• ベストアンサー

筋力アップ

zaqwsxcderの回答

回答No.2

個人的にはエキスパンダーが好きです。。。 超回復といわれているものは2,3日に1ぺんのペースでするといいといわれてます。個人的には3日のローテーションを作って部分別にやってます。 プロテインは粉で牛乳で溶かすやつでしょうか??(自分はこれしか使ったことがないので)粉と混ぜる専用カップは買っておいておいといて牛乳だけコンビ二で買ってくれば5分くらいもあればできると思います。 水のもあると思うのでそれならもっと手軽だと思います。

関連するQ&A

  • 筋力アップと減量と身長アップ

    筋力トレーニングをジムで始めたばかりの初心者の高校生です。 週に2回通っています 筋力アップと減量と身長を伸ばしたいと考えているんですが、色々分からない事があります。 (1)プロテインはトレーニングの前後に取ればいいのでしょうか??また量はどのくらいとればいいのでしょうか? (2)同じ部分を鍛えるなら違うトレーニングを混ぜたほうがいいのでしょうか?? (3)筋トレ後には成長ホルモンが分泌されると聞いたので夜に筋トレをすると寝る時に成長ホルモンが出ているのでいいと思っていましたが、減量のことを考えると夜にトレーニングが終わったあとにプロテインを飲むことになるので筋力アップと減量と身長アップを目指しているなら。向いてないですか??

  • プロテインの摂取について

    現在、週三日程軽めの筋力トレーニングをしています。細身の体を太らせたいので、ザバスのウェイトアッププロテインを飲んでいます。プロテインはどのようなタイミングで摂取するのが良いのでしょうか?また、運動をしない日なども毎日摂取しても体に害はないのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 自宅の筋トレだけで筋量アップの方法ありますか?

    34歳になります。 自宅の近くのスポーツジムが閉鎖になり、最近ボクシングジムに 通い始めました。 ジムの方は週2~3回通った方がいいとは言いますが、 会費が高いこともあり、チケット制を利用して週一間隔で通ってます。 行かない日はランニングをしています。 ジムに行った日だけ、トレーニングの後、プロテインや食事にも気を 使っていますが、二か月通って多少減量できたものの、いまいち筋肉 が締まった感じがしません。 ジムに行かない日はプロテインは飲んでいません。 出来れば、自宅で自分で出来る筋トレとプロテインの摂取、筋トレ で筋力アップができる方法・体験談を聞きたいです。 今は、筋トレマシンを使ったジムでのトレーニングをした日だけしか プロテインを摂取していませんが、普段のトレーニングでも摂取した 方が効果があるんでしょうか? 自宅のトレーニングで筋力アップを図るにはどの程度・種類の事を すればいいんでしょうか?ジムに通わなければ、無理なんでしょうか?

  • ウェイトアップ系プロテイン

    週2回の筋トレ暦1年半くらいです。 1年くらい経ってから、脂肪も落ち、 筋肉もある程度ついてきたのですが、 それ以上になかなか増えません。 僕は、筋肥大と、 体全体を大きくしたいのですが、 むしろ最近は絞り過ぎという感じで 痩せてきました。 ずっとホエイプロテインを、トレーニング直後と寝る前、 トレーニングをしていない日は寝る前だけ 飲んできました。 今後、体重アップと、筋肥大を望む場合、 ウェイトアップ系プロテインを飲んだほうが よいのでしょうか? 成分を見ると、カロリーがかなり高く、 タンパク質含有量は少ないので、 ただ脂肪になってしまいそうで恐いのですが。 体重アップと、筋肥大を目的とする、 プロテインの摂取の仕方を教えてください。

  • 【筋力トレーニングについて】体を大きくしたい・太りたい

    こんにちは。 痩せているので、 ・体を大きくする ・筋肉をつける ・ウェイトアップ を目的として、スポーツセンターのジムでマシンによる筋力トレーニングをしています(ウェイトアッププロテインも飲んでいます)。 そこで何点か質問があります。どうかどれか1つだけでも構いませんので、教えてください。よろしくお願い致します。m(__)m ・週2回トレーニングする場合、2回とも全身をやった方がよいのでしょうか?それとも1回目は上半身、2回目は下半身というように分けた方がよいのでしょうか? ・多少は勢い(あくまで多少です)をつけてもよいのでしょうか?それともまったく勢いをつけず、上げ下げとも完全に一定のスピード上げ下げした方がよいのでしょうか?(それだと少し軽めのウェイトにしないと持ち上がらないため) ・プロテインは毎日摂った方がよいのでしょうか?それともトレーニングの日だけの方がよいのでしょうか?(書籍も3冊読んだのですが、まちまちでした) ・ベンチプレス等で例えば9回目まで一応持ち上げらていたのが、10回目でスイッチを切り替えたかのように急に力が入らなくなり、数センチしか持ち上がらなくなるのですが(9回目の70%持ち上がるとかではなく)、これは普通のことなのでしょうか? ・上記のこともあり、ちょっと長めのインターバルをとらないと2セット目がまともにできないのですが、3セットやる場合、 「腕1セット→胸1セット→もも1セット→腕1セット→…」というのと「腕3セット→胸3セット→もも3セット」というのとどちらがよいのでしょうか? ※ちなみにここは既読でとても参考になりました。ありがとうございます。http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1601497 どうぞよろしくお願い致します。

