• 締切済み

世界の中華街

200m002の回答

  • 200m002
  • ベストアンサー率28% (20/69)
回答No.4

私の行ったチャイナタウン ▼ベルギーのアントワープ(洋建築に中国語の看板) ▼韓国のソウル、大林(チャイナタウンというより中国系の人が多い地域です)と仁川(ここはかなり”らしい”です) ▼ハワイーホノルル ▼シンガポール(元々華人系が多いですが、ここは観光的にも強調しています) ▼タイーバンコク ▼マレーシアークアラルンプール、ペナン(華人が多い所なのでこういっていいのかどうか・・)マラッカなど ▼ベトナムーホーチミン市内 ▼フランスーパリ市内(一見判りにくいですが、割合広い面積です。フランスの建物なので) ▼イギリスは各地ご覧になったでしょうが、ロンドン、マンチェスター、リバプール ▼アメリカーサンフランシスコ、ロスアンジェルス、ニューヨーク 私は各地方に行く時、チャイナタウンを探さずにはおれません。 シドニーやアメリカにあるチャイナタウンはホームページを持っているところも多いので、Googleで探索して、色々ご覧になっても楽しいですよ。 下のURLは世界のチャイナタウンというタイトルで リンクも豊富です。

参考URL:
http://www.maruzen.co.jp/home/pub/chinatown/worldct/menu.html

関連するQ&A

  • 中華圏以外の国に行った時、中華街に行きますか?

    中華圏以外の外国に行った時、多くの国で中華街があることが多いと思いますが、皆さんは中華街に行かれますか?

  • 中華思想について

    中華思想は中国だけじゃなくて、それによく似た考え(自分の国こそが1番)はどこの国にもいるのではないでしょうか? ブッシュとかはアメリカ版の中華思想ではないでしょうか? 一部のネット右翼y石原慎太郎、小林よしのりなんかも日本版の中華思想ではないでしょうか? 祖国を批判するものに対しては容赦ないバッシングを加えるという点では

  • 中華人民共和国と中華民国は全く違う国ですか?

    1.台湾は国の名前ではなく中華民国の県みたいなものですか? 2.中華人民共和国と中華民国は全く違う国ですか? 3.台湾と今の中国(中華人民共和国)は全く別の国ですか?

  • 中国人の論理では世界とは中華圏のこと?

    中国人およびその他の中華圏の方の論理では、世界とは中華圏のことなのでしょうか?

  • 中華街

    土日で中華街に遊びに行こうと思います。興味があるので占いも見て頂きたいなと思っています。中華街付近でオススメの占い師さんはいますでしょうか?ヨロシクお願い致します。

  • 第一次世界大戦後の世界について

    こんにちは、中学3年生で今第一次世界大戦について勉強をしています。 そこでふと疑問に思ったことがあるのですが、第一次世界大戦後の国力 (日本 アメリカ イギリス イタリア ロシア ドイツ インド 中国の中で)はどのようになったのかということです。あなたがもしランキングをつけるとするなら1位から8位まではどの国になりますか?出来れば理由も教えてください! よろしくお願いします !!

  • 第二次世界大戦後について。

    日本は多くの国を敵にまわしました。しかし、今は敵だった国とは仲良くやっていますよね。 アメリカやイギリス、中国国民党(台湾)など。 戦争は殺し合いですよね。なぜここまで仲 良くなれたのでしょうか。 そして戦ってもいない中国共産党と朝鮮から嫌がらせや謝罪、賠償の請求をされたりするのはなぜですか?

  • 世界的有名SF作家は英米人だけなのか

    日本のSF作家はアメリカのSF作家ほど世界に知られていないのではないかと思いますが、 世界的に有名なSF作家は、アメリカ人とイギリス人だけなのでしょうか。 他の国のSF作家は無名なのでしょうか。

  • なぜアメリカは世界一の大国になったのでしょうか?

    もともとインディアンがすんでいた国で 日本や中国、イギリス、ロシアなどより 全然歴史が古い国なのに なぜアメリカは世界一の大国になったのでしょうか?

  • 好きな中華まんはなんですか??

    こんにちは!以前に好きなおでんの具について質問したものです!あの時はたくさんのご回答ありがとうございました☆ 最近、大学帰りによくセブンイレブンで中華まんを買ってしまいます。特に寒い夜には、体も温まるし、おいしいし一石二鳥です。 さて、 ●みなさんの好きな中華まんはなんですか??(コンビニだけでなく、自家製のものやお店のものも含めて 意見をお待ちしています!) ●ちょっと変わってる!ほかにはない!…という中華まんがありましたら教えてください~。 ●その他なにかありましたらどーぞ☆ 簡単で結構ですので、お時間ありましたら、ご回答よろしくお願いします。