• ベストアンサー

彼女の自分の時間

30台の男です。 付き合って4ヶ月になる彼女がいます。 彼女とは付き合ってからほぼ毎週土日に休みには、僕の家に来て泊まらせていました。ほぼ毎週で仕事をしていて、「自分の時間がない、習い事に行けない」というのを彼女の友達に愚痴っていたのをその友達に聞かされました。 それなので、10月の3連休は、「たまには家でゆっくりしてな」と言い、その3連休は会いませんでした。 それから様子が変になり、1週間メールが来ませんでした。「どうしたの?」って聞くと 「どうもしない。別に書くこと無いからメールしなかっただけだし、そっちからもメール来てないでしょ?」なんて返事が返ってきました。いままでこんなこと言うわれたことがないので、ものすごいショックでした。それから自分の時間が欲しいという不満を本人から聞き、全部受け入れることにしました。習い事がある日は会わないとか。 でも、それからメールしても以前のようなやさしい文面は消えてしまいました。彼女の中でなにか変わってしまったのでしょうか?会いたいといえば会えるんですが。 ちょっと情報不足かもしれませんが、彼女の気持ちになにか変化があったとしか思えないのですが、みなさんどう思われますか。 また、彼氏、彼女と会うより自分の時間を大事にすることについても。 ちなみに私はこの年で初めて彼女ができましたので、経験豊富な方のアドバイスがあれば、教えて欲しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toomuch
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.5

まず、「3連休」に限って彼女とデートしなかったというのは、デリカシーがなさすぎます。 「3連休」に放っておいた理由を伝えましたか? 彼女は不審に思っていると思います。 まだそんなに日にちが経っていないので、そのときの気持ちを伝えてみてはどうでしょう。彼女のことを大事に思ってのことだったと。 あとそれで、誤解が解けたようなら、彼女の自分の時間の過ごし方や、習い事に対していろいろ興味を持ってメールしあうのは大切だと思います。 あなた自身の自分の時間も大事にしてください。趣味や知識の深い方は魅力的だと思います。 それでもぎくしゃくしてしまった場合は、彼女の心境がゆらいでいるのかもしれません・・・・

ugajzx
質問者

お礼

前の返答にも書きましたが 「休みな」の件ですが、友達からの話では「言ってくれてうれしかった」といっていたそうです。 たまには僕のこと考えずに気楽にいて欲しかったので3連休全部会わないで連絡もしませんでした。 でもよーく考えると、これがまずかったという気が初めてしてきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (14)

  • donna13
  • ベストアンサー率19% (335/1753)
回答No.4

>彼女とは付き合ってからほぼ毎週土日に休みには、僕の家に来て泊まらせていました 泊まらせていました、と言うことは、質問者さんが「おいで、おいで」と誘ってのほぼ毎週だったのでしょうか それがいきなり「3連休をゆっくりしてな」と言われて、彼女の方が「え?何故急に?」と思ってしまったのかもしれないですね 私は最低でも月に1週は何もしない週末を過ごします もちろんデートしません(メールや電話はしますけど) 何故かと言うと、平日月曜から金曜日まで働いて、土曜か日曜は洗濯・掃除など、家のことをしたいんですよね もちろん土曜日の待ち合わせは遅めにして、午前中に用事を済ませてから出掛けることは十分可能です でもね、そうすると「うだぁ~」と力を抜く時間が無いんですよ 彼氏といると「ほっ」と力は抜けますよ でも新聞をゆっくり読んだり、好きな時間に好きな物を食べて、陽気もいいから昼寝なんかもしちゃいたいな、そう言えばスーパーで売り出ししてたなとか 本当に些細な事なんですけど、自分だけの時間が欲しいんです 3連休は最低でも1日は会うって決めてます もちろん3日間丸々会ってることもあるし、1日しか会わないこともあります それはその時のお互いの気分で決めることにしています ですから「習い事がある日は会わない」とかギチギチに決めてしまわないで、あくまでもそれは原則にして、「お天気いいけどお茶でもどう?」があっても良いと思います

ugajzx
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 最初は誘っていましたが、いつの間にか習慣みたいになっていました。「休みな」の件ですが、友達からの話では「言ってくれてうれしかった」とのことでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hololon
  • ベストアンサー率28% (51/178)
回答No.3

空白の三日間の謎を解きたいようす伝わります。 秋だからじゃないですが女性っていきなりふっと こころが変わるときがあるんですよね。 なにがきっかけということもなく。 それじゃないかなという気がしました。 けっして経験豊富ではありませんが。 それまでぐいぐいひっぱられて慣習のように続いていた ことからふっと解き放たれてかんがえるとなにを していたのかなって夢から覚める感じ。 あまりね、相手のことを気にしすぎないほうがいいですよ。相手のためによかれということは相手も負担だったりしますから。 自信をもって相手の方にもっと連絡をしましょう。 女の人って忙しいくらいでちょうどいいんですよ。 相手のために時間を使うっていう喜びもあるし。 別に書くことがなかったからメールしなかったという 彼女の言葉はちょっと、なにかを予感させますが ちなみに誕生日がそろそろ近いとか、そういうことはないんですよね?なにかを作っているとか? がんばって。

ugajzx
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 気にしないようにする・・・とっても難しいです。どうしたらできるんでしょうかね。 前向きな意見ありがとうございます。ちなみに3連休直前には彼女の誕生日がありました。 そしてぼくの誕生日は11月の最初にあります。 なにか良いことがあると信じています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toturenzu
  • ベストアンサー率31% (623/2000)
回答No.2

憶測がほとんどになってしまうかもしれません。 <愚痴っていたのをその友達に聞かされました これは女性同士ではよくあるのですが あまり彼とラブラブだと妬まれるのが嫌でわざわざこういう言い方を したりします。 奥ゆかしい彼女さんなんでしょうか。 今まで頻繁に誘われたのにお稽古が忙しいと言っただけで 誘われなくなると、自分への気持ちも冷めてしまったように感じているのかもしれません。 忙しい、は気にせず誘ってみてはいかがですか? わたしは逆に彼と忙しい時間を割いて合うほうが 充実していてダラダラ過ごすよりよほど楽しいと思うのですが。 それからぜひ彼女さんに「合えないと寂しい」って言ってあげてください。 好きな男性に求められることは嬉しいものだと思います。

ugajzx
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 難しいものですね。この年まで、恋愛経験がないなんて恥ずかしいですがどうしたらいいのかわからなかったので、ちょっと安心しました。 >気にせず誘ってみてはいかがですか? がんばってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lover1
  • ベストアンサー率6% (3/46)
回答No.1

思う事は2つ。 1つ、他に気になる人が出来た。 2つ、自分ひとりの時間が楽しくて、あなたは二の次になっている。 自分の時間が必要な人と、それを犠牲にしてまで恋人と一緒にいたいっていろいろな考えがありますよね。 彼女は、前者なのでしょう。それは理解を示してあげないとあなたとの時間が窮屈で逃げてしまうと思いますよ。 彼女と一度話し合ってみてはどうですか? 自分の気持ちを素直に話してみて。

ugajzx
質問者

お礼

返答ありがとうございます。いまはとっても苦しいですが、彼女の時間を優先させようと思います。 こんどの日曜日にあうので、正直に話してみます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 趣味の時間がほしい

    今月新入社員になった者です。 しばらくは今働いている会社で頑張ろうと思っていますが、何十年も働くのは無理だな…と思っています。 仕事は、サービス業なので土日休みと連休はほとんどもらえず、不定期な休みです。 家に帰る時間は早いときで8時過ぎ、遅いと夜の12時くらいです。 私は趣味で絵を描いていて、趣味の時間を大事にしたいと考えています。 仕事の日も絵を描きたいと思っているのですが、家に帰ると疲れすぎて絵をほとんど描くことができません。 それでも、「今日休んでしまったら、一日絵を描かなかったことになるから頑張って少しでも描こう!」と思って 次の日仕事なのに眠気に逆らって起きてしまい、 遅くに寝る生活をしてしまって体調不良なこともしばしばあります…^^; 休日に絵を描く時間にあてていますが、 連休ではないので他にやりたい事などもあり、中々休めた気がしません。 最近は、仕事から帰ってからほとんど自由な時間がないことが不満です…^^; 早く仕事が終わったといっても、19時過ぎなので買い物へ行くこともあまりできないし…。 こんなことを不満に思っている私は考えが甘いのでしょうか? 将来転職を考えるにしても、私のような 自分の時間がほしい人はどんな職につけば良いのでしょう? 仕事が終わってから、買い物も行きたいし、 家に帰ってからも趣味にあてる時間が欲しいです。 趣味をするために、仕事をしているようなものなのに、 趣味ができなくては仕事をしている意味がわからなくなってしまいます…^^; 自分がとても甘いということもよくわかっています。 アドバイスお願いします。

  • 新婚なのに旦那と週末バラバラ

    旦那が趣味が生き甲斐の人なので、毎週末の休みは仲間達と泊まりで出かけてしまいます。 共働きで、時間帯がずれているので平日もせいぜい1時間ぐらいしか会話が出来ません。 3回に1回ぐらいは一緒に行きますが、さすがに毎週だと疲れてしまうので私はマイペースに参加しています。 しかし毎週土日両方旦那がいないのは寂しいものです。 自分なりに習い事をしたり、ゆっくりしたりしていますが、どうも不満がたまってしまいます。 実家や友達から遠くなったので気軽に遊べなくて、基本ずっと一人でいるからというのが大きいです。 男友達だけなら良いのですが、女友達も毎週一緒ですので嫉妬も少し入っています。 趣味をやめてほしいのではなく、毎週末ではなく半分ぐらいに減らしてほしいのです。 帰ってくる旦那にどうしても愚痴を言ってしまい、自己嫌悪。 「結婚前から分かってた事でしょ。こればかりはやめられない、減らせない、自分にはこれしか無いんだ」 と言われます。 私は結婚前と環境は変わったし(実家や友達から遠くなった)納得がいきません。 割り切れば、、という話は多いですが 自分の時間を大事にすれば旦那に興味がなくなりそうな自分がいます。 不満がたまれば愛情が醒めてしまいそう、すれちがい夫婦になってしまいそうと思います。 どうしたら良いでしょう 「旦那に不満を持たせず、趣味を半分に減らしてもらう方法」 「私が割り切って週末を楽しむ方法」 都合が良いかもしれませんが、良い方法があったら教えて下さい。

  • 休日について。完全週休2日制の善し悪し。

    休日は連休ですか?憧れ,不満をお聞かせ下さい。 土日休みについての憧れ,不満をお聞かせ下さい。 現在就活中の大学生です。 滑り止め安心感として地元の小売店を受けます。 しかしサービス業と言うこともあり、 土日休みではなく連休も取れません。 働くことに意味を見いだそうとは思わず 自分の時間を大切にしたいので公務員と金融系が本命です。 完全週休2日制の欠点等が聞ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 一人の時間がないと精神的に疲れるのは病気?

    33歳の一人暮らしのOLです。 最近気が付いたのですが、どんなに仲が良い友達や恋人や両親でも、ずっと24時間一緒だと精神的にすごく疲れるのです。 それに気が付いた原因は、現在同じ会社で交際中の人がいるのですが、その人と会う頻度でわかりました。 会う頻度は、会社と毎週休みの土日(金曜夜~月曜の朝)で会社も私か相手の家から一緒に通勤しています。ほぼ24時間一緒という感じです。 私は3年位前から一人暮らしをしていますが、今の彼とは一人暮らしを始めてから初めて付き合った人で、毎週土日に会っていると一人の時間はもちろん家の家事なども一切できなく3ヶ月くらいしたときに悩み始めました。 実家にいた時は、家のことは親がやってくれていたので気にしたことがありませんでした。 現在交際6ヶ月になるのですが、それが原因でよく喧嘩をしています。 家のこともしたいし、休みの日に一人の時間が欲しいと思い始めました。会う頻度もできれば隔週または毎週会うなら土曜日か日曜のどちらかにしたいなと。 でも相手の人は毎週会いたいみたいで、今まではそのことが言えずに合わせていたけど、最近仕事内容が変わって休みもなかったのですが、彼が家に泊まりに来て一人の時間が取れないから、疲れがピークに達して今日相手にそのことをぶつけてしまいました。 一人の時間がないと精神的に疲れるのです。 これは病気なのでしょうか? 同じことを考える人はいらっしゃいますでしょうか?

  • 飛び石連休の際は会いに行きますか?

    土日休みで毎週土日に会ってお泊りしているカップルに質問ですが 飛び石連休の際は会いに行きますか?

  • ひとり時間の過ごし方

    20代後半の女性です。仕事や資格取得などもひと段落して時間をもったいなく過ごしてしまっているような気がします。なんかもっと充実した時間を過ごしたいとあせってしまいます。 みなさま平日や休日はどのように過ごされてますか? 平日は買い物行ったり友達と会ったり本読んだり。夜はコットンパック。 休日は掃除してフィットネス行って料理して、長い休みが取れれば旅行に行くという感じです。 習い事もしたいのですが平日は早く終わるときとそうでないときの差がけっこうあるのでやるなら土日にしたいと思ってます。彼と別れてしばらくたつのですが、このままではいかん!もっと毎日時間が足りないと思う過ごし方をしたい!と思ってしまいます。なにかはまってる習い事や趣味もあったら教えてください。

  • 全然自分の部屋の掃除や家のことができません。

    一人暮らしです。 平日は仕事で忙しく 土日は彼氏の家に行ってるため 全然自分の部屋の掃除や家のことができません。 でも毎週会わないと彼氏が寂しがるのですが 毎週会ってるカップルはどのように自分の生活に時間を割いてるのでしょうか? 平日に行なってるのですか?

  • 自分の時間は、みなさん何をしているの?

    私は独身で25歳のOLです。 自宅と会社が近いので、仕事が終ったら家に帰って、テレビを見たり、ごはんを食べたりして終わります。今は恋人もいないので、ほとんど家にいます。こんなんではだめだと思っていますが、だらだらしています。友達ともあまり遊びません。 土日も一歩も家からでない事もあります。 みなさん一人の時間は何をしているんでしょうか?有意義な時間の使い方を教えて下さい。

  • 彼との事・・・。

    私(26歳)は、土日休みの事務職で、彼は毎日残業で、不定休のサービス業なので、基本的に休みが合いません。 なので、毎週ではないですが、彼が土曜休みを取ってくれたり、 私が有給を取って彼の休みに合わせたりして、週1は必ず会っています。また、彼が仕事が早く終わった時は、私の仕事の後に会ったりしています。 でも、彼の仕事の都合上、土曜休みが取れない時があり、そういう時は平日に私が仕事が終わった後に3時間会うのみで、 全く会えないよりは全然いいですが、やっぱり寂しくなってしまいます。彼は、「休みが合わないからって、寂しい思いさせたくない」と言って、毎日どんなに仕事が忙しくてもメールをくれ、会う時間を作ろうとしてくれますが、お互いの家まで2時間かかるうえに、 彼が毎日残業なので、平日は中間距離でも会うのが難しい日もあります。 この前、電話中に「寂しい」とぶつけてしまい、 「我慢させてごめん。休みが合わないから寂しくさせてるし悪いなって思ってるから、会った時は全力で寂しさをとってあげたいと思ってる。でも、仕事上どうしても毎週土曜は休めないし、残業もあるし、仕事なんだからしょうがないって理解してもらうしかないと思ってる・・・」 と言われました。 私は、そういう彼を選んだのだから、仕方ないと言い聞かせているし 会えない時は自分の時間を楽しもうと思っているのに、 こうに連休の時などは暇を持て余してしまい、彼の事ばっかり考えてしまい、買い物に行ってもなんとなく気晴らし出来なくて、 うまく切り替えが出来ません。 すぐ彼の事ばかり考えてしまう自分が、嫌です。 どうしたらいいでしょうか・・・。

  • 休日デートってそんなに大事?

    こんばんは 今私には付き合ってる彼氏がいます。 私は25歳で彼は24歳 お付き合いして1年少しくらいです。 お互い一般企業勤めで同じ土日休みです 彼とは基本平日に会ってます 土日は自分の趣味や友達と会っている感じなので、あんまり休みの日にデートした記憶がありません。 最後に土日に会ったのはもういつか分からないくらい、、覚えてないです たぶん半年以上は土日デートしてません。 時々彼から土日に会えないか聞かれるんですけど、友達との約束が既にあるため断ってます。 ある日彼から土日に会うのは迷惑か?あんまり誘わない方が良いか?と聞かれるんですけど・・・ 土日に会うのってそんなに重要なのでしょうか? 月に3回は仕事終わりに会ってお泊りしてるので私は充分なのですが 時々彼から拗ねたようなLINEが来て困ってます。 だって土日にそんな毎週会うなんて自分の時間が持てないじゃないですか? 最近彼から別れたいとか言われてて、、 皆さんは休日に毎週会うのってキツくないですか? そんなに土日に会うのって重要なのですか? 回答お願いします。

このQ&Aのポイント
  • この質問は、ブラザー製品のDCP-J725Nに関するトラブルについてです。お使いのプリンターで初期化ができず、4Fエラーが表示されているようです。詳細な経緯や試したことなどを教えてください。
  • また、お使いの環境についても教えていただけると助かります。パソコンやスマートフォンのOSは何ですか?また、接続方法や関連するソフト・アプリ、電話回線の種類なども教えてください。
  • ご質問いただいた内容に基づいて、ブラザー製品のDCP-J725Nで発生している初期化できない4Fエラーについて解決策をご提案いたします。ご協力をお願いいたします。
回答を見る