• 締切済み

あなたオリジナルの 「おもしろい一発ギャク」を教えてください。

green1111の回答

回答No.7

電話で最後に 「ああ、あとそれから・・・。」 といって電話を切る。 最近メールの時にもやられましたが、メールだと分かりにくかった。

関連するQ&A

  • オリジナルユニホーム

    今度文化祭でフリースタイルフットボールをやります。。それでオリジナルユニホームを作ろうと思ったんですが一つだけ問題が・・・ オリジナルユニホームを作れるサイトって結構あるじゃないですか?でも、そのほとんどが5枚からじゃないとオーダーできないらしいんです。僕と先輩の二人でやるので、今のままじゃオーダーできません。友人に頼み込んで買ってもらおうとしたんですが約8000円するので、さすがに断られてしまいました。 どなたか2枚からでもオーダーできるサイト、または何かいい知恵をお持ちの方、教えてください。お願いします。

  • 完全なオリジナル絵本

    つい最近、テレビでスザンヌさんと妹さんがお母様にプレゼントされていたのがオリジナル絵本でした。 作家の方に「こういう物語で、こういうエピソードを入れて…」と話すと、それをそのまま絵本にしてくださる、という感じで。 ネットでいろいろ探してみましたが、完全なオリジナル絵本は見つかりませんでした。 どなたか詳細ご存知の方いらっしゃらないでしょうか?? よろしくお願いします!!

  • 面白い電報

    友人の結婚式に電報を送ろうと思うのですが、 文例集を見ても、堅苦しいものばかりで、なかなかいいものがありません。 おもしろくて、笑える、ギャク的なものがいいのですが、 なにかいい文例はありませんか? 有名人なりきり、お笑い芸人なりきり、おもいっきりくさいポエム調、などなど、なにかいい案をお願いします。 ちなみに送る相手は26歳新婦。送り主は夫婦です。

  • 競泳パンツのオリジナルファブリックって何ですか?

    質問タイトルそのままなんですが、 カタログとかにオリジナルファブリックって書いてあるのはどういう意味ですか?

  • 英語圏でハリポタの酒依存とgobletはギャグに?

    ハリーポッターの映画のタイトルの一つに、Harry Potter and the Goblet of Fireというものがあります。 この映画タイトル一部のgoblet(酒杯.)と事件をもじって英語圏のお笑い芸人がなにかおもしろいギャグを作ったような気がしますが残念ながら、自力で発見できませんでした、、1週間近く頑張ったのですが、、。 エマ・ワトソンの○○○事件の時は、 Harry Potter and the Chamber of Secretsにかけて、色々とギャクがでていたので、ダニエル・ラドクリフの酒依存も絶対にギャクになっていると思うのです、、。 だれか、英語圏のお笑い芸人が発した面白いギャグをご存知の方や、自分だったら、事件と映画タイトルをもじってこんな面白い英文が思いついたと言う方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。 自分的には、Harry Potter and the Goblet of 「~」で「~」になにか上手い事面白い単語を入れられれば、、と考えているところで、行き詰っています。 (wander等、、)

  • オリジナルタンブラーを作りたい

    友人の誕生日に自分でデザインしたオリジナルのタンブラーを送りたいと思っているのですがデザインを印刷する紙はどんなものがいいでしょうか?(厚手か薄手か光沢紙かなど) また、photoshopCS2でデザインし、なるべく鮮やかな色で出力したいので出来るだけ液晶で見たままの色を出したいのですがカラー設定などの設定がよくわかりません。わかりやすく解説されたサイトなど教えて頂けないでしょうか?

  • メールのオリジナルメッセージの名前をを変えたい

    友人のパソコンを借りてメールを送ったのですが、署名はツール>オプション>署名で私の名前に変更しました。 しかし返信で帰ってきたメールを見るとオリジナルメッセージの名前が友人の名前になったままです。どのようにしたら変更できますか?

  • オリジナルのカードを作りたいのですが・・・(かなり困っています)

    こんにちは、タイトル通り、オリジナルのカードを作りたいのですが、どこのカテゴリーで質問すればいいか分からず、とりあえずこちらで質問させて頂きました。 もし、カテゴリー違いでしたらご指摘頂けると嬉しいです。 プレゼント用に、オリジナルのカードを作成したいと思っています。 デザインとしては、自分で作成したオリジナルキャラを入れたいと思っているのでオールオリジナルのデザインになりそうです。 プレゼントする相手が全国に数人いるので、全国で使えるクオカードや、図書カードを作れたらいいなと思っているのですが、どこで印刷を依頼すればいいのか分かりません・・・ 出来れば格安でオリジナルクオカード、図書カードを印刷できる所を探しているのですが、ご存知の方いらっしゃいませんでしょうか・・・? もし、その様な情報をご存知の方いらっしゃいましたらどんな情報でも構いませんのでご教授よろしくお願いします。 また、それらのカードに変わる贈り物(10代前半から30代の男女を対象に万人に喜ばれそうな物)の情報でも結構です。 その場合、受取人が不在の場合も多いので、お菓子や花束以外でお願いします・・・ プレゼントしたい日を新年に控えているので、今、かなり焦っています・・・どうかよろしくお願いします。

  • お笑いに甘い・・・

    今「レッドカーペット」やってますね。 まったく面白くないのですが、テレビ的に芸人達のネタが面白いかのように番組が作られてますよね。 そうまで(面白くないものを面白いと言ってまで)して、番組を作る意味が判りません。 面白くない芸人が 面白くないままテレビに出て さもウケているかのように番組が作られ 出ている芸人が調子にのるだけで育たないのではないのでしょうか。 なぜ今のお笑い番組はこんなにヌルくて甘いのでしょうか

  • 「夜明けの太陽」のオリジナルタイトル

    古い話ですが、今から30年くらい前、オランダの「ショッキング・ブルー」という4人組のグループが活動していました。「ヴィーナス」「悲しき鉄道員」などがヒットしました。私が好きだったのは日本語のタイトルで「夜明けの太陽」という曲でした。このオリジナルタイトルをご存知の方、お知らせください。(CDの番号などがわかりましたらなお結構です) 歌詞の中には、"I'll follow the sun...try to forget all about you"というようなフレーズが(聞き間違いでなければ)あったと記憶しています。 オリジナルタイトルがわからず、あてずっぽうに輸入盤を2回買って2回とも外してしまいましたので・・・。