• ベストアンサー

分譲マンションの間取りプランで悩んでいます。

新築分譲マンション、68m2、3LDKを購入予定です。 簡単な設計変更が出来るらしいのですが、間取りで迷っています。似たような広さのマンションに住んでいる方や専門家の方に教えていただきたいです。 1、標準間取りプラン(3LDK) 玄関の両脇に、5.5畳と6畳の洋室。廊下を渡って奥の部屋(南向き)対面キッチン3.6畳とリビング11.5畳と和室4.5畳 2、設計変更プラン(ウオークインクローゼット付2LDK) 4.5畳の和室を無くし、6畳の洋室を→7.3畳の洋室、約2.5畳のウオークインクローゼット、リビングは14畳の変更になります。 ・実際どちらが使いかってが良さそうですか? ・和室の部屋は客間としてあった方が便利ですか? ・将来は賃貸に貸そうと思うのですが、どちらが借りてがつきやすいと思いますか? 現在家族は夫婦2人のみで子供は一人作る予定です。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

私なら2の設計変更プランにします。私もマンションに住んでいます。和室に窓がない為、入るたびに電気をつけなければならないのは、ちょっとおっくうで、結局ものが自然にたまってしまって「死に部屋」になっています。和室を使用したのは、引っ越し祝いに来てくれた大勢の友人となべを囲んだ時と、親戚を泊めた時だけです。その後は2~3名のお客しか来なくって、リビングのほうがもてなしやすいです。 私は将来的には和室をリビングと続きのフローリングにしようと思っています。そこに高さ40cmくらいで中に収納できる畳を置きたいです。冬は窓際に移動して掘りごたつにして、来客があれば奥に移動してそこに布団を敷けばいいかなと。あと、夫婦の寝室は広いほうがいいですよ。テレビを置いたり、インテリアに懲りたくなっても、ベッドを置いていっぱいいっぱいではつまらないではないですか?一部を書斎スペースにすることもできますよね。 以上、ご参考になるといいのですが。

biora_meru
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 経験者の方にアドバイス貰えてうれしいです。確かに狭い寝室は不便だと思いました。ベッドしか置けませんものね。 私は寝相が悪いので、旦那がダブルで寝るのを嫌がります。(笑)セミダブルを二つ寝室に置く予定ですので、少しでも広い寝室がいいです。。 高さのある収納付き畳も便利そうですね。リビングが広々と使えて、こたつ、収納、来客用に、インテリアの一部にもなりますね。私も畳が恋しくなったら、ぜひ取り入れてみようと思います。いいアイデアをありがとうございます。 お互い使いやすい部屋になるといいですね!

その他の回答 (6)

  • e-ohsd
  • ベストアンサー率35% (5/14)
回答No.7

いずれ出来れば一戸建が欲しいので賃貸料で住宅ローンの足しになればと考えています。 ↑これはきを付けてください。いち名義人で二つの住宅ローンは組めないです。基本的に自己所有の為の住宅ローンですのでセカンドハウスには使えないです。もし新たな住宅ローンを組むのなら、今回の住宅ローンは完済しなければならないです。売りにだすとか。新たな住宅ローンは奥様にするとか(今回がご主人様なら) あっ住宅ローンを使わない方だったり、直に完済する方でしたら失礼をお許しください(^^;)

biora_meru
質問者

お礼

二度も回答ありがとうございます。 確かに二つ住宅ローンは組めないですよね。 賃貸料で住宅ローンは、密かな野望です。多分、マンションのローンや教育費で手一杯で、もう一軒家は難しいかもしれません。 あえて、小さめなマンション(しかも低階層で価格の安い)に住みいつかは広いマンションや一戸建に住みたいと夢を持ちながらガンバリたいと思っています。(甘い考えだとは思いますが・・)

noname#39881
noname#39881
回答No.5

おはようございます。 私は1の間取りのマンションに住んでいるので1もいいとは思うのですが、 質問者さんの状況 ・子どもは1人の予定 ・来客が少ないこと ・長く住む予定がないこと を考えると2の方がいいと思います。 私の住んでいるマンションはウォークインクローゼットのある部屋とない部屋がありまして、うちにはあります。 ない部屋の人はこれをとても羨ましがるんですよ。 やっぱり今時ウォークインクローゼットはあった方がいいと思います。 和室は特に使っていなかったり物置になっている人が大半ですね。和室をフローリングにするプランもあるくらいなので、和室が絶対必要とも思えないです。 あと同じ広さでも3LDKよりも2LDKにすると、とても広く感じます。リビングは1日のうちで一番長く過ごす場所なので広い方がいいです。 フローリングに布団を敷くと湿気がたまりやすいので、吸水マットやすのこを用意しておくといいでしょう。

biora_meru
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 賃貸を探している時に、ウオークインクローゼット付きのアパートがあり便利そうでいいなと思っていました。天井まで収納出来るので、他の部屋が広く使えて良さそうですね。やはり、中途半端な和室は物置にしかならないですよね。友達や、親戚に寝てもらうにもあんまりの広さですし・・ 吸水マットとすのこは参考になりました。ありがとうございます。

  • nachiguro
  • ベストアンサー率33% (621/1841)
回答No.4

こんばんは 元管理会社の者です。 非常に難しい質問です。他の人の様に簡単には答えられませんが参考の指針として 賃貸に出す場合、1のほうが確かに多いとは思います。 しかし、逆に言えば1のパターンは供給過多とも言えるかもしれません。 当たり前の話ですがマンションの1畳といっても厳密に910×1820と言うサイズではないので、和室の4.5畳を中途半端と思う人がいるかも知れませんし、ウオークインクローゼットを欲する人がいるかも知れません。 うちの場合、今度転居するマンションは所謂田の字型が嫌なので角部屋ですが、縦に洋洋和とLDKを配置したマンションに転居を本日決めましたが、多少変化のあるプランの方が良いというお客さんもおりますね。 ただ、自分自身のお子さんが1人で3L、2人なら4Lは欲しいですよね。そこが境目になるとは思いますけど…

biora_meru
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 分譲マンションを契約する前に、賃貸で3LDKを探していました。1のパターンで、5~6帖の洋室2つと6畳の和室と6~8帖のLDKが多かったです。家賃は築10年以上でも8万~10万程度でした。この地域の人は持ち家思考が多く家賃を払う位なら一戸建を買った方がいいと考えます。価格も2000万円台で、30坪の家が買えますしね。 だからあまり魅力的な賃貸が無いのかもしれません。 2LDKはファミリータイプで無いかもしれませんが、新婚夫婦や転勤族の家族には賃貸で貸せるかも。。と考えていますが・・家族が増えればマンションは手狭になりますし、いずれ出来れば一戸建が欲しいので賃貸料で住宅ローンの足しになればと考えています。転勤族なので、住む場所は未定ですが 広い3LDKや4LDKを買おうとすると、一戸建の値段と変わらなくなりますしね。。家賃も12万以上になると借り手は付きにくいです。うーん難しいです。 自分の好みのプラン(2の方)にしようと思います。

  • e-ohsd
  • ベストアンサー率35% (5/14)
回答No.3

私なら1ですね。お子さんを一人作る予定らしいので、夫婦寝室、子供部屋、客間の3部屋は欲しいです。和室は色々使いがってがあると思います。お子さんが小さい頃までは寝かしつけたり、一人で遊ばせておいて奥様はキッチンで作業をしたりしていても目が届くし、お子様を作る予定の方には意外と和室の需要はありますよ。それに賃貸にするには3LDKが一番需要が多い(借り手が見つかりやすい)と聞きました。 2のゆとりのある部屋と収納が多いのも魅力ですね。ちょくちょくお客様が来ないなら2でもいいと思いますよ。駅近くなら2LDKも借り手も居ると思います。 賃貸に出す事よりも、ご自分で住みやすい方を選んだ方がいいと思います。

biora_meru
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も子供がいれば和室は便利だと思いました。キッチンからも状態が見えますしね。実際、似たような間取りで住んでいる友達はそうしてましたね。 部屋がせまいので、あまり泊まりの客は呼ばない予定です。実家の両親はリビングで寝てもいいと言ってくれています。でも和室も捨てがたいしな・・迷いますね(汗) 立地は駅近くで、土地が高いためあまり賃貸物件は無さそうです。徒歩圏ではありませんが、(歩くと15分程度はかかります)バスの便もいいです。地方都市で、一人一台車を持つのが当たり前なので問題無いと思います。

noname#17429
noname#17429
回答No.2

夫婦室6・子供室5.5・ゲスト室4.5 やはり(1)だと思います。 ベットを置くなら6畳は狭いですけど工夫と我慢でしのぎます。 賃貸の時より、ご自分たちの使い安さを優先したほうが良い様な気もします。

biora_meru
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今まで色んな賃貸に住んだ経験上、部屋数が多くても、せまい部屋(4帖)は収納スペースが無く物置になってしまいました。 部屋数が少なくても広い部屋の方が、開放感があり満足していました。独身で住んでいたので、これまでとは状況が違いますね。 確かに部屋数は多い方が、後々便利そうですよね。

noname#39684
noname#39684
回答No.1

■一般的には「1」の間取りが使い勝手がよいおことと、借り手いも違和感がありません。 ■「2」が悪いと言っているのではなくて、実際に住んだり借りたりする場合、手を上げる人の数は「1」のほうが多い、ということです。

biora_meru
質問者

お礼

回答ありがとうございます。やはり1の3LDKが多いのですね。分譲マンションも殆どが、3LDK以上なのも納得出来ます。私は田舎育ちなので、オシャレな広いLDKに憧れがあり、中途半端な広さの和室は要らないと思ってました・・ 参考になりましたありがとうございます。

関連するQ&A

  • 新築マンションの間取り変更メニュープラン

    新築マンションの間取り変更メニュープランで悩んでいます。 ゆくゆく(10年以内)は売却・賃貸に出す予定です。 皆様のご意見をお聞かせ下さい。よろしくお願い致します。 基本の間取りがリビング・ダイニングが約14.3畳、洋室5畳、洋室5.3畳、洋室8.7畳、キッチン3.8畳の3LDKです。(クロゼット3) 変更プランでは洋室5畳とリビング・ダイニングを繋げて約19畳で他の部屋も少しずつ広くなる2LDKです。(クロゼット2) タワーマンションの19階西北角部屋(81.59m2)です。 5線5駅の交通アクセスで、眺望も良好です。 現在は夫婦と猫だけの生活ですので、広々としたリビングの2LDKにしたいのですが、職業柄、本が多く書斎も必要と思われ、子供も一人は欲しいので子供部屋も必要かと思っております。 しかし、立地等を考えると子供が就学する頃には転居・売却を考えております。 賃貸や売却をする時の事を優先した場合、どちらの間取りが有利なのでしょうか? 皆様のご意見をお聞かせ下さい。宜しくお願い致します。

  • 線路脇の新築マンション&間取り変更について

    新築マンションを契約しました。 来年の1月に入居予定です。 ・線路脇の新築マンションについて マンションの玄関側に、道を挟んで線路があります。 玄関側に面した窓は、二重窓になっています。 線路脇のマンションって、騒音や突風などやはり気になりますか? 他に、ここが気になる。と思う事はありますか? ・間取り変更について 3LDK78平米、LD12.2 キッチン3.3 和室6畳 洋室7畳・5.5畳 家族構成は、夫婦に子供2人(3才の女の子・10ヶ月の男の子)です。 リビングにつながる形で和室があり、その和室を洋室に変更することは決めたのですが、開閉出来るウォールドアを付け将来、一つの部屋に出来るようにしておくか、ウォールドアを付けずにLDを拡張する形にするかで悩んでいます。 悩んでいる理由として、 将来的にリビング横の部屋は子供部屋になる予定で、ウォールドアを付けておく。が、ウォールドアを付けると、収納スペースが物凄く小さくなってしまう。 (独立した屋になるまでは、開閉することは殆ど無い)  子供が大きくなるまで使わないドアを付けておく必要があるのか? リビング拡張プランにしたら、2LDK になるが使い勝手はどうなのか? リビングがキッチンを含め20畳以上になるが、エアコンの効きはどうでしょうか? リビングが広いと寒いと良く聞くので、どれだけ寒いのか全くわからず 拡張プランにする事に悩んでいます。 みなさんならウォールドアを付けますか?付けませんか? それとも和室を残しておきますか? そもそも、線路脇のマンションって皆さんなら買いますか? ご意見お願いします。

  • マンションのメニュープランで悩んでます。

    今度分譲マンションを購入することになったのですが、 間取りのメニュープランでどうすべきか悩んでます。 部屋の間取りは3LDKで、バルコニー側にリビングと和室がある「田の字」型です。メニュープランには和室を潰して大きなリビングにするものがあり、現在妻と2人家族の私としては、このプランがいいかな、と考えています。 しかし和室将来子供ができて家族が増えたときやお客さんが来たとき、また万が一買い換えようと考えたときに売りにくいかもしれないったことがあるのかな、ということを考えると迷ってしまいます。 どなたかアドバイスをお願いします。 よろしくお願いします。

  • 3LDKと4LDKはどっちが売れる?

    現在、検討中の間取りは3LDKと4LDKで迷っています。 知人が言うには、将来的にもし売ることまで考慮するなら3LDKといわれました。(分譲新築マンション) 皆さんはどう思いますか? 検討間取り 3LDK(洋室6、7畳・和室6畳・リビング12.2畳) 4LDK(洋室5畳2部屋、7畳・和室6畳・リビング12.4畳) 大きな総合設備は、自走式100%駐車場、ディスポーザー、オール電化です。

  • マンションの3LDKの間取り・・・。

    マンションの3LDKといっても、いろいろな間取りがありますよね。 南ベランダ側にリビングを横長にとった間取りの場合、リビングが明るくなり快適です。 でも、そうすると和室ひとつが窓のない部屋になるケースが多いようです。 そういう間取りってどうなのでしょう? エアコンはつけられるのでしょうか? (エアコンがないと夏は寝られないんです。) 実際にお住まいの方、教えてください。 窓のない和室はどのように使っていますか? また、どんな3LDKが使いやすいと皆さんお考えですか? マンション購入の際、どのように考えられたかをお聞かせ下さい。 もっと大きい間取りが買えれば苦労しないのですが、予算の関係上こんな悩みなんです。

  • 新築間取りについて

    何度か間取りの案を作ってもらい現在画像の間取りです。 家族構成は3人、増えてももう一人子供ができれば良いなという感じです。 洋室一部屋(5畳)は子供部屋、もう一部屋(6畳)は多目的(客間or子供部屋、そしてゆくゆく自宅で仕事をする為の部屋、で必要)です。 1子供はリビングを通って自室へ行ける間取り 2仕事部屋として使用するようになったら客が直接部屋へ行ける 3ランドリースペース 4パントリー 5WIC 6土間 7とにかく物は収納しすっきりした住まいにしたい 優先順ではありません。 2はカバードポーチの端に作る勝手口から入ってもらう予定です。 昨日見せてもらった画像の間取りに更にリビングにスタディコーナーをリクエストしました。 気になるのは ○このLDkの配置ではリビングが狭く感じるのではないか。 ○リビングに収納がない ○パントリーがキッチン横にない およそ8畳のリビングでも間取り、配置次第で開放感のあるようになると言いますがこの間取りでは少し窮屈に感じるような気がします。 が、色んな条件を考慮すれば仕方がないのか・・・とも思いますが専門家の方からみるとこの間取りはいかがでしょうか? 家を建てるのはもちろんはじめてで考えても何がよりよいのかわからなくなっています。 よろしくお願いいたします。

  • 2LDKまたは3DKの間取り・日当たり

    現在、1K(5畳ほど)のアパートに猫と暮らし始めて1年になります。 キッチンがあまりに狭すぎてストレスが溜まるのと、猫が運動をあまりしなくなり肥満が心配なのと、大学の課題の絵を描くのに広さに無理があるので、引越しを決心しました。 最近ネットで物件を調べていて、気になった賃貸マンションが2,3件ほどあるのですが、間取りでとても迷ってしまいます…。 ひとつは2LDKで、8畳のLDKと6畳の洋室が南側ベランダに面しており、北側に6,5畳の洋室。 もうひとつは3DKで、6畳の洋室、和室が南側ベランダに面しており、真ん中に8畳のDK,北側に5,5畳の洋室、 といった間取りです。 (わかりづらくて申し訳ありません…) (1)寝室は南側のベランダに面した部屋を使いたいと思っています。 理由は朝日の入らない部屋だと、朝起きれる自信がない(かなりの低血圧です)からです。 (2)DKまたはLDKの他に、寝室、絵を描くための部屋をそれぞれ1部屋づつ必要としています。 (絵は大きめな作品も扱いたいのでリビングまたは寝室とは別にしたいのです) できればそれぞれ全て日当たりのある部屋がいいなとは思うのですが… 間取り的に無理があるので、寝室か絵の部屋かどちらかの日当たりを諦めようと思っています。 そこでご意見お聞かせ頂きたいのですが、 (1)寝室または絵を描くための部屋(または書斎なども同じでしょうか?)が北側・日当たりの悪い部屋にあるメリット・デメリットは何でしょうか? (2)もしこのような環境にお住まいの方がいらっしゃいましたら、間取りと部屋の配置を参考にさせて頂きたく思います。 宜しくお願いいたします。(*_ _)

  • 24坪 間取りについて

    この度住宅ローンの事前審査に通り新築を建てる予定でおります。 ローコスト住宅のため、一階12坪、二階12坪の小さな家になりますが間取りを決めるのに迷いがあります。 理想としては一階は階段を挟んでLDKと4.5畳の洋室、二階は4.5畳×二部屋、寝室六畳です。 一度、参考程度にと建築士の方にこの希望で間取りを書いていただきましたが、当然、一階12坪でLDK+4.5畳となるとLDKがかなり狭くなりました。 予算が予算なので、24坪以上は難しく、一階12坪の中で希望通りLDK+4.5畳にするか、いっそ4.5畳の洋室を無くしてもう少し広めのLDKにするか悩んでいます。 ちなみにザックリですが、LDK+4.5畳で書いていただいた間取りではLDKだけで9~10畳くらいでした。 (何畳かの記載がなかったので大体ですが。) パントリーもありません。 4.5畳の洋室を無くせばもう少し広いLDK+パントリーも作れるのでは?と思うのですが、費用はどのくらい変わりますか? もしLDKのみで話を進めるとしたら、将来的に増築出来るよう設計してもらうつもりです。 また、二階の子ども部屋2部屋ですが、そこも完全には仕切らず、スライドドアで仕切るようにすればコストは下がりますか? まだ始まったばかりで詳しい打ち合わせは来週からになりますし、予算内で収めるにはやはり妥協しなければならない部分もたくさんありますが、皆様のご意見聞かせていただきたいです。 よろしくお願いします!

  • 室内犬を飼うのに適した間取りは?

     今住んでいるところはペット禁止なのですが、どうしても犬を飼いたいということで、家を買おうという話になりました。本当ならペット用に設計した家を造りたいのですが、そのようなお金も無く、建売住宅で安く上げようということになりました。  今、2件の建売住宅が候補に上がっているのですが、どちらの家の間取の方が室内犬を飼いやすいか、悩んでおります。 一軒は、家の中央に玄関があり、LDKと和室が玄関の左右に別れてあります。もう一軒は、玄関が家の隅にあり、LDKと和室は襖でつながっています。 間取以外の条件(部屋の広さや日当たり等)はほぼ一緒です。室内犬は、リビングにケージを置いて飼うつもりです。リビングに和室がつながっていると、犬が和室に入りこみ、畳や障子をめちゃくちゃにしたりはしないでしょうか? 部屋の使い勝手としては、LDKと和室がつながっている方が良いと思うのですが、犬のことを考えると心配です。  犬を室内飼いしている皆さん、アドバイスのほどよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 窓の無い和室について

    私はマンションの中央の部屋(3LDK)に住んでいます。窓はリビングのあるベランダ側と共用廊下に面した2つの洋室にあるだけで、部屋の中央に位置する和室には窓がありません。間取り的には3LDKですが、この和室は窓が無いためいつも襖を開け放し、リビングと一続きでしか使うことができず、実質的には畳コーナーのある2LDKにしかなっていません。なんとかこの和室を居室として活用したいのです。今の状態は、襖を閉めれば空気が循環せず蒸し暑く、朝になっても光も差さない部屋です。数年後洋室を子供部屋にし、和室を夫婦の寝室にする考えでしたがそれも今のままでは無理なようです。 でもこのような間取りはよく折り込みチラシでも見かけるタイプですので、同じ様な間取りに住んでいる方、和室を活用する良いアイデアがありましたら教えてください。