• 締切済み

現状の保険にもう1点追加するとしたら

親戚が生命保険の営業をしており、その方経由で我が家で1本なにか入ろうと思っています。なぜ入るか詳しい状況は割愛させていただきますが、その親戚にはとてもとてもお世話になっており、なにか保険で。ということになりました。動機は不純かもしれませんがこの件に関してましては家族みんな理解しております。  私たち夫婦のバックグラウンドは、主人39歳、年収1300万。(外資系雇われ経営者、厚生年金に入っています)。 私34歳、年収400万。(会社員)今後も夫婦二人だけの生活になります。現在我が家で入っている保険は主人の「わんつーらぶU」(定期つき終身保険)1本のみで契約年齢は35歳。受け取りは私です。月々1万4千円支払っています。(けが病気での入院は日額1万円、死亡時は3千万です) 1本のみなのは子供がいないのもありますが、私は現在会社員ですが親の会社に勤めており引き継ぐ予定になっており倒産などがない限り一生涯勤める予定でいるからです。  私の保険は実家の両親がかけてくれており、私が病気のときは保険を使うから大丈夫といわれていますが、確かに今私が死亡したら主人が受け取るお金はありません。 ちなみに主人は普通に貯蓄しておいてくれれば私の保険はそのままで大丈夫と言ってくれています。 あと今年の3月にマンションを購入しローンが始まりました。 ローンは4000万円で35年払いです。 年間の貯蓄額は大雑把に400万~500万ぐらいで、そのうちの200万を毎年繰り上げ返済にまわす予定です。  こんな我が家ですが、保険会社(日本の保険会社です)の商品でもう1本入るとしたら、私と主人のどちらがなにに入るのが一番お勧めでしょうか? 個人的には個人年金が一番興味があるのですがいかがでしょうか? 保険についてはほとんど知識がありませんので説明が不十分な上に長くなりましたがよろしくアドバイスください。

みんなの回答

回答No.5

終身医療保険でどうですか? あるいはわんつーらぶUを見直して、終身のみ1000万円+終身医療日額1万円とか。 奥様の終身医療日額1万円でも良いのでは?

  • muchas
  • ベストアンサー率49% (52/105)
回答No.4

わんつーらぶUにしがらみがないのであれば、それを解約してご親戚の保険に乗り換えるのが、保険料をそれほど上げずにご親戚が喜ばれるパターンではないかと思います。 解約返戻金がもったいないと思われるなら医療特約をはずして、ご親戚の医療保険に入るのも手です。 医療保険も保険会社にとって、契約あたりの金額は小さいですが、利益率の高い商品です。 個人年金は、死亡や医療保険にくらべると、売り手からみるとおいしくない商品です。(westwingのニーズには合っていると思いますが。) 自分が損をせずに契約をするのが目的であれば、5年ごと利差配当付き定額年金保険に保険料控除特約を付けると、円で元本保証で将来の金利上昇にも有る程度対応していて、年金保険料控除が受けられて節税にもなります。

  • ga-ku
  • ベストアンサー率31% (38/122)
回答No.3

そもそも、これだけ世帯収入があって、もしご主人が万が一あった場合にも自活できるのであれば、「わんつーらぶU」を見直しては如何ですか? まずシンプルに終身保険で500万円~1,000万円を1本。 貯蓄額からすればご主人に医療保険は必要ないのでは? で、ガン保険日額20,000円~30,000円を1本 奥様の保険もいつかは自分で払うようになるのですから、キチンと内容を見てみましょう。 上記の見直しを「お付き合い」でやるのも良しですが、その親戚にwestwing家の事をちゃんと考えて提案させる機会をあげる事も大事だと思います。 ただ「お付き合い」なら、個人年金か一時払いの終身保険は如何でしょうか?

noname#13482
noname#13482
回答No.2

こちらは質問をする場所なので、相談されても… 質問者さんの家族にとってもその親戚の方にとっても一番いい方法は、質問者さんの家族の保険・貯蓄といったものを全て明らかにしたうえで、世帯収入なども明らかにする。その上で希望があれば伝える… こういった流れで互いが納得しながら保険を選択・設計していくことだと考えます。 第三者にアドバイスを求めるより、その方に相談されるべきだと思いますが…

  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.1

>年間の貯蓄額は大雑把に400万~500万ぐらいで、そのうちの200万を毎年繰り上げ返済にまわす予定です。 と言う事は、年間200万が手元に残っているのですよね。で、厚生年金に加入となると、保険など掛けなくて良いような気がしますが・・・・ ・・・と言う事で、仕事をする上でお付き合い保険も必要な場面があるでしょうから、FP的観点は全くなしで、完全お付き合いモードでアドバイスします。 ・>その親戚にはとてもとてもお世話になっており、 ですが、費用対効果は、必ず頭に入れておいてください。たとえば知り合いの人に、お付き合い保険で全くムダな保険を、月2万支払い←→月1回、お店のお菓子を三千円購入・・・利益が千円(仮定)・・・これで、「よく店で買ってくれる人が担当だから、保険止められない!!」とか言うおっちゃんの、多い事・・・お付き合い保険は、広告宣伝費と考えてください。広告に見合う見返り(利益)という観点をわすれないでください。 これを頭に入れた上で、ご親戚の一番成績になる保険に入ればいいのではないでしょうか?でも、相手の方が日本の保険会社でしたら、定期付き終身が一番成績が上がりますからねえ・・・・(あなた様にとっては、一番ムダな保険です。) なお、現実的な線としては、奥様が所得あるのに、保険はご両親が掛けてるとなると、控除証明書は無いでしょうから、奥様が契約者で、ガン保険をご主人様と奥様に、そして、同じく奥様が契約者で個人年金保険を、お好きなだけ・・・となります。

関連するQ&A

  • 終身保険で悩んでいます

     今回、主人の終身保険に入ろうかと検討しています。 どうか、お知恵をお貸しください。  主人(会社員)28歳、年収約600万、私32歳(公務員)約550万です。今年の秋に第一子が生れる予定です。 去年に家を購入して、30年固定3000万、2年固定1600万 のローンを組んでいます。ローンは、合算で組んだため、団信は どちらかが亡くなっても、片一方のローンは残るという形になって います。  そこで、主人に何かあった時のことを考えて、家族収入特約付の 終身医療保険を考えています。  今、考えているのはアクサ終身医療保険1095IIタイプ 家族収入特約基準年金年額100万円付きとあわせて保険金額は 7295円です。終身医療ほ方は、60歳で払い込み終了。 家族収入特約の方は55歳で払い込み終了となります。 病気・災害で死亡した場合は、一時金5万円、年金として 100万円が支払われます。(高度障害も同様) 入院は日額5千円、手術は25~7.5万円、 高度先進医療による療養をうけた時、610から10万円が 支払われます。  家族収入特約は、一年目は2700万~それからだいたい 約100万円ずつ減っていき、55歳で0になります。 この頃は、住宅ローンを完済している予定なので 大丈夫と思いますが、何十年も支払って0とは 何だか損したような気がして・・・ そこがひっかかっています。  どうかアドバイスをお願いします。

  • 50代からの個人年金保険

    夫50歳 妻(私)49歳です。 教育費の負担もそろそろ軽くなって来たので老後を見据えて貯蓄・年金等を考えたいと思います。 現在、持ち家(ローン1500万円程有り) 貯蓄は300万円程 主人は転職を3回程しているので定年予定の10年後の退職金はほとんど望めそうもありません。 今年から私も主人の扶養を外れて契約社員で働く事にしました。一応、10年は勤められる予定です。 現在、加入している保険は入院等の時に出る生命保険がメインです。 定年後を考えて個人年金型の保険に今から入ろうか? それとも貯蓄に回した方が良いか思案中です。 何か良いアドバイスございましたら教えてください。

  • 個人年金保険について

    夫婦共25歳で、旦那は会社員で厚生年金に加入しています。 私は専業主婦です。 将来年金もあてにできないので、個人年金の加入を考えています。老後のための貯蓄目的です。 今は日本生命の掛け捨ての死亡保障の保険に加入しています。 私は個人年金について何も知りません。それでこれから長い間老後用に貯蓄をコツコツするより個人年金をかけた方がいいのかな?と考えたのですがどうでしょうか? どこの会社のどのプランなどオススメも教えていただきたいです。

  • 共済保険以外に入った方がいい保険を教えてください

    教えてください。 現在加入している保険では、夫の死亡保障が手薄だと保険の担当の方に言われました。 現在、夫 33歳、私(妻) 34歳  10月に子供が産まれる予定です。 賃貸。借金、車はありません。貯蓄は200万円ぐらいしかないです。 私もいつ仕事に就けるか不明ですし、なるべく出費はおさえたいのですが、万一夫婦のどちらかが病気や死亡の場合を考えると、もうすこし保険料を増やすか、新たに保険に入るべきか、とても悩んでおります。 現在夫婦で加入している保険は、 都民共済 総合保証2型 月2,000円(入院1日5,000円、死亡で400万円 病気の場合) 医療1型特約 月1,000円(入院費用が一日目から支給) 合計一人月額3,000円です。 別として私(妻)が 明治安田生命の個人年金 月13,560円支払い(15年確定年金 定額型) に加入しています。 20歳から加入しました。60歳まであと約25年、支払い期間が残っています。。 65歳から毎年100万円、15年間配当されます。 65歳で約1千万円、一括で受け取りも可能。 現在死亡した場合は400万円戻ってきます。 ただ、本当に支払い期間が長いです。。。両親はこの先不安だから、頑張って支払った方がいいといいますが。。 保険会社の担当の方は、個人年金の支払い額を月1万円に減らして、その分、新たに夫だけ保険を増やしたらどうかとのことでした。 都民共済の2型を4型に変更して、倍の保証内容にするか、死亡保障のみ新たに保険に加入すべきなのか、入院保障ももっとつけたほうがいいのか。。考えれば考える程混乱してきました。 何かアドバイスなどがありましたら、よろしくお願い致します。

  • 生命保険の見直しを考えています。。。

    現在、主人30才 会社員 年収500万程度 2000年に5年ごと利差配当付終身保険に加入  死亡保険金額 1000万円 災害保険金額500万円  災害・疾病入院給付日額 一万円 80才まで。 2000年から10年間の生命共済に加入。  死亡・重度障害共済金 1500万円  災害特約共済金 1500万円  妻 30才 パート 年収100万程度 2000年から10年間の生命共済に加入  死亡・重度障害共済金 500万円  災害特約共済金 500万円 同じ所で医療共済にも加入 入院日額5000円  持ち家有り。住宅ローン有り。月10万程度返済 主人名義で住宅ローンの保険に加入しているため、主人が亡くなった場合ローンの心配はありませんが、私が亡くなった場合、収入減により、ローンの返済が大変だと思われます。 1)主人の終身保険を解約し、2千万程度の逓減定期保険  に加入する。 2)夫婦共にそれぞれ終身医療保険に加入する。   (日額5千円か一万円か悩んでいます。) 3)妻の死亡保障を1千万程度に上げる。  もしくは、妻も逓減定期保険に加入する。 4)出来れば外資系のガン保険にも加入したい。 上記のように考えております。 ちなみに子どもは6才、4才、2才と3人いるので、我が家の生活はキツイです。。 なるべく無駄のないようにと考えたつもりですが、いかがでしょうか?どなたかアドバイスを頂けますと助かります。

  • 保険の見直しどうすれば??

    主人34歳会社員、私33歳専業主婦、子供9ヶ月の3人家族です。 私の生命保険が来年の3月で契約が切れるため保険の見直しを考えています。 主人の保険はJA共済の終身保険で死亡保障が病気・がん2800万・入院保障が(病気4600円・がん9200円)と年金保険(定期・定額型)入院保障5400円で10年保障の年額105万です。 子供はソニー生命の学資保険と県民共済2000円に入りました。 子供の保険は考えて入ったので良いのですが、主人と私の保険をどうすれば良いのか分からず困っています。 主人の保険を解約して新たに夫婦型に加入したほうが良いのか、私だけ掛け捨て等の保険に入ったほうが良いのか・・・。 私は主人の年金保険は無駄のような気がするのですが、どうすれば良いのでしょうか? 何か良い方法はありますでしょうか??

  • 保険加入について

    保険のことでお伺いいたします。 現在の我が家の加入状況は下記のとおりです。 夫 25年の収入保証保険(毎月10万の受取) + 医療保険 支払約13,500円/月    個人年金 25年の支払い 60歳から10年間の受取(毎月3万) 支払約10,000円/月    低解約返戻金型保険 支払い20年(死亡時320万) 支払約10,000/月(子供の結婚資金の積立として) 嫁 500万の終身保険 + 医療保険 支払約14,500円/月 子 学資保険 支払約11,000円/月 5種類で毎月約6万の支払いとなります。 世帯年収約850万 住宅ローン残が約3,500万(すべて夫名義)あります。 懸念事項として (1)嫁に何かあった場合の補償が少ないこと (2)夫婦の老後の資金としての貯蓄ができていない (1)はあとで考えるとして(2)の対策としてもう一つ低解約返戻金型保険に入ろうかと考えております。 500万受取の20年積立型 支払約15,000円/月 しかし年収に対して保険の支払いが多すぎる気がして迷っています。 何かいい保険、もしくは積立できるものがありますでしょうか? また、年収に対してどのくらいの保険金額が妥当なのでしょうか? アドバイスいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 保険の見直し

    共働きしていましたが、私自身がうつ病を発症して休職しており、仕事を辞める方向で考えています。 収入が減るため、保険を見直そうかと考えています。 現状  主人:50歳 公務員      大手生保    病気死亡 1000万 災害死亡 3000万 入院日額 5000円(80歳まで)      郵便局      病気死亡 700万 災害死亡 1600万 入院日額 10500円(55歳まで)  自分(妻):46歳 会社員(休職中)      郵便局      病気死亡 1300万 災害死亡 3600万 入院日額 15000円(終身) (うち300万は特約なし・55歳満期養老保険)      中小生保年金  60歳から毎年20万+配当金 終身支払(保障10年) 入院日額3000円(80歳まで)   現在払込中の  主人の払込保険料:月額 22.070円              自分の払込保険料:月額 33.470円(保険) 9.359円(年金)        契約自体は小分けにしており、前納払込ですでに払い済みのものがいくつかあります。            ☆主人が、結婚直後血液のがんを発病したこともあり、主人が保険に加入できない分、子供のためにと自分の保険を大きくしてきた傾向はあります。  子供(中3・小2ともに娘)にも学資保険は加入しており、子供名義の貯蓄と合わせて最終的には各々1000万ほどの学資金は用意できるようにしています。    ☆老後の生活ために自分の終身保険は、60歳までの保険料払込期間が過ぎたら、5年ごとに生存保険金が支払われるタイプのもの(保険金の2割)にしています。  しかし自分の収入がなくなり、病気のため再就職も難しいため、家計のやりくりのため思い切って自分の保険を解約しようかと思っています。  とはいえ、自分ももう保険には加入できそうもないし、正直迷ってます。  具体的には、【終身保険300万円 月額保険料 17.160円 入院保障 4500円 現在払込中】 を解約するのか、この保険の特約部分(7.620円)のみを解約し、基本保障は残した方がよいのか、それとも、全体的に肥大化している感のある自分の保険、もっとスリムにするべきか・・というところです。  家のローンを年間100万ほど返済中で(5年後完済予定)、貯金がほとんどできていないのが現状です。  また、震災のため秋からは、主人の給料が1割カットされるとのうわさもあり、ますますやりくりが厳しくなることも予想されます。  どうかよいアドバイスをお願いいたします。              

  • 生命、年金、学資保険について。

    27歳、結婚1年目 9月に第一子出産予定の主婦です。 主人は27歳、パチンコ店の店長代理ですが、収入は30後半です。 ボーナス分配してこれです…。(年俸制分配、ボーナスなしに5月から変更しました。) 正直労働14時間でこれは少ない…^^; 私は実家の借金もあり、貯金はもう20万を切りました。 主人も大きな出費がかさみ50万です。 しかし不妊治療開始直前、子供ができたので保険だけはしっかりしていこうと話し 『保険マンモス』に頼みFPに最適保険を提案してもらいました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 一つは、死亡保障付医療保険Relief Wです。(夫婦で加入予定) 60歳払終、月払い4602円&4461円、死亡250万円、入院病気5000円のよくある型。 もう一つは、NKSJひまわり生命の終身保険です。(主人のみ) 60歳払終、月払い16900円、死亡1000万円。 ↑を提案してもらいました。 そして現在加入の保険は、 結婚半年ほどで上司の奥さんの勤務先である第一生命の年金保険に加入しました。(ほぼ無理やりノルマ達成の為に加入させられました(笑) 月2万円、45歳位に解約すれば払った分は返戻金で戻りますが、それまでは損。 貯蓄の出来ない性格もあり… この3つに加入しておこうという結論ですが、 マタニティ誌を読んでいて、そういえば学資保険を忘れていました。。 貯蓄保険ですが少なからず増えて返ってくるのが、通常貯蓄とは違うメリットかなと 思いました。 そんな中、年金保険と学資保険を両方加入するなら やはり多少なりと収入にゆとりがないと、出産が控えていて貯金も無いような 家庭では苦しいですよね…?^^; 貯蓄もないのに子作りした馬鹿です^^; 長々とすみません… 保険内容ではなく、こんな家庭が入るべき保険としてはどうでしょうか? ほかにも体験談やアドバイスを頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 生命保険について

    生命保険について。 住友生命の生命保険掛け捨て7,485円、住友生命年金貯蓄型一万円、コープ掛け捨て二千円、これらは引き続きやっていけば良いものでしょうか? 本とか読むと年金型もこの先目減りするようなことが書いてあったりするとこの分、貯めて行った方がいいのでしょうか? 現在会社役員なのでオリックス保険で退職金型のものをかけています。 死亡、高度障害のときに4千万出るとなっています。 今まで25歳ぐらいから現在51歳まであまり大きな病気をしたこともなく一度も保険を使ったことはありません。解約したとたんに病気になったりすることを考えると保険がないと不安になったりもします。

専門家に質問してみよう