• ベストアンサー

小心者によきアドバイスを!!

korokoro223の回答

  • ベストアンサー
回答No.4

私も昔ジムに行ってた時にはどうしていいのか?何をしていいのかわからず有効に利用できていませんでした。最近はジム通いを楽しみ+有効に利用しています。otya-tyaさんと同じくダイエット目的で通ってます。 1.これはジムによって違うと思います。最近のジムでは月初めからだけではなく、15日からの会員などももあるので例えばこの3連休の間に見学、良かったら入会をして15日から利用するなど・・・ ほとんどのジムでは入会者説明会などがあるので、入会手続きの際に説明会の予約だけとって終了というところもあります。今まで3つのジム(会社が全て別)へ行きましたが、初回説明会などでジムの利用方法や器具の使い方など説明してもらえます。場所によっては 測定などもしてくれますよ。2回目以降は自由に使って大丈夫ですがわからない事があればジムスペースには必ずスタッフがいるので質問してみると良いです。 2,ジムを続けるコツ?は家から通いやすいところにある事です。筋トレ(無酸素運動)をするなら平日の夜に2,3日おきに通うのがベスト。ただ、otya-tyaさんの体重や体型がわからないのでなんともいえませんが、ダイエットが目的ならまず有酸素運動(エアロバイク,ジョギング、プール,エアロビ)などから始めるほうが良いと思うので土日会員で2日連続で利用しても問題ないです。 3.私はあまり気にしません。太ってるとかより、他人に迷惑かける人などは目立ってしまいますけど(スタジオ入る時に順番を守らない/マシンを独占するなど) 4.Tシャツ、ハーフパンツでOKです。シューズはレンタルよりも自身にあったシューズを購入する方がお勧めです。(フットネス用/ジョギング用など) 私も小心者なのでスタッフさんのこんにちわ~にもう1年も通ってるのに返事ができません。 まずはマシンとかではなくエアロビなどのスタジオプログラムを楽しんでみては?どうですか? 個人的にボディパンプやボディコンバットが大好きです

otya-tya
質問者

お礼

 分かりやすいご回答ありがとうございました。  おっしゃるように3連休でちょっと探察しに行ってきました。候補が3つあるんですけど全て覗いてみました。一つが結構感じがよくて、土日会員もあるので、今のところ最有力候補です。  帰りにシューズも見てきました。これもお買い得なものがあったので入会と同時に購入予定です。  あとは迷惑をかけないように小心者ながらもがんばっていこうと思います。まずは行動ですよね!気持ちが変わらないうちに入会してしまおうと思います。本当にありがとうございました。  

関連するQ&A

  • トホホ…小心者な私です。

    初めまして現在浪人生で主に家で勉強しています。いわゆる「宅浪」ってやつです。 私思春期に入ってからとっても小心者になってしまい、取り越し苦労が多くて本当に困っています。昔はそうでもなかったのですが…。 さっきも家のインターホンが鳴ったので出たら無言…。気持ち悪くなりいろいろ悪いほうにばかり考えてしまいます。 例:ストーカーに追われているとか 宅浪生なのでほぼ一日中家にいて勉強していますが、女の子一人ってちょっと怖いなぁなどすぐに不安になります。 たまに出かけても先日は変質者を見てしまいました。 なんか外に出るのが怖いです。かといって家の中で一人でいるのも怖い…。。。友達に軽く相談したのですが「気にしすぎだって~」と言われました。 このような小さなことを気にしないようにするにはどうすればよいのでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。 あと私は女子校育ちで社会に少し疎いと思います。

  • 小心者で生きるのが辛いです...

    こんばんは、相談させてください。 私は、ひどく小心者で・・・幼少のころから いつも「怒られるのではないか?」と常に怯えていました。 電車に乗るのも、買い物をするのも、なんだか怖くって・・・なかなか慣れなくて。 失敗すると、その事が頭から離れなくなり、小学生の頃の失敗まで思い出してしまいます。 そんな私も社会人になり就業したのですが、 こんな性格なので、失敗や、責任ある立場が怖くて気が気ではありませんでした。 それでも恐怖心を堪えて、必死に頑張ったのですが、とてもこなし切れなくて・・・ 耐え切れず自殺してしまいました。 一命を取り留め、リハビリをしてなんとか社会復帰したのですが・・・ やはり恐怖心は消えず、自分を鼓舞する毎日です。 それで実は今日、帰り道に車の接触事故を起こしそうになりました。 その時、相手方の方に車を下ろされ、しばらく叱責されたのですが 時間がたった今でも恐怖心と不快感が消えず 軽く目を回している有様です... 明日、車を運転するのが怖くてたまりません。 こんな小心者の私が、この先生きていけるでしょうか・・・? もし、弱い人間が生きていくための処世術や、アドバイス、 もちろん、無理だと思うなどの意見でも構いません。 教えていただけないでしょうか?

  • ご近所から逃げ回る小心者ニートひっそりと暮らす・・・

    ひきこもり男ニート25歳です 公務員試験の勉強中です 実は近所の目が気になり、 玄関から外へ出て行くときや、 庭に新聞などを取りに行くときなんかは、 「こそ泥」のようにこそこそ俊敏に行動します。 近所の人にみつかるもんならば ささっと隠れたりします。 「その年齢で平日の昼間になぜいてる?」 みたいな感じに思われているようで・・・・ 外出で近所の人とすれちがっても あいさつはなくて 遠くのほうみたり さっと携帯取り出して「今携帯見てるからあなたには気づいてないからね~」って態度とっちゃうんです。 「働いてないことの恥ずかしさ」 から小心者です。 でもこんな犯罪者のような生活苦痛です。 今からいきなりどうどうと 見え張って近所歩いても、 「あれっ?いきのいい自信に満ちあふれたニートが平日の昼間にいてる!!」 とか思われそうで・・・ こんな私が根拠のある自信を持って、人の目を気にせずに近所を歩いたり庭に出られる方法よろしければ教えていただきたいです

  • 同じフィットネスクラブに行く友人を探すには?

    ウチ(都内)の近くにフィットネスクラブがあるのですが、やっぱり一人だと行く気がしません。 そこで、ネットで同じフィットネスの会員の友達を探したいのですが。 やっぱりMIXIが一番ベストな方法でしょうか? ほかにも、良いサイト、方法などあれば教えてください。

  • 初めてのスポーツジム選びに不安。利用者の方雰囲気を教えて。

    20代男性です。 大学に進学し、運動の機会が減りお酒も楽しむようになった為、 特にお腹周りの肉に悩まされています。 あわよくば引き締った身体を手に入れたいです。 そこで、新学期になり週に1日、時間に余裕のある日が出来たので、 これを機にスポーツジム(フィットネスクラブ?)に通うことを考えています。 しかし私の中では 「ムキムキの男性がダンベルをあげている・・・」 「ひ弱な男が一人で行っては浮いてしまう・・・」 など、よく分からないイメージがあり、敷居が高いです。 また、ジム?とフィットネスクラブの違いがわかりません。 現在の候補に「ティップネス」というフィットネスクラブがあるのですが、 一見女性専用の様にも見えます・・ http://tip.tipness.co.jp/ また月額も7000円弱かかるようですので、 せっかく入会したのに行かないとなっては勿体無いですからね。 まずはどの様な雰囲気なのかが知りたいです。 普段ジムやフィットネスクラブに通っている方、 普段の雰囲気や、初めての時のお話を聞かせてください。

  • フィットネス通いの方、お尋ねします

    自分は毎金曜にフィットネスへ行ってます。 様々なマシーンで筋力を鍛えると、体の芯から心地よい疲れとパワーが漲ってきます。 以前から感じてましたが、筋トレをした夜は、どうも寝付きが良くなく、眠りもすごく浅くて、翌朝は寝た気がしません。その為、平日はちょっと我慢して避けてます。 おそらく、体の細胞が活性化し、アドレナリンが脳内で出ているからでしょうか? フィットネスの会員さんで、同じ経験のある方、そして適度な運動方法をされていらしたら、トレーニングしつつ快眠出来るコツをお聞かせ下さると有り難いです。

  • フィットネスライフ話し、聞かせてください★

    こんにちは。私はエアロインストラクターですが、現在病気のため休養してます。 もちろん運動ができないので普通にレッスン受けることもできないでいます。 前はあんなに動いていたのに、今動けないでいるのがウズウズしてます。 でも運動できないのはしょうがないことなので、皆さんの フィットネス生活やエアロレッスンの楽しい話など、あなたのフィットネス話を聞かせてください。 今はそういう話を聞いてワクワクしたいと思います。 インストラクターの方、シムのトレーナーの方、会員さん、どんな話でもOKです(^・^) あと今流行ってるレッスンやトレーニング情報も教えてください。 よろしくお願いします。

  • プールとタンニング+土日会員のある都内のスポーツクラブ

    都内で、スポーツクラブ(フィットネスクラブ)を探しています。 使用は、プールとタンニング(日焼けマシン)で、ジムとかも機会があれば利用したいと思っています。 現在は法人会員で、1回2100円の都度利用をしています。 基本的に土日しか通えません。 タンニングも通常の日焼けサロンに行くよりは、安く使えると思うので、週1通えたとしたら、会員になった方が得かなと思っています。 場所は、新宿、渋谷、池袋等、都内中心部で駅近の通い易い場所だと助かります。 今のところ、ドゥ・スポーツプラザが妥当かなと思っていますが、土日会員はありません。(土日は出来れば早い時間帯に使いたいので。) よろしくお願いします。

  • 脂肪の上に筋肉?筋肉の上に脂肪?

    皆様こんばんわ。 ただ今、ダイエットをしようと頑張っております♪ (食事を晩御飯だけダイエットフードにする、フィットネスマシーンをつかって運動させる。←アブトロ・・・です。) そこで、友人から両極端な意見を聞きました。 一人は、脂肪が燃えてから筋肉がつくから、その方法でいいと思う。でした。 ただ、もう一人は脂肪の上に筋肉がつくから 今以上に、見た目が太くなるから、止めたほうがいい!というのです・・・。 実際どちらが正しいのでしょうか・・・? マシーンの他には、とくにたいした運動はしておりません。 階段つかうとか、早足で歩くとかは、なるべく心がけておりますが・・・。 お暇な時で結構です、どうぞよろしく教えて下さいませ m(_ _)m。

  • どういう心境?

    こんばんは。 大学生の男です。 今、アルバイト先の会員の方(若い女性)が気になります。といっても恋愛感情という訳ではなく、どういう心境なんだろうと言った感じです。 僕はフィットネスクラブでアルバイトをしています。 すごくまじめそうで、学校が忙しい中来ている方です。 僕が興味のある事の知識がすごい方なので、もっとお話したいなと思っています。 ちなみに、会員さんとの会話は仕事のうちと社員の方にも言われています。 その方は、お会いした時に向こうから挨拶してくれますし、お話ししていただけます。 最近すこし、気になることがあります。 1、つい最近僕が髪を切った時、「髪を切ったんですね」と声をかけてくれて、会話を出来るかと思ったのですが、そのままトレーニングを開始してしまいました。こっちをちらっと見るような感じでした。 2、お話しする時に、顔がほんのり赤い(運動中のため当たり前と言えば当たり前ですが…)、目が合いにくく、若干どぎまぎしたような印象を受けます。 こういう時ってどういう心境ですか? 最近お話し出来なくて少し残念です。 出来れば女性の方、お願い致します。 長文・駄文失礼しました。