• ベストアンサー

義父が明日子供を散歩させてくれる予定ですが

明日、夫の両親が、1歳の子供(つまり孫)の面倒を半日見に来てくれます。私はその間、子供がいるとなかなかできない家事を片付けるつもりです。 義父は、「散歩に連れて行ってやる」と、張り切っているようです。 しかし、義父はそうしょっちゅうは来ないので、子供の扱いにも慣れていないだろうし、たとえ近所の公園だとしても、子供と二人きりで家から離れるのは心配なので、「家の近所であんよさせてください」と言いたいのですが、どうでしょうか。 散歩の場所くらい、任せた方がいいと思われますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#36201
noname#36201
回答No.1

何も気にせず連れて行ってもらって下さい。 それでも気になるようだったら、携帯を持って行ってもらったらどうですか。

noname#63648
質問者

お礼

ありがとうございます。ほんと、気にするのやめようという気になりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.6

4歳児と2歳児(兄弟)の父親です。 最近の世の中の治安状態や孫と祖父母とで起こった事故報道なんかで少し過敏になっておられるかもしれませんね。 ただ、ご両親が幼児の子育て経験から何十年と経過している現在、注意すべきことはあると思います。 我家でひゃっとした事は、 1.子供2歳の時 歩道を歩いている時に、子供が先に走って行き、道路に飛び出した。親であれば併走できるし、すぐに走って助けれるが、祖父母は走れないため大声で注意するしかなかった。幸い、見通しの良い道路で、車が注意して見ていたので助かった。 ⇒歩道を歩く時は手をつなぐようにした。 2.子供1歳半の時 家から出かける時に子供が先に用意ができていたため、玄関から外出。これまた道路に飛び出した。祖父母は玄関で靴を履いている最中だった。幸い車が走っていなかったため事故にはならなかった。 ⇒初めて義両親に怒ってしまいました(苦笑)。 祖父母は健康であっても走ることはできません。本人はまだまだ若い者には負けないといきがっていて元気な場合が多いのですが・・・・・。 公園に行ったり、大型スーパーに行くくらいでしたらなんら車に注意すればさほど心配する必要はないかと思いますが、山、海、川に遊びに行く時は、夫婦のどちらか一人でも付いて行く必要があるかと思います。 我家の子供は祖父母が大好きです。ですからものすごく甘えます。日頃親と一緒だったらしないような事も、興奮しているので(嬉しくて)する場合もありますね(笑)。 祖父母と楽しく遊んだり、食事をしたり、たまーに「めっ」と叱られたりしてます。親とは違うなにか大切な事を祖父母といることで経験していると思います。 ご参考になれば幸いです。

noname#63648
質問者

お礼

具体的なアドバイス、ありがとうございました。今後の参考にします。 おかげさまで、今日は無事済みました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eby
  • ベストアンサー率20% (359/1742)
回答No.5

こんにちは。 うらやましいなあ。 うちの前の公園には、おじいちゃんおばあちゃんに連れられてきている子がたくさんいます。 きっと、帰ったらぐったりするんだろうなあって感じです。 とりあえず、ここが好きですよとか、この位歩かせれば十分です。位の情報を相手に渡しておくといいと思います。あとはお任せで。 あと、おじいちゃん、意外と自分が動けると思ってますから、帰ったらねぎらいの言葉かけてあげてください。 用事ある程度終わるといいですねえ。

noname#63648
質問者

お礼

そうですね!素敵なご意見ありがとうございました。 義父の喜ぶ顔が浮かんできました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

こんばんは。 心配な気持ち、よくわかります。 実の親なら言いたい放題言えますが相手が儀父母ですと言いにくいですよね。 義父さんははじめてお子さんのお守りをするのでしょうか? 過去に何度かあったのでしたら、その時の状態で判断されたらいいかと思います。 私の場合はどんなに大丈夫だと言われても心配なので遊んでもらってるときも一緒にいます。 うちの子は3歳ですが、1歳ぐらいのとき主人の実家で預かってもらったのですが、心配で家事どころか何一つ手に付かず・・・でした。 大げさですが、ただただ時間が過ぎるのを待つだけで・・・ しかもオムツが汚れたら帰ってこれるように、換えのオムツは持たせず・・・で。 儀父母からすれば嫌われてるとか預けたくないのがバレバレだったと思います。 実は儀父母と1度スーパーに行ったのですが、ベビーカーで上りエスカレーターを使い、エスカレーターから降りるときに、ベビーカーの後輪に体重をかけて前輪を浮かせるのですが、何度か注意したにもかかわらず、引っかかり、子供が前に飛んで行きそうになりました。 そうなりそうな予感はしてたのでとっさに持ち上げ助かりましたが・・・ なので、とてもじゃないですが、儀父母の「大丈夫よ~♪」は信用できないというか・・・ あとすごく気が利く(笑)ので困ります。 生後4ヶ月程のとき、急に府警に行く用があって義母に子供を2時間ほど預かってもらったのですが、帰ってきたとき子供がひどく泣いてるので聞いてみると、爪を切ったら機嫌が悪くなったとかで私が抱いたのですが、指から血が出てました・・・そら泣くでしょ・・・と。 あと、最近ですが、暑い日でお茶を出してくれたのはいいのですが、子供のためにしまい込んでいた、ミッキーのグラスがあるよ~と出してきたグラスは、向こうが見えないほど茶渋(?)で曇ってました。 そのグラスでうちの子にお茶を入れて出したのですが、幸いうちの子が「コップ汚いよー!」と言い、義母は「あ、そう?そうかな?ごめんね」とコップを変えました。 私が気にしすぎるのかもしれませんが、何かあった場合、あとあとしこりになってしまう可能性もあると思います。 そのいい例が私・・・ もうなにを信用しろと言うの?というほど疑ってしまってダメなんです。 万が一のこと、あとあとのことを考えて、気になるのでしたらそのことをそっと伝えておくほうがいいかと思います。 義父さんを今まで見てきて、安心できる人なら任せていいと思います。 うちの儀父母のように大丈夫よ~って言いつつ、全然大丈夫じゃない人だと一言言っておいたほうが無難かと思います。 あとはご主人に言ってもらうか・・・ですが、ご主人経由よりはご自身でこういう点を気をつけてと伝えたほうが、その日も安心して任せられるのではないでしょうか? それか、当日、今日はちょっとおなかの調子が良くないので、ぐずったりして心配なので近くでお願いします。と言うのはどうでしょうか? 心配していては家事が捗らないのは事実ですよ(笑)

noname#63648
質問者

お礼

わぁ、詳しくありがとうございます。感謝です。 義父母には、以前、私が病気のとき、みてもらったことがありますが、でしゃばらず、かといって消極的過ぎず、すごくよくやってくれました。 そうですよね、それを信じなきゃ・・・。 質問者様の義理のご両親は・・・大変ですね!!!でもうちの場合、実の両親がそれに勝るとも劣らない暴走ぶりなので、世の中平等かな!?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sisono
  • ベストアンサー率33% (51/153)
回答No.3

私は2児の母です。 夫の実家にたまに行くのですが 気がついたら義父母が子ども達を連れて出かけていた って言う事が多々あります。 実は義父母は自己中で子どもの意見尊重をすると言う事は考えられない人たちなんです。 でも帰って来ると、子ども達も義父母の満足そうです(笑) PORTFOLIOさんの義父母さんたちも大丈夫だと思います。 だって、旦那さんを育てたんですから。子どもの扱いは分かってますよ。 どうしても心配なら出かける際に『いつも近所を回って散歩しているので』って 笑顔で言ってみたら良いと思います。 それと『最近日が落ちるのが早いので、寒くならないうちにお願いします』とか。 散歩なんですから2時間も3時間もかからないですよ。 ご心配な気持ちは分かりますが、結構大丈夫です! 思い切って『お任せしますね』と言った方が ご両親の気分も損ねませんから。

noname#63648
質問者

お礼

ありがとうございます。 >だって、旦那さんを育てたんですから。子どもの扱いは分かってますよ。 そうなんですよね! >実は義父母は自己中で子どもの意見尊重をすると言う事は考えられない人たちなんです。 >でも帰って来ると、子ども達も義父母の満足そうです(笑) この言い方、すばらしい。うちの義父母は、私の意見をとても尊重してくれて、いい人たちなのですが、私は心配ばかりで・・・。回答者様のこの度量の広さ、見習わなくては!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

神経質過ぎるような・・・ でも、心配でしょうがないなら、今後のこともあるので、ハッキリ言わなきゃ・・・

noname#63648
質問者

お礼

ありがとうございます。そっか、神経質すぎますか。その言葉で吹っ切れました。 でも、万一その場でどうしても不安になったら、言うことにします。 賛否(?)両方書いていただき、本当によかったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 祖母面する義父の妻が嫌です。

    夫の両親は夫が7歳のときに離婚し、義母は現在一人、義父は再婚しています。夫は両親の離婚後母親の元で育ったのと、義父が再婚したときには夫はもう16歳だったので、義父の妻とは継母といったような関係ではありません。私達に子供ができるまでは、実の義母よりは少し距離のある、私にとっては心地良い関係でした。ところが私達に子供が生まれた途端、急に私達に近づいてくるようになりました。実は私達の結婚式のときに、気持ちよく酔った義父の妻は私に、「あなた達が結婚して嬉しいわぁ。私はおばあちゃんになりたいの。言っている事分かるでしょう♪?」と言われました。その時はその言葉の本当の意味を知る由もありませんでした。 最初は義父の妻も少し遠慮気味でしたが、私の出産の約1年後、今度は実の孫が誕生すると、孫が二人になったと逆に更に私達を巻き込むようになりました。夏にもう一人実の孫が生まれる予定なので、今後もエスカレートしそうです。義父夫妻は車で2時間半のところに住んでおり、以前は年に2回程度私達が遊びに行くだけで、向こうから来ることはありませんでした。私達も出産後は以前よりも頻繁に行くようになりました。義父にしてみれば実の孫だし、初孫ですから。この距離だと2~3ヵ月に一度、年に5回が妥当だと私は思っています。夫も最初はそう言っていました。ところが義父の妻はそれでは満足できず、何かと理由をつけて呼んだり、私達のところへ来るようにもなりました。義父は何も言わずに受動的に行動するだけなので、義父の妻の言うがままです。日帰りはきついので、来ると必ず泊まりになります。それでも最初の数ヶ月は、出産前に私達が引越したばかりで家の中が整っていなかったこともあり、ホテルに滞在していました。ところが出産後1年も経たない内に私達の家に泊まりたいと言ってきました。 私の実家はとても遠方のため、里帰り出産はできず、引越先の不慣れな土地で助力のないまま子育てしています。私は高齢初産で引越も重なり、産後は子供の夜泣きもひどく、産後1年半くらいは本当に体が辛かったのですが、夫は子育ては大変ではない、私の体力が無いのが悪いと言い、私はとても傷つき失望しました。夫はたった半日、家事をすることなく子供の面倒を見たくらいでそんなことを言っているのです。子育ての大変さは、それが毎日毎日、休むことなく息つく間もなく続くことにあるというのに。 最初はホテルに泊まってくれることを心地良く思っていた夫も、義父の妻のこの要望を聞いた途端、じゃあ今度家に泊まってもらおうと言い出しました。私は体がまだ辛いこと、子供が幼稚園に行くまでは家の中を隅々まで掃除したりゲストをもてなせる時間も気力も無いことを夫に訴えましたが、あっさり却下されました。つまり、夫は私よりも義父の妻の見方なのです。 義父の妻が私達の子供を「孫のように」可愛がってくれること自体は有難いと思いますが、実の祖父母がいるのですから、それを跳ね除けて「私はあなたのおばあちゃんよ。」と子供に言い聞かせて欲しくないのです。私はなかなか子宝に恵まれず、私の両親にしても70歳を過ぎてやっとできた初孫で、そして唯一の孫なのです。とても遠方に住んでいるため、実際に会って、だっこしたり手をつないで散歩にいったり、したくても出来ないのです。それでも私の両親は私のペースを尊重してくれて、いつ帰って来いとか、もっと頻繁に孫に会わせろとか文句は一言も言わないのに、年に何度も会える、他人である義父の妻に、もっと孫に会いたいと言われると、本能的に遠ざかってしまいます。私の子供が義父の妻に対して「バァバ」と呼ぶ度に、私の両親の気持ちを考えると心がとても痛むのです。義母とは私もうまく行かず、夫も義母と不仲なので私も疎遠になっていますが、義母にとっても70歳過ぎての初孫で、唯一の孫なので、他人が祖母面していることは嬉しいはずもなく、客観的に考えるとかわいそうに思います。 私は、私の両親とは毎週スカイプで孫の顔を見せています。そのくらいしかやってあげられないからです。それなのに、義父の妻もスカイプをやりたそうな雰囲気で、先日私のスカイプ名が見つからなかったと言われ、私は話を濁して逃げましたが、子供が自分でスカイプができるようになったら、「じゃあ今度からおばあちゃんとスカイプしようか♪?」と子供を誘うのは目に見えています。スカイプは私にとっては、会いたくても会えない私の両親の特権なのに、年に何度も会っている義父の妻に横取りされたくありません。 義父の妻は孫が二人という態度ですが、それでも携帯の待ち受けは実の孫との写真だし、家の中も実の孫の写真はたくさん飾ってあるのに私達の子供の写真は家族3人で写っている1枚のみです。やはり実の孫の方が可愛いのだと思いますが、それならなぜそんなにも私達の子供を孫扱いするのでしょうか?「おばあちゃんになりたい」という自分の夢実現のために、私達の子供を利用しているとしか私には思えません。義父の妻が優しく接してくれる結果、子供が自発的に「おばあちゃんみたいな存在だ」と思うのであれば、それはそれでいいと思うのですが、子供に祖母であることを押し付けるのはどうなのでしょうか?義父の妻はまだ若く、私と15歳しか離れていません。子供の実の祖父母は皆高齢なので、実の祖父母亡き後も、祖母として君臨していくのだと思います。 皆様はどう思われますか?私は今後どのように接していくべきでしょうか?皆様のご意見をお聞かせください。

