• ベストアンサー

まさかのミステリー

今夜の番組「まさかのミステリー」で、なぜ不良の老人がいるのかとうなぞの、答えを見逃してしまったんですが、それはなぜだったんでしょうか?教えてくださいm(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 05062412
  • ベストアンサー率13% (53/387)
回答No.1

不良少年を更生させるためらしいですよ。

51mariners
質問者

お礼

なるほど~。すっきりしました!ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • koike627
  • ベストアンサー率25% (190/754)
回答No.3

老人と同じ格好なんてかっこ悪いということで不良少年をやめさせる為ですね。

51mariners
質問者

お礼

ありがとうございます。すっきりしました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.2

少年が老人の格好を見て、「同じなのは格好悪い」と思い辞めるそうです。

51mariners
質問者

お礼

ありがとうございます。すっきりしました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 謎を解け!まさかのミステリー

    2月11日放送の「謎を解け!まさかのミステリー」"ホーロー看板で人助け"に出てきた老人ホームを探しています。 老人ホーム内に駄菓子屋やホーロー看板を飾っているところです。 名前も場所も覚えていません。番組ホームページにも掲載されていなかったので、知っている方がいましたら教えてください。 また、上記以外でもこのような取り組みをしている老人ホームがありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • ミステリーサークルについての本当のところ

    先日、ビートたけしの番組で、ミステリーサークルの謎を解明するTVが放送されているのを観ました。 番組の結論はミステリーサークルを作ったのは二人の老人で、今ではイギリス各地でその技術を使って、 ミステリーサークルを作る大会なんかも開かれており、20世紀最大の謎と言われたミステリーサークルの謎は 解明された。との結末で番組は終了してましたが、本当に解明されて、世間(世界)ではそれで解決済みって事になっているのでしょうか??? と言うのも、以前この たけしの番組で第二のモナリザを取り上げた事が有り、番組内では、さもそれっぽい内容で放送されて それを見た私も、『へ~っそんなのが有るんだ~早く表の世界に出てくれれば面白いな』と思っていたら、2、3日後、 ヤフーのニュースか何かに、まったく根拠が無く、デタラメだったと書かれた記事を見た事が有ったので、 この話もどこまで本当なのかな?と疑念を抱きました。 私の記憶では、数年前にこの二人が名乗り出た時は、畑の所有者が損害賠償を請求したら、ウヤムヤな回答をしてうさんくさいので違うと 処理されたり、人が作ると、植物の根が折れるが、ミステリーサクルのは折れずに綺麗に曲がっているから人が作った物ではないと言われていた はずなのに、あれは一体何だったのやら・・・。 ミステリーサークルについて詳しいかた、現状はどうなっているのか本当のところを教えて下さい。

  • まさかのミステリーで・・・

    「謎を解け!まさかのミステリー」という番組で、 うる覚えなのですが確か小倉優子さんが 「ジャングルで○○が助けてくれた」と答えたクイズが あったと思いますが、クイズの内容が思い出せず ずっと気になっています。 内容を覚えてる方おられましたらぜひ教えてください。

  • まさかのミステリーで。ミステリーサークルの謎は?

    まさかのミステリー。何週か前の放送での謎です。見逃したので教えて下さい。ミステリーサークルのような巨大な跡ができた原因はなんだってのでしょうか?

  • 不可能犯罪のミステリーでよいもの

    不可能犯罪を扱ったミステリーでよいものがあれば教えてください。 魅力的な謎であったり、謎が謎を呼ぶという複雑な構成のものが好みです。 できれば短編でお願いしたいのですが。 よろしくお願いします。

  • まさかのミステリーで・・・

    先週あたりのまさかのミステリーで 山にロープが張り巡らされていて その部分は木が枯れているミステリーの答えを 教えてください!

  • まさかのミステリー

    今日のまさかのミステリーの番組冒頭で、番組内で重大発表がありますって出てたんですが、重大発表って何だったんでしょうか?

  • ミステリ?ラノベ

    お勧めのラノベを教えてください。 ミステリ要素があって、 主人公がサポートでヒロインが謎を解くものがいいです。

  • 広義のミステリについて

    広義のミステリの定義は一体なんでしょうか? 簡潔に説明しているサイトがあればそちらの紹介でもとても助かります。 疑問は・・・。 ・ 人が死ななければミステリではないのか? ・ トリックや暴露話がなければミステリではないのか? ・ 謎の提示が無ければミステリではないのか? 最近読んだ本は、1つめ以外は無いのですが、ミステリとされていました。 しかし、ふと思うのは、読み進める上で「意外性」さえあれば広義のミステリになるのか?と言うことです。 ある意味、どんなジャンルでも意外性は必要ですよね?でないと面白味も半減ですし。 しかし、どうも暴露話ではなくエピソードの積み重ねだったとしても「意外な発見」がありさえすれば、広義のミステリとして扱われているような気がしてなりません。 そうなるとあまりに懐が深い。どんなものでもミステリ要素を含んでしまう。どうなのでしょう。

  • オススメの学園ミステリ

    日常の謎というジャンルが好きで、特に学園ミステリが大好きです。 そこで、オススメの青春ミステリ小説を教えて下さい。タイトルの通り、特に学園を舞台にした青春ミステリを紹介していただけると嬉しいです。

このQ&Aのポイント
  • 対象のシートが修正してしまっていることに困っています。
  • シートの修正方法が分からず、初心者で困っています。
  • シートを修正したいのですが、どこを修正すれば良いか教えてください。
回答を見る