• ベストアンサー

キリスト教の葬儀について

初めてキリスト教の葬儀に参列します。なにぶん初めてなので分からない事が多いです。 (1)服装は通常の喪服でいいのですか? (2)通常斎場にお願いをして生花を発注しますがその必要はない? (3)お香典は持って行くべき?表書きの書き方は通常の“御霊前”では変? (4)その他、何か事前に持っていくもの・心構え・注意する点などあったら是非教えて下さい。

  • u-reds
  • お礼率38% (138/362)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

いちおうクリスチャンなのでお答えしますね。 キリスト教でのお葬式は、「どうか成仏してください!」と祈祷する仏教とは違って、「神様の元に召された」と考えるので、語弊があるかもしれませんが、ある意味「おめでたい」という感覚もあるのです。 なので、「神様のもとで安らかにお眠りください」といったお気持ちで参列されればいいかと思います。 あと、キリスト教といってもカトリックとプロテスタントの場合で、式の運び方が違うので、何とも言えませんが、教会側もお葬式や結婚式では初めて列席される方が多いことも想定して、「座ってください」「立ってください」「(讃美歌を)歌いましょう」と式の案内役がいるので安心してください。 (1)服装は普通の喪服でOKです。 (2)よほど親しい方であれば生花を贈っても構いませんが、式の途中や最後に献花があるので(全員に教会で渡される)、発注はいらないかと思います。 (3)お香典は受け付けます。カトリックは「御ミサ料」、プロテスタントは「御花料」と書きますが、どちらかわからなければ「御霊前」で構いません。 (4)あとは特にこれといったものはありません。だいたい周りの人たちに合わせていれば大丈夫です。お気持ちがまず大切ですから、宗教の違いは関係なく故人を偲ぶ気持ちでご参列くださいね。 http://www.axis.or.jp/~y-sousai/manual/manner/03.html

参考URL:
http://5go.biz/kankon/r5.htm

その他の回答 (1)

回答No.2

服装は、通常の喪服で構わないです。 生花やお供物は、喪家が辞退する場合もあるので、事前に確認したほうが良いかと思います。 お香典の表書きは、キリスト教では「御花料」、「御献花料」、「御弔慰料」ですが、宗教に関係なく使えるのは、「御霊前」です。 但し、ハスの花がついた「御霊前」は仏式なので、なにも絵が書いていないものを選びましょう。 流れとしては、賛美歌の合唱(歌詞を印刷されたのが配布される)、聖書の朗読、祈りのあと献花が行われます。 仏式のお焼香にあたる「献花」というのがあります。 1.花を右手に持つ 2.花の根元を霊前に向ける 3.花を左手に持ちかえて供える http://sougi.bestnet.ne.jp/manual/c_c4_kenka.html ↓葬儀参列者の心得 http://www.hankyu-dept.co.jp/seikatu/6-tyouzi/6-2sanretusha/sanretusha.html ↓キリスト教式の葬儀に参列する(それぞれの項目のリンク先を参考にしてください。) http://sougi.bestnet.ne.jp/manual/c_christ.html ↓キリスト教式の葬儀に参列する際、覚えておきたいマナー http://www.webvision.jp/family/funeral/20050603/

関連するQ&A

  • キリスト教の葬儀について

    ご近所の方が12月に亡くなりました。 火葬は済まされているようですが、「きねんかい」が17日にあります。 何も知らないので葬儀の進め方を教えていただけたら嬉しいです。 1)「香典」の袋の色、水引の色、表にはなんと書けばいいのかについて 2)服装は喪服に黒ネクタイでいいのか。 3)あとは指示されるまま動けばいいのでしょうか?

  • キリスト教の葬儀で・・・

    世話になった知人が亡くなり通夜と葬儀に行きます。 ただ、その方がキリスト教なんでカトリック教会で行われるんですよ。 この場合、通常の「ご霊前」は何とすればいいのでしょうか? その他、仏教の場合と違う部分で気をつけなければならないことはありますか? よろしくお願いします。

  • 香典 表書きについて

    香典 表書きについて 日蓮宗の檀家です。 ご住職のお父様(前住職)が亡くなられ、葬儀のお知らせをいただきましたが、遠方のため参列できません。気持ちだけでも送りたいのですが、香典の表書き(通常、ご霊前などと書くところ)にはなんと書くのがいいのでしょうか?何か特別な書き方があるのではないかと思い、質問させていただきました。 お知らせには「○○上人が○月○日に御遷化されました」と書かれています。 よろしくお願いします。

  • キリスト教での葬儀後の弔慰金について

    通常、仏教ですと葬儀後に法事等でお金を渡す場合「御仏前」を使用しますが、 キリスト教の場合は、袋の表書きは、どのようなものを使用すればよいのでしょうか。

  • キリスト教の通夜

    親しい友人の父親が亡くなり、通夜に出席することになりました。 ですが、その友人の家はキリスト教であるので、私が今まで参列した仏教の通夜とは違い、いろいろと分からないことがあります。 ■服装・・・仏教の通夜と同じ黒の喪服のワンピースでよいでしょうか。 ■忌み言葉など・・・御愁傷様です、という言葉はキリスト教には適さないと聞いたことがあります。 ■香典・・・キリスト教ではどういう形で遺族に渡すのでしょか。 その他にもなにか注意点があったら教えていただければと思います。 宜しくお願いします。

  • 急ぎです!!初七日の香典の表書きは・・・

    明日、祖母の葬儀があり初七日も一緒に行うとの連絡があり香典のことで悩んでいます。まず葬儀時の香典は御霊前の表書きでもって行きますが、調べたところ初七日も御霊前の表書きが多いみたいですが同じ表書きを2つ持っていくのは変じゃないですか?初七日の表書きは何が一番言いのでしょう?至急回答いただきたいです。

  • 葬儀の服装について

    初めて葬儀に参列するにあたり教えてください。 ●北国なのでコートを着たいのですが、 喪服は持ってますけど喪服用のコートは持ってません。 紳士服屋とかに行って喪服用の コートを買わなくてはならないのでしょうか? ●喪服用のバッグって、固くて薄くて財布すら入らなそうなのですが アレは香典と数珠用で、他にも鞄を何処かに預けているのでしょうか? 因みに車ではなく公共機関移動です。

  • 葬儀に行きそびれてしまい……

    仕事の関係で、とても親しい方のお母様の葬儀に行けませんでした。(弔電は後で思いついて出していません)もうお亡くなりになって10日たってしまいましたが、今からご挨拶に伺っても良いものでしょうか。またその時の服装や持参するもの(御香典?御霊前?)について教えてください。

  • 葬儀後の弔問での香典袋の書き方。

    葬儀後の弔問での香典袋の書き方。  先月の9月21日に亡くなられた故人のケースです。 最近訃報を聞きましたので、来週御自宅をうかがいます。 故人の奥様からは24日が満中陰法要だと聞いています。 来週にお線香をあげに伺うのですが、香典の表書きは 『御霊前』ですか『御仏前』ですか? 日数を計算すると四十九日は過ぎてませんので 御霊前でよろしいのでしょうか? 御指導願います。

  • 葬儀に参列する際のマナーについて。

    どうもこんばんわ。 タイトルに記したように、これまで葬儀というものに参列したことが無く、葬儀に参列する際のマナーが全く分かりません。ちなみに、葬儀は現在ニュースになっているプロレスラーの橋本真也さんのものです。ナニからナニまでわからないので、どうか詳しく教えて下さる方いらっしゃいませんでしょうか?服装(喪服)や持ち物などそのあたりをどうか詳しく解説願います。

専門家に質問してみよう