• ベストアンサー

内臓ウィルスソフトの削除からの再導入・再インストールは可能ですか?

metalfreezerの回答

回答No.1

多分可能です。 追加と削除で削除してないと、問題が発生すると思いますが、きちんと削除されていれば問題ありません。

dreambit
質問者

お礼

お世話になります。 ご返事遅れてすみません。 ご返事有難うございました。 感謝!!!!!!!

関連するQ&A

  • 緊急:立ち上げ時のウィルスソフトを解除するには、教えて下さい

    OSはME 初心者 PCの立ち上がり起動時のウィルスソフトのチェック起動を停止したいのです。できれば、 手動任意でのチェック起動に変えるにはどうしたら良いですか。 ウィルスソフトはMc Afee Virus Scan です。 早めのに知らせて下さい、お願いします。

  • MC Afee Virus Scanをアンインストールってどういうことですか?

    ウィルスバスター2002をインストールしようとしたところ 「MC Afee Virus Scanをアンインストールしてください」というメッセージがでてしまいました。アンインストールとはどういうことですか?また、どのように操作したらいいのですか?まったく知識がないのでわかりません。是非教えて下さい。

  • ウィルスに感染してしまったのでしょうか?

    BBSでアドレスを公表するため、gooのフリーメールを利用しました。 すると宛先、差出人、メールの内容が空白のファイルが届きました。 8/1に ipbfkgip.exe 8/2にcgdgencg.exe  という名前のものでした。 初めてきたメールで、BBSで連絡を待っている人のものだとばかり思って 何も怪しまずにダウンロードしてしまいました。 それからというもの、インターネットをするときにいつも「不正な処理が行われ・・・」というエラーがでる用になりました。 通常、メールの送受信は、プロバイダーのアドレスを使っていますが、メールを送ったら、相手に迷惑をかけることになるでしょうか? 添付ファイルは削除しても、ウィルスは消えないのでしょうか? ウィルスバスター2001というソフトを買ってインストールしようとすると、すでにMc Afee Virus Scanがあるので、そっちをアンインストールするように指示がでましたが、どちらがいいでしょうか? アンインストールって、どうやったらいいのでしょうか? まったくの初心者で困っています。どうか助けてください。 わたしのパソコンはVaioでウィンドウズ98です。 よろしくお願いします。

  • ウィルススキャンしたら・・・

    今日ウィルススキャンしてみたらやっぱり感染してました。100ものファイルが感染してました。 WORM_KLEZ.ZとVBS_REDLOF.AとJS_SPAWN.Aという3種類でした。後ろ二つが一つずつで、ワームが98個検索されました。 で、駆除しようと思いウィルスバスターのお試し版をダウンロードしてインストールしたら出来ないんです! 以前ダウンロードしていた‘Mc Afee ウィルススキャンv4.0.3a‘というのがPCにあるのでそれを削除せよと… で、アプリの追加と削除で試みますが削除できないんです。英語の分からないダイヤログが開きます。 で、Mc Afeeを立ち上げてみようとしても立ち上がらないんです。 友人曰く、『中途半端に残ってるんでは…』と。 私のパソコンはどぉなってしまうんでしょう? どなたか救いの手をさしのべてください。

