• 締切済み

形容詞

外国の方とお話しする時、いつもワンパターンな形容詞しか出てこないんです。 たとえば買い物の話をする時だとcheapとかexpensive位なんですよね・・・。 自分なりに勉強してはいるんですが、もっといろんな言い回しができたら会話が弾むのにって、あとで自己嫌悪なんです。 ボキャブラリーや引き出しが急には増えないのは分かっています。参考書等を読んでも特に形容詞特集というのは見当たりません。 よかったら、ネイティブはこーゆうときはこういった言い方をするよ、といった形容詞教えていただけないでしょうか?

みんなの回答

回答No.1

アメリカに37年住んでいる者です。 私なりに書かせてくださいね。 これは、なぜ、ビジネスマンや心理学を使う人の多くに辞書(英英辞書)ではなくほかの辞書を使うのかお分かりになると思います。 似たい単語は知っているいるけどもう少し違ったフィーリングを出したいんだけど、と言うときに使う辞書なんですが、Thesaurusと言われるいわゆる類語辞典なんです。 thesaurus.com やonelook.comでもその類語辞典を無料で使うことが出来ますが、もう一つ非常に良い辞書があります。 URLを下に張っておきますね。 これはvisualthesaurusと言って、一つの単語の持ついろいろなフィーリングに分類して目で見えるように書かれています。 例えばinexpensiveを入力すると、もちろん、安っぽいと言うフィーリングを持ったcheapもでていますが、他のフィーリングを出した単語類が出ています。 また、その単語のフィーリングを更に追いかけた単語も出ています。 私はこれは私がここ3年半言い続けてきた「フィーリング英語」を実証している辞書とも言えるものです。 トライしてみてください。 言いたい状況と新しい単語とがついになって覚えやすいと言うメリットをこのthesaurusと言う辞書が持っているので、ちょっと違ったニュアンスを身につける事が出来、結局幅の広い単語力を持つことになり、さらに、自分が言いたいフィーリングを的確に表現できる事になるわけですから、それを聞いた・読んだ人は言った人のフィーリングをちゃんと受け取る事が出来るわけです。 使うことのない単語をいくら覚えようとしても覚えられないのは当然です。 しかし、使わなくてはならない、使いたい表現に使える単語は良く覚えているものです。 これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。 

参考URL:
www.visualthesaurus.com/
menikon18
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 早速トライしてみようと思います。

関連するQ&A