• ベストアンサー

「エムアライ」・・・???

外国人の友人が、以前床で転び、いつまでもひざが痛い為、通院したところ、「ひざに血がたまっている」と診断されました。 次回の検診で、その血を抜く、「エムアライ」??と言った処置?検査?を受けるそうです。 その「エムアライ」とは、どんな事をするのか、本人がとても怖がっています。 しかし、素人の私には、聞いたことがない言葉であり、教える事が出来ません。 本人も、片言の日本語なので、もしかしたら、発音が違っているかも知れません。 もし、意味のわかる方がいらっしゃいましたら、ご回答願います!!

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.3

こんにちは。それは「MRI」(エム・アール・アイ)の事でしょう。 MRIは処置ではなく検査です。身体の輪切りの写真を撮る検査で、結構大きい機械の中に人間が入ります。 普通はガウンに着替えて台に寝そべってると、大きな穴の中に台ごと入るか、大きなドーナツ(というよりちくわ?)が台にそって動きます。 検査する人は別の部屋でブラウン管に出てくる画像を見ています。後でその写真を見せられる事でしょう。 その大きな穴やドーナツは、巨大で強力な磁石になってるので、ちょっとでも磁石に反応する物を持っていると、けがをしたりしますので、時計や指輪、ピアス、時には入れ歯なども外して中に入ります。 なにしろ、鉄のペンなどを入れたら薄いベニヤ板、位貫通する威力を持ってるので大変です。 服を着がえるのもその為です。 それさえ守れば全然怖くないし、痛くもかゆくもないです。 また、レントゲンやCTとよく似ていますが、X線は使いません。磁石が動くだけです。 ただ、先に述べたように、身体の中の写真を撮る検査なので、それ自体では治療はできません。その写真を見て治療方針をたてることになります。

mimikoo
質問者

お礼

詳しくご説明、有り難うございます。 さっそく友人に伝えたら、「笑顔」が出ました。 本人は、手術並だと、思っていたらしいです。

その他の回答 (2)

noname#25358
noname#25358
回答No.2

 けっきょくエムアライというのが何なのか分からないんですが、ひざに血が溜まったときは注射器で抜くそうです。  また、血抜きのために管などを入れっぱなしにすることもあるそうです。  血が固まっていたときに、入院が必要なこともあるそうですけど。  実際やったことないんでよく分からないんですが、「見たことも聞いたこともないような、凄いことをするわけじゃない」ということを言ってあげてもいいかもしれません。

mimikoo
質問者

お礼

アドバイス、有り難うございます。 見知らぬ土地での病院通い、自分だったら ・・・と思います。 たとえ、気休めだとしても、優しい言葉を掛けてあげる必要性は有ると思います。

  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.1

「MRI検査」のことを言っているのではないでしょうか? 血を抜く検査ではないので確信はないですが、外国人の発音ではこう聞こえるような気がします。(エムアールアイ・・・エムアライ、似てませんか?) 血が溜まっている位置を調べるのでしたら、MRIを使うかもしれません。(素人ですので、あくまで想像です) 仮に合っているのでしたら、MRIで検索するといくつかHitします。 やはり通ってる病院に、どんな検査をするのか直接聞かれたほうが、てっとり早いようですね。 例)MRI http://www.h3.dion.ne.jp/~ncc/MRI%82%C1%82%C4%81H.html

mimikoo
質問者

お礼

ご回答、有り難うございます。 参考HPも、参照させて頂きました。とても助かりました。

関連するQ&A

  • 血がビュービューでても、表面を縫うだけでいいの?

    父がカッターで足を負傷しました。 ひざの近く、ももの内側あたりです。 傷は小さいのですが、かなり深く切ってしまい、血がドバドバ出て止まりませんでした。 救急車を呼びました。救急隊員が傷を確認しようとしたら、ビューッと血が吹き出たくらいです。 しかし、運ばれた病院では、表面の皮膚を縫っただけでした。 あとは痛み止めと化膿止めだけ。 つぎの日に通院しても、傷をみただけ。 足全体にぱんぱんに腫れているし、内出血で足首の辺りも黒ずんでいましたが、内出血が吸収されれば大丈夫ということでした。 1ヶ月経っても腫れているし、痛いし、ひざが曲げにくいので、別の病院で見てもらったら、血液検査をして、血栓ができているかもということになって、CTを撮って、何か足の中に写ったので、それを次回、整形外科で処置してもらうように予約を入れた状態です。 あと、ふくらはぎに静脈瘤ができないようにと、サポーターみたいなのもつけてもらいました。 最初の病院の処置は、表面を縫っただけでしたが、ほんとうにそれで良かったのでしょうか。 内出血がもとで血栓とかできて、脳梗塞とか、心筋梗塞とかになる可能性もあったのでしょうか。

  • 子宮がん検診結果

    先日、子宮がん検診を受けました。 結果は「IIIa」で、「細菌が多いですね」と言われ、膣洗浄に何度か通院しました。 次回、再検査を行うと言われましたが、何か、違う病気の疑いがある為の再検査でしょうか? IIIaが、正しい診断結果ではないための再検査なのでしょうか? 混乱してしまい、文章が乱雑なものとなっていますが、ご存知の方、教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 健康診断後の診察について

    主人が、健康診断で、コレステロール系、肝機能が、平均より 20数値が高いです。何ヶ月かおきに、検査で、通院していますが、疑問に思うことがあります。 薬は処方されず、何ヶ月か来院で、検査のみで、治療をしないのであれば、 通院する意味はあるのでしょうか? 田舎の病院で、病院が少なく、本人は、 検診で、受診した為、今居るところにお世話になってきます。 個人の意見としては、他院に行ったほうがいいと思いますが、本人は、めんどくさがっています。

  • 乳がん検診結果までの日数

    乳がん検診結果までの日数 一ヶ月ほど前 区の乳がん検診(エコー・触診)で異常があるので すぐに専門家で診てもらうように指導され現在は乳腺外科に検査通院しています。 そこでもやはり気になる腫瘍があると診断され次回は細胞診と診断されました。 総合病院で、かなりの患者さんがいらっしゃるせいか、ここまで(触診・マンモ・エコー)来るのに 日数が掛りました。 全ての検査において2週間後で、もしこれが癌であれば対応は変わってくるのでしょうか? 癌であるならば、こんなにダラダラしていたら進行してしまって大変な事になってしまいますよね? 待ってる間とても不安でなりません。 通常 大きな病院だと最終的な判断まで、かなり日数が掛ってしまうものなのでしょうか? 急を要するものだと、するする検査も進むと思ってるのですが。 どなたか分かる方がいらっしゃれば回答お願い致します。

  • 膝靱帯を痛めた時MRI検査を受けるタイミングは?

    膝靱帯を痛めたことのある方に質問です。 年初のスキーで右膝内側の靱帯を痛め、現在かかりつけの整形外科へ毎日通院中です。 レントゲンでは骨に異常は無く、最初の処置(痛めてから4日目)は、腫れがひどかったこともあり「膝に溜まっている水(or血?)を抜く」とのことでした。ところが実際に処置をしたところ「抜くほど水も血も溜まっていないし靱帯断裂とまでは言い切れないので、当面は包帯で固定し、レーザー照射治療をしながら要経過観察の上、必要に応じてMRI検査をする」という診断でした。その状態でかれこれ3週間近くほぼ毎日通院していますが、腫れが完全に引きません。痛みについては、右ひざにひねる力が加わったときの右側面の痛みは少し和らいだ気がするのですが、それとは別に、足を屈伸するときに膝小僧の下部分(少しくぼんでカーブしているところ)に痛みを感じるようになりました。(半月板や十時靱帯を損傷した方が言うようなコキコキした感じは今のところありません) 通院中の病院はMRI装置を置いておらず、検査が必要な場合は大学付属病院へ紹介するとのことですが「正直なところ、MRIが必要かどうかの判断が微妙な状態なので様子を見ているが、早くはっきりさせたいと思うのであれば受けた方が良い。但し、検査費用がかかることや通院の負担(検査のために最低3回は行かなくてはいけないことが多いらしいです)を考えると、受けなくて済む検査であればそれに越したことはない」と言われました。 そこで皆さんに質問ですが、1、MRIの検査ってどのくらいのタイミングでやるものなのでしょうか。2、今はスポーツ外来とかありますが、普通の整形外科とそこまで大きく異なるものなのでしょうか。3、東京都内や千葉県内で評判のよい病院をご存知でしたら教えてください。

  • 半月ばん損傷の手術

    58歳の母が、膝が痛いので通院しMRI検査で半月ばん損傷と診断され手術を勧められています。もちろんスポーツなどで痛めたわけでなく、年齢的なもののようです。本人は、手術ときいただけで怖がっていて、手術をすれば膝の痛みはなくなるのか?、手術の失敗で歩けなくなってしまうようなことはないのか?、先日たまっていた水を抜いたようですがとても痛かったようで、手術をすれば水を抜かなくてもよくなるのか?心配しています。経験者の方、あるいはお知り会いに経験したかたがいらっしゃる方教えてください!

  • 人身事故にあいました。

    約1週間前に車対車の事故にあいました。 相手がセンターラインをオーバーしてきたため過失割合は10:0でこちらに過失はありません。 大きな怪我はなかったのですが、2日後より首の痛みがでてきて、頚椎捻挫との診断書をいただきました。 診断書の内容が「頚椎捻挫、右ひざ打撲のため10日間の通院、加療を要する」というものでした。 現在も背中の痛みや頭痛があり、とても10日で通院が終了するとは思えません。また最初に運ばれた救急病院で、最初は膝の痛みのみでしたので、膝のレントゲンをとったのですが、異常なしでした。 しかし後日吐き気、頭痛を訴えたにも関わらず、レントゲンや詳しい検査は何もしてくれず、シップ貼って、薬飲めば治るから!たいしたことはない!みたいなとてもひどい対応でしたので、転院を希望しました。診断書に記載された通院、加療期間を越えて通院するとこちらの負担になるのでしょうか? まったくの素人ですみません。 よろしくお願いします。

  • 血を吐いてました。。。

    今朝、私の上司が、枕に血を吐いていたと涼しい顔で喋っていました。今回が初めてではなく、健康診断(一般検診)では特にひっかかる事もなかったようなのですが、心配です。本人は、少し胸が痛む位だからと病院にも行くつもりがないみたいですが、同じような症状や病名がありました教えていただけますでしょうか?

  • 便潜血検査で陽性反応

    65歳の母が健康診断の大腸がん検診で便潜血検査1日目陽性、2日目陰性との結果が出ました。要精密検査との事です。本人も家族もショックでした。 素人目にみて2日とも陽性より1日でも陰性であったほうが大腸がんのリスクは低いように思えるのですが(そう思いたい)、どうでしょうか? もちろん精密検査はきちんと受けさせるつもりです。 病院も連休に入っていてすぐに検査を受けられません。 その間が不安です。 アドバイス宜しくお願い致します。

  • 肺の2次検診 喀痰を取ります

    家族が健康診断で、肺の2次検診を行う事となりました。2次検診の当日、あるいは前日に取れた喀痰を持ってくるように言われています。いきなり喀痰なので驚いています。これは、単に検査の手間を省くためなのでしょうか。それとも1次で予め予測されるものがあってのことなのでしょうか。もし予測されるとしたら、やはり肺がんか何かなのでしょうか(ちなみに本人は大の嫌煙家です)。宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう