• ベストアンサー

キリスト教の葬儀について

ご近所の方が12月に亡くなりました。 火葬は済まされているようですが、「きねんかい」が17日にあります。 何も知らないので葬儀の進め方を教えていただけたら嬉しいです。 1)「香典」の袋の色、水引の色、表にはなんと書けばいいのかについて 2)服装は喪服に黒ネクタイでいいのか。 3)あとは指示されるまま動けばいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2659/7009)
回答No.1

1.香典についてはこの辺ですかね。あまりうるさくは言われないでしょうけれど。 http://www.takashimaya.co.jp/giftnavi/chouji_03.html 2.それで良いかと思います。 3.それで良いかと思います。

maiko0318
質問者

お礼

ありがとうございます。 仏教は似たり寄ったりなのでいいのですが、 キリスト教ははじめてでしたので慌てております。

関連するQ&A

  • キリスト教の葬儀について

    初めてキリスト教の葬儀に参列します。なにぶん初めてなので分からない事が多いです。 (1)服装は通常の喪服でいいのですか? (2)通常斎場にお願いをして生花を発注しますがその必要はない? (3)お香典は持って行くべき?表書きの書き方は通常の“御霊前”では変? (4)その他、何か事前に持っていくもの・心構え・注意する点などあったら是非教えて下さい。

  • 教会での葬儀

    明日 教会でのお葬式に上司の代理で参列するのですが (告別式) (1)服装は黒の礼服、黒ネクタイでかまわないのでしょうか (2)香典? はご霊前の袋でよいのですか? (3)何か気をつけなければならない作法を教えてください。 亡くなったのは、日本人女性のクリスチャンです。 よろしく御願いします。

  • 親戚が亡くなったが葬儀に行けない時

    母の妹のご主人が亡くなりました。 親戚付き合いは私はしていません。ただ、母が亡くなったときには そこの家の長男夫婦(私から見ると従兄弟)は来てくれました。 お通夜も葬儀も、どうしても動かせない用事で行けませんし それをキャンセルするほどのお付き合いでもないですが 知らんぷりしているわけにも行かないので ご自宅に伺ってお参りさせていただき、お香典を渡そうと思います。 その際の服装ですが、喪服でいいのでしょうか。 それとももう少し普通の・・・黒っぽい服とかでもいいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 27回忌の服装とお香典

    27回忌の服装についての質問です。喪服にした場合、ネクタイも黒の方がいいのでしょうか?また従兄弟の場合お香典はいくら位つつめばいいでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 帰り道に黒ネクタイはダメ?

    先日、親戚の葬儀があり、隣県まで電車を使って電車で行きました。 帰り道、黒ネクタイをしたまま電車に乗っていたところ、同じ方面に帰る親類から、「演技が悪いから黒ネクタイは外したほうがいい」と言われました。 社会人になり初めての親類の葬儀だったこともあり、今まで気にかけたことなかったのですが、そこまで気にすることなのでしょうか? 喪服は確かに演技のいいものではありませんが、実際に葬儀に行ったわけですし、喪服は着たままなのでネクタイを外したくらいで大して変わらないと思うのですが・・・。 電車なので配慮したほうがいいのでしょうか?

  • 火葬のみの葬儀 服装

    当方、母子家庭で尚且つ生活保護受給者です。 母が余命僅かとなり、現在、葬儀について調べておりますが、解らない事が2~3あります。 ・生活保護受給者でも、葬儀社は受け入れてくれるのか。 ※市に問い合わせたところ、20万円までは出して頂けるそうですが、支給のタイミングが解りません。そんな状況でも、受けて頂けるのでしょうか? ・身寄りもなく、また、母も常々『通夜も告別式も要らない。お墓も要らない。火葬して、骨は家に置いて欲しい』と言っていたので、誰かを呼ぶつもりはありません。が、火葬の際は、やはり喪服(礼服)を着用するのでしょうか?黒っぽい服、というのではダメなんでしょうか?喪服など持っていないので、どうすれば良いか解りません。 無知丸出しの質問で申し訳ありません。回答、宜しくお願い致します。

  • 祖父の葬儀の場合

    今、祖父の具合がよくないらしく、 親からも、喪服の用意やらはしててね。と言われて準備している状況です。 祖父母の家は隣の県で電車で2時間ほどです。 その場合、喪服とは別の普段着(地味目)で行って あちらで着替えるというのもありなんでしょうか。 あと、御霊前(お香典)か何かするのでしょうか。 私は今両親とは別に一人暮らしをしています。 その場合、私個人でということになるのでしょうか。 服装も、一応黒のものをそろえていますが すこしグレーがかったものや、首元にすこし白のレースが見えているものでもいいでしょうか。 持ち物などは何がいるのでしょうか。 身近な人の葬儀は初めてなので なにもかもさっぱりで・・・。 親にも聞いてみるつもりではいますが、質問させていただきました。 どうぞよろしくお願いします。 長文・乱文失礼しました。

  • 香典袋の水引の色について

    先日、奈良の親戚の葬式に行った際、 慌ててたせいもあり、香典袋を黄白の水引のものを 使ってしまいました。 後でよく考えたら、葬儀には黒白のものを使うべきだったと思い、 とても後悔しています。 黄白の水引は、法要用ですよね。 黄白の袋では、相手様に失礼な事になるのでしょうか? 教えてください。 (もしくは、マナーを知らない人として笑われるのでしょうか?) ちなみに、水引の色は地方によっても違うのでしょうか?

  • 取引先の葬儀のお手伝いに行くのですが・・・

    非常に仲の良い取引先の社長が亡くなりました。 私は会社代表としてお手伝いに行くことになったのですが、喪服も持っていなければ葬儀に出席したこともありません。(当方22歳女です) 会社の人は喪服じゃなくても、黒ならなんでも良いと言うのですが、一応受け付けに立つことになりそうなので喪服のほうがいいのでは?と思っています。 また、お香典は持っていったほうがいいのですか? 会社の社員全員でお花は出すのですが、個人的に持っていったほうがいいのでしょうか・・・?持っていくとしたらいくら包めばいいのですか? ご返答宜しくお願いします!!

  • 法事の出席について

     義母の3回忌の法事があります。  服装ですが、礼服で黒ネクタイでしょうか、  地味な色のスーツに地味な色のネクタイでは失礼でしょ うか。  又金封ですが水引は黄色でしょうか。  そもそも黄色の水引のものはいつ使うのでしょうか。  先日お寺に供養のお礼をしたときに黄色といわれて  黄色のものを使いました。  この3件についてよろしくお願いします

専門家に質問してみよう