  • どう考えればいいのでしょうか。お義父さんとの関係について

    私(妻)、夫、0歳の子供1人の3人家族です。 私の両親は共に健在、夫側のお義母はすでに亡くなっており、お義父さんは健在です。 お義父さんとの関係についてどう考えればいいのか悩んでいます。 もともと私の実家と夫の実家とでは金銭的な面で考え方の違いを感じていました。私の家はどちらかというと裕福なほうですが、夫の家は普通またはそれ以下のように感じます。 昨年、子供を出産したのですが、私の両親からはお祝いを20万円頂きました。しかし夫のお義父さんからは3万円。 初節句の時、私の両親はかぶとやおもちゃをプレゼントしてくれました がお義父さんからは何もありませんでした。特に悲しかったのは「おめでとう」の一言もなかったことです。 それぞれの実家から自宅は遠方のため、初節句のお祝いをそれぞれの両親を呼んで出来なかったから特にかもしれませんが・・・。 また、私の両親は子供(孫)に時々おもちゃや洋服を買って送ってくれます。しかしお義父さんからは一度もありません。 私の両親にとっては初孫なので特に可愛いのかもしれませんが、あまりに夫のお義父さんと対応が違いすぎるのでどう理解していいものか分かりません。 ちなみに私の両親は無職、お義父さんはお店を経営しており、毎月少なからず収入はあるようです。 お義父さんから「何かが欲しい」というわけではありませんが、正直なところはもっと孫を可愛がってほしいし、それなりに何かの形で示してほしいと思います。 夫とはこの件で話すことはあまり良くないのではと思い、話してはいませんが、心の中でいつもひっかかり、すこしギクシャクしてしまっています。 私の心が狭いので多分こういうことで悩んでしまうのかと思いますが、これも人生経験の1つとして理解して学べればと思っています。

  • 義父との関係

    義父と夫と私と子供の構成で住んでいます。義母はなくなりました。義祖母は入院中です。一緒に住むようになったのは子供が生まれてからです。2年弱です。 義父は自分の家族は自分と入院している義祖母だけで、私の家族は夫と私とこどもだといいました。私はそれを言われてショックでした。一緒に住んでいて、一緒に食事をして、こどもも義父になつき、またかわいがってくれるので、家族仲良くていいなと思っていたのでショックでした。義父は普段から私に夫と子供のことを考えなさい、お父さん(義父)のことは考えなくていいからと言っています。そのような思いから家族ではないという発言がでてきたのだと思いますが、ご飯をつくる、家の掃除をする、親戚への気配りなど、家事の一切を義母がいない分私がしているため、私はいったい何者なのかという思いがします。 息子の妻で、孫の母親でありますが、この家にいてもいいのか、置かせてもらえるのだろうかと考えます。 また、義父はいつでもこの家を出て行ってもいいとも言っています。でていくときは夫と子供と一緒にでていくという条件ですが。今すんでいる家は田舎の家ですが、結構立派な家です。義祖父のこだわりの家です。ただそのような発言を聞くとでていかなくてはいけないのかな、私はこの家にいてはいけないのかと思ってしまいます。義父に私たちは出て行ったほうがよいのかと尋ねると、それはないと言うのです。ならばそのような発言はしてほしくありません。そう思っているから、言葉としてでるのかと思います。以前もこのような話をして、私はこの家をでるつもりもないと伝えましたが、またこのようなことを言われました。 見かけは仲直りしたのですが、私の心の中には納得いかないものがあります。明日からどのように義父と顔をあわせたらよいかわかりません。アドバイスをお願いします。

  • 義母と義父が離婚している場合、子どもは…?

    まだ妊娠もしていないのですが、気になったので質問します。 私の夫の両親は離婚しており、義母は一人(祖父母と同居)、義父は再婚していてわりと若い奥さんがいます。 義父、義母双方とも関わりがあり、今年のお正月も1日は義母の家、2日目は義父の家に行ってきました。 夫はどちらとも関係は至って普通ですが、当然義母と義父は完全に絶縁状態です。 今年の春に結婚式を行う予定ですが、夫が義父を呼びたいと言ったところ義母が泣いてしまったので、義母のみ呼ぶということになりました。 (そもそも義両親夫婦が離婚に至ったのは全面的に義父のせいで、夫が一人暮らしするまでは、義母と暮らしていましたので) 私は出来れば数年以内に子どもが欲しいと思っています。 当然、義母にはいろいろ世話になることも出てくるのかと思います。 しかし、義父に子どもを会わせていいのか、疑問なんです。 赤ちゃんの頃は別にいいと思うんですが、ある程度大きくなってから義父のところへ行ったりすると、もしかしたら子どもが義母に、義父に会ったことを言ったりしてしまうのではないかと… 義母は、夫が義父に会うことを止めはしません。 でも、かなり嫌がってはいます。(言葉にはしませんが…) 初めての孫ともなれば、義父に会わせるなんて許せないのでは??と、なんだか想像ばかりですが、心配しています。。 同じような境遇の方、どのようにしていますか? 参考までに教えて下さい。