  • ウィルス検出ソフトがおかしい

    先日友人から添付ファイル付きのメールが送られてきて、添付ファイルを開いてしまいました。送信者は友人の名前、件名が文字化けしていました。拡張子の確認を行わなかったのですが、二つ添付ファイルがついていて、一つはワードパッドで開きましたが、中には何も書かれていませんでした。 もう一つのファイルは、該当するアプリケーションが無かったので、開くことはできませんでした。 友人に電話で連絡すると、そんなメールは送信していないとのことだったので、ウィルスかもしれないと思い、すぐにウィルススキャンをかけました。 それでも、心配だったので、ダウンロードサイトから、ウィルスバスター2001の体験版をダウンロードし、それでもスキャンしてみましたが、異常が見られず、安心していました。 ところが、本日パソコンを起動すると、今まで使用していた、ウィルススキャンのソフトが(Mc Afee)スタートボタンからプログラムと進んでいくと、ボタンの名前は変わっていないのに、クリックするとバーチャルプールという英語ばかりかかれたゲームに変わっているのです。 そんなことってあるのでしょうか? そして、今まで使用していたウィルススキャンソフトはどこからも起動することができなくなってしまいました。 これは、何が原因となっているのでしょうか? コントロールパネルで、アプリケーションの追加と削除のプロパティを見ても、今まで使用していたソフト(Mc Afee)は、見当たりません。 このままパソコンを使用しても問題はありませんか? ウィルスに感染しているのでしょうか?

  • IEのファイルを誤って削除してしまい、再インストールができません

    お世話になります。 NT4.0 SP6のOSで、誤ってIE5.5SP2のファイルを消してしまいました。 コンパネ→追加と削除でインターネットを削除しようとすると、 「コンポーネントの追加」と「インターネットエクスプローラーの修正」 となり、どちらも前に進むことができません。 IE5.5のインストールCDで入れようとすると、新しいバージョンが入っているので インストールできない、というエラーが出るのでIE6.0をインストールする のですが、インストールの終了でWEBブラウザ(本体)自体がエラーで 入れられないというエラーが出てしまいます。 どのようにすれば回復できますでしょうか?

  • インストールも削除もできません

    エクセル、ワードを誤って削除したようなので付属のMicrosoft Office XP Personal のCDからインストールをしようとしたのですが、途中で「エラー1304(中略)¥1041¥NSEXTINT.DLLへの書き込みに失敗しました。このディレクトリへのアクセス権があるかどうか確認してください」というメッセージが出て止まってしまいます。一度削除して再インストールしようと思い、削除を開始しても同じメッセージが出てきて止まります。どうしたらよいのでしょうか?どなたか教えていただけないでしょうか?

  • ソフトのインストールが出来ない

     全然初心者の質問でゴメンなさい・・・ デジカメを購入し、そのソフトをインストールしようとするのですが、 設定→コントロールパネル→アプリケーションの追加と削除→ インストールとしてから、CDを入れてインストールしようとすると、 フロッピーの絵が出てきて、・・・が見つかりませんでしたという表示に 何度やってもなります。  基本的なことだとは思っても、その操作がわかりません・・ 教えていただけばありがたいです。

  • ソフト削除後のインストール方法?

    はじめまして。1つ質問させてください。以前、質問のあったソフトを強制削除した場合にプログラムの追加と削除に残った部分の削除の仕方についての質問がありまして、私のほうでも削除できました。そこで、再び同じソフトをインストールしたいと思い、CDを入れたところ、まだアンインストールのままで、インストールの項目が存在していないのです。アンインストールの項目を選択しても、「インストールログファイルが見つからないため、アンインストールができません」というメッセージが現れ、アンインストールも出来ないのです。長文で申し訳ありませんが、このような場合の対処法がありましたらお教えいただけないでしょうか?

  • 削除してしまったソフトの復元について

     さっき質問したと思ったのに、反映されていなかったので、再度質問いたします。 当方、PC全くの初心者であることを最初にお断りいたします。  今ウインドウズXPを使用しています、最初からPCに入っていたソフト(ムービーシェイカー等)をCD-Rに移して、本体をアプリケーションの追加と削除を利用して、削除したのが1ヶ月前です。  削除する前に、きちんとCD-Rにコピーできているかを、チェックすればよかったものを、なんとなく今チェックして、 CD-Rに入っていたのは、ただのショートカットだけで、本体は全く入っていないことに気がついてしまって、大慌てしているところです。  そこで、質問です、削除してしまったソフト?を復元することは出来るのでしょうか??    どうかよきアドバイスをお願い致します。