• ベストアンサー

生後1ヶ月未満のお出かけor対策おしえてください。

今、妊娠5ヶ月で、4月2日が出産予定になっております。 おめでたい事なんですが、姉の結婚式が、4月29日にあります。誰も見る人がいないので、赤ちゃんと一緒に参加したいと考えております。しかし、予定通り産まれても1ヶ月未満なので、その場合の結婚式出席というのは可能なのでしょうか。又は、この場合、どこかに預ける所などありますでしょうか。産まれた病院に預ける事が出来れば、1番いいのですが。。。移動は、全部車の予定ですが、1時間半はかかります。アドバイスいただければと思いますので、宜しく御願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

こんにちは。 私は8月10日(予定日13日、初産)に出産して、従姉の結婚式に8月27日に出席しました。 私も、とても仲がいい従姉の結婚式だったので、どうしても出席したくって、いろいろ考えてた時の事を思い出します。 私の場合は、従姉の結婚式であった、というのと、会場までの移動が30分と短かったので出席できたのかもしれないのですが。 妊娠中は、やはり私も生まれたての赤ちゃんをつれて出席しようと思ってました。 主人に一緒に来てもらい、控え室で赤ちゃんを見てもらって、主人がどうしようもないときだけ、携帯で呼んでもらおうかと。 でも、出産後、生まれたての自分の赤ちゃんを見てると、やっぱり赤ちゃんにとってどんな環境がいいのかと言う事が気になって、式場にはつれて行かない事にしました。 大勢の人が集まる所はウイルスが蔓延してるし、何より、車で30分の距離を移動するのが一番怖かったからです。 生まれたばかりで、まだこの世の中に慣れていない赤ちゃんを、車に乗せて、慣れない場所に連れて行くことがすごく怖い事に思えました。 で、家で主人に赤ちゃんを見てもらったんですが、そのために2日間ほど赤ちゃんのお世話を練習してもらいました^^。 実家で出産して、主人は県外から来てもらったので、ホンとに2日間だけの練習だったけど、上手くいったみたいです。 ちなみに、ミルクは母乳を搾乳した物を哺乳瓶であげてもらいました。 移動や式・披露宴の出席だけで7時間、その前の準備を入れて、丸一日、主人にみてもらったけど、大丈夫でした。 いちおう、何かあったら携帯に電話してもらうように(途中で帰ることも考えてました)してたんですけど、結局、メールで「今こんな状態だよ~」という、楽しそうなメールしか送られてきませんでした。 主人も、赤ちゃんとたくさん触れ合えたみたいで、楽しかったみたいです。 もちろんおお泣きされたり、大変だったみたいですけど^^;。 ご主人が赤ちゃんのお世話をしてくれるのであれば(ご主人がいいよと言ってくれるのであれば。うちは主人が赤ちゃんの世話に意味のない自信をもっていたので^^;)、出席は可能かと思います。 ただ、いろんな状況によって出席できなくなる可能性もあるので、その旨をしっかりお姉さまに伝えておいて、臨機応変にしてもらえるようにしておくといいと思います。 ちなみに、皆さんも言っておられるように、産後の体調もひとそれぞれです。 私の場合、初産でしたけど超安産だったので、体調は人よりも良かったほうだと思います。 それでも、久しぶりの長時間の外出、また、気分的にもすごくうかれてたので、帰ったとたん疲れがどっとでました。 初めて免許を取って車を運転した後みたいな。。。^^;。 あくまでご参考にしていただけたらと思い、書かせてもらいました。 出席した人(で、上手くいった人)もいるのだという事をお知らせするためなので。 赤ちゃんの事を第一に考えて、あと、ご自身の体調の事も考えて、無理のならない結論を出してください。

その他の回答 (5)

  • takomari
  • ベストアンサー率36% (1618/4451)
回答No.5

すごくリアルな話をします。 今3ヶ月の息子がいますが、この子が乳首から直接母乳を飲めたのは生後1ヶ月を過ぎたところでした。それまではどうしていたかというと、搾乳して哺乳瓶に入れて飲ませていました。 母乳を直接飲める子、もしくは全部ミルクの子であれば途中に授乳時間が来ても対応できますが、このような子だととても外で授乳はムリです。 小さい赤ちゃんはまだ哺乳力が弱いので、私の息子のような例も珍しくはないようです。 様子をみてあとからキャンセルできるようなお式なら良いのですが、きちんと席を確保するようなお式だったら急なキャンセルとかも逆に迷惑になってしまうかな、と思いますので…今回は見合わせたほうが良いと思います。 普通に外に出せるのは1ヶ月健診のあと、ですね。それまではよっぽどの場合でない限り、おうちの中で過ごしてあげてください。 お姉さんもきっとわかってくれると思います。

  • mana_ko
  • ベストアンサー率31% (210/666)
回答No.4

新生児は3時間も寝てくれないことが多いですので、式に連れて行くのは難しいと思いますよ。 ドレスアップしてお世話するのも大変ですし。 yatakuta0316さんの実姉さんの結婚式なんですよね? でしたら、yatakuta0316さんの旦那様のご両親の協力を頼めないでしょうか? 無理なら、残念ながら式への出席を諦める方が賢明だと思います。

  • surinrin
  • ベストアンサー率30% (284/939)
回答No.3

姉の結婚式となると、式+披露宴でけっこう長時間になりますね。出産予定通りに生まれたとしても、1ヶ月未満、ちょっと難しいかなぁと思います。お母さんである質問者さんの体調もやっと元に戻ってきたときですので、たとえ預ける人がいたとしても結婚式に出席というのはリスクが高いと思います。 赤ちゃんのためにはもちろん、質問者さんのためにも、今回は欠席という選択をすることは無理でしょうか?

  • mihito
  • ベストアンサー率21% (74/341)
回答No.2

まずは、おめでとうございます。 初産でしょうか? 自然分娩でしたら、出産予定通りにはいかない場合がほとんどですから、ちょっと参加の予定としてはキツイのではないでしょうか? やはり3ヶ月くらいになっていないとそういった外出は大変だと思いますよ。 帝王切開の場合でしたら1ヶ月はなるべく安静に・・・ですから、そもそも出席はできないのでは? ごきょうだいの結婚式というと参加したいのはもちろんですが、やはり母体や赤ちゃんのことを考えますと不参加を私はお勧めします。 お一人での参加でしょうか? 旦那様も参加ですか?それともお留守番でしょうか? お願いできれば旦那様ですが、その場合も披露宴は不参加で御式のみの参加とかで時間を短くできれば、そのほうがいいと思います。 さすがに1ヶ月未満で預けられるところは、なかなかないと思いますし、そもそも移動だけで往復3時間ですから、それ以上離れるのは質問者さまもキツイと思いますよ。 旦那様も一緒に参加するか、呼ばれていなければ会場に一緒に行って控え室等で面倒を見てもらい、質問者様はちょくちょく会場をぬけて赤ちゃんのもとへ・・・というのが精一杯だと思います。 ちなみに嫁に出て出産したばかりの場合は、欠席しても親族として失礼にはあたりませんよ。

  • yukiti2
  • ベストアンサー率28% (535/1856)
回答No.1

出席は産後の体調にもよると思います。 こればかりは、一人一人違うのでなんともいえませんが・・ それから赤ちゃんですが、結婚式となると大勢の方がいらっしゃるので、いろいろな感染(免疫を持っていても、風邪などはうつりますから)の心配が有ります。 それから、式の最中に泣いてしまうということも考えられます。 状況からしても、赤ちゃんの出席だけは無理ですし、 新生児の場合、預かってくれるところはなかなか見つからないのではないかと思います。 (託児所なども新生児は預かってくれるところは滅多に無いと思います) 赤ちゃんの世話を、ご友人の方などにお願いは出来ないのでしょうか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう