• ベストアンサー

音楽に関係した仕事

ここにするような質問ではないかもしれませんが、真剣に悩んでいて中々答えが出ないことがあります。 私は今20代前半で、学生ではなく働いているのですが将来の進路についていまだに決めかねています。どうしても音楽に関係した仕事に就きたいと思っています。でも、今まで音楽についての専門的な教育を受けた事はなく、得意な楽器もなく、ただ音楽が好きという強い気持ちがあるだけなのです。ミュージシャンは無理でも、音響関係や、音楽に関するライターなど、とにかく音楽に関わる仕事がしたいです。真面目に毎日働いてきたお陰で、お金は貯まってきたので、すぐにでも専門学校などに行きたい気持ちもありますが、このまま安定した仕事をして、音楽は趣味にとどめておくべきだと思う自分もいます。挑戦する価値はあるのか?など一人でグルグルと考えているとキリがないので、音楽に関係した仕事には他にどんなものがあるかなど、どんなことでもいいのでアドバイス、回答をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tgrace
  • ベストアンサー率41% (97/233)
回答No.3

20代前半で、現在、働いていらっしゃるが、 音楽業界へ転職希望、ということでしょうか。 私は身内に、音楽関係がとても多いので、身近によく見て来ましたが、 「皆、音楽は大好き、仕事にしてみたい、でも練習は嫌い、音大出ても音楽関係の仕事につけない」が、厳しい現実です。 音楽、と言えば、ナンバー1が「演奏者」としての仕事。 しかし、これは、並々ならぬ努力をしても、わずか5-6歳で、もうプロになれる人は決まっているような厳しさです。 コンテストなどで受賞する腕前でも、小学生にして、すでにプロの道は無理だろうと思っています(夢は持っていますが)。 ナンバー2が、「教える立場」ですが、普通の音楽教室で、男性が家族を養う収入を得るのは難しいため、 息子が幼少期の時、教室側から「男の子は職業としてではなく、趣味として」と念を押されたほどです。 個人で教えても、トラブルなど苦労は多いです。 ナンバー3は、音楽関係の会社に就職。 しかし、ここも、音大卒の人たちが群がって就職したがっているので、コネがないと難しいでしょう。 何か、新しい観点で、例えばこれから音楽関係のビジネスを開発しそうな会社に就職する、 というのが、賢いやり方かもしれません。 つまり、アンテナを張り巡らして、得意分野の情報を集めて、機会をうかがうしかないですね (この不景気ですから、求人がないかもしれませんし)。 ゲームの音楽も藝大卒の人達が活躍しています。 オモチャの音声などは、機械系の人達が作っているのでしょうか。 あとは、音楽療法の分野はどうでしょうか? 障害のある方、お年寄りなどに、音楽の力を使って、治癒能力を高めるような流れはあると思います。 音響関係は、専門学校に行かないと難しいです。 スタジオ勤務も求人が少ない、というか、場所自体が少ないでしょうか。 音楽ライターも、需要が少ないです。雑誌に書く、サイトに書く、ということでしょうか? もし、他に負けない専門知識があるのであれば、allabout Japan というサイトで、 いつも専門家ライターを募集していると思うので、トライしてみてはいかがでしょうか? 一生懸命考えてみましたが、これくらいしかアイデアがなくてすみません。 せっかくの「思い」があるのですから、何か、形になるといいですね。

その他の回答 (2)

回答No.2

音楽業界の人じゃないんで、回答はできないですけど。 進路に迷うぐらいなら普通のサラリーマンでもやってた方がいいんじゃないですか? 不安定な仕事をするなら、それなりの覚悟と自信と情熱がないと続かないと思うんですが。 やる気があるなら専門行くなり、音楽関係の会社に面接行くなり行動した方がいいでしょう。 案ずるより生むが易しとか昔の人が言ってますし。 たとえ結果が悪くても、夢のために頑張った事はいい経験になり、いい思い出になると思います。

  • nayu-nayu
  • ベストアンサー率25% (967/3805)
回答No.1

たくさんあると思いますよ。 知っているだけでも ・ミュージシャン ・ミュージシャンのマネージャー ・楽器を作る仕事、楽器を売る仕事、楽器を修理する仕事、ピアノを調律する仕事 ・レコーディングに携わる仕事 ・CDを売る仕事 ・コンサートホールの仕事 ・オーディオ機器に携わる仕事 などなど 頑張って下さい。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう