• ベストアンサー

少年硬式バットの選び方

zorroの回答

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

まず軽めのバットから始めて芯に当てることを心がけてください。 http://www2s.biglobe.ne.jp/~ojinstar/geneki/178774021639587.html

参考URL:
http://www.mitsuwa-tiger.com/batmuseum/choice.html
akkey2
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます。質問にも書きましたが、私自身が野球の経験がないため、道具選びにしても何にしても、わからない事だらけなんです。参考になるサイトをご紹介いただき、助かりました。実際、バットの選び方なんて、数字を見ただけではわからないですから、大変参考になりました。

関連するQ&A

  • ボーイズリーグ用のバットは中学硬式用のバット?

    息子が小学生の時から少年野球をしています。その時に購入したのがLouisvillの少年野球用の軟式バットでした。とても気に入ったらしく今では、宝物となっています。今では、中学生となりボーイズリーグと言う中学硬式野球を習っています。息子がLouisvillのバットで打ちたいと言われ探したのですが見つかりませんでした。昨年、中学硬式用が無いとアルペン店の店員に聞いたのを覚えています。ところが、1週間ほど前に偶然でしょうかインターネット上でLouisvillから中学硬式野球用のバットが発売されたのを見つけました。下記の物です。http://www.seidenstrasse.net/2001Louisvillekoushiki.htm 対応品なのでしょうか?教えてください。

  • 中学硬式 シニアのバットについて

    最近、息子が中学硬式のシニアチームに入部しました。まだ体が小さく800グラム程度のバットでも、重くて満足に振りこなすことが出来ません。軽い中学硬式用バットを探していますが、ゼットのボーイズ指定の硬式バットが一番軽くて振り易そうなんですが、、、ここで質問です シニアの公式試合でボーイズ用のバットは使えるかどうか?どなたかご回答の程、宜しくお願いいたします。

  • 子供が中学生になり、硬式野球(ボーイズリーグ)に入部しました。硬式用の

    子供が中学生になり、硬式野球(ボーイズリーグ)に入部しました。硬式用の金属バット『一般用金属バット900g以上』を購入した場合、ボーイズリーグの公式戦で使用できるのでしょうか?

  • ボーイズリーグの使用バットについて

    硬式野球初心者です、子供が硬式の野球をはじめました。リトル用のバットを友人から貰ったのですが、ボーイズリーグで使用するには、ボーイズリーグの公認、認証?のシールが必要といわれたけど、リトル用とは違うのですか?]

  • 小学生が硬式にチャレンジしたい

    小学生(我が家の息子)が硬式で野球をするには、リトルリーグかボーイズリーグが近道だと思いますが、両リーグの違いはなんですか? ただ統括組織が違うだけですか? たとえばリトルが本格的、ボーイズが楽しみ重視とか。 近所に見学に行くつもりですが、予備知識としておぼえておきたいなと思いまして。 高校生になってから硬式野球部に入るより、硬式に慣れておくのは重要ですか?

  • 硬式野球ボールについて

    硬式野球初心者です、子供がボーイズリーグ(小学生)で硬式の野球をはじめました。練習用にボールでも買ってやろうと思っているのですが、練習用ならば一般にスポーツ店などに売ってある硬式ボールでよいのでしょうか? ボーイズリーグ用、リトル用、高校生用、プロ野球用のボール違いはなんでしょうか? ボールの重さ、サイズ等はどれぐらいの違いがあるのでしょうか?

  • ローリングスのバットは審査に通りますか?

    子供が中学の硬式チーム(ボーイズリーグ)に入っています。 ローリングスのバットを購入予定なんですが、審査に通るか心配です。 購入予定 品名    ローリングス中学硬式バット MACJACK JH6 SR717 です。 詳しい方、よろしくお願いたします。

  • 中学硬式野球(ポニーリーグ)のバットは、決まってる

    ポニーリーグに所属して中学硬式野球を始めたが、バットを一般の硬式バットは使用不可能と保護者から言われました。試合では駄目なのでしょうか?

  • 少年野球チーム移籍について

    少年野球チーム移籍について 小学校2年生の息子がいます。 現在、地域の軟式野球チームに所属しておりますが、事情があり、早い段階での移籍を考えています。 硬式のチームに入団を考えていますが、どのチームに入団するか、とても悩んでいます。 最終的には、本人が決めることで、馴染めるかどうかも見て判断したいとは考えているのですが。。。 リトルリーグ、ボーイズリーグ、ポニーリーグとありますが、詳しい方へそれぞれのメリット、デメリットを教えて頂きたいです! 各リーグでの体験談などでもありがたいです。 あと、リトルリーグに入った場合、もしも、中学の部活で軟式をやりたくなった場合はルールの差などで不利になったり、戸惑ったりすることはありますか? 私は、野球に詳しくありません。。どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 少年野球、硬式か軟式か・・・。

    今年、小二になる息子が少し野球に興味を持ち出したので 少年野球に入れようと思うのですが硬式のチームがいいのか軟式のチームがいいのか迷ってます。 自分の考えは、自身、社会人のクラブチームでやってるんで 今年1年は連れて行って練習の合間に息子に練習させて ある程度の基礎を付けてから3年から硬式のチームに入れようかと考えています。 やるからには上を目指して欲しいので、怪我などのことを考えたら 軟式かとも思うのですが少しでも早く硬式に慣れさせて いい指導者に指導されたほうがいいのでしょうか??