• ベストアンサー

彼女の生理について

rossy0408の回答

  • rossy0408
  • ベストアンサー率20% (13/62)
回答No.2

No.1の方と同じく。彼女の気の済むようにしてあげましょう。 ホルモンのバランスで起こる感情の変化は、本人でもどうしようもありませんから。 直せ!といっても無理。 合わせるのも苦痛。 ならほっときましょう。1週間もすれば元の彼女に戻りますから。 ウチの奥さんは妊娠したとき、自分が食べたくて買った「タンタンミソラーメン」を、「クサイから外で食べて!」とすごい剣幕でキラいました。 もちろん、私は一人、お外でカップラーメンをすすりました(T_T) 生理と妊娠では、ニュアンスが違いますけどね。

関連するQ&A

  • 生理前後の症状を和らげるよい方法ありますか??

    こんにちは!! 皆さんは生理の前後ってどんな症状があらわれますか??症状を和らげるのになにかよい方法を知っていたら教えてほしいです。 ちなみに私は生理の3日ほど前から眠気、やる気のなさ、いらいら、情緒不安定気味になります。あと、たまに頭痛や整理中にはヘンな腹痛。 やる気のなさはかなりの曲者なんですよね・・。だるいというか、普段は生き生きとやっている趣味も仕事もやる気がなくなかなか手がすすまないといった感じで困ります。 一日中寝ていたい感じです。 仕事のやる気がでないことがまた自己嫌悪というかストレスになったり。あと、お腹も減っていないのにたくさん食べてしまいそれもまた自己嫌悪です。。。 皆さんは生理前後どうしていますか?? 症状が何もでない人っているんですか?

  • 生理前のイライラは婦人科?精神科?

    生理前になると、ものすごく憂鬱になったりイライラするのですが、この場合はどちらで診てもらえば良いのでしょうか? 単にPMSなのならば婦人科でしょうが、私は普段から落ち込みやすく、4・5年前は完璧な鬱状態で、ストレスが溜まると自傷行為をしていました(腕を切る、髪の毛をむしる、喉に手を入れて無理やり吐く等) 生理前になるとまたそんな気分になるのですが、どっちが良いんでしょうか??

  • 生理中にネガティブに

    25歳女です。 ここ最近、生理の約1週間ほど前から、必ずネガティブ思考になります。 元々ポジティブとは言い難い性格ですが、上手くコントロールしているつもりです。 しかし生理中はどうしてもどん底まで落ちてしまい、全てが上手くいきません。 昔から生理前にはネガティブになる、という傾向はあったのですが最近はどんどん酷くなって仕事が手に付かなかったり、何に対してもやる気が出ず、普段なら全く気にならないはずの他人の些細な行動に過敏になり、大したことでもないことを指摘され泣いてしまったり、消えてしまいたい気持ちになります。 「私もそれくらいなるよ」と言われてしまえばそこまでですが、どうも最近はそれが酷くなりがちな気がします。 その勢いで大事な趣味さえ手放してしまいそうになり、今回は何とかギリギリのところで踏み留まることができましたが、今後毎月このような症状に悩まされては身が持たない気がしてなりません。 確かに仕事にストレスは感じていますが、職場にストレスがない人は居ないと思いますし、この仕事には向いていない、と思うことも多々ありますが、仕事のどこかに小さな楽しみを見出せているのも事実です。 これは医師の手を借りるべきでしょうか? そもそも医師の力を借りてどうにかなるものでしょうか? それとも気の持ちようでしょうか? お優しいどなたか、ご助力下さいませんか? よろしくお願いします。

  • やっときた生理が・・

    35歳。生理周期は35日くらいで、ほぼ順調に来ていたのですが 先日70日ぶりくらいにきたところ3日で終わってしまったようです。 生理量はかなり多く生理痛もひどいのですが今回は、あっけなく終わり・更年期症状?このまま 閉経していくの?と少し不安です。ストレスもありますし 円形脱毛症もまたできるし、今最悪の気分で 普段は7日ほどある生理、今回はやはりおかしいおでしょうか?冷え,ほてり、健忘症、イライラ、喉の痛み。。色々あります。仕事してるのでなかなか病院にもいけなくて どなたかかアドバイスいただけますか?

  • 生理前の無気力

    生理前の無気力や憂鬱、イライラ…これってどのくらい続くものなんでしょうか? 私の生理周期は、ここ3ヶ月くらい乱れています。 その前は1年くらい割と順調に来ていました。 元々ストレスやら何やらで結構乱れやすいようです。 胸の張りが生理前約2週間…もっと長いときもあります。 自分では最近気づいたのですが、生理前結構長くやる気が起きない日が続きます。 今まさしく無気力状態で、今日で大体10日くらいだと思います。 お腹が重い感じがあるのでもうそろそろ生理が来るとは思うのですが…。 やる気が起きないときはムリに何かしないようにしているので、気分に従っていたら早10日…。 特に家事が面倒になって、さすがに10日も家事を面倒がっていると家の中も乱れてきました。 たしか、生理前の憂鬱やイライラはあんまり症状が重いようだと病名がつきましたよね。 この程度ならそんなに気にすることないのでしょうか。 あと、今までこの無気力に気づかなかった(最近なるようになった?)ので対処法がわかりません。 何かやる気が出る!といったことがあったら教えてください。

  • 18日で生理

    前回の生理がきてから18日しかたっていないのに 少量の出血がありました。 普段生理前は腹痛があり、そろそろ来るな~ という感じがあるのですが 今回の出血は突然、なんの痛みもなく でした。 血はいつもより茶色い色で鮮血といったかんじではないのですが… 今仕事で大事な時期で、ストレスか?とも思うのですが、 今までどんなにストレス溜まってても生理周期はきちんと一ヶ月でしたし こんな事が起こった事はないのでちょっと心配です… 何かの病気でしょうか…

  • 生理前のイライラと鬱

    高校生です。 何年か前から生理前になると、すごくイライラしてしまいます。 普段なら気にしない些細な事をすごく目障りに思ったり、変にいろんなことに冷めてしまい、冷静というか、冷たい事を発言してしまったりします。 それから少し鬱になります。少しの間会うことが無かった友達がいると、「その程度なんだろうな」「向こうも私のこと興味ないだろうし」「もう前みたいに仲良くすることもないのも」とかって考えてしまいます。あまり人と話さない日があったりすると、「生きててなんも意味ない、私がいる必要はない、」と考えてしまいます。 普段は自分は特別ポジティブな訳ではないけど、特別ネガティブな訳ではないし、むしろ周りの子をみていると、周りよりは少し前向きなんじゃないかなと思うくらいです。 ただ少し考えすぎちゃう癖はあるけど、それもたまにです。 だからこういう風にイライラしたりすると、「あ 生理前だからか」と分かるのですが、わかった上でも鬱のままです。 すごく嫌なので直したいんですが、こういうのは仕方のないことなのでしょうか。 しかしそれなら、私はこれからもずっと一月に一週間くらいの鬱週間と付き合っていかないといけないのですか?そんなの嫌です。 だれか助けてください!

  • 生理が長い…

    はじめまして。不安なので質問させてください。 生理が今日で9日目です… いつもより出血は少なく血が黒っぽい状態がずっと続いてます。 普段でしたら生理痛もひどく出血も多いのですが四日間ほどで終わります。 今回は生理痛もほとんどなくダラダラと少量で出続けています。 生理日もずれていません。(毎月、月初め) ピルや他の薬など飲んでないし普段と変わらない生活を送っているのでストレスもないし今回の様な事は初めてで困惑しています。 回答お待ちしてます。

  • 生理前だと非常にイライラしてしまう。

    こんにちは。20代後半女性です。 今、生理前です。 そのせいか、本当に些細なことでもイライラしてしまいます。 毎月、生理前は情緒不安定になります。精神状態もよくないです。 自分でも生理前だからイライラしてしまうんだろうな。とは思っているのですが、かなり辛いです。全てにおいてイライラしてしまいます。 何もかも投げやりになったり、鬱状態になったりします。 どうしたらいいのでしょうか?助けてください。

  • 生理・・・

    ストレスやら仕事の忙しさで生理が予定日を過ぎてもきませんでした・・・。そして予定日から2週間経った今日、生理?っぽいのがきましたがおかしいのです。経血が茶色っぽくて、おりものくらいの量なのです。普段生理前にくる胸の張りや少し頭痛があってからこの茶色いおりものが現われました。今少し生理痛があり、こういった症状は普段となんら変わりありません。むしろ今頭痛も胸の張りもなくなりスッキリしてます。ただ経血が少なすぎるし茶色なので心配してます。 これはストレスによるものと考えてもよいのでしょうか?それとも3キロ~4キロ体重が減った事も関係していますかね?><分かる方お教えくださいませ。