• ベストアンサー

太りたい!!。゜゜(´□`。)°゜。HELP ME!!!   ※長文

chacha11の回答

  • ベストアンサー
  • chacha11
  • ベストアンサー率23% (30/128)
回答No.2

こんにちわ。 170センチ45キロ、私の友達にもいます。 彼女は171センチ43~44キロみたいです。 足などキレイですが、タンクトップを着ると、痛々しいものがありますよね・・。悩みは人それぞれですね。・・それはさておき、目標が50~53キロで、あと5~8キロですね。結構ありますね。 まず、朝晩の軽い運動、筋トレ、ストレッチはとてもいいですね。是非続けましょう。 ・高カロリーのものを手軽にとる方法。 -三食の他にプロテインを飲む。(とても手軽) -豚肉、鶏肉を摂る。(女性ホルモンを活性化させるようです) -とりあえず、きちんと食べる習慣をつけましょう。 ・ホルモン剤のために胃の働きが弱くなるので、胃に やさしい食べ物。 -野菜、きのこ類 -豆腐、チーズ、オートミール、豆系 ・心拍数が多いようなので、心臓を鍛えて心拍数を減らしたい。 -今やられてる事を続ければいいと思います。 もしかしたら、1度ジムの体験チケットなどを買って、インストラクターに一折り聞くのもいいですね。 慣れてきたら、筋トレの負荷を重くしましょう。(回数を増やすなど。) ・運動する時の注意 -有酸素運動は週に2~3回かそれ以下でいいと思います。有酸素運動は脂肪を燃やしますから。 とりあえずは最初は筋トレだけでもいいですね。 ・腹周りに肉をつけない方法(腹だけ出そうな気がするので…) -腹筋を鍛える、腰フリ ・その他食べると良いもの。 -マルチビタミン、鉄分などのサプリメントは必ず飲みましょう。 ・その他オススメの方法・やるべきことなど -特に今はないと思います。 とにかく、食べることです。習慣をキチンとつけましょう。自分の身体のためです。友達とグルメするのは結構楽しいですよ。 成功できるといいですね。頑張って!

FRATRON
質問者

お礼

沢山のアドバイス有難うございます。 そうですね~、肩に丸みがなく、骨ばっているのでタンクトップを着ると悲しくなります…肩を触ると骨ばってて自分の体なのにゾ~ッとしますし。 心拍数については、まだもうしばらく後でも良さそうですね。今はしっかりした習慣を身に付けるように頑張ります。 胃にやさしいものが好きなものばっかりで安心しました、肉はあまり好きではないのですが、心がけて取るようにします。 プロテインはビルダー専用のサプリメントだと本気で思っていたので驚きました、今すぐにでも買いにいきたいところです。笑 それから、思いついたのですが、物をよく噛んで食べる事、極力お腹を冷やさない事も心がけようと思います。 全部、手帳にメモりました、回答有難うございました!

関連するQ&A

  • ダイエット中の方には不愉快な質問ですが…

    身長158cmで体重40kg、BMI16という数値を見ての通り痩せ型です。 幼い頃から痩せ型でしたが、物心がつくようになってから、自分のガリガリで頼りなさそうな体型がイヤでたまりません。 ダイエットなどは何もしていませんが…。 こんなみっともない体型の自分から卒業したいです。 どうすれば、健康的に増量できますか? ぜひ教えていただきたいです! 最低でも45kgまで増量、理想は48kg前後です。

  • 体重落としたのに腹デブのまま

    今年の6月からダイエットを始めて82kg→74kgまで痩せました。 BMIも22.3になり体重も標準体重+1.5kg程度になったので、 ダイエット前とは見違えるようなボディーになるはずですが、 見た目には何の変化もありません。 8キロも体重を落としてほぼ標準体重なのにぽっこりお腹のままで腹回りがブヨブヨしています。 一体何故なのでしょう。 ダイエット方法は毎日ジョギングと油物を控えた食生活をしているだけです。 もっと体重を落とさないとお腹は引っ込まないのでしょうか? それとも筋肉がないためにお腹が出てしまうのでしょうか?

  • HELP!つかめるお肉・・・どうしたらいいですか!?

    ぶくぶくに太ってしまって落ち込んでいます。 下腹と胃の部分とそれぞれガバっとかなりつかめます・・・(-_-;) 背中の肉もつかめます・・・ 下腹と胸下が出て本当に妊婦さんのような感じです・・・ 体重も2年間で気づけば18kg増えました。 最初の体重から5kg太った時にジムに通ったのですが、 引越しで止めました。 今の家の近くにジムはなくて何もしていません。 会社は家から2分のところにあるので通勤も運動無しで・・・ 帰宅も遅いので夜歩いたりも危なくて・・・ 家で一応、ジムで習った腹筋や二の腕体操などしてるのですが。 甘いものも大好きです・・・ 働いている一人暮らしなので食事の改善と言うのもどうすればいいかと・・・・? ダイエットの事、あまりわかっていないのでどうすればいいか、教えてください!

  • まずは3kg減らしたいです..

    私は今高校生で身長163cm、体重51kgです。 中学の頃と運動量はかわってないのに、徐々に太り始めて7kg増えました^_^; BMIは19.?くらいのぎりぎり標準体重で、デブではないといっても、顔まわりと太もも、出っ張った下腹がぷよぷよしているため本当の体重よりかなり太って見られます。 いろんなダイエットに挑戦してきましたが続けられず、悩んでいます。 無理せず続けられるダイエット方法を知っている方にアドバイス頂きたいです...。

  • どうしても痩せたいです。(長文)

    8月からダイエットを始めて食事制限のみで100kgから 93kgまで落としました。凄く太っているので ウォーキングをするのが恥ずかしかったのですが 11月からがんばってウォーキングを始めました。 今まで私なりにがんばってダイエットしてきました。 でも、思うように痩せなくて凄く落ち込んでいます。 今からでは遅いかもしれませんがどうしても3月までに60kg台まで 体重を落としたいので、家にある運動器具や私のできる運動で 痩せられる方法を教えてください。 家にある運動器具 ・エアロバイクのみたいな電動で動く足を鍛える機械 ・スレンダーシェイパーみたいなブルブル燃焼ベルト ・ダンベル できる運動 ・ウォーキング ・腹筋(普通の人みたいに起き上がるほどはできません) ・スクワット ・背筋 こんな感じの運動器具や運動を一日どの位すれば60kg台まで 痩せますか?あと、他にどんなすればいいですか? お金がないのでジムに通ったり運動器具を新しく買う事はできません。 現在の体重は93kg体脂肪46%身長162cm年齢27歳女です。 凄く無理でわがままな事だと思っていますが どうしても痩せたいので教えてください。よろしくお願いします。        

  • ダイエット方法について

    具体的なダイエットの方法を教えていただけないでしょうか。 42歳 女性 身長155cm 体重60kg BMIが24.9 体脂肪は28%です。 目標は、BMIを22、体脂肪を24%以内にしたいのです。 BMIが22だと、体重が52.85なので、約7kgの減量になるかと思います。 一か月に体重の4%程度を目標にしているので、1か月2.4kg減量で3か月で体重を落とそうと思っています。 日々、食事と運動でどのくらいカロリーを落していけばいいのか? 具体的な方法を教えていただけないでしょうか? 今は、週に4日ほど、朝40分のウオーキングはしています。 それをジョギングにきりかえようかとも考えています。 食事は、おかしなどは食べませんが、肉類、穀物類が好きでよく食べる方です。 よろしくお願いいたします。

  • 効果的な運動について

    ダイエット中の30歳女子です。 身長158cm 体重57kg 体脂肪23% BMI23.0 分析結果ではスポーツ選手スコアだそうで、全体的にがっちりしているとよく言われます。 で、美容体型に近づきたく、あと半年かけて5kgくらい減らし 体脂肪を20%くらいにしたいと思っています。 そこで今後どのような運動をメインにしたらいいのかアドバイスください。 ちなみに昨年半年で4.5キロ落とし、少しリバウンド後、今同様のプログラムを再開しました。 内容はジム通い週1~2 筋トレ30分(大きめの筋肉を使うマシン5種類を15回×3セット) 有酸素運動(エアロバイク心拍数128を15分と、ステッパー心拍数平均135を45分) 通勤で1時間のウォーキング 食事は油物を控え、夕飯の炭水化物を3日に1回カット 個人的にすらりとしたしなやかなプロポーションになりたいので、ゆっくりめの長い有酸素運動(心拍数128を1時間とか?)がいいのかな?と思っております。効果的な方法、食事あればアドバイスください。

  • リバウンド防止について

    今年1月にダイエットを始めた時点では身長158cm体重70.5kgぐらい、BMI28超の肥満でしたが、今では今朝の時点で50.4kg、BMIは20.19まで減りました。 私個人としてはあまり痩せすぎは好まず、モデル体重や体型になるつもりもないので体重は49.9kgまで、BMIなら19.9~20まで減ったら減量よりも体脂肪を減らして体を引き締めながら維持に努めるつもりですが、8ヶ月ちょっとで20kg減ったのでリバウンドが心配です。 リバウンド防止のために良い方法がありましたら、アドバイスをよろしくお願いします。 ちなみに決して無理な食事制限はしていませんし、運動はラジオ体操や簡単な腹筋やストレッチ程度で、運動が少なすぎると思う方がいるかもしれませんが、私の体には合っているようです。

  • 運動しても痩せない?

    ダイエットのために、9月1日から運動を始めました。 開始前:身長173cm 体重69.5kg 体脂肪率18.5% 運動ですが、エアロバイクをほぼ毎日1h、心拍数110~120程度でこいでいます。 9月14日時点で体重が67.7kg 体脂肪率が16.0%くらいまで落ちました。 しかし、そこから本日まで毎日上記の運動を続けたにも関わらず、本日時点で 体重69.1kg 体脂肪率17.0%まで戻ってしまいました。 代謝の限界により、一旦効果が止まって見えることがあると聞いたことはありますが、 これは一時的なものなのでしょうか・・・それとも運動の方法が悪いでしょうか? 是非アドバイスをお願いします。

  • 中学生のダイエット(すいません。長文です;)

    こんにちは。わたしは中学生ですが、今すごくダイエットがしたいんです。 けど、成長期の(無理な)ダイエットは体に悪いと聞いたことがあります。 中学生でもやって大丈夫なダイエット(運動)を教えて下さい。 わたしは14歳で155の50kgです。体脂肪率は正確でないかもしれませんが20%です。 BMIとかいうのの理想体重では、やせぎみとでるのですがBMIは健康な値でスリムな値ではないらしいし 周りの友達はほんっとに細いので、私も40kgぐらいになりたいんです。 前に食事を肉中心からベジタリアン風メニューに変えてみたら3週間くらいで5kgへりました。 けど、あんまり速いペースで落としちゃうとリバウンドしちゃうんですか?今また50にもどってしまいました。 こんどは運動をしたいんです。ゆっくり痩せていくようなのはありますか?ぜひ教えて下さい。 私は1年生のときは剣道部でしたが体を壊したのでやめました。 けど、二の腕についた筋肉のまわりに今は脂肪がすごくついていてとても嫌です。 あと、理由は分かりませんが太ももの上(表?上手く説明できないのですが)に筋肉がついてしまってます。 これを落とす方法もよければ教えて下さい。 わたしは今は体が強くないので、ダイエットだけではなく体力を付けたいという気持ちもあります。 ジョギングも考えたんですが、どこをいつどれくらい走れば良いかも分からいし 水泳は得意な方だけど、これで痩せたという話を聞かないので悩んでます。 いちおうスポーツジムの学生会員ではあるので、(2,3回のHipHopダンスとプールしか使ってないですが;)ジムを使うこともできます。 分かりにくい文だと思うんですけど、よろしくお願いします。 補足など必要だったらしますので、言って下さい。。。