• ベストアンサー

仕事としての手話通訳士のニーズなど

今、「この資格を持っていれば職探しに困らない」と言い切れるような 資格の取得を目指しているのですが、その点、手話通訳士という資格は どうなのでしょうか? また、一家をささえて行けるくらいの収入は得られるのでしょうか? ご存知の方、教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pokuda
  • ベストアンサー率55% (29/52)
回答No.3

全国的に見て、十数人の手話通訳者を除いて、一家を支えていける収入を得るのは大変難しいのが現状です。 ちょっと古い資料ですが、平成2年に手話通訳者の健康調査を全国手話通訳問題研究会と全日本ろうあ連盟が行っています。これによれば、全国で手話通訳者として活動している人はおよそ600人。ほとんどが関東や関西に集中しています。8割が女性。6割が非正職員。つまり、ほとんどはパートの女性というわけです。一家を支えていけるかどうかは、他のパートで働く女性が、支えているかどうか、という問題に置き換えられると思います。 さて、興味深いことに、年収なども調査されています。有効回答数は不明ですが、月収10万円未満が23%、10~15万円が37%、15~25万円が20%となっています。ボーナスがある人は59.1%、健康保険がある人は67.8%、有給休暇があるのは66.5%、時間外手当があるのは38.1%。このような中で過労などの自覚症状がある人が30%もいます。 残念ながら、手話通訳はかなり過酷な職業であるといえるでしょう。

参考URL:
www.rr.iij4u.or.jp/~tokudama/kataro/
72ric4001fg
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 お手数の所、具体的なデータやURLなどあげて下さり、とても参考になります。 厳しい現状のようですが、そのやりがいや充実感を考える時、迷いますね。 じっくり考えてみるしかないですね。

その他の回答 (2)

  • keyco
  • ベストアンサー率33% (7/21)
回答No.2

手話通訳士ではないのですが、手話通訳をしています。 都道府県によって報酬金額が違うのですが、私の県では1時間1,000円+交通費です ファミレスの時給と大差がありませんよねー No.1の回答のように、有償ボランティアという立場かも?

72ric4001fg
質問者

お礼

そうなんですか。 とても残念ですが、安定生活収入とは言えそうにありませんね。 どうもありがとうございます。

  • mimoza
  • ベストアンサー率28% (16/57)
回答No.1

日本では、大半がボランティアなので安定した収入は見込めません。

72ric4001fg
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 そういう事であれば、この日本では特に男性の進出は難しいですね。 需要に対する人材供給が追いつかないのも無理からぬ事かも知れませんね。

72ric4001fg
質問者

補足

人数の都合でポイント出来なくてごめんなさい。 でも、下さったお答えは一言で全体像が要約されていて、とてもわかり易かったです。 ありがとうございました。 またよろしくお願いします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう