• ベストアンサー

サッとできるバイクチューンナップ

ちょっと変わった質問で申し訳ないのですが………。 小説やドラマなどの1シーンとして、通りすがりの人が、信号待ちで止まっていたバイクの調子の悪さを見抜き、その場でパッと直してしまうというシーンを考えています。自分もバイクに乗っているんですが、今ひとつそういうことに詳しくなくて、どなたかそれにあうシュチエーションをご存じないですか? 例えば、サッと点火プラグを外して、舐めたりして掃除し、元に戻す、とか。 トルクの調整? 何か他にも適切なものがあれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#173487
noname#173487
回答No.5

私の場合は、「パンク修理キット」を常に携帯しています。(軍手も) 通勤途中にたまにタイヤのエアー抜けしているバイク見かけると、タイヤを観察し釘等が刺さっていると・・・・ライダーにパンクしていますよって言うだけです。(修理はしないです) かなり困って居る表情していて、地方ナンバーなら助けますが多分(チューブレスのみ) #車載工具では何も出来ないです。(螺子山ツブスだけです) #整備しないバイクは無視です。

yonesun
質問者

お礼

ありがとうございます。 これって簡単でいいですね。

その他の回答 (8)

  • bottan
  • ベストアンサー率21% (39/183)
回答No.9

#3です。 キャブは燃料を空気と混合するものですが、その内1つのキャブでは 空気の量(エアスクリュー) 燃料の量(メインジェット、ジェットニードル) アイドリングにおける混合気の量(アイドルスクリュウー) などを主に調整できます。  メインジェットと書きましたが正しくはジェットニードルの上げ下げのことで燃料の濃度を調整します。このエアとジェットの調整は密接な関係にあり、経験がないと逆に不調となりやすいです。ですので「だれでも」となるとアイドル調整ですね。例えば信号待ちなどでエンストしやすい等であればネジをいじってアイドリングを上げます。ネジはマイナスドライバか、大きめのネジが飛び出たタイプであれば素手で調整できます。すぐに誰でも簡単となるとこれでしょうか。上げすぎに注意です。

参考URL:
http://www.ctt.ne.jp/~free/ny/bike/nen01/kyab01.html
yonesun
質問者

お礼

ありがとうございました。 大変参考になりました。

  • leman
  • ベストアンサー率28% (418/1455)
回答No.8

こうゆうのはどうでしょう。 キャブレター仕様のもので高地に行くと気候が違ってきますのでキャブレターのセッティングを変えることになるのですがそれをやらずに済む方法もあります。それが点火プラグの熱価を変えてやってセッティングしてしまうことです。 キャブレターでパワーフィルターをつけているものですとセッティングの幅が狭く気候の変化に敏感なので実際予備プラグを用意しておいて付け替えておく方法やることがあります。 いまのところ貴方の質問に合いそうなのはこれくらいなんですがどうでしょう。?

yonesun
質問者

お礼

ありがとうござました。 参考になりました.

回答No.7

面白い!! シチュエーションを詳しく知りたいんですが! 例えば通りすがりの人が乗っているバイクや 年齢、性別、ひげ、職業、 あとその一こまに何秒使うのかで表現も変わると思うんで 詳しく知りたいです。

yonesun
質問者

お礼

ありがとうございます。 しかしだいぶいい答えをもらったので、もう大丈夫そうです。

  • horiemon
  • ベストアンサー率11% (25/223)
回答No.6

タンデムライダーのリアサスのイニシャル調整 ってどう?

yonesun
質問者

補足

ありがとうございます。 ところでリアサスのイニシャル調整ってどういうことなんでしょう?

  • inaken11
  • ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.4

ガス欠!!とおもいきや、燃料コックをリザーブに切り替えて、あと少し走れるようにする。

yonesun
質問者

お礼

これもシンプルでいいですね。

  • bottan
  • ベストアンサー率21% (39/183)
回答No.3

さっとやる、となると簡単な道具ですぐ 良く なるとしてマイナスドライバー(ドラマのシーン的には手近にある代用品の方がかっこいいですね)でキャブのエアスクリュー調整かアイドリング調整。ちょっと手が込んでメインジェット(キャブの中身を出します、工具いらない)の上げ下げでしょうか。

yonesun
質問者

補足

ありがとうございます。 キャブのエアスクリュー調整って具体的には(おおまかでいいんですが)どうやるんでしょう? またメインジェットの上げ下げというのは、具体的にどういった症状が出て、それをどう直すのでしょう? 質問ばっかりでスイマセン。

  • kiyopyon
  • ベストアンサー率19% (8/42)
回答No.2

はじめまして! 面白い考え方をする人ですね。 チューンナップっていうのはまずバイクの事を知る事と、バイクとお話する事です。調子が悪くないのに、チューンナップしても意味ありませんよね。ってゆうか、あなたの仰っているのは、修理ってことですよね。 で、私は女性ですが、オークションでバイクを安価で仕入れ、悪いところを点検して、オイル交換やプラグ交換。プラグを見ればどんな風にバイクを乗っていたのかわかりますよ。 2サイクルエンジンがメインですが、アイドリングが高ければ、アクセルワイヤーが引っかかっていないか、マフラーにオイルが垂れていないか、エアクリが汚れていないか、キャブが詰まっていないか、タンクに錆がついていないかとか、色々開けています。 もう何台バイクをつぶしたか。結構しんどいけど、出来上がったバイクに跨るのって、とってもワクワクします。 そして、それからがチューンナップ。もっとパワーがほしいなら、ボアアップするとか、マフラーを交換してもいいかもね。 はっきり言って、説明のしようがありません。 中古の手入れをしていないバイクを手に入れて、一度バラバラに分解してみたらどうですか?

yonesun
質問者

お礼

ありがとうござました。 参考になりました。

  • sshiina
  • ベストアンサー率26% (737/2749)
回答No.1

こん**は  チューンナップと修理は違いますが  ・2stのバイクだとエンジンが掛からないとき   プラグを外して、ライターであぶって、元に戻す。  ・ガス欠のバイクにウォッカを入れて急しのぎとか  そんな感じで良いのでしょうか?

yonesun
質問者

補足

ありがとうございます。 ライターを持っていない場合なんですが。 プラグを口で舐めて掃除すると言うのは、効果ないのでしょうか?

関連するQ&A

  • 1番プラグの不調

    2ヶ月ぐらい冬眠させておいた、バイクの調子が良くありません。 冷えた状態から始動の時は、4気筒とも同じように温まっているのですが、少し走り出して温ったまると、1番プラグが点火しなくなります。 出だしが2気筒の様な音になり、トルクがないのでふかし気味で半クラッチ長め、でないとエンストしそうになります。回転が上がると問題なく走れます。プラグ交換をしてみたのですが、直りません。 プラグの点火チェックでも火花はとんでおりました。 後、どこを見ればよいでしょうか? キャブでしょうか?教えてください。

  • バイクZRXの調子が・・・・

    今日信号待ちでいきなりエンジンが止まりました、 すぐかかったのですが、その後もバイクの調子が悪く 加速でない エンジンかからない マフラー詰まってる音します。 一体原因はなんでしょうか?? よろしくお願いします。

  • バイクで走行中エンジン止まり、かからなくなりました

    個人売買にて中古で購入したヤマハのビラーゴ250(3DM7)です。 以前から低回転時や信号待ちで 停止した時にエンストしていたのですが (回転があがれば走っていたので誤魔化しつつ乗っていました) 先日、走行中にエンジンが止まりそれ以降 エンジンが掛からなくなってしまいました。 セルは回るのですがエンジンがかかる気配がありません。 燃料はキャブレターに行ってるようで プラグも点火しています。 プラグを新品に交換してみましたが 症状は変わりませんでした。 (トラブル時に付いていたプラグはカーボンのようなものでかなり汚れていました) 原因はキャブレターなのでしょうか? キャブレターのOHをすればエンジンがかかるようになりますでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。

  • 続車の振動が心配

    以前おなじ内容で質問しました。もうすこし質問があります。 信号待ちとかに車の振動が気になるのですけど点火プラグ以外でなにか原因があるならどんなことがあるでしょうか?

  • 2サイクルエンジンの修理

    質問カテゴリーに適当なものが無いので、同じエンジンを扱うバイクにしました。 農機具の2サイクルエンジンをメンテナンスしています。 今まで、刈払機や水中ポンプなど2サイクルエンジンのメンテナンスをしてきましたが、今回ちょっと手こずっていますので分かる方がいれば教えていただきたくお願いします。 まったくエンジンがかからなかったのですが、プライミングポンプ、燃料フィルター、エアーフィルタースポンジが傷んでいたので交換し、キャブレターの分解掃除では治らなかったので、ダイヤフラムも交換しました。 エンジンがかかるようにはなったのですが、リコイルを何十回も引かないとかからないし、チョークやスロットルを調整するとすぐに止まってしまいます。 これ以上何をしたら良いのでしょう? 点火プラグは汚れを拭き取ってワイヤーブラシと紙やすりで磨いたら火花は調子よく飛んでいます。 点火プラグを抜いてリコイルを引くと、点火プラグの穴から噴霧されたガソリンが出てきます。 ガソリンは回っているし点火もしているのにかからない? プライマリーポンプを押していると、その辺りがガソリンで汚れます。 ダイヤフラム辺りから漏れているようですが、何度分解して点検しても原因が分かりません。ここに何かあるのかな?

  • バイクの後ろに乗ります・・・

    今度、知り合いのバイクの後ろに乗せてもらってちょっと遠出をします。 今さらこんなことを悩んでもしょうがないのですが 私が重いので運転手に負担はないか心配です。 バイクは「パン・ヨーロピアン」と言う大きなバイクです。 運転手と私は同じくらいの体重だと思います。 信号待ちとか足を付くのは運転手だけですよね? ちょっと調べたところ、タンデムにはタイヤの空気圧の調整も必要らしいですね。 なんか、すごく重荷になるような気がして心配です。 まさか私が後ろに乗ったからと言ってウィリーすることはないにしても…(-_-) 『こいつ重いな~』と思われたら恥ずかしい。。。 バイクの経験おありの方、何かご意見ください。

  • バイク修理について

    最近バイクの調子が悪くてバイク屋さんに修理頼もうと思っているんですけど、レッドバロンで購入したバイクは他の店に持って行っても修理してもらえるんですか? 購入してから引越しし、レッドバロンの一番近い店舗でも20km離れていてどこで修理しようか迷っています。 バイクの状態は、走ってて、信号待ちなどで停止するとエンストします。一時しのぎですが、回転数を上げてればエンストはしないので走る事はできます。ネットで同じ症状を調べたら、多分燃料フィルターが詰まってるのではないか、と考えています。 どうかよろしくお願いします。

  • バイクの初速、吹きあがりが遅く感じます。

    普通二輪免許を取ってからどうしてもバイクに乗りたいと日々思うようになり初めは125ccくらいのスクーターからと考えていた所、バイク店のお奨めでスペイシー100にしました。 中古で既に15000kmほど走ってまして、エンジンをかけてからまた信号待ちからスタートする時の初速からの立ち上がりが遅くまた停止した状態から坂道を登る時の吹け上がりが弱く特に勾配のきつい登り坂なんか下がるのではないかと思うと怖いです。 まずこの質問をする前に自分自身、色んな質問のあるサイトで同じケースがあるのか見て勉強してみました。 立ち上がりが遅い原因は色々ありますがまず基本的に自分自身が太り過ぎていて体重があまりにも重すぎるのも原因かな。とおもいました。後、オイル交換、プラグ交換、タイヤ空気圧は最近換えたり調整しているので好調です。 それで速度の改善一番の目玉であるプーリー・ベルト・ウェイトローラーを換えてたら若干は速くなる様ですがスペイシー100でも効果あるのでしょうか。後、この3点(プーリー・ベルト・ウェイトローラー)は純正ではなく社外でないと効果ないのでしょうか。 後、スペイシーの場合CDIを換えても意味がない様ですね。 免許はまだ取ったばかりでバイクの知識もまだまだ分かっていない所もあり、実際バイクを見て貰わないと原因もわかりませんが 特にこの3点の中のウェイトローラの重さとか調整するのも難しいのでしょうか。また自分で調整とか出来ないのでバイク屋でやって貰おうと思ってますが二輪館やバイクセブンでもやってくれるのでしょうか。

  • 2stバイクのエンジンのかかりが悪いです

    初めまして。アプリリアのRS250に乗り始めたものです。 悪質なバイク店で購入してしまい、アフターサービスを一切受けれないので、自分でバイクを直そうと思っています。 購入当初はキックも一発でかかり何も問題なかったのですが、購入五日後くらいに突然、交差点で信号待ちをしているときにアイドリングが不安定になってきて、低下しそのままエンストしてしまいます。 その後すぐにキックを何回かしてもエンジンがかからず(キックの圧縮はあります)、しばらく放置すると時々かかります。 かかっても信号待ちで頻繁にエンストする状態が続いています。 自分ではプラグが原因かな、と思い交換しようと思っているのですが、ほかに原因は考えられますでしょうか? 購入してから今までの間、立ちゴケ等はありません。 (ガソリンの有無、キルスイッチのオンなど自分の思いつく範囲で確認しましたがだめでした) 2stバイクに詳しい方、どうか宜しくお願いします。

  • 4輪の点火プラグ交換について

    現在日産の2000CC6気筒のセフイーロワゴンに乗っています。走行距離は48000キロ。信号待ちでDレンジのままだとエンジン音がブルンブルンと振動するような音が出ます。ニュートラルにすると出ません。多分点火プラグの汚れが原因かと思っているのですがこの点火プラグは部品購入して自分で簡単に交換できるでしょうか?もしやったことのある方がいらっしゃいましたらコツ・注意事項などを教えて下さい。また4輪用であればどんなものでも取り付け可能でしょうか?よいプラグがあったらご教示下さい。余り素人がやらない方がいいのかもしれませんが…何でも自分でやってみるのが好きなもんで~。よろしくお願いします。