• ベストアンサー

コピーできないところをコピーするソフト

blindcrowの回答

  • blindcrow
  • ベストアンサー率44% (116/260)
回答No.2

こんにちわ。 表示してある文字や画像をそっくりそのまま取り込みたいのであれば、「Winshot」(フリー)をお勧めします。 クリップボードやJPEG形式での保存、直接印刷するなどかなり使いやすいソフトです。 画面上の取り込みたい部分を範囲選択して画像として取り込めるので、ちょっとした保存やテキスト作成には便利です。「時間差キャプチャ」でククリックいないと表示しないメニューも取り込めます。 ただし、画像として取り込むため、後から文字の編集などをすることはできません。 画面表示の一部分だけを保存したいのであれば使ってみて下さい。

参考URL:
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se075666.html

関連するQ&A

  • ブラウザ検索ボックスに自動的にコピー文字が入ってしまう。

    ブラウザ検索ボックスに自動的にコピー文字が入ってしまう。 ブラウザの文字をコピーすると、そのコピーした文字が検索ボックスに入るのですが、この機能を解除することはできますか? ブラウザは、IE8です。

  • Webページで文字をコピーできない

    Webページを閲覧している時、マウスで文字(テキスト)をコピーしようとしても、選択できません。キーボードの「Ctrl」+「A」ではすべて選択でき、コピーできるのですが・・・ 以前使用していたPC(Windows XP、ブラウザ IE7)では問題なくできていたのですが、パソコンを新しくしてから(Vista 64bit、IE8)できなくなりました。 どなたかわかる方教えてください。よろしくお願いします。

  • コピーするソフトについて

    文字や写真がコピー出来ないサイトの、文字や写真をコピーして保存、または、ワードに貼り付けたり出来るソフトを探しています。ご存知の方みえませんか? 出来ればフリーのソフトがよいのですが、なけれべ安くて良い物がありましたら、ご紹介お願いします。

  • ネットスケープでの画像のコピー・貼り付けについて

    基本的な質問なのですが宜しくお願いします。 先日、ネットスケープ7.0を導入いたしました。(以前は4.7を使用していました。) ブラウザで画像をコピーして、メールに貼り付けたいのですが・・ (1)以前の4.7やIEでは、ブラウザ上で画像の上で右クリックすると”コピー”が  選択でき、クリップボードへの取り込みが出来ますが、7.0では”画像に名前  をつけて保存”でファイルとして保存するしかありません。 (2)コミュニケーターでメールの文面に直接画像を貼り付けることができませ   ん。  クリップボードに取り込んでいる状態で”貼り付け”を選んでも、何も貼り  付けられない。「顔文字アニメ」などのGIF画像もダメです。 上記の2点、ネットスケープではしょうがないのでしょうか。 もちろん、画像をファイルとして保存して、メールには、挿入→画像・・ で貼り付けることは出来ますが。 IEのように、右クリックだけでコピー→貼り付けが簡単に出来る設定がありま したらご教示ください。

  • IFRAME内のソースを別のIFRAMEにコピーする方法

    ページ内に二つのIFRAMEがあります。 IFRAME-A IFRAME-B IFRAME-Aに表示されるページのHTMLを、IFRAM-Bにコピーする事は可能でしょうか? srcのlocationをコピーするのではなく、HTMLを文字列としてコピーして、IFRAME-Bにも同じ内容を表示したく考えています。 使用するブラウザはIE6/7/8となります。 よろしくお願いします。

  • 【次のようなクリップボードソフトを探しています】

    【次のようなクリップボードソフトを探しています】 近いものは、firefoxのクリップボードソフトでしたが、 あれはブラウザに準拠するのでだめです。 IEでは使えなくなるんでそういうの困ります。 ・何百ものコピー文章を保存できる。 ・1つのコピー文書の文字数は無制限(1000文字以内とかカタいこと言わないで) ・マウス右クリックで登録した文書を呼び出すことができ、 簡単に貼り付けることができる。 なんていうのかな、こう・・・、 「ぱっ」と貼り付けられるような感じです。 いちいち、登録した文書を呼び出して、それを選んで、 コピーして、やっと貼り付ける、 とかじゃなくて。 右クリックでさっと呼び出して、1クリックで貼り付けられる。 そんな感じ。 繰り返しますが、firefoxのクリップボード・プラグインがかなり 用途に近いです。 ・使用できる場所は、ソフト、ブラウザを問わない。 IEでもFirefoxでも使えるし、フォトショップやエクセルでも使える。 贅沢を言えばOSさえも問わない。 マックでも使えたら最高。 以上を満たすソフトをご紹介ください。 たいていのソフトは使ったので、 ベクターのクリップボード一覧とかを 教えてきたりしないでください。 がっかりします。

  • スマートフォンでの文章のコピーと貼付けについて

    スマホで読んでいるメールの文章の中にある文字(例えば、店の名前など)をコピーして、ブラウザでヤフーのホームページを開いて検索窓に入力しようとしましたが、できません。 どうやればよいのでしょうか? 今できるのは、メールの文章のコピーしたい部分の先頭の文字を「長押し」すると、3文字くらいが反転されるので、初めと終わりを示すマークをそれぞれ必要な文字まで動かす事により選択して、自動的に表示されている4つくらいの項目から「コピー」をクリックする。 でも新たにブラウザを開いてヤフーの検索窓に貼り付けようとするとコピーした文字は出てきません。 メールとブラウザという違った機能をまたいでのコピー貼り付けはできないのでしょうか?

  • テキスト情報だけをコピーできるツール

    テキスト情報だけをとりだしてコピーできるツールはありますか? つまりIEの画面の文字をコピー&ペーストするとテキスト情報だけでなく、その装飾や文字の大きさまでもコピーされてしまいます。文字の情報だけをコピーする機能を持たせるソフトはありますか? OSはWin2000です。確かXPではこの機能があったと 思うのですが、これを2000でも取り入れたいと考えています。

  • WIN8でのIE10 文字のコピーについて

    OS Windows8 にてデスクトップからIE10 Ver.10.0.9200.16635 を起動すると、ブラウザ内の文字をコピーしようとしても、手文字が出て範囲選択出来ません。 スタート画面のIE10の方は、普通に矢印が表示され、WIN7までと同様の処理が出来るのですが、 何故、WIN8のデスクトップからの起動では同様の操作が出来ないのでしょうか?

  • マイクロソフトのTIP集のページを保存したい。

    スキルアップのため、マイクロソフトのTIP集【WEB】をIE7の  「ページ」→「名前を付けて保存」をクリックしても  〔保存先:デイスクトップ〕  「このページは保存できませんでした。」の  エラーが出た、保存方法を教えて下さい。  使用OS: WIN VISTA HP SP1  使用ブラウザ:IE 7