• ベストアンサー

コカコーラのイメージって。

コカコーラのコカは、コカインのコカと聞きました。 麻薬を使っていたって事ですか? これは本当ですか? もし本当なら、なぜコカコーラと名前を使ったのでしょうか? コカ(イン)コーラでは、イメージが悪くないですか? ポカリスエットとのように、それほど普及していない単語だったのでしょうか? スエット=汗

noname#15164
noname#15164

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yakochin
  • ベストアンサー率36% (79/219)
回答No.1

以下のサイトをご参考下さい。なにか質問者様の考えのヒントになるようなものが見つかるかもしれません。

参考URL:
http://osi.cool.ne.jp/UL/n41.htm
noname#15164
質問者

お礼

なるほど、昔はコカインを使っていたし、その前が定着してしまったので変える事ができなかった。と言う事ですか。 でも、コカインを使っているから、コカコーラにしよう。という発想はすごいですね。 コカインはどうか知りませんが、依存性の低い麻薬は違法ではない州もあるそうです。 いや、でもすごいですよね。

関連するQ&A

  • 【昔のコカコーラにはコカインが入っていて、昔の人た

    【昔のコカコーラにはコカインが入っていて、昔の人たちはコカイン中毒になっていた】って本当ですか? コカコーラのコカはコカインから来ているのでしょうか?

  • コカコーラのコカについて

    コカコーラを毎日飲まないと耐えられません。 冷蔵庫に入れ忘れたまま外出した時は、家に電話して 冷蔵庫に入れて置いてと頼む程です。 これ程、頭から離れられないのは何か悪い成分でも入っている のでしょうか? 周りからは、カフェイン依存じゃないかと言われますが それならコーヒー、紅茶等でも代替できるはずですが、私は コーラじゃないとだめなんです。 そこで気になったのですがコカコーラの「コカ」ってコカイン と関係があるのでしょうか? そうでなければ、カフェイン以外で依存させる物質は入っていない でしょうか?

  • コカコーラについて

    コカコーラって、コカインが昔は入っていたり、炭酸で糖分がどっさり入っていて、如何にも不健康な飲み物・・・と言うイメージですが、私にとっては、当初、誰が何の目的で作ったのでしょうか? 軍事目的でしょうか?遠征に出かけた兵隊に腐らず水分をいつでも補給させるためでしょうか? ここまで普及したのは、軍隊ユーズでも有ったからでしょうか?? ご存知の方、是非、教えてください。

  • 小〜高校のときに好きだった飲み物は?

    みなさんが小学校〜高校のときに好きだった飲み物を教えて下さい。 ペアで教えてほしくて 例)小学校のとき コカ・コーラ、ファンタ   高校のとき ポカリスエット みたいな感じです。 変わってないときは「ずっとアクエリアスです」みたいな感じです。

  • 麻波25について教えてください。

    ポカリスエットのCMのイメージソングを聴きとても好きになってしまいました。 こんなに良い曲を作っている彼らについてとても知りたいので 彼らの事を知っている方がいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ポカリスエット発売当時は…

    ポカリスエット発売当時は消費者から「まずいならまだしも、とにかく意味不明な味」とか「良くこんなジュース出せた。」「まずい上に値段120円ってアホか!コカコーラの缶ですら百円なのに、ぼったくりか!金返せ!」ってぼろくそ言われて売れ行き最悪だったって本当ですか?

  • 清涼飲料水の売上ベスト10の企業が知りたい!

    仕事で、どうしても今日中に清涼飲料水の売上が多い企業ランキング10位程度まで調べないといけない事になりました。 サイトを検索しても見当たらず、企業年鑑なども見てみましたが、見慣れていないせいかよくわかりません・・・。 多分1位はコカコーラボトリング(コカ・コーラナショナルビバレッジ?)だと思うのですが・・・。 必ず10位までとは言いませんので、ご存知の方、こうじゃないかなと思い当たる方教えてください。。。

  • 総合原価計算での加工費の配賦?(実務上)

    簿記2級の試験勉強(テキスト)で、総合原価計算は直接材料費と加工費に分けて計算するとありました。しかし、テキストではその工場が1品目しか作っていない前提条件で解説がされています。原価計算の書籍をみてもそうです。 しかし、大量見込み生産の工場でも1つの工場で何品目も製造しているのは、けっこうあるように思います。 そうなると、やはり製造間接費などは、色々な製品に配賦してから、総合原価計算の手続きを踏むということになるんでしょうか?一般の実務ではどうなるんでしょうか? たとえば、コカ・コーラ社が1つの工場でコーラとファンタとポカリスエットを作っているとします。当然、電気代・減価償却費・間接労務費などはどのように処理されるのでしょうか? わかる方、ご回答よろしくお願いします。

  • 鳥取県鳥取市に在る布施総合運動公園が何故「コカ・コーラウェストスポーツパーク」という格好良いネーミングに!?

    コカ・コーラ ウェスト スポーツパーク陸上競技場 http://waka77.fc2web.com/studium/37tottori/02fuse.htm 『元々は布勢総合運動公園と呼ばれていたが、コカコーラウエストジャパン社が命名権を取得し、2008年4月から「コカ・コーラ ウェスト スポーツパーク」と改称された。なお、命名権は総合公園全体なので、各施設もコカコーラウエスト社の名前が入る。』 だそうですが、大阪府や広島県等の都会なら兎も角、日本一のド田舎の鳥取県のこの球場が何故ネーミングライツ(=命名権)を取得することになったのでしょうか? 詳しい理由や経緯等を御存知の方は御回答を宜しく御願い致します。

  • HP掲載商品の色が違う。。。

    リサイクルショップのホームページを運営しています。 先日お買い上げ頂いたお客様から、『HPの色と実分の色が違うので返品したい』とクレームを受けました。 商品の色はモスグリーンだったのですが、お客様のパソコンでは黒に見えたと言うことです。 私のパソコンではちゃんとした色に見えていましたし、念の為、知人のパソコンでも確認しましたが、ちゃんとした色で見えていたので、お客様のパソコンだけが見えなかったようです。 これは、どういう事が考えられるでしょうか? また、こういったトラブルを少なくする為の対策はないでしょうか? 以前、どこかのHPで『モニターチェック』と言うことで、コカ・コーラとポカリスエットの缶を載せて、どのように見えるかチェックして下さいって言うのを見たことがあるのですが、赤と青の色がちゃんと見えている場合、ほとんどの色がちゃんと見えると言うことになるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう