• ベストアンサー

バイクの駐禁について

ARTORYの回答

  • ARTORY
  • ベストアンサー率46% (28/60)
回答No.4

No.3の方に同意です。 私は東京ですが都心部ではしばしば鼻輪を付けられてるバイクを見かけます。 昔から悪質な停め方をすると駐禁取られてた様ですが、 最近は排気量の大きな原チャリが普通に悪質な停め方をするので 取締りが厳しくなったようです。 ま、バイクを止める駐車場が無いのも原因とも思うけど もう少し考えて停めて欲しい物です。 ってか、停め方に限らず基本的なマナーですな。

関連するQ&A

  • バイクの駐禁について教えてください

    バイクの駐禁の取り締まりが大阪市北区兎我野町近辺で特に強化され困っています。 バイクの駐車場があれば申し込むのですが、ありません。 駐禁の看板の上に「二輪除く」の表示がある場合60分駐車可能なパーキングメーターの駐車枠内にバイクを止めた場合大丈夫でしょうか? また、私道上もしくはビル私有地上にバイクを停めた場合、法的な罰則はあるのでしょうか?

  • バイク駐禁

    中型のスクーターでよく名古屋の名駅とか栄に行きますが、いつも駐車場所に悩んでいます。歩道に大型ロードバイク含め駐輪されているのですが、駐禁取締りの気配は全くありませんが、万一の事を考えると・・・。故に銀行とかに駐輪しているのですが、名古屋はよほどOKなのでしょうか?又名古屋でのおすすめの駐輪方法を教えて下さい。

  • 駐禁のことで教えてください。

    僕の車は駐禁指定除外車なんですが、歩道にのりあげての駐車はだめでしょうか? 歩道にのりあげていた場合は、駐車違反となりますか?

  • 中型バイク駐禁について

    駐禁について教えてください。私は中型バイク250ccに乗っています。先日レンタルショップ前の歩道に停めて戻ると黄色いシールが貼られ駐禁を取られていました。そこで質問ですが 支払い用紙はシール貼られてから何日後位に届くのでしょうか(届かない例もあるのでしょうか) そして支払い額はいくらでしょうか 分かる方おられたら教えてくださいm(._.)m

  • 原付を歩道に停めていて駐禁をとられるのか?

    駐車禁止の取締りが民間に委託されるようになって、よく車が駐禁をとられているところを見る。 最近、歩道に停まっている原付が駐禁をとられているところを見た。 質問は (1)原付も駐禁をとられるのか? (2)車道ではなく歩道でも駐禁はとられるのか? です。 とられた方はその時の話も聞かせてください。

  • バイクの駐禁について

    近所にしょっちゅう路駐しているバイク(中型だと思います)があります。 道が広くないので迷惑です。 バイクの免許はもっておらず、、これが取り締まりの対象になるのかわかりません。 ・私道ではなく公道 ・ちょっと斜めに停めているので側溝でおさまらず、道路にはみ出している ・夜になるとずっと停めてあるので、車なら青空駐車の取り締まり対象と同じ停め方 ・駐車場入り口の3メートル横で、小さいですが交差点の端から5メートル以内 ・バイクの路駐により、車のすれ違いがかなり厳しくなる ・そこから5メートル離れた向い側に停めた車は駐禁を貼られていた ・一応、道の左側に進行方向で停めてあり、バイクの右側は5~6メートルほど空いている そもそもバイクに駐禁ってあるのか、110番通報したら来てくれるのか、教えて下さい。

  • 違法駐車の車両に駐禁を切らせる方法を教えてください。

    違法駐車の車両に駐禁を切らせる方法を教えてください。 ほぼ毎日のように違法に路上駐車を繰り返している営業車両があります。 どこに通報すればいいのでしょうか? できれば駐車監視員に直接苦情を言って取り締まってもらう事は可能でしょうか? 場所は大阪の難波です。

  • 原付バイクが駐禁?!

    先日原付バイクに、車の駐禁のオレンジ色のやつがぶら下がってたのを見かけたのですがバイクにも駐禁切られる事があるのですか?場所時間ともまさにその場所で駐禁切られたように書かれてありました。初めて見たのでとても気になってます。

  • 駐禁じゃない場所で駐車違反?

    駐禁じゃない場所で「放置車両確認章」という黄色い違反切符みたいなのを張られました。「態様」の欄に「歩道上」とかかれていました。確かにいくら駐禁じゃないところといっても邪魔になってはと思い片側の車輪を歩道に乗り上げていました・・・駐禁じゃない場所でも歩道に車輪を乗り上げたら違反なんでしょうか?っていうことは・・・駐禁じゃないところは余計なことをせずに堂々と車道に駐車すれば問題なかったって事? 罰金はいくらになるかも知りたいです・・・

  • 自分だけが駐禁を取られる理由が分かりません。

    路上駐車をしていたら、3台が同じ所(道路脇)に駐めてあるのに自分だけ駐車違反を取られました。しかも1ヶ月のうちに3回です。他の2台は、自分が駐めてから駐禁に気付くまで動いていないのを確認しています。自分だけが駐禁を取られる理由が分からないのですが、誰か分かりませんか?  (当然、自分が悪いので違反金は払いましたが、何か釈然としません)