• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:こういう人との付き合い方は?)

「ルーズすぎる人との付き合い方」

toku3yaの回答

  • toku3ya
  • ベストアンサー率19% (61/320)
回答No.3

基本的に信用せずに、約束事は適当に聞き流せば良いと思います。 > ・食事を誘っておいて、その日が近づいても連絡ひとつなく、そのまますっぽかされる。 > ・家に遊びに来て、「あ、今度○○を持ってきますね!」といって永遠に持ってこない。 > ・「じゃあ、○○に一緒に行きましょう、来週連絡しますね」といってしてこない・・・。 > ・遊びに来る約束の当日にドタキャン。 これらは、初めから来ないと思えば気にならないと思いますし、本当に来たら「急用が入ったのよ、ごめんね」とか何とか言って、逆にドタキャンすれば良いと思います。

rara---
質問者

お礼

始めのうちは真に受けていましたが、 最近はさすがに、「またそういって連絡してこないんだろうな」と諦めて聞いています。 ただ、どうしてこういうことが言えたり、出来たりするのかなとすごく疑問なんです。 自分にはまったく理解できないので・・・。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 好きな人にドタキャンされました

    20代学生、女です。 好きな人にドタキャンされました。彼 とは地元友達なのでかなり付き合いが長いです。私が誘わないと遊ぶことはないですし、連絡もありません。お互いゲームが好きなので、それをしにこれまでは3回彼が1人暮らししている家に行っています(身体の関係はないです。手を繋がれた、頭をポンポンされたぐらいはありました)。ちなみにこれはドタキャンされませんでした。 それ以外だと地元みんなでスノボに行ったぐらいです。 つい先日、告白しようと決めて、バレンタインの少し前の日に会おうと約束を取り付けました。彼はいいよと前日まで言っていたのに、当日のお昼になって風邪ひいたから延期してもいい?ときました。特に日付の指定などは無かったです。 バレンタイン前でお菓子も作ってましたし、告白しようと決めていたので本当にショックでした。とりあえず大丈夫?無理しなくていいよと送り、できればでいいけど、体調落ち着いたらまた連絡頂戴とも送りました。 多分彼は相当鈍くない限り、私が告白しようとしたことは察しています。それに風邪って嘘っぽいなあ…って思ってしまいます。 質問なのですが、 (1)ドタキャンしたら罪悪感を感じますか?それで風邪落ち着いたら連絡くださいって送っていますが、ドタキャンした側から送ろうって思えるものでしょうか。 (2)私の告白を察して当日ドタキャンしたという可能性はあるのでしょうか? (3)ドタキャンされて4日目ですが、また私からこの日どう?と聞くのはあまりよくないですか?とりあえず向こうからくるかわからないけど待ってみるべきでしょうか。 面と面合わせて会うときは私のこと少なくとも嫌だと思われてはないと思うのですが、LINEに関してはあんまり会話は続きません。やっぱり地元で長い付き合いだから友達でありたいと思っているのでしょうか… よろしくお願いします。

  • ドタキャンする人

    昨年から仲良くなった人から、よくドタキャンを受けるようになりました。 体調が悪いなどならともかく、「え?なんで?」という理由。 たとえば「約束していた日に、別のお友達との約束が入ってしまったから、行けなくなりました」とか。 「別のお友達が来るから、約束していた時間をずらしてほしい」とか。。 時間をずらして指定された時間に行って連絡すると「ごめん、買い物に出たからしばらく待ってて」  と、連絡もなく出かけてしまう。。 約束があるのに、他の予定入れるか!? 「近日中にぜひ遊びにいきましょう」とメールがきたので「〇、〇日は空いてるよ」と空き日を返事すると「最近バタバタしてます。お忙しいようなので、またいつか行きましょう。仲良くして下さいね」と連絡が。。 忙しいなんてどこに書いてるよっ!?空いてる日を送ったぞ??? わかりません。行きたいのか行きたくないのか。仲良くしたいのかしたくないのか。 よくドタキャンされる方っていらっしゃるでしょうか? その方とどう接していらっしゃいますか?

  • 忙しい人との約束

    仕事が忙しくあまり休みのない男性を遊びに誘いました。 友だち?なのですが、私がその方に気があります。 2つ候補の日があり、どっちがいいか連絡するねと言われ、 その後連絡がありません。 もう、ほぼ直前です。 忙しい方は、仕事の予定がどうなるかわからないので直前まで連絡できないということがあるのでしょうか? 仕事のストレスがたまっていたから遊びに行きたかった! 等は、言っていました。 たまたま電話したのが、エープリルフールで嘘をつく話をした後に 約束したの嘘だったら嫌だからね!とは向こうは言っていました。 連絡ありがとう!とも言われましたが、ありがとって簡単に言ってくれる人なので、深い意味はないのかもしれません。 嫌われている気もしませんが、直前まで連絡が何もないと不安になってしまいます。 そこで質問なのですが、忙しい方は、社交辞令でもわざわざ時間を作って会うことはあるのでしょうか? また、社交辞令で約束して、(本当は行きたくなくて)「やはり仕事が忙しくていけません」などお断りすることもありますか?ドタキャンなどもです。 忙しいと知っている手前どうなったの?早く決めてね、などの催促をされても嫌だろうなぁと思います。 会えればラッキーぐらいで構えていて、 会えなかったら別のことでもしよう程度の余裕を持つ方がよいのでしょうか? 正直、脈があるのかないのかわかりません。 忙しい人の脈のあるなしの見方も教えていただければ嬉しいです。

  • 社交辞令?気になる人の考えていることがわかりません

    はじめまして。20代会社員をしております。長文となりますがお付き合い頂ければと思います。。 私は学生時代から気になっている同級生がいるのですが彼と二人で食事に行くなどの機会をなかなか作れず困っています。。 私と彼は学生時代に1年間だけ同じクラスだった事がありました。彼の父と私の父が友人という接点もありましたが会話をしたのはほんの2回ほどでした。 学生時代から彼に憧れていました。 mixiやFacebookなどのSNSの友人申請は彼から送られてきたものの特に連絡先なども知らず、、 その3年後くらいに私は販売の仕事をしていたのですがそこへたまたま彼が来て話をして嬉しかったので私からFacebookでメッセージを送りました。 彼も私のアドレスを友人から聞こうとしたようなんですが私に彼氏がいる事を聞きやめたとの事でした。 それでも結局メールのやりとりをし、彼と私と友人の3人で食事にいきました。帰り際に彼から「今付き合っている彼氏のことは好き?嫌い?」と聞かれ私は好きだと伝え、その日は終わり、彼との連絡は途絶えてしまいました。 それから半年後くらいにまた私から連絡をして2人で映画を観に行く約束をしましたが当日になり、仕事が終わらないとの事でドタキャンされました。後日映画は観に連れて行ってもらいましたが、ドタキャンされた日は彼は友人達と遊びに行った事をTwitterで知ってしまいショックでした。 そしてその映画からまた半年後に彼から連絡が来て食事にいこうという話になるのですがそれも彼の仕事が終わらないという理由でキャンセルされ今週はいつ空いてる?来週は?と提案してくれたものの予定があわず結局行かず、、 そしてそれから1年程経った先日私のTwitterアカウントを彼がフォローしてくれたのでこれをきっかけにまた私から連絡してみました。また食事にいこうと誘ってみると「社交辞令じゃないよね?暇してるから。本当に行こう。2,3日前に行ってくれれば開けるから」との事で話は盛り上がり、明後日行こうという話になりましたが当日になり、親戚が来るからという理由で断られました。。 私が皆様に質問したいのなぜこんなにキャンセルされてしまうのか、私は社交辞令にしたくないのに本当は彼の方が社交辞令なのかということ、、 そしてあともう1回食事に誘うなんてしつこいのでしょうか、、? 回答宜しくお願いしますm(__)m

  • 意味不明な友人の行動!縁をきるべきでしょうか?

    前に質問させていただいたのですがhttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2164789 2週間くらい前にAがBを誘い、私も友達を誘って合計4人で食事に行く約束をしていました。Aの方から誘ってきたのですが前日になっても連絡がないので、私の方から連絡したのですが一向に連絡がありませんでした。当日にAに再度の連絡をすると「ここ1週間忙しいから、また別の機会に」とドタキャンされてしまいました。 本当にそうなら納得もできるのですが、当日にAとBのホームページを見ると、暇だったから2人でドライブに行った~という内容が記されていたので、断ったのはAの気まぐれだったのかも知れないと不愉快に思いました。 そんな事があり、その4日後に偶然にもBさんとバッタリ会い話したのですが、Bさんは「最近すごく暇してるからAも誘って遊ぼうよ。でも○○ちゃん(私のなまえ)は忙しいってAから聞いてるから、なかなか時間合わせるの大変かもしれないね」という内容の事を言ってきました。そこで私はBさんは、この前の約束の話しをAから聞いてないんだな。と悟りました。 その後Aから連絡がきて会おうと言われてるのですが、私にはもうAが何をしたいのか、どういう心境で誘ってるのかが理解できません。Aは精神に異常があるのか?とそんな疑問まで出てきてしまいました。関わってもろくな事ないかも知れないと思うと、今後の付き合いを考えます。 みなさんなら、どの様に思いますか?どうすべきでしょうか・・

  • 平気で嘘をつく人

    半年程メールや電話でやり取りをしている男性についてです。ドタキャン常習犯で会う約束はことごとくドタキャン。私もうんざりしていたのですが、今回珍しく彼から誘って来て約束の念を押され大丈夫かなと思っていました。が、当日の言い訳が凄かった。『月曜日からインフルエンザっぽい』その日は金曜日。しかもずっと会社に行って仕事してる。彼『月曜から熱が下がらないから親に言われて木曜日に病院に行った。』私『インフルエンザだったの?』彼『それっぽいかも。』その時点で嘘くさい。インフルエンザって検査ですぐ分かりますよね。私『じゃあ今日は無理だね。』彼『うーん、分からない。後で連絡する』何故分からない?7時間後『またにします』とのメールが。呆れ果てて、あなたの相手は私には無理と返信してお付き合いを終わらせました。体調が悪いのは知っていたので無理しないでいいよとメールしていたのに、返信もなし。その時点で連絡して欲しかったです。 長々書いてしまいましたが、平気で嘘をつく、謝罪無し、連絡無しの彼みたいな人、あり得ますか?

  • 男性の方お願いします。食事のドタキャン

    食事のデートをドタキャン?されてしまいました… 年上の男性と食事(夕飯)の約束をしていましたが、当日の午後に 仕事が押していて遅くなってしまいそうだから別の日にしてもらえる?とメールがきました。 その日、彼は県外へ日帰りで出張中で(新幹線で二時間ほど)、元々の集合時間も9時過ぎと遅めでした。 仕事なので仕方がないことですし、全然平気です、また暇があればいきましょうといった感じでお返事をし、 彼からは また時間作るからそのときに という感じでしたがこれって社交辞令ですよね…? 特に次回の日どりもいわれませんでしたし 連絡先を聞いたのも、食事に誘ったのも私からなので… 脈ないですよね… 来週から新しい会社へ転職ということで 忙しいのかな~ともおもいますが、 自分から連絡はせず、向こうから連絡くるのを待つほうがいいですよね?

  • 断られたのに他のものは行く友達

    ドタキャン(?)する友達に困っています。 前日に連絡がきたのでドタキャンとは言わないかもしれませんが…。 1週間前、私とドタキャンする友達(A)の共通する友達の 誕生日プレゼントを日曜日に買いに行く約束をしました。 言いだしっぺはAです。 ですが土曜日の夜に急に親が家から出してくれないから行けないといわれました。 そして今日午後から文化祭の打ち上げがあるからと急に昼間メールが入り、 行けるかとAに聞いたところ、 打ち上げって言ったら親が家から出してくれると思うから行こうと思います というメールがきました。 正直断られた時はショックだったし打ち上げは行くと聞いたときは切れそうになりました。 また、ディズニーの行く約束をした時も最初は行けると行っていたのに 親に聞いたら家から出してくれないから行けないといわれました。 これは私が言いだしたことなので私がいけないとも思っていますが… この後友達と会うのですがどんな顔して会えばいいのかわかりません。 断られたことは本当にショックです。 こんな友達とどのように付き合っていけばいいのでしょうか? 同じクラスなので喧嘩になることはできるだけ避けたいです。 私が3月まで我慢すればいいのでしょうか? また、親が家から出してくれないというのは本当かどうかわかりません… ただキャンセルする言い訳にしてるようにも聞こえますし本当にも聞こえます。 皆様の意見きかせてください。

  • 連絡を全くしない人

    知人から紹介された女性と、結婚を前提にしたお付き合いを始めたのですが、 (俗に言うお見合いだと思います) その方の対応について悩んでいます。 平日は、こちらからメールなど連絡をしても返事がありません。 約束をした日が近くなって、催促をすると 慌ててメールが来て、実は思い立って行きたい場所があり行けなくなった、 急だが今日はだめか?、など ドタキャンに近いことを普通に言って来るのです。 しかもその約束も向こうが指定をしたのに、なんて責任感が無く、判断基準が甘いんだ、 と内心呆れました・・。私もそうですが、良い年齢なのです。 最近は前持った約束や、気軽なメールなどもしなくなり、これで本当に交際などと 言えるのか、悩みが深くなってきました。 平日に何も連絡が無い状態で、お互いの理解を深めていくことなど できるものでしょうか・・?。

  • 3回ドタキャンされた人との友達関係

    3回ドタキャンされた人との友達関係 今まで「飲みに行こうよぉ~」と言われて約束した当日に「ごめん、いけなくなった」とドタキャンされ、「グアムに行こうよぉ~」と言われて、「そろそろ予約しないと予定の日にいけないよ?」というと、3ヶ月くらい放置された挙句「お金が無いからいけません」と言われ、「○○ちゃん(私)の誕生日お祝いしようよぉ~」と言われ、今日がその当日ですが、何も言ってきません。 彼女とは会社の同僚で、前は一緒に仕事をすることもありましたが、私の仕事が変わったので今は仕事の付き合いはありません。ですが、会社で見かけることもたまにありますし、会ったら一応話はします。私としては会社の同僚でもあるし無下に扱いたくないのですが、どう考えても、彼女とは本当の友達にはなれないと思います。そもそも、彼女が私を軽んじている気がします。自分の基準では大切な友達なら、3回のドタキャンは無いだろうと思います。一方が大切と思ってくれない関係なら、友達じゃないと思います。 私から連絡することはもう無いですが、連絡がきちゃった場合、 1.無視する 2.適当に話をあわせるけど、約束は二度としない 3.一応表面上付き合っていく 皆さんでしたらどうしますか?