• ベストアンサー

半同棲状態の彼氏

moumou12121の回答

回答No.4

こんばんわ。 私もKate077さんとほとんど同じ状況にあります。(彼氏は私の家から3駅離れたところに実家、私は一人暮らしで彼の職場が私の家の近くにあります。彼氏は週に1日帰るか帰らないか・・・:) やはり一人の時間がないと、精神的に追い詰められてしまうこともありますよね。あと、光熱費。私も彼氏には払ってもらってないので、イライラの原因になったりしています。食費もかかりますよね。かといって、フリーターの彼氏に要求することはなんとなく気が引けるのとケチな感じがして私はできないんです。情けないんですが・・・。 私の彼氏の場合、単に家に帰るのがめんどくさいといった感じなのですが、Kate077さんの彼氏さんは昼に実家に帰ってるのでしたらめんどくさいわけではなさそうですね。 No.1の方のおっしゃるとおり、Kate077さんの家は居ごこちがいいと思っているんだと思います。 おそらく彼氏さんは、Kate077さん家にずっといて悪いなぁって自覚(悪いことではないのですが・・・)はまったくないと思います。だから一人になりたいときははっきり伝えないと気づかないと思いますよ。 たまには一人になりたいってちゃんと伝えれば、分かってくれると思います。本心をきちんと伝えるだけで十分だと思います。 分かりにくかったらごめんなさい。 解決するといいですね!がんばってください!

Kate077
質問者

お礼

ありがとうございました! 通勤はチャリで、仕事中は営業者で回れるので実家によるのかな? 多分帰るのめんどくさい。って言うのもあるんでしょうね。 確かに、悪いなって思ってないんでしょうね(笑) 一人になりたいと思ってるとか。気づかなそうです。 ちゃんと話さないと伝わらないでしょうから、話してみますかねー。 たまには一人になりたいのって。

関連するQ&A

  • 半同棲状態

    今の彼氏と付き合い始めて三ヶ月になり、家が近所で彼は実家、私は大学のため今は一人暮らしをしています。半同棲も始めて三ヶ月。最近では彼は全く実家に帰らなくなりました。だからほぼ同棲、、、。ずっと一緒にいたい気持ちはもちろん嬉しいのですが、なんだか最近私は楽しくありません。まだ学生で二十歳なのに、最近彼の奥さんのような扱われ方をされてる気がして、、、。光熱費などは手伝ってもらってません。それは内心かなり気に食わないです。彼は人一倍寂しがりやだし、家が嫌いなのもわかっているのですが、しばらく、一人での生活に戻りたいとはっきりつたえてもいいと思いますか?

  • 彼氏と同棲したくない…。

    彼氏に同棲しないかと持ち掛けられましたが私は同棲はしたくないんです。 お互いに実家暮らしです。 家を出るならもう結婚したいです。 彼氏にはそれは伝えていません。というのもまだ付き合って3ヶ月。彼氏は来年辺りから同棲するかと言ってます。 はっきり、何の目標もなく同棲は嫌と伝えて良いですかね?皆さんならどう伝えますか?

  • 半同棲状態の過ごし方

    実家暮らしの私が勤務地からも近い彼の家に週の半分ぐらい泊まりに行っています。 泊まりに行くことで、一緒にいられる時間も多くなり、仕事終わりが遅く忙しい私にとって、 彼の家から通えることで体力的にも精神的にも助かっているトコロが多々あります。 ただ・・・ 洋服や下着を実家と彼宅を行ったり来たりさせたり 彼宅から自宅までの距離が1時間半以上かかるため、疲れてしまったり 自宅⇔勤務地の交通費に加え、彼宅に行く際の交通費がかさんだり 実家であればかからない食費がかかったり という形で金銭的にも体力的にも精神的にも疲れはじめているのが正直なところです。 でも考えると、彼は彼で私が泊まっている間の光熱費などかかっているはずですし、 一人なら安いご飯で済むところを一緒だからと食費もかさんでいるのではと思います。 ご飯代などは折半していますが、追加で上記料金を徴収してきたことはありません。 彼は「勤務地に近い彼宅から通うことで私が少しでも楽になって+一緒にいられる時間増えるからいつでも家に来て」と言ってくれるだけに私だけ金銭的にキツイ!とも言いづらく。。。 同棲も視野に入れていますが、近々には難しそうなので この状態が続くと思うと不安です。 皆さんの解決方法やアドバイスをお願いします。

