• 締切済み

HPで写真を掲載するとき

fesmyの回答

  • fesmy
  • ベストアンサー率54% (13/24)
回答No.2

javaを使います。 http://www.yo.rim.or.jp/~nakagawa/WWW/freejava.html 以上のURLに思い通りの表現が無ければ、Java Appletsで検索してみてください。

RSI
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます!  見させていただきましたが、私はパソコン初心者で、よくわかりませんでした・・・。申し訳ございませんが詳しく教えていただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • 公式HPに掲載されていた、ファンと写っている写真を見て・・・

    僕には、大好きな有名人がいます。 その方の公式ホームページには、ファンと一緒に写っている写真が掲載されています。それを見ると、正直、嫉妬してしまいます。嫉妬というよりは、気が滅入ってしまう感じです・・・。 なぜなら、僕だってその方との写真が欲しいのに、なかなか難しいからなんです・・・。 ファンのHPなら全然かまわないんですが、このように公式ホームページに掲載するのは、どうなのかなあって思うんです・・・。 まだまだ写真に写っていないファンだって見ているんだし、こういうことって、人の嫉妬心を刺激するのではないのでしょうか?・・・。 ちなみに、直接管理人さんに言う気持ちはありません・・・。 今回は、同じ意見の人だけ回答がほしいです。どうぞよろしくお願い致します。

  • 写真館やHPに展示、掲載される写真の基準て何?

    ずっと疑問に思っている事がありますので知ってる方はお願いします。 先月、写真館で写真を撮りました。 写真館にもいくつか大きい写真が飾られ、ホームページにも写真が掲載されていました。 私もこのホームページに掲載されるのだろうか?と思い、 その写真館のフェイスブックページがあったので問い合わせてみたところ、 「掲載される写真は全て許可を得て掲載しています。なお、掲載における基準はありません。」との事でした。 しかし、お店から私の写真のアルバムが届いても、先方から「掲載していいですか?」等の音沙汰なし。 これって私が不美人で、掲載に値しないものと受け取っていいのでしょうか? ああいうのって掲載されるのは美人さんや可愛い方が多いですよね。 表向きは「基準はない」とあっても、美人だったり、子供だったら可愛い子だけ掲載なのかなーと思い、質問させていただきます。

  • HPでの写真掲載に伴う事柄

    HPでの写真掲載に伴う法的な問題について、 次の場合はどのような扱いとなるのでしょうか? *観光名所にて家族写真を撮りました。その中に家族以外の他人が写っていました。顔がはっきりと判別できる状況です。 この写真を構図上そのまま掲載したいと思っていますが、場合によってはトリミングやぼかし等いれなければならないのでしょうか? また掲載することによって何かしらの注意または警告されることはあるのでしょうか? カテゴリー区分が怪しいですが、アドバイスよろしくお願いします。

  • HPでなぜ桜井翔さんの写真を掲載しないのか?

     娘がNTVのTVドラマ「よいこの味方」が好きでホームページを見たところ、太陽先生役の桜井翔さんの写真のみが掲載されていませんでした。  キャスト紹介の欄にはもちろん、あらすじにおけるカットシーンにも、見事に(?)桜井翔さんの写真だけがありませんでした。ドラマの主役の桜井翔さんの写真だけが掲載されていないHPは、いかにも不自然で、何か意図的なものを感じましたが・・・。  その後、検索等でジャニーズや嵐のHPも見ましたが、全然写真は掲載されていませんでした。娘は、「太陽先生がいない・・・」と、がっくりでした。  何か、事情をお知りの方、お教えください!よろしくお願いします!

  • HP上で写真を50カット程度掲載したいのですが、そのサイズについて

    教えて下さい。 初めてHP作成をする者です。 小さい画像を最初に並べておいて、クリックすると新しいウインドウに 拡大写真が表示されるような形で写真を大量に載せたいのですが、 その場合画面が重くなって開くまでに時間がかかってしまうのではないか・・・? その為に縮小画像の時は画像サイズを小さく設定し直して掲載した方がいいのか? ページをいくつかに分けて10画像くらいずつ載せた場合は1ページに全画像載せるより、開くのに時間かかからないのではないか? 写真掲載によって開くのが遅くなるのを防ぐ素敵なアイディアを教えて下さい。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • HPに掲載する写真について

    個人事業を始めた者です。 HPも自分で作成しました。 ここで悩んでいるのが写真の公開なのですが、賛否両論あり、年齢的にも若くはないし、ハンサムだとも思えません。しかし、情報公開は世の流れだと思います。 HPに掲載する写真は、名詞やビジネスレターにも載せようと思います。 先日、写真屋さんを訪れた際、デジタル写真もOKだと聞きました。 そこでは聞きづらかったので、ここで質問します。 写真屋さんでは普通の写真では希望すれば若干の修正をしてくれると思います。 デジタル写真ではどうなのでしょうか。技術的には不可能なのでしょうか。それとも、専門の写真屋さんではしてくれるところもあるのでしょうか。 修正といっても、わずかなもので、たいしたことはないと思いますが、長く使うことになりますので、わずかでも写りのいいものをと考えています。 教えてください。

  • デジカメで撮った写真をHPに載せたい。

    教えて下さい。(カテゴリーが違っていたらスミマセン) 自分のHPに写真を載せたいと思っています。 小さな窓で出して、写真をクリックすると、次の写真に変わるようにしたいのです。 その際、フェイドアウト・・というのでしょうか。ぽわ~っという感じで写真が変わるようにしたいのです。 HPは、「ホームページビルダー6.5」で作成しています。 説明が下手でスミマセン。話が通じるかどうかも心配ですが・・どうか教えて下さい。やり方がわかるサイトなどでも全然構いません。 よろしくお願いいたします。

  • HPに掲載する写真のサイズについて

    ホームページに掲載する写真について質問です。 被写体が同じ物でも、サイズ(容量)が150~600KBも差があります。(光の加減?) 小さいサイズ(容量)にすると、沢山の写真を掲載できるのでしょうか? 皆さんは、どうされています? 何か方法がありましたら教えて下さい。

  • ブログやHPに掲載する写真について

    新車購入にあたって、実際に車を買うまでの期間をブログやHPで公開していきたいと思っています。 購入候補に挙がっている車などの写真を掲載したいのですが、このような写真はどうやって入手するのでしょうか? メーカーのHPや自動車販売会社のHPから写真をコピーしてアップして良いのでしょうか? またその場合は写真の出展元に了解を得る必要ってあるのですか? 素人な質問ですがよろしくお願いします。

  • HPの公開、掲載、販売について

    似たような質問なんですが、3つあるので、分かる方がいたらお答えください。 (1)大好きな歌手がいて、その人関連のHPを作り公開する際にやってはいけないのは「顔写真を入れてアルバムのタイトルを掲示すること」、「その歌手の詩(その人を綴った文章であり、曲の歌詞などではない)」、「その歌手の名前を掲示する」。 ※上記とはちょっと異なりますが「大好きな本の写真を含めたタイトル」も入れてやってはいけないことをお答えください。 (2)とあるタレントさんの公式ホームページから無断でその人の画像をコピー、自分のHPに掲載した場合は著作権はもちろん肖像権の侵害にも当たりますよね? (3)某ブランドの服にそっくりな色や柄、デザインで自作したものを自分のHPにて掲載し、販売したら特許権の侵害になるのでしょうか? 分かる方がいらっしゃったら、お願いします。