• ベストアンサー

ネイティブが話す英語のラジオ番組

sillywalkの回答

  • sillywalk
  • ベストアンサー率46% (145/314)
回答No.1

AFNのことですね。昔はFENと呼ばれてました。 かつては生の英語を聞く貴重なリソースでしたが、今ではインターネットラジオでいくらでも英語のラジオを聞けますよ。音楽なしでトーク中心のものであれば、アメリカの公共放送であるNPR(National Public Radio)が私のお気に入りです。NPRの系列局がアメリカ各地にあるので、メディアプレーヤーからでもiTunesからでも簡単に聞けます。

参考URL:
http://www.yokota.af.mil/afn/
11a22b33c
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 インターネットで聞けるんですね? それは知らなかったです。

関連するQ&A

  • 英語でニュースを放送しているラジオ番組はありますか?

    地上波ラジオで、英語でニュースを放送しているラジオ番組はあるのでしょうか? 理想としては、日本のニュースを英語で放送しているのが良いのですが、 そのような番組が存在しないのなら、アメリカのニュースでもかまいません。 ネットラジオではアメリカのニュース番組をいくつか見つけることができたのですが、やはり日本のニュース番組を英語で放送している番組がありません。 ネットラジオで、そのような番組をご存知の方はぜひ教えて頂きたいと思います。 ちなみに住所は埼玉です。

  • ラジオのノイズについて

    ラジオのノイズについての質問です。 ラジオを聞いているとガーッという異音が聞こえることがあります。 何年も前からこの音は聞こえていたのですが、唐突に始まり長くて1分ほど続き唐突に終わります。 またまったく聞こえないこともあり、なにが原因なのかさっぱりわかりません。 通常の受信状態はかなり良好です。 いくつかラジオを変えてもいますがこの音はどのラジオでも聞こえます。 郊外の一軒家なので近くに電波を妨害するようなものはないと思います。 横田基地の近くではありますが、夜中なのであまり影響があるとも思えません。 原因に心当たりがある方、解決法をご存知の方、ご助言お願いいたします。

  • ラジオ番組について

    このサイトにはラジオというカテゴリがないためここで質問いたします。 ラジオ番組には番組を中断して他の番組を放送している番組があるますよね。 例えばABCラジオの「ABCミュージックパラダイス」は番組を中断して 文化放送の番組を放送していました。 つまり番組一時中断し他の番組を放送して その後もとの番組を放送するということです。 なぜこのようなことをするのでしょうか? ご存知の方は教えてください。

  • 京都でラジオを聴く

    現在、横浜に住んでいるのですが大学進学を機に京都へ越すことに なる…予定です(まだ入学が決まってないので^^;) 横浜に住んでいる現在、AFN(米軍放送網)というラジオで英語を 勉強、リスニング能力を鍛えているのですが京都に行ったときに 「全て英語のラジオ番組」に出会えるかが心配でなりません。 そもそもAFNとはなんそやと、簡潔に申し上げれば日本に駐在している 米軍の方々に祖国のニュースや娯楽番組を提供している番組だそうで。 各基地の周波数を見ると 東京都:横田基地  810kHz 50kW 山口県:岩国基地 1575kHz 1kW 青森県:三沢基地 1575kHz 600W 長崎県:佐世保基地 1575kHz 250W 沖縄県:嘉手納基地 648kH 10kW           89.1MHz 20kW かろうじて京都に近いのは山口…? 今はネットでラジオも聞ける世の中ですが暇なときになんとなく スイッチを押してたらたら聞き過ごす時間がすきなんです…。 AFNのほかにも京都で聞ける英語のラジオ番組について知っている方、 おりましたら情報よろしくおねがいします!

  • WiFiでラジオ番組を聞く

    自宅の部屋でラジオを聞きたいのですが、電波状態が良くなくて良好な受信ができません。 現在WiFiを利用してスマホで聞いているのですが、音量・音質の点や、スマホはラジオを聞く以外のことで必要なため、不便で困っています。 スマホのように、WiFiを利用してラジオ番組を受信できるラジオはないのでしょうか。 ご存知の方いらっしゃったらよろしくお願いします。

  • アメリカのラジオ番組を日本で受信することは可能ですか?

    アメリカにスムースジャズ専門のラジオチャンネルがあるのですが、 できれば日本に帰ってもこれを聴きたいのです。 日本でアメリカのラジオ番組を受信することは可能ですか? でなければ、スムースジャズ専門のラジオ局が日本にあったら 教えてください。

  • ラジオ番組のHP教えてください。

    朝放送されているニッポン放送のラジオ番組を聞きたいと思っています。 私は横浜市に住んでるんですが、 周波数は何番に合わせればいいのでしょうか? また、各ラジオ放送局の番組一覧があるHPを ご存知の方は教えてください。 よろしくお願いします。

  • 海外ラジオ番組のポッドキャスト

    英会話のヒアリングのトレーニングに海外ラジオのポッドキャストを利用しています。これまでCNNなどのニュース番組は利用してきましたが、もっと気軽な番組を探しています。できれば、特定のカテゴリーでなく、日本のFM番組のように、トークや音楽、流行などがさまざまな話題のものがいいと思っています。今のところ、BBCのradio1エンターテイメントニュースが近い感じですが、その他にご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。

  • ラジオ番組のクイズにて

    お世話になります。 私はAMラジオをよく聴きますが、番組中で、有名なヒット曲を 違う歌手に歌わせて、その歌手を当てるクイズがあります。 ※私は関西ですので、ABCラジオを聴いていると、 『聴かなきゃソングソング』というコーナーがあります。 これって、ABCのために歌わせているのでしょうか? それとも、日本全国共通で、ラジオ番組の中にそういうクイズの コーナーがあって、まとめて録っているのでしょうか? ご存知の方がいたら、教えてくださいませ。

  • ラジオ番組のこと

    1月22日の深夜27時から、ラジオで、オールナイト日本Rという番組が、放送されていましたが、その時のパーソナリティー誰だったか、御存知の方おりましたら教えてください。車運転しながら聞いていたので、飛びとびでしか聞けなかったので、誰なのかよくわかりませんでした。とても気になっています。よろしくお願いします。