  • 彼氏と同棲しています。

    彼氏と同棲しています。 私は最近、夜勤のある仕事を初めて家事や夜ごはんをつくる事があまりできなくなりました。 彼氏も、最近仕事で忙しく朝までかえって来ない事が多くなりました。 今日彼氏から一ヶ月くらい別々に暮らそうと言われました。理由を聞くと、彼氏は夜あまりいないし、自分が帰ってきた時に家事をしてなかったりすると私にいらいらするそうです。私は自分の家の光熱費などありお金などは彼氏にいれてません。 ちなみに同棲五年目です。 彼氏は私の事が好きじゃなくなったんでしょうか?

  • 半同棲状態で・・・

    今両方大学3年生で、両方一人暮らしで、学校にあたしの家が近いので、なんだかんだで半同棲状態になってます。あっちの家には着替えに帰ったり、、、という程度で、うちで寝泊りしています。 そこで発生するのが金銭面の問題・・・ 今、私が月7000円払って、夕食のやりくりをしてもらってます。昼間は学食。あと、朝は食べないので、野菜ジュースですませます。 そして、気になるのは光熱費・・・問題は水道代と、ガス代・・後者は何気に先月の2倍。。 どうでしょうか?あたしは、ガス代込みで月5000円彼に払ってなんとかやってほしいのですが、この金額はあんまりきつすぎますか?私はもともと、節約・ダイエット生活なので、夕飯はあまり食べずにいました。だからあまり学食以外の食費に支出するのは気が進まないのです・・・ 皆さんどう思いますか??

  • 彼氏の実家で半同棲状態、光熱費等気になります

    ここ数ヶ月、親御さん公認の下、彼氏の実家でほぼ同棲状態です。 結婚はまだしていません。 食事はみんな仕事の都合で各々で済ませていますが、 やはり光熱費などが気になってしまいます。 シャワーとか私一人分使う量増えているわけですよね。 今のところそういうことに関して何も言われてませんが、 言われてないからと言ってそのまま甘え続けるのもなんだか… どういうふうにしたらいいでしょうか。 洗濯やゴミ捨て、掃除等、ほんとに申し訳程度のお手伝いさせてもらってるだけで、それでもすごく喜んでくれたりして、なんかとても申し訳なく思えてきます。 やはりお手伝いだけではなく、きちんと月にいくらか受け取ってもらった方がいいのでしょうか。また、その場合は彼を通して渡してもらった方がいいのでしょうか。 (ちなみに彼は実家にお金入れてません、彼も私も成人していて普通に働いています) 一緒に住んでいるのは、彼のお母さんと彼と私の3人です。

  • 半同棲?同棲?

    こんにちわ。 彼は26歳で公務員で私は20歳でフリーターです。 付き合ってすぐに彼の家に寝泊まりするようになり自然に一緒に住んでいます。 もう1年経ちました。 そして今年に入ってすぐに引っ越しをしたのですが、家は彼が決めて手続きも全て彼がしました。知り合いの紹介です。 でも引っ越しの片付けや、配置などは私がしました。 やりたいって言ったら彼に全部任せると言われたので。 家賃、光熱費、週末の外食は彼もちで、平日は自炊で食費は私です。 "同棲しよう"と言われてしたわけではないので今、この状態は同棲なのか半同棲なのかわかりません。 彼とはそんな話もしないし、結婚の話もした事はありません。 私自身は同棲してるつもりなので、少し前に全て折半にしようと言ったのですが、「いい」って断られました。 それに凄く不安を感じてしまって… "一緒には住んでるけど、同棲してるつもりはない""いつか別れるかもしれないから"と考えているから? 今の状態は同棲なのか半同棲なのか、 彼は私と結婚するつもりはないのか とても不安です。

  • 同棲中の彼氏が…

    私は今、付き合ってもうすぐ3年、同棲を始めて1年半になる彼氏がいます。同棲は、お互い家が遠いのもありいずれは結婚するつもりで同棲を始め、お互いの両親にも挨拶は終わっています。 私は この春、社会人になりました。しかし私は朝から、彼氏は夕方からのバイトです。(お互いフリーターです。)家に一緒にいる時間は少なく彼氏がバイト行くまでの間の1時間ぐらいと帰ってきてからなのですが私は翌日もあるので早めに寝てしまいます。正直生活に慣れるまでに時間がかかり、家のことにも自分のことにもだらしなくなっていたのは自覚ているのですが、、最近彼氏に「冷めたのか慣れなのかわからない。」「嫌いなわけじゃない、でも好きなのか前より自信がない。」「一緒にいて楽しくない訳じゃないけど、特別楽しい訳でもない」「君との将来が見えなくなってきた。このままでいいのか迷ってる」と言われました。 そして、それだけではなく同じバイト先の女の子と最近頻繁に連絡をし、ご飯(2人きりではない)に行っているようです。気持ちは確実にその子に揺れているようなのですが、そしてそれをうまいこと隠そうとしています。 でもちゃんと毎日同棲してる家には帰ってきます。(バイト終わるのが終電ギリギリなので大抵朝方に帰宅してます)家を出る時にハグやキスなどもしてくれます。気持ちがなければ帰ることもない、とも彼は言っていました。 私はまだ彼のことが好きだし、精神的にも私の中では支えになっていたので、別れたくないというかまだ信じて見たい、というのが正直な気持ちです。今は彼のいる生活に慣れてしまい、1人でやっていける自信もないので、もっと自分のことを磨いて彼氏に相手の女の子よりもいい女だったんだってこと、大きな存在だと気付かせたいと思っています。 でも、やはり何かあるのではないかと不安にもなります。結局はその人が振り向いてくれるまでの都合のいい女なのかとも思います。 意を決して別れるべきなのでしょうか? それとも今は自分のことを頑張りながらもう少し彼を信じて見てもいいんでしょうか?? 同棲を解消し、距離を置くのも案だとは思うのですが、そうしたらきっと気持ちが戻ることはないと思うと彼に言われました。 正直彼の気持ちがあまり見えず混乱しています。(今、別れようと言われるのが正直少し怖くなかなか頻繁に気持ちは聞けてません) いろいろな意見を聞きたいのでアドバイスよろしくお願いします。

  • 同棲中の彼氏について。

    同棲中の彼氏が、私が不在の時間を見計らって自分の母親を招き入れていたらどう思いますか? その事実を知ったのは彼氏のメールからであって、彼氏から直接聞いた訳ではありません。 そういうことを同棲相手に言わないのは普通でしょうか?

  • 同棲中の彼氏について

    同棲中の彼氏について 閲覧ありがとうございます。 同棲中の彼氏の「やってもらうのが当たりまえ」な態度というか考え?にうんざりしています。 ちょっとした事をあれしてこれして言ってくるし、食事のときもわたしがご飯を茶碗によそったり、お皿にとりわけないと文句を言ってきます。 私の実家では自分の分は自分でよそうのが暗黙のルールで、正直めんどくさいです。 ただ、いちいち文句言われるのも嫌なのでよそいますが「ありがとう」は当然ありません。 彼氏は自営業で週6、私はアルバイトで週4日働いています。 水道光熱費や食費などは半分ずつ負担です。 家事はすべて私がしています。 訳あって2月~4月は食費以外私が全負担でした。 彼氏の方が働いているし、しょうがないのかなとは思ったりもしますが、 お金も半分だして家事も全部やっているのに、その上何故あれしてこれしてとこき使われないといけないんだろうと思ってしまうこともあります。 彼女ではなく、便利でお金出してくれる家政婦か母親の代わりくらいにしか思われていないのではないかと考えてしまいます。 私の心が狭いんでしょうか? また、他のご家庭ではどんな感じですか?