• 締切済み

仏教の時の単位 ガンマ? について

知人が話してくれて話なのですが、仏教の考え方のひとつに時の単位 ガンマ(確かではありません)というものがあり、それは水が70年に一滴おちそれが意思に穴を開けるまでが 1ガンマだそうです。 この話に心当たりのある方、正しい話・単位の名前が知りたいです、教えてください。 急いでいます、お願いします。

  • annman
  • お礼率69% (262/378)
  • 歴史
  • 回答数2
  • ありがとう数1

みんなの回答

noname#35582
noname#35582
回答No.2

「劫」(こう)=kalpa のことでしょうか? サンスクリット語のkalpaを音写した「劫波」の略が「劫」。 古代インドにおける時間の単位のうち最長のもので、きわめて長い時間を表しています。 要するに、「未来永劫」の『劫』が由来するところです。 由来となるお話はいくつかあって、どれが本当かは良く分かりません。 ご質問文の「水が70年に一滴云々」というお話も聞いたことがありますし、#1さんがご紹介のサイトのお話のほかにも ・1里四方の大きな岩があって、4年に一度、天女が羽衣で岩をサーッとなでて、この岩がすり減ってなくなるまでの時間 ・1里四方の大きな升があって、4年に一度、天女が芥子の種を1粒ずつ入れていって升がいっぱいになるまでの時間 などというものもあります。 100年に1度と4年に一度では随分違いがありますが、1里四方と7km立方の差でしょうか? 芥子の種の話を元に計算された方もいらっしゃるようで、それによれば「1劫=100億年」だそうですよ。 寿限無の「五劫のすりきれ」は500億年ですか? そんな長生きはしたくない気もしますが…。

annman
質問者

補足

検索の結果には 70年に一滴。噺 は見つけられませんでした。 そういえば話には続きがあって、6××(その単位です、KALPAだとは思いますが)で人のことをしることができる。 ということを知人は教えてくれたんです。(それだけ人のことを知ることは難しい) ちゃんとしたものを見つけたいものです。

  • ex_hmmt
  • ベストアンサー率48% (726/1485)
回答No.1

カルパ ではないですかね? カルパについては以下 http://www.tctv.ne.jp/tobifudo/newmon/betusekai/okku.html

annman
質問者

補足

質問後も検索で探し続けこの言葉をみつけたのですが、私が聴いた話とは違うんですね。でもやっぱり仏教で時の単位で ガンマ のようなものは(ガンマは光のことのようですね)カルパにあたるようで。。 まだ気になります。

関連するQ&A

  • 【宗教・仏教・過去6仏】仏教の過去6仏とはどれを指

    【宗教・仏教・過去6仏】仏教の過去6仏とはどれを指しますか? 大昔の仏陀の時代の仏は釈迦と過去6体の仏しかいなかったそうです。 いっぱい他の仏が創造されたのは仏陀の死後の大分あとの話だそうですが、釈迦と過去6仏と他の仏が誕生したのは西暦何年くらいでどれくらいの時代の空きがあるのか知りたいです。よろしくお願いします。

  • 大学の単位について

    お世話になります 知人の子供さんが単位不足で卒業延期(半年)となり、せっかく 内定していた就職先もだめになりました。 落とした単位は4つ、文系の大学です。理由は、本人の病気や 家族の介護などだそうです。(長期にわたる欠席が続いたわけ ではないそうです) 私の場合、私立の医療系で、卒業も30年以上も前でしたから 単位不足というのがいまいちよくわかりません。 こういうのは珍しいことではないのでしょうか?

  • 仏教についての疑問

    仏教の目的は輪廻転生の輪から逃れて苦から解放されることだといいます。 それでは50億年後に地球が飲み込まれたら、人間もすべての生物も消滅して少なくとも人間道と畜生道は消えるでしょう。さらに時間が経過すれば宇宙は熱的平衡状態に到達し、すべては絶対零度の極低温に冷え切ってしまいすべての生物は存在できなくなるでしょう。 このような状態は仏教的には良い状態なのでしょうか? そこには苦しみはないです。何もないのだから。 私はそのような状態がよいとは思いません。苦しみや思い通りにならないことがあっても(いずれも仏教的には苦だそうです)、その一方でよろこび、感激、感動がある生き物が生き生きと生きている世界がいいと思います。 仏教的には煩悩だらけということになるのかもしれませんが、喜怒哀楽あって生き生きと生きている状態の方が何もない無のじょうたいより、よっぽどよいと思います。 仏教の考え方は消極的というかネガティブに思えるのです。苦から逃れることばかり考えている。苦も楽も両方あっていいのじゃないですか? 私は仏教に疑問を感じるのです。 それとも私が仏教を誤解しているのでしょうか?

  • 真実の仏教?(長文です)

    新興宗教団体(浄土真宗系)の知人が、以下のようなことを言っていました。 1.絶対に自分は救われないと確信したと同時に、阿弥陀仏の力により、絶対の幸福を得ることができるそうです。それは、阿弥陀仏しかできないそうです。言葉で表すと矛盾であるが、いつ死んでもいい身になれるそうです。つまり、人生の目的を達成したからだということのようです。でも、生きているうちは菩薩と同格になるということであり、死んだときに初めて仏になれるとのことです。なぜかというと、我々人間は煩悩具足であるので、生きている間に仏にはなれないそうです。しかし、そもそも仏教は仏になるための教えであるので、それなら、早く死んだ方がいいんじゃないかと思うのですが、「私はこの真実の仏教を広めなければいけないので死ぬわけにはいかない」とのことです。しかも、死後に極楽浄土(仏の世界?)へ行けることが、阿弥陀仏の力によって約束されているから問題ないとのことです。 どうも知人は、この教団の勢力を拡大するために利用されている気がするんですが、どうでしょうか? 2.我々の教え(真実の仏教?)を聞かない者は地獄に堕ちるそうです。なぜなら、呼吸するたびに微生物を殺しまくっているし、食事のたびにも他の生物を殺しまくっているからだそうです。しかし、それは自然の摂理であるので、何でも殺しだから悪というのはどうかと思います。この場合も、阿弥陀仏の力によれば、どんなに殺しても救われるそうです(たとえ人殺しをしたとしてもみたいです。でも阿弥陀仏の救いを得た者は、そんな気が起きないはずだとのことです)。なんでもかんでも阿弥陀仏が助けるというのもどうかと思うんですよね。どうでしょうか?

  • インドで仏教の布教に努める日本人.。

    以前TVのドキュメント番組でインドで仏教の布教に努める日本人の僧侶の話をやっていました。その方の名前などはわからないのですがとても感銘をうけました。インドではカースト制度がまだ根強く残っていてヒンズー教徒の一部の人たちは人権を侵されています。その日本人はそんな人たちの仏教への改宗をすすめあたらしい仏教寺院の建設に努力されてるというものでした。もっと詳しいことが知りたいと思います。どなたかこの日本人の僧侶について知ってる方がいましたら教えていただきたいと思います。

  • 単位

    大学2年まででマックスの96単位取れました。 卒業要件は124単位以上です。 なので3年になってマックスで入れると、144単位になってしまいます。 就職の時は、単位を余分に取っていても意味はないですか? また卒業する人は、例えば124単位以上が卒業要件なら124単位、130単位以上が卒業要件なら130単位で卒業するのが普通ですか? 少しオーバーするぐらいの方がいいのか教えてほしいです。

  • 数学免許、佛教大学

    現在、中学高校1種理科教員免許を持っています。 新たに数学の免許を取得しようと思い、佛教大学の通信教育を受けようと思っているのですが、11科目32単位が必要です。 履修自体は1年でできるのですが果たして1年で取得できるものでしょうか? また佛教大学の通信はリポート→テストなのですが、数学のリポートはどのようなもので、テストの合格率的なものや過去問などは入手できるものなのでしょうか? お分かりになる方がおられましたらぜひご返答お願いします。

  • 大学の単位について

     私は、この春から3年になるんですが、現時点で単位が67単位しか取れていません。卒業までには124単位必要です。うち、6単位は卒論です。  今日、大学に相談に行ってきました。そしたら、『3年の春・秋と上限24単位まで入れて全部取れればなんとかなるかもしれない。この1年が勝負だよ!!』と言われました。うちの大学は単位に上限とかあるんです。ちなみに、私は英文科です。  そこで、絶対に今回24単位取らなくてはいけないんです!でも、今までちゃんと全部単位習得できたことがありません。絶対、落としてしまってました・・・しっかりやってたつもりでもD評価などついてしまったり・・・  そこで、もし、単位を今まで落としたことない方いましたら、どうしたら、単位全部取れるか教えてください!それから、もし私の今の状況に似た経験のある方いたら、話聞かせてください。。。  あと、今私はアルバイトしてるんですが、そのバイトが週3くらいで(自由シフト)夕方5時から10時30までなんです。でも、店でるのは大体11時近くとかで、家つくのも早くて11時30・・・ 実家の親は、バイトより、学業優先しなさいと言います。今後のことを考えたら、やめるべきかなとちょっと悩んでます・・・自分のことなのにこんなに優柔不断で本当情けないですが、回答待ってます・・・よろしくおねがいします(>_<)  あと、文章読みにくかったらごめんなさい。。。

  • 仏教に詳しい方教えて下さい 「乗」の字について

    昔身内の名を聞かれた時に教えたら「この人はお寺か何かに関係がある?」と聞かれ父親が雲水をしていたと応えたら「やっぱりね~」と言われました。 名前の一部に皆「乗」の文字が入っているのですがその方がどうして仏教と関係があると合点がいかれたのか今でも分かりません。 乗という漢字は仏教とどのような繋がりがあるのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたらお教えください。

  • 離婚する気が無い時

    知人の事ですが、旦那が離婚をしたいと言っています。理由は、掃除ができていないとか、だそうです。ですが、知人は旦那の親と同居をしていますが、義母は足が悪いので火事は知人がやっています。知人は離婚は考えて無いそうです。この場合、離婚調停になったとき、どちらの方が有利なんでしょう。旦那は裁判になった時は、離婚すの意思の固いこちらが、有利なんだ、一般的にと言っているそうです。