• ベストアンサー

この小説を探しています!!

今から5年位前に 高校の物理の先生から紹介された小説なんですが、 主人公は高校生の男の子で 自分の父親を殺すために完全犯罪を計画します。 その完全犯罪というのが、 今までに習った高校の物理を生かしたもので、 計画通りにいけば絶対に捕まらない という確信があったのに、 ある一つ、決定的なミスをしたことによって 完全犯罪が成立しなくなった。 というような話です。 この小説のタイトル、作者名が分かる方は 教えて下さい。 よろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fine_day
  • ベストアンサー率70% (6285/8867)
回答No.1

映画化もされた貴志祐介氏の「青の炎」では。 殺害するのは父親ではなく、元義父だったような気がしますが…。 発行はたしか1999年です。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4041979064/250-5536904-0309005 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00008NWAC/250-5536904-0309005

redspoon21
質問者

お礼

父親ではなくて義父だったんですね。 その辺もかなり曖昧だったものですから^^; 助かりました、ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • C_Herlock
  • ベストアンサー率37% (108/286)
回答No.2

同じく角川文庫から出版されている青の炎/貴志祐介だと思います。 メディア化され、嵐の二宮和也主演で映画化(他に松浦彩や鈴木杏) http://www.walkerplus.com/aohono/ アスカコミックDXからはマンガ版も出てます。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4048535935/qid=1129566316/sr=1-5/ref=sr_1_10_5/249-4631339-5944369

redspoon21
質問者

お礼

『青の炎』という映画は知っていたのですが、 まさか自分の探しているものだとは気付きませんでした。 漫画版もあるんですね~。 どうもありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 主人公の名前が”眞人”という小説

    はじめまして! 眞人という名前の友人がおります。 彼は、彼の父親が昔読んだ小説の主人公からあやかったそうですが、その小説の題名も作者も分からぬまま他界してしまったそうです。 彼の父親から”山本有三氏”や”石狩川”など、複数の言葉(キーワード?)を聞いた事があるそうですが、今現在、見つかっておりません。 彼はパソコンが使えないので、代わりに質問させて戴きました。 眞人(読み方も分からないそうです)という主人公が登場する小説の作者・題名をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。 どうぞ宜しくお願いします。

  • おすすめの恋愛小説がありますか?

    今、恋愛小説を読みたいと思ってます。 ハッピーエンドなかんじの恋愛小説があったら教えてください。 ・作者 ・出版が最近か昔か ・短編か長編か などは、問いません。 著者と、本の題名を教えてください。 ただ、主人公は、高校・大学生以上でお願いしたいです。 おすすめの恋愛小説があったら教えてください。 お願いします。

  • この小説のタイトルを教えてください

    主人公は高校生で、弟との間での憎しみを描いた小説なのですがタイトルを忘れてしまいました。その主人公から見て弟は醜く描かれているのですが、最後、その話自体主人公が自分の都合のいいように描いた小説で、その小説が弟に見つかり、罵倒された主人公は激怒、自分の弟に乱暴し、弟が病院へ運ばれるところで話が終了します。 作者は当時大学生(だったような気がします)で、男性の方です。本のカバーは真っ黒だったと思います。 もう一度この小説を読みたいと常々思っているのですが、タイトルがわからず困っています。どなたか知っていらっしゃる方がいましたらよろしくお願いいたします。

  • 国語の教科書に載っていた小説のタイトル

    国語の教科書に載っていた小説のタイトル 今から7,8年ほど前に高校の時使っていた国語の教科書に載っていた小説のタイトルを知りたいのですが、覚えていることは主人公の男の子と、その友達、と主人公の男の子が片思いしている女の子がでてくること、そして彼女は花屋の娘で、家の手伝いをしている時に主人公の男の子が花を買いに行くシーンがあるってことぐらいなんですが、、、そんなのでわかるでしょうか??青春って感じの切ないストーリーだったと思います。

  • 学者たちが主人公のこういう小説があったはず…

    こういう小説があったはずなのですが(未読です)、タイトルや作者が思い出せません。 ・物理学者や中世史学者?の数人が主人公で、特殊な状況(戦地)に放り込まれて、 ・学者だから戦闘は全然ダメなんだけど、中世の武器兵器の知識と物理学の知識で切り抜けていく ・異世界転移だったか、テロリストに囲まれるだか、戦地からの脱出だったか… ・海外小説なのは間違いない。20世紀のアメリカの小説だったような? これでわかる方がいらっしゃいましたら、ご教示ください…

  • 小説のタイトルを教えてください

    高校生のころに読んだ本のタイトルが思い出せなくて困っています。 内容は 主人公の男の元にある日突然小学生の息子が訪ねてきます。 元カノだか元嫁の子です。 夏休みを利用して息子は主人公の家で一緒に暮らしたいと言い出します。 主人公は元々ホストかなにかの仕事をしていましたが、息子と暮らすようになって、運送業に職を変えます。 確か冬休みバージョンの続編もありました。 男の子ははじめ 自分の父親は死んでいると聞かされていたと思います。 しかし、父親が本当は生きていると知り、どんな人なのか知りたいと 一人で訪ねてきました。 終盤ではかなりなついていました。 曖昧な点が多く申し訳ありません。 心当たりのある作品がありましたら タイトル 作者 続編(冬休みバージョン) のタイトルも教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 男の子が主人公で高校生向けの推理小説教えてください。

    こんにちは 私は本を読むのが大好きです。高校1年生女の子です。 市川拓司さん、石田衣良さん 東野圭吾さん 伊坂幸太郎さん 山田悠介さん 神永学さん など・・・ 色々よみました。上の作者さんの本はほとんど読みました。なので次の本を探しているんですがなかなかいいのが見つかりません。力を貸してください。 ●主人公が高校生かその少し上で若い男の子 ●連載モノの推理小説 ●恋愛が入ってる 心霊系の推理小説でもOKです。条件が多いんですがなにかお勧めの本があったら教えてください。 高校生向きの青春しょうせつでもOKです。 よろしくお願いします

  • 昔読んだ小説についての質問です。

    昔読んだ小説についての質問です。 どうしてもタイトルが思い出せません。 以下の内容で知っている小説がありましたら教えて下さい。 タイトル(分かりません) 作者名(分かりません) 7.8年前に友人に借りて読みました 多分文庫本かと思います。 覚えている事 主人公(女)が確か小6だか中1で、恋愛ものだったと思います。 主人公の好きな相手は同じ年の男の子(幼馴染?) この男の子は年上の女の子に憧れている。 主人公の恋のライバルは確か人工授精で産まれた(と言っていた)美人さん。 主人公にはお兄さんがいて、その友達の外面の良い優等生(確か後藤なんとかっていう名前) はライバル相手に暴行未遂の事件を起こした・・・というエピソードだけ 覚えています。 あと主人公は団地に住んでいたような・・・。 曖昧な情報しかないのですが、よろしくお願いします。

  • 昔読んだ小説のタイトルが思い出せません。

    昔読んだ小説のタイトルが思い出せません。 内容は下記のような感じです。 主人公の女性と小学生くらいの男の子が家の中で追いかけっこ状態。 家の中でいなくなった男の子を主人公が捜すが見つからず、男の子は自分がそこにいたという痕跡を残しながら巧妙に逃げ隠れする。 主人公は男の子の父親の再婚相手。 途中までしか読めなかったので結末は分かりません。 説明へたくそで申し訳ありません。 その上10年近く前の記憶なので曖昧ですが、これじゃね?っていうのがある方は回答お願いします。

  • 何の小説かわかる方・・・

    私が高校1年生の時に(約17年前)、友達に借りて呼んだ女の子向け?の小説なのですが、 アメリカかイギリスが舞台で、主人公は双子の女の子です。たぶん学生です。 何冊もでていました。 朝食がパンケーキでw 主人公が拉致されたりもしました・・ アメリカだったのかなぁ。ダンスパーティがあったり。 作者名も覚えていません。。 これだけでわかる方いらっしゃいますか・・・・・・・