  • 義父の借金

    義父の借金について… 相談とゆうか…独り言とゆうか… 周りにこの話をできる人が居なくて、聞いてもらいたく投稿させていただきます。 夫26歳・私(妻)28歳・長男2歳・長女3歳半 結婚して5年になります。 結婚して長女が生まれた後、夫のおじいさんが亡くなり義父の借金が発覚しました。おじいさんが生きてらっしゃる間から義父は借金をしており返済ができないとおじいさんが助けてくれていたみたいです。そのおじいさんが亡くなり親類など皆様に義父の借金が発覚し遺産相続で揉め、義家族の関係は崩れていきました。そして義父と義母は別居中ですが離婚はしておりません。その借金の原因は投資と言っていました。(真実など私や私の両親は分かりませんが…)そしてそんな関係が崩れたままズルズルいっていた矢先、次は夫に300万もの借金が発覚しました。私達には小さい子供が居ますし、これからどうしようか本当に悩みました。夫の借金が発覚したのも家族貯金用の通帳から1日で30万もの大金を引き出しており気付きました。夫に聞くと借金の返済で引き出したとの事でした。すぐ夫も自分の両親に話したところ……義両親が自分達ではどうにも出来ないのと隠してられないとの事で、私の家族に相談したいとの事で私の両親と夫の両親で話し合いしました。私の両親は自営をしており、娘の為、孫の為にと、お金を貸してくれ返済してくれました。そこからも間違いだったのかなと思いますが……それから私は義父の借金に夫の借金に私の両親が助けてくれ、情けなくて悩む毎日で過ごしておりました。それからは義家族とも夫婦の仲も、スッキリしない関係が続いてましたが、夫も仕事に育児に頑張ってくれておりもうこんな事は絶対にしないと約束を信じてやってきました。 が、また去年の暮れに義父が私の両親に相談があるとやってきました。またか………と思いました。結果、義父の借金返済は追いつかずこのままだと家を売り生活も苦しいと………(義父は長男で家持で妻とは別居でおばあさんと二人暮らしです)義父も、身内にお金借りる事も出来ず誰にも言えず私の両親のところに来たと思います。が、自分の息子の嫁の両親に自業自得で作った借金の相談をしに来る事じたい私には考えれません。どんどん義父が大嫌いになっていきました。そして私の両親(特に父)は、人を助けたい気持ちが強い人で、孫の面倒もよく見てくれ誰よりも面倒見がよく私自身もたくさん助けられてる事があり本当に自慢の父です。話は逸れましたが、そんな私の父は家を売り生活も苦しいと聞いたら放っとく事が出来ず、義父と義父のおじさんにあたる方(唯一義父が相談できる身内の方?)と話し合い今月中にはどうするのか、これからどうするのか話し合って報告してくれとの事でお金を100万貸しました。しかし去年の11月に相談に来て12月中にはこれからどうしていくのか報告してくれと言ってから3ヶ月ほど経ったのに何も報告も連絡もないみたいです。別居中の義母も今回でもう懲りたので離婚します。と言っていたみたいです。 そして何の報告もないので私の両親は私にどうなってるのか知ってるか?と聞いできますがもちろん私も何も知らないです。が、お金を借りこんな状況を放置している義父にどんどん腹が立ち夫に話しても流されるしで……義母の連絡先は知っていたので、私が連絡しました。『義父の件で…あれから何も報告がないみたいで私の両親も気になっているし私もその話を聞くたび嫌な気持ちにもなるしお母さんから話をしてもらえませんか?』的な事を連絡しました。そしたら『私も夫とおじさんに任せているので何も分からないし私からお話する事も出来ないしお話する事もないです』と言われました。たしかに義母は別居中で義父と会って話をする機会もないと思うので義母に聞いた事も私が連絡した事も間違いだったのかなと思いました。そして私も腹が立っていて『この状況を放置している義父が理解できないですし、義父に早く私の両親に状況を報告するように伝えて下さい』と言ったら『あなたきこんな事を言われると、正直あなたの両親が夫にお金を差し出してくださった事すらありがた迷惑に感じてきました。私の夫も迷惑かけた事は夫が一番分かってると思います。ここまで追い込みますか?私に言う事ですか?』と義母に言われました。私もこんな事を言われすごくショックでしたが、私が連絡して、口出しした事が間違いだったと思い、謝罪しました。私が入るべき事ではないのは分かりました。しかし私の両親に私が夫と結婚したせいで沢山迷惑、心配をかけ、情けなくて申し訳ない気持ちでいっぱいでこれからどうしたらいいのかすら分からなくて。あの時、私の両親がお金を貸してなければ家も売却し苦しめば良かったのに…とまで思ってしまう最低な私です。ちなみに夫と子供達は私の実家で生活しておりマスオさんです。全ては義父次第ですよね。少しでも早く義父が報告するなり自分の状況を考えて動いてくれれば私も少しは救われますが、、、私が口出しする事は間違いだと思います。しかし私の両親もこれからどうするのか気になっているので私に状況を聞いてきます。私が夫に聞いても分からないと流されて終わりですし……私の両親から義父らに連絡してもらうべきですよね。。。

  • 義父母の態度、考え方について

    こんばんは。 生後2ヶ月の子供が居ます。 子供が産まれて義父母は孫を溺愛します。私は孫が可愛いだろうと 思って預けに行くと「いつまででも預けてていいよ」と言い、返して もらいに行くと「可愛くて離したくない」と言ってなかなか 返してくれません。私は困って何も言えず旦那も特に何も言わずに そのまま少しの時間が経ち義父母はなくなく私達に返しています。 私は子供を取られるんじゃないかといつも悲しい思いをしています。 でも預けなければ預けないで、なんで孫に触らせてくれないんだと 怒られそうで怖いので預けないと言うことも出来ません。 義父母の言われるままにやっています。 また、自分たちの家の子だと言う思いがすごく強く、私が 里帰りから自宅に戻る際も、義母は実の両親が離れるのが悲しくて 泣いていたと言うと「いつかは離れなくちゃいけないんだから 仕方ない、長いともっと悲しくなるから離れてよかったんだ」と 冷たく言い、義父は「これからは俺がおじいちゃんだ」と 言いました。また私の両親にも「うちの娘(私のこと)と孫が お世話になって申し訳ありません」と電話し、自分の家の 孫で、私の両親の孫ではないと私の両親を拒絶しているようでした。 私は、誰の家の子とか関係なくて自分と旦那の子だと思っています。 離れて暮らそうが私の両親にとっても孫です。車で2時間くらいなので ちょくちょく遊びに連れて行きたいと思っています。 私の考えは間違っているのか、また義父母にそういう態度 を(離したくないわと言われた時など)取られた時私はどう 対応したら良いのか、アドバイスください。他にも色々あり 今後どうやって付き合っていけばよいのかわからず悩んでいます。

  • 義父にキツい言い方をしてしまいました。

    何でもかんでも口出ししてくる義父。離れて暮らしてるのでいつも適当に聞き流してましたが、先日「そういえば孫、2人目は?うちの親族で一人っ子なんかいないし夫の親と同居してない嫁はいないから。○○家の孫であり○○家の嫁だよ」 と言われその時なぜか聞き流せず、 「もううるさい(笑)じゃあお望み通り何人でも産むからお義父さん養育費出してよ。ちなみに女の子一人3000万かかるってさ。親戚みんな親と同居してるの?じゃあみんな家のローンはないのかな?お義父さん都内に家建ててくれる?じゃあ経済的にも余裕あるし産むよ。○○家の孫って、私が離婚したらたぶん私の実家の姓になるよ(笑)お義父さんうるさいから離婚しよっかな」 と、まくしたてるように言ってしまいました。 しかも続けて「あと、さっき子供に自分食べたスプーンでアイスあげようとしたでしょ。私のスプーンですらあげてないんだよ汚いし虫歯うつるし。やめてね。てかまだ1歳だしアイスだめだよ。いつも私に子供のご飯の味付けとか注意するのにおかしいでしょ(笑)」と言ってしまいました。 あとから私何て言い方してるんだろうと後悔しました。でも正直少しスッキリしてる自分もいます。鬼嫁です。 義父に謝罪の連絡をいれた方がいいでしょうか?謝罪しても、口答えした内容は本音なので変えたくないです。 何か伝え方アドバイス頂きたいです。

  • 義父母に嫌われたい

    遠方に住む義父母とは性格や価値観が合いません。 一生私の人生に関わって欲しくないと思っているし、 今お腹にいる子供にも触らせたくありません。 でも彼らは私達夫婦に面倒を見てもらう気満々でいて、 同居もしたいと思っているようです。 (夫にそんな内容のメールが来ていました) とにかくお金に関してルーズで、 経済的にうちに頼る事ばかり考えている義父母です。 非常識な義父母でもあり、とても恥かしいです。 夫もそんな義父母の事を、育ててくれた事を感謝こそしているものの、 「ああいう風にはなりたくない」 と言っています。 夫には未婚の妹がおり、今は義父母と同居しているのでもし何かあった時には、 妹に何とかして欲しいと思ってしまいます。 夫は長男という事もあり、いずれどちらかが一人になったり、 病気になったときには力になりたいと思っているようです。 義父母に嫌われるために連絡も私からは一切しないし、 義父母から何か送られてきた時も私からお礼を言った事もありません。 義父母の家に行く回数も年に1回、 家に行った時も家事は手伝いません。 非常識な人間を演じています。 それについて夫が私に何か言ってくる事はありません。 とにかく何もしてくれなくてもいいから、 私も彼らには何もしたくないんです。 どうしたら義父母から縁を切られるくらいに嫌われる嫁になれるでしょうか?

  • 義父に、産まれてくる我が子を抱かせたくない

    30代の初妊婦です。結婚7年目にしてやっと出来た子です。 この7年、義父母(夫の両親)とはあまり仲良くできていません。 義父(61歳)の繰り返す浮気問題で、義父母は離婚寸前の仮面夫婦。 義母(64歳)も無神経な我の強い性格で私はよく言葉や態度で傷つけられます。 人生の先輩としてまったく見習えるような夫婦ではないのに、義母は私に「夫の出世は妻次第なのよ~!」と偉そうに言ってきます。(だったら夫の浮気も妻次第だろ!)と言いたくなります。 家は車で30分の距離に別居。私は義父母とはほとんど顔を合わせていません。 義父の浮気は10年以上も前かららしくて、相手は一定ではありません。浮気相手に大金も使うし家も出て相手と暮らしたこともあります。 ちなみに義父は夫とも血が繋がっておりません。実父は幼い頃浮気をして離婚したため、今の父親は再婚相手なのです。つまり、夫の母親は2度も旦那に浮気されているわけです。 私の夫は義父母と私の間で盾となり私の味方になってくれていますので、その点は安心です。 今回待望の子供を妊娠し夫から義父母に伝えた際は、私が義父母のことを苦手な事を考慮して、夫は「そっとしておいてあげて。」と伝えてくれました。 しかし、来年産まれた時には、どんなに嫌いな義父母でも孫として会わせなければいけないですよね。私は、義母はともかく、女遊びばかりしてきた義父の汚れたその手で、我が子を抱かせたくありません。義父とは孫と血の繋がりもないわけですし。(一応夫を育ててくれた父親なのですが・・) 「義父の汚れた手で赤ちゃんを抱かせたくない。」なんて夫に言えませんが・・・・私は間違っていますでしょうか。 我慢して普通に接するしかないのでしょうか。 どなたかご意見お願いします。

  • 義父が出て行きましたが

    今回は義父が出て行きました 一度は夫婦が出て行きましたが、今回は子供がいるからか、義父が出て行ったのか、出て行かされたのか知りませんが、出たそうです 私は実家に出戻りしてます 私に新居に戻れと夫は言います 子供が出来たので夫義父がローン25万の家を買い替えました 生活はギリギリのはずです なのに義父が出て行ったのとなれば二重の支払いがあるのにそれでもやれるのですね そこは彼らがどうにかするとしても 私が言いたい 言ってたのは 三人で話合おうと言う提案です そこを夫はいつも無視して 話合いをスルーしました 夫13歳年上、義父41歳年上 義父は苦労して生きてきた人で、悪い人では無いんですが なんせ 嫁三年子なきは去れ が当たり前の時代に生きたので それに他人には無口なのに家では発言が多過ぎたため 私を悩ませましたが、70過ぎてて老人です 子供が一人だけなので、いずれ誰が世話をするのか、 一目瞭然 だからこそ、毎日毎回、家事のダメ出しやめて欲しいだけです やめられますよね 無理ですか? 褒められたのは初めての正月だけです 嫁に来たから、数十年ぶりに雑煮食べた 後の日常は全てダメ出しです 3日に一度、いや 年に一度くらい、美味しいや、洗濯気持ちが良いねとか 言うのはこの年齢の時代の人が言えば、罪何ですか? 言い方が優しくけど、内容は全てダメ出しです 自己分析してもダメ出しが当たるほどの事してません 息子と暮らすのが夢の義父を追い出して 戻るのも気持ちが悪いです 私が言いたいのは、ダメ出し文句をとりあえずやめて、自分の趣味を見つけて私の家事のアラ探しをやめて欲しいだけです それがそれ程困難な事ですか?この時代に生きた人には酷な提案ですか? そして熱り冷めたら義父は戻るつもりですか?

専門家に質問してみよう