• 締切済み

最近の韓国ブームについて

tc1027mの回答

  • tc1027m
  • ベストアンサー率51% (114/220)
回答No.3

#1さんの紹介しているサイトは、 笑っちゃいましたけど、 最近の映画やドラマは、権利を買った上での製作なので いわゆる”パクり”にはあたらないと思います。 日本やハリウッドも、アジアのものを結構沢山リメイクしていますしね。 逆輸入が目的で作るかは、違うと思います。 まず自国での採算で判断していると思います。 当然、逆輸出できるかな?との色気はあるでしょうけど。 設定や表現が変えられてしまうのは、それこそ、 一番意識しているのが自国の視聴者だから しかたないんじゃないでしょうか。 韓国物の魅力は・・ 今どき手も繋がないラブストーリーで面白い物があったり、 ハリウッドよりバイオレンスが凄かったりと、 懐かしさとパンチある表現だと思います。 ただ、最近の評価は平均して、ちょっと過大評価じゃないかな と感じています。

関連するQ&A

  • 韓国のアニメを見ました。

    こんにちは。 BSで韓国のアニメを見ました。 最初は日本のアニメかと思ったのですが オープニングテーマが韓国語だったので すぐ、韓国のアニメだと気が付いたのですが どうも、日本のアニメにそっくりなんです。 ・・・というより、日本の漫画家○○の絵 だと思いました。中国のアニメも見たことがありますが 日本とは違った独特の雰囲気をかもし出した 絵だったのですが、韓国のアニメやガンダムのような内容は 日本の真似・・のような気がします。私は、まぁ、おもしろければ いいかなぁとは思うのですが、真似されたアニメを 輸入するのもどうかと思います。こういうのが 韓国から輸出されて日本に入ってきているのは どうなのでしょうか?

  • 韓国の商品について

    海外在住で、日本のニュースはたまにYahooなどで読んだりもしますが、浦島太郎状態です。 知らないこともたくさんで・・・。 最近になって、韓国の製品があまり良くないというか、危険だということを知りました。 それから気になって色々と調べると怖くなってきました。 カナダのバンクーバーに住んでいますが、ここでは韓国人もたくさん移民しており、韓国の商品は手に入りやすく日本の物よりももちろんかなり安いので(日本の輸入品は日本で買うよりも3~5倍します。)、かなり利用していましたのでショックです。 中国系はもともと知っていて気にはしていましたが・・・。 そういった事情や竹島の問題で現在は韓国へ行く方もだいぶ少ないとか。。。 韓国のスンドゥブが大好きでよくレストランで食べたり、自分で作ったりしていました。 豆腐は自分で作ったり、オーガニックもそこまで高くなく手に入ります。 ただ、韓国の唐辛子はどうなんでしょうか?調べると発がん性の物が見つかったという記事も見ました。韓国の唐辛子で安全な物はないのでしょうか? もしくは、日本の唐辛子(一味?)でスンドゥブを美味しく作れるレシピはないでしょうか? 調べましたが、日本の唐辛子で作るスンドゥブのレシピが探せなくて・・・。一度作ってみたらあまりの辛さに胃が痛くなりました。しかも甘みがないからか?美味しくなかったです。 やっぱり韓国の唐辛子ならではの味なのかも? 韓国の唐辛子で安全な物(ブランド名)を知ってらっしゃる方、 もしくは、日本の一味唐辛子で美味しいスンドゥブを作るレシピを知ってらっしゃる方、 どうぞアドバイスください。 今度日本へ一時帰国をしますので、その際に一味唐辛子を買ってこようかと思っています。 韓国の製品で良いブランドの物があれば、こちらでも探せるかと思います。 どうぞよろしくお願いします!

  • ごく最近の中国、韓国製エピフォン

    ストラトを半年ほどやっているへたくそです。 最近、レスポールが気になってきたのである程度ネットでしらべてみましたが「日本のはいい。」「eliteがいい」とはかいてあるのですが韓国、中国生産のものについてはあまり書いてありませんでした。定価7~10万ほどの韓国、中国レスポールは日本製のものと比べてどの程度ちがうのでしょうか。

  • 円安による韓国や中国の食べ物の値段のついて

    長きに渡る円安ですが、海外から日本へ輸出(海外から輸入)される物が日本で高くなって販売されていますが、 韓国や中国から日本へ売られる物も日本円で高くなっていますか?(辛ラーメンや韓国キムチなど)

  • 韓国や中国と国交を切ると・・・?

    韓国や中国の問題が最近本当に大きくなり、 中国ではいよいよって感じがしてきました。 そこで疑問なのが、 よく「韓国とは国交を切るべき!」などという人がネットで多く存在しますが、 実際に中国・韓国と国交を切った場合日本は成り立つのでしょうか? 輸入輸出を切ったとなると日本が成り立つのかどうかと思います。 簡単に国交を!国交を!と言いますが明日明後日で切れるものではないですし、 今の日本では輸入輸出に頼っているものも多いですし、 そう簡単に言えることではないと思っています。 そこで質問なのですが実際に中国。韓国と国交を切ってもいいのでしょうか? (国交国交と言ってますが正直国と国とのつながり程度にしか考えていません。勉強不足ですみません・・・。)

  • ザ花とゆめ11月号でS・Aが表紙になってますが。

    スペシャル・エーをアニメを見て好きになって、原作のコミックも購入していたのですが、確か一昨年に最終巻が出たと記憶しています。 先ほど偶然、ネットでザ花とゆめ11月号をみたら、S・Aの光が表紙に載っていて、漫画も描いてるみたいなのでどういうことなのかなーと気になっていました。 最初は番外編でもやってるのかなーと思いWikipediaでS・Aのページを見てみたのですがそれらしい記述がなく、過去に連載されたのが載ってるのかと思って花ゆめのホームページで試し読みできる部分と原作を照らし合わせてみたのですがそれらしいものは見つけられませんでした。 ザ花とゆめでは、原作コミックに載ってないS・Aの番外編を掲載してるのでしょうか?また、そうであれば今後コミックとして発売されるのでしょうか? 大好きな作品なので、番外編であれば是非読みたいのです。回答よろしくお願いします!

  • 韓国って自由な国ではないんでしょうか?

    今、日本では韓国ブームで、私も韓国料理や韓国映画に凝っています。 しかし最近気が付いたのですが、韓国って自由な国ではないのでしょうか? なぜなら、日本の文化や物が一部輸入禁止になってたり、日本寄りの出版物を発禁処分にしたりしてるみたいなのです。 確か韓国は、先進国入りを目指して頑張っている国だと思っていたのですが…

  • 韓国産の安全性

    先日乾燥わかめを買おうとしたときに、中国産はさっさと止めたけど、韓国産と書いてあるのを見てう~んと考えてしまいました。 中国も日本も韓国も同じ海に面しているけど、日本産はまず第一に高い。なぜ日本産はあんなに高いんだろう?と思うけど、それはおいといて、中国産は色々言われているからつい警戒してしまうけど、韓国産はあまり危険性について聞いた事がない気がします。中国と韓国とでは何か基準が違うんでしょうか。 乾燥わかめだけでなく、韓国産の食品全体についての安全性はどうなのか教えてください。 物についてはさほどの違いがあるとは思わないのですが、安全性が高くて安ければ楽なので。 また韓国産や日本産と言っていても、やはり中国産や北朝鮮産なども多いんでしょうか。

  • 外国(韓国など)の漫画業界はどの位なんですか?

    外国(韓国)等の漫画業界はどれ位なのでしょう? 特に韓国は日本に近くなってきてますか? (日本みたいに雑誌や単行本が沢山あるのですか?) それとも、翻訳された日本の漫画の方が 書店の割合(漫画だけ)は多いですか? また、日本の漫画が翻訳されて外国でも売られてると思うのですが そのコミックスの売り上げもちゃんと作者(もちろん日本の原作者) になってますか? 宜しくお願いします。

  • 韓国漫画の販売又は配信に至ってなんですが・・・

    韓国漫画の日本での販売又は配信に至っての状況についてなのですが、 なぜ、韓国隠しというものが目立つのでしょうか? 絵柄スタイルから見ても日本にない絵柄スタイルなので、外国の絵柄というか韓国の絵柄スタイルなので、絵柄スタイルからしても韓国と分かる。 ですが、作家も日本にないような名前だったり、外国人だったりするけど、舞台設定が日本で登場人物も日本人になっていてとても不自然なのです。 漫画ばかりではありません。小説やゲームもです。 なぜ、そこまで無理して、原作のままではなく弄って配信、販売したいのでしょうか・・・。 中国隠しとたいして変わらないし、韓国が日本隠ししている韓国と同じ状況ですよね・・・。 日韓関係が悪いからという理由で日本では受けない。 だから、韓国隠しに徹しているのならば、売らなければいいですし、配信しなければいい事で偽る必要性がないと思うんです。 そこまですることなのでしょうか・・・。