  • ウエイトアップ

    30代前半♂です。 178cm、52kgと痩せすぎな体型です。 イメージ的に言うとナヨナヨしていないアンガールズみたいな感じです。 格闘技を見るのが好きで、山本KID選手のファンで、あんな体型に憧れます。(あくまで理想でプロの選手みたいなあそこまでになりたい訳では無いです。) そこで1ヶ月半前くらいからウエイトアップ、筋力アップを目指して自宅にて鉄アレイ8kgを使用して筋トレしたり、スクワット、腹筋などをしつつプロテイン(ザバス ホエイプロテイン100というもの)を牛乳で飲んでいます。こういうのって3ヶ月くらい続けないと効果が見られないっていいますし、見た目にも多少体つきに変化があるので続けようと思いますが、今飲んでいるプロテインが最適なのか悩んでいるので質問させてください。 ウエイトアップにはウエイトアップ用のプロテインってのがあります。 これは糖質が高く、タンパク質がやや少ない。 ホエイプロテインはタンパク質が多く、糖質が少ない。 僕のように、ウエイトも筋力も上げたい人はどのようなプロテインを飲めばいいのでしょうか?この両方を補えるようなプロテインってあるんですか? また、自宅よりもお金を払ってジムに行くほうが効果は出やすいのでしょうか?自宅でお金をかけずに出来るようなトレーニング方法があれば教えて欲しいです。 よろしくお願いします。

  • トレーニング方法

    ウエイトトレーニング2年。2年間、筋力トレーニングしてきて全く体重や筋力がUPしないです。ちゃんと曜日別に週3回やってますけど効果が出てこないです。火曜:胸と腕、木曜:足、土曜:背中と肩の日で月水金はお腹の日で振り分けてトレーニングし続けているけど効果がなさそうです。プロテインもトレーニング直後1回飲んでます。 皆さん、良いトレーニング方法ありましたら教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 筋力トレーニング後の食事(タンパク質)についてお聞きしたいです.

    筋肉をつけたくて 3ヶ月程前から週に2回程ジムに通っています. ジムではベンチプレスなどを中心に筋力トレーニングをしているのですが、筋トレをしたその日~3日くらいは筋肉痛が残っている状態です。 週に2回のジムなのでそのときには筋肉痛は少し残っている場合もあります。 筋肉痛が残っている状態で筋力トレーニングをすることはあまりよくないと知ったので、タンパク質を多く取ろうと思っています. 現在アミノバイタルをトレーニング後や寝る前に飲んでいて、 これを飲むと次の日に筋肉痛はしっかり残っていますが、 疲れがあまり残らないので気に入っているのですが、 筋肉痛にはあまり効果がないようです。 そこで粉末プロテインを買って飲んでみたのですが、 わたしにはまずくてこれを続けるのは少し無理だなと思い断念しました(^^;) そこで日々の食事でどうにかタンパク質をとれないかと思案中なのですが、諸先輩方にお聞きしたいのですが、どのような食事が必要なタンパク質を摂取しやすいのでしょうか? どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m

  • 筋力を向上させたい

    現在、筋力の向上をさせたいと考えています。 (1)筋力と筋肥大について 当然、プロテイン摂取で見た目の筋肉は良くなると思いますが、実質使える筋肉なのでしょうか? ※使える筋肉であれば、プロテイン摂取により筋肥大をするのが早いが、そうでない場合は時間がかかっても、ボディーラインをある程度キープさせた状態でのトレーニングを続けたいです。 (2)プロテイン摂取時のカロリー摂取 プロテインを摂取した際に摂取カロリーが大幅に増えるかと思います。それ以上に、筋トレで消費できるカロリーは多くはないとは思うのですが、考え方としては食事でのエネルギーを代替え摂取していると考えて、食事の量やカロリーを制約させる必要があるのでしょうか? 現状としては、おやつを缶コーヒー+チョコやクッキーだったのを、豆乳+ウィダーのプロテインバーにしたところ、トレーニングパフォーマンスの向上はそこそこなのに対して、肉体的変化が1週間で凄まじく、服を着ている状態でも明らかに変わっていることを他人にも指摘されます。(体重の変化はほとんどありません)

  • 筋力を効果的につける食事・プロテイン

    40代の女性です。最近ジム通いを始めました。効果的に筋力をつけるにはどのような食事を摂れば良いですか。ホエイ・プロテインって高額ですが、トレーニングに合わせて摂取した方が良いでしょうか。ご助言よろしくお願いします