• ベストアンサー

アルコール依存になりそうで怖いです

元々アルコールは好きで強いほうでした。 が、今から10年くらい前、同棲してた男性の女性関係からのストレスで、当時専業主婦同然の生活をしていた私は、いわゆる「キッチンドランカー」になりつつありました。一人で家でお酒を飲んでは、部屋の中で大暴れしてました。 「私、何かおかしい」と無理矢理同棲を解消しました。 その後仕事で鬱になり通院せずに放置したまま妊娠・結婚・出産・離婚。鬱状態がまたひどく、子供にあたってしまっていたのでずっと心療内科に通ってます。 今まで実家に同居してましたが親との関係が上手く行かなくなり春に独立。でも今度は経済的な不安からか鬱状態がひどくなり薬も増えました。 そんな時に今の婚約者から告白され、悩んだ末結婚を決めました。 が、「人間関係」カテで質問してるように、彼は私が思ってた以上に女性関係が激しいと言うか…本人にはそのつもりはなくても、友人が多く、私は凄く不安になってます。まるで10年まえのあの時と同じ感じです。 10年前私はそんな不安な気持ちをアルコールと共に「浮気」と言う形で発散させてしまいました。その時の相手は今の彼の知人です。彼はそれがすごくショックだったらしく、「自分は絶対に不安にさせないから」と言ってます。もし不安になっても、男にだけは走らないでと。 もちろん私も不特定多数の男性と関係を持つ危険性が分かってるのでそれはしませんが、このままではアルコールに走りそうです。心療内科でも安定剤・抗鬱剤などを服用してるので、一緒に飲んだら大変なことになるのは分かってます。 明後日病院には行く予定ですが、何とか阻止できるものでしょうか。 過去にうっかり薬とアルコールを一緒に服用して死にそうになったことはあるのに…。自分で自分が怖いです。(ちなみにお酒は少し家にあります)

noname#30427
noname#30427

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

お酒は美味しいですし、少量のアルコールは健康にいいと言われてますね。私も結構好きだったりします。翌日残るほど飲んでしまうので、最近はあまりのみませんが・・・ アルコールって、やけ酒するためにあるわけじゃないですよね。忘れる事ができるのはせいぜい酔っているだけです。依存症になると、中には酔うことすらできなくなる方もいるそうですが・・・ いい方を見つけられたなって質問文を読みながら思いました。友人=いつでも手が出せると言うわけではないんですよ。 友人として付き合っていける方がたくさんいるというわけですし・・・それだけ抑える事ができるということではないでしょうか?逆に、信頼もできると言う事だと思います。 もし不安でしたら、あなたが浮気だと思う事を教えられてみてはいかがでしょうか?おそらく守ってくれると思いますよ。

noname#30427
質問者

お礼

ありがとうございます。 私の場合、飲み始めたら「少量」ではすまないです…。ビール2,3本くらいじゃ飲んだうちに入らないくらいで。前に彼と飲みに行った時も、私のほうが強いくらいで…元々お酒にも強いみたいです。というかこれが酔うことも出来ないという状態なんでしょうか?そんなに飲むのは月に1回程度なんですが。(そのかわり晩酌を我慢してます) 私も今までは、いい人を見つけたな、これで私もやっと幸せになれるかもしれない…と淡い期待と夢を抱いてました。でも話をするうちに「あれあれ?」という感じです。詳しくは下記質問内容をご覧ください。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1691840 いくら友人とはいえ安心できないなという思いがあります。私も元々は友人なわけですから…。彼が抑えても女のほうが抑えられないということも今はありますからね。 一番怖いのは、こんなに不安が強い私を重いと思われることです。イチイチ女性関係でギャーギャー騒いで。不安神経症での通院をしてることは知ってますし、浮気に対して非常に不安感がある理由も話してます(私の両親は父の浮気で離婚したので)。 飲みすぎると翌日に残って辛いんですよね…。これは何度も経験して「もう嫌だ」と思ったはずなのに…。

その他の回答 (6)

回答No.7

>頭を冷やすためのようですが…。 これならばいいのではないでしょうか?感情的になって悪い方へ行くよりかはいいと思いますよ。 >自責の念にかられてるようです。 でも、それと、あなたが重いということは違いますよ。私は、それだけあなたの事を思っているんだなって捉えましたが・・・また、雪だるまは日光に当てればすぐに解けてしまいます。どこにその日光があるかはわかりませんが、それが見つかるといいですね。

noname#30427
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、感情的になられたら話し合いにもならないですもんね。 何だか自分のことで悩まれるのが嫌で…負担なのかな、重いかなと思ってましたが…。 何が雪だるまを溶かす日光なのか分かりませんが、今日電話で話してた幹事では、私が不安にならず笑顔でいることかな~と思いました。自分の不安なんですが、彼の不安がそのまま返ってくるので、まず彼を元気にすることかな~と。(自家発熱?) お酒に頼るのは簡単ですが、極力そんなことを考えなくていいように、楽しいことで毎日を一杯にしようと思います。そういう話をしてたら私の不安も少し飛んだので…。 今後しばらく仕事も休むことにしたので、私のお小遣いは彼からもらうことになります。となるとお酒は買えないですしね(^^;)それが一番いいのかも…。2人でたしなむ程度にしておきます。

noname#14444
noname#14444
回答No.6

アルコール依存症の怖さを知っていますか?私はかなり詳しいですが とっても長くなるので簡単に説明しておきます。 アルコール依存症の平均寿命は52歳。進行性の死に至る不治の病で 本人はもちろん、家族や周りまでもが病に陥るきわめて悪質な病気です。 さらにたちの悪いことにかなりの確立で遺伝します。つまりお子さんも 高確率でアルコール依存症となります(なぜかを説明すると長くなるから省) アル依患者のほとんどの人がうつ病を併発します。これもかなりたちが悪く 自殺する方もかなりいます。ちなみに私が知っている病院でアル依で入院し、退院した人の8割くらいは退院後にまた連続飲酒をして再度入院か又は 死亡でした。死亡の原因は自殺、内臓の病気、事故が多かったです。 退院後に断酒生活を続けていける人はかなり少ないです。 アル依は完治はしませんが断酒することによって人並みに生活することは 出来ます。つまり断酒以外は助かる道が無いということです。 アル依専門病院の病棟に行き、患者さんに会うと、いかにアル依が怖いかが わかるのですが普通は会えませんからねぇ。

noname#30427
質問者

お礼

ありがとうございます。 …アル中って遺伝するんですか!?私の父もかなりの酒乱でしたがこれは遺伝なんでしょうか。依存というほどまでなかったと思いますが…。 知識的には世間で知られてる程度の知識しかありません。ただ今年でしたでしょうか、実話を基にした「溺れる人」というドラマがありましたが、その原作は読みました。とてもリアルで、そして時に「私も一歩間違えてたら…」と恐ろしく思いました。 ただのヨッパライには良く会いますけどね(^^;) まぁ運良くアルコールを買うお金が尽きてしまいました。貧乏だとお酒も変えません。家にあるティーパックの麦茶を飲むしかないです。貧乏でよかった…。

回答No.5

不安になったら、彼にまずは問い詰めるということを第一優先にして、それから納得がいかなかったら、とことん話し合う(話し合いに応じてくれそうな相手だからこそできるのですが)ということを第一にして下さい。 また、不安になった時はなった時に考えればいいことですよ。不安になるのはわかりますけれど・・・本当は、この不安を解消するのはあなたの彼の役目なