• ベストアンサー

職場の上司に手を触られます・・・

rossy0408の回答

  • rossy0408
  • ベストアンサー率20% (13/62)
回答No.1

この手のスケベ人間は、「こいつは大丈夫だ」と思うとどんどんエスカレートします。 このままでは手だけじゃ済まなくなりますよ。 そして、この手の人間はきっぱり断ったからといって、その後強気な姿勢にはなれず、向こうが勝手に「和解」しようとしてきます。 はっきりと、「何でそんな風に手を触るんですか?やめてください。」 と言ってしまいましょう。せいぜい出る言葉は、「ごめん、触っちゃった?」程度です。 気を使う必要はありません。ガツンと行きましょう!!

winkipinki
質問者

お礼

ありがとうございます。 はっきり言っていいものかと 悩んでしまいますが ガツンと言わないとエスカレートされるのも困ってしまいます。 ガツンと言う練習しないとな。

関連するQ&A

  • 職場の上司を好きになって困ってます

    あらかじめ、乱文と丁寧な文体にできない事をお詫びします 今の職場で働き始めた2年前から その会社の社長と仲良しでした。 よくのみにいったり、食事に行ったり、 気に入られてたみたいで、私もすごくお世話になり尊敬してました。 でも、だんだんと好きになっていってる自分に気が付き、 彼自ら業務に関わっていた事もあり、 仕事がやりづらくというか、彼の存在が気になって仕事に身が入らなくなりました。 そしてある日、流れでヤってしまいました。 私は好きだから、その時はうれしいような気持ちもありましたが、 やっぱり上司は上司。罪悪感のようなものもありました。 尊敬する上司から私にとって男の人になってしまって、さらに仕事がやりづらくなりました。 今でも2人で食事に行ったりして何回か一緒に寝てます。 一緒にいる時は居心地良くて安心感があってしあわせなんです。 実際付き合ってるかと言われれば、そうではありません。 彼もモテたり器用なタイプでもなく 遊んでるわけじゃないとは思います。 わたしにそれなりの好意はありそうだけど、女としてどうなのか…(~_~;) (そうゆう話はしないので) なんか曖昧な関係で 相手の気持ちも分からず 忙しい方で、2人の関係についてなんてそんな事聞けません。変な雰囲気になりそうで聞く勇気ありません。 傷つきたくないだけなんでしょうけど…( T_T) 前にも書きましたが、 一緒にいると居心地良くて安心感があり さみしかったり嫌な事があると 会いたくなったり、声を聞きたくなったりして 電話とかメールをしてしまい、気持ちがすごく依存してるような気がします。 "別に付き合ってるわけじゃないんだから!あまり頼り過ぎちゃいけない!!" と、自分に言い聞かせても 抑えきれずに電話してしまう。 そんな自分が嫌になるけど、 職場の上司の連絡先は消せないし… 好きな気持ちを消そうにも そう思うほど苦しくて辛いです。 仕事を辞める事も考えましたが、職場は好きだしやめたくありません。 出来る事なら関係をリセットしたいですが… 私、これからどう対処すればいいのでしょうか?   乱文申し訳ありません。 補足が必要でしたら 出来るだけ追記します

  • 職場の上司から飲みに誘われたら??

    私は24歳の女性社員です。 職場の上司(50代の男性)に2人で初めて飲みに誘われました。(他部署の上司なので、今まで職場の飲み会でも一緒になったことがなかったのです。) 普段は紳士的な方で、仕事面では何かと気を遣ってくれ、今回も落ち込んでた私を励まそうと飲みに誘ってくれました。しかし、酒が入ったら飲んだくれのオッサンでしかなく、仕事の話も自分の愚痴だけと挙句の果ては「俺のこと○○ちゃんって呼んでよー。」とか言い出して手を握ってきたり、これじゃただのエロオヤジでした・・・。 おそらく今後も飲みに誘ってくると思いますが、皆さんなら飲みに行きますか?上司ー部下という関係上、断りにくいのもありますが、2人で絶対に行きたくないです。 人間関係を壊さずに、断る方法はないでしょうか。 (今日その飲み会があったばかりで、感情的な文章ですみません・・・。)

  • 職場の上司と恋愛関係になってしまい悩んでいます。

    職場の上司と恋愛関係になってしまい悩んでいます。 わたしは30代前半女性 既婚・子ども無しです。 最近自分で自分がよくわからなくなったので、誰にも言えないことを 誰かに聞いて欲しくてここに書き込みします。 わたしは結婚して4年、優しい夫ととても幸せに暮らしていました。 夫にたいしてなんの文句もなく、感謝の気持ちでいっぱいですし、 大好きな気持ちに変わりありません。 ところが、2カ月程前に職場の上司からアプローチされ、 数回関係を持ってしまいました。 一番最初は突然だったのでお断りしたのですが、その後も職場で会いますし 気になってしまって押されるがままに関係してしまいました。 その上司のことは以前から、心から尊敬しており、また他の部下からも 信頼が厚く、まさかこの人がわたしを?と思って気になって・・・というのは 当然、言い訳なのですが。。 正直、結婚してしばらくそういう口説かれる楽しさということを忘れており、 そういう楽しさが蘇った!って感じだと思います。 余談ですが、上司は私の結婚式にも出席してくれ、夫のことも当然知っています。 問題なのは私に罪悪感が全く生まれないことです。 自分で自分が怖くて仕方ありません。 誰かに叱って欲しいというのも変な話ですが、 誰かから厳しいことを言われないと目が覚めないのか?という思いでいっぱいです。 わたしみたいのは地獄に落ちるしかないのでしょうか。

  • 上司(独身)に手料理。

    職場に好きな上司(独身)がいます。 わたしより、二周りも年上の男性です。(私は二十歳です。。) 週に一度、その上司とお昼時間、二人きりになるのですが。 こないだ私が作った手料理を よかったら、食べてください!と使い捨ての容器に入れ、差し上げたところ。。食べてくださり、喜んでいたのかは、緊張してみれませんでしたが。。一応は完食して頂きました。まずいとは言ってませんでしたが。。 また手料理を作って、持っていったら迷惑になりますでしょうか? ちなみに上司さんはいつも即席麺です。 (作ったのは、一回目ポテトサラダ、今回はコロッケに白和えです。。) 食べ物の好き嫌いは言って下さっているので、ある程度私も理解しているつもりですが。。。どうなんでしょうか。。迷惑でしょうか

  • 職場の上司ってやっぱりかっこいいものですか?

    2週間ぐらい前からここでお世話になってます。 彼女にフラれてから忙しくしてましたが、少しでも暇になるといろいろ考えてしまいます。。 色々聞きたくて文章がまとまってないかもしれませんがよろしくお願いします。 遠距離の彼女を、彼女の職場の上司に取られてしまったんですが、 やはり職場の上司って憧れますか? 年齢やバツイチで子持ちなど関係ありませんか? 自分は正直、この上司が憎くて溜まりません。 よく親切にしてもらってるのは聞いていましたし、 僕や僕の親とも面識があるので信頼もしてたので、余計と腹が立ってきます。。 まったく知らない人のがまだ自分の気持ちとしてもよかったかもしれません。。。 あともう一つ質問です。 彼女にフラれた時に「友達でいたい」と言われ、 未練タラタラだった私は了承してしまいました。 でも、しばらくは我慢して連絡をしないと思い続け連絡はしていなかったのですが、 時々、Facebookなどで僕にしかわからない内容を呟くのです。 どうして欲しいのでしょうか。僕の考えすぎでしょうか。 反応したくなりますが無視しています。。 時々、その上司とラブラブな感じの内容も流れてきて、 自分は毎日心が揺れまくっています。 気になるなら見なければいいのかもしれませんが。。。

  • 職場の上司との付き合い方

    今、上司との関係で悩んでいます。私の課は、上司(59)と私(29)の2人しかいません。(同じフロアには色々な課があるので、だいたい30名くらいいます。)全然意思疎通が図れておらず、何を言っても無視されるし、たまに返答があっても嫌味で返ってきます。 仕事はお互いそれぞれ担当の団体を持っていて、その事務局をしています。担当は決まっていますが、二人しかいませんし、大変な時は手伝います。というか、この上司は大量印刷やパソコンでの計算が出来ないので、ほとんど私が頼まれてやっています。ちなみに上司は私の仕事については一切ノータッチです。むしろ私の仕事のことをバカにしています。(高齢者福祉に関する仕事をしています。)それだけならまだ我慢も出来ますが、この上司は他の課に行って『○○(私)は何もやってくれない。俺が仕事を頼んでも嫌だと言って全然動かない。』と言いふらしているそうなんです。私は嫌だなんて言ったこともないし、ちゃんと仕事も手伝っています。それと、力仕事的な作業(たとえば事業の準備等で荷物を運んだり会場を準備するとか。)などの時は、私には午後からやると言っておきながら何も言わずに一人でこっそり午前中から準備を始め、結局また『○○が手伝ってくれない』と陰で言っているそうなんです。私もよくよく上司の様子を見ておいて、黙って席を立ったら『私も手伝います』と言うんですが、一言『いい!』と強い口調で言われて終わりです。それでまた私が何も手伝わない、と周りに言いふらされます。 この上司はとても変わり者で嫌われている人なので、職場の人に相談すると『みんな○○さん(私)がやってるの知ってるから大丈夫だよ!』と言ってくれますが、何も知らない第三者に間違ったことを吹き込まれると本当に迷惑だし腹が立ちます。最近では仕事に行くのが、というか、この上司の隣の席にいるのが辛くてたまりません。 考えてみたらこの上司とは初めて会った時から嫌味を言われていました。『臨時のお前の給料なんてたかが知れとるわ!仕事だってどうせその程度なんだろ。』など。だから、途中から関係が悪くなったとかでは無く、最初からうまくいっていませんでした。 こんな人とはどう付き合っていけばいいのでしょうか。

  • 新しい職場の上司について

    新しい職場の上司について いつもお世話になっております。 転職してまだ1カ月の者です。 新しい職場の上司についての話になります。 ●言う事がコロコロ変わる。 ●感情的で大声で怒鳴り散らす。 ●仕事をどんどん振る割には残業はさせない。 ●部下に対して馬鹿だ/アホだ/オマエ呼ばわりする。 ●人の話は聞かないが自分の話や指示は状況に関係なく一方的。 ●部下への愛情や気持ちは全く感じない。道具としてみている。 ●自分の過ちは認めない。自分が常に正しい。人の文句ばかり。 ●部下を全く信用しない(と本人が言っている)。 ・・・etc 特に私より3ヶ月先に入社している同僚には目に余る言動です。(私も)同僚も社内エンジニアなのですが、トラブル時も真後ろに立って「オマエ、コレ、どうすんの?どうすんの?あっ!あっ!!」て・・・それが毎日です。同僚は余計パニックになり凡ミスを犯しています。ここまで酷くはありませんが私も似たような待遇を受けています。※派遣社員すら社員登用の話を断る始末です。 今まで経験した会社はある程度自由でフランクな社風(というか上司)が多かったので、今の環境というか上司は生理的に無理だと感じており本当に嫌気がさしています。 自分自身、いい年齢(35♂独身)して甘い考えだとは感じてはいますが、サラリーマンにとって上司の存在は大きいと思っています。理想の上司など求めませんが普通で良識があって欲しいと思います。 文が長くなりましたが、年齢的なこともあり末永く働ける職場を希望しています。上司のパワハラは転職の理由になるのでしょうか? 徒然な文章でどうもすみません。

  • 職場の上司が気になります。

    職場の上司が気になります。 こんにちは、最近悩んでいることがあるので こちらで質問させてください。 少し前から職場の上司が気になっています。 以前から冗談交じりに「おれと付き合おうよ」みたいなことは 言われていたのですが、私も冗談だと思いあまり相手にしていませんでした。 でも、最近になってたまたま二人きりになる機会があり、 その話題に触れたのですが、「そういう気持ちがなかったらそんなこと言わないよ」 と言われました。そのときはびっくりして、なんとなく話をはぐらかしてしまい そのままになってしまいました。 それ以来、何もなかったかのように接しています。それどころか、なんとなく 少しよそよそしくなった気もします。 もう一度そういう話題を振られれば、自分の気持ちを伝えようと思っていますが、 上司と部下の立場を考えると、恋愛関係をもってしまうと仕事がやりにくい のでは、と考えてしまい、いまいち踏ん切りがつきません。 その人も、そういう立場や年齢差(10歳近く離れてます)などがなければ、 もっと積極的になれるんだけど、という風に話していました。 その人も私がその人のことを気になっているということはなんとなく気付いていると思います。 それでも、もうその話題を振ってこないということは、 彼はもう私とは付き合わないほうがいい、と思っているのでしょうか。 ここ数週間ずっともやもやしています。 どうかご回答よろしくお願いします。

  • 職場での上司との関係に悩んでいます。

    職場での上司との関係に悩んでいます。 現在30代のですが、上司(既婚者)が自分の理想とする男性にぴったり当てはまり どきどきして話すのも緊張します。上手くコミュニケーションも取れず、仕事にも支障が 出ています。いっそ退職してこの職場を去った方がよいのか。本人に気持ちを打ち明けるか。 (それはまずいですよね)気持ちを押し殺して仕事に専念するか毎日悩み苦しんでいます。 どなたかアドバイス頂けないでしょうか?宜しくお願い致します。

  • 同じ職場の上司を好きになってしまいました

    私(24歳)はひとまわり年上の会社の上司(36歳)を好きになってしまいました。彼とはたまに仕事帰りに2人で食事にいったり、休みの日に遊びにいったりしてます。 でもやはり同じ職場の部下としてしか見られていないのかもと考えてしまい、告白できずにいます。 でも、もうすぐ異動の時期がくるので彼がもしかしたら転勤になってしまうかもしれません。だからもう気持ちだけでも伝えようかと思っているのですが、、、 部下の立場としての私が告白するにあたって、どういう言葉で告白したら彼に気持ちが伝わりますでしょうか? みなさんの意見をお聞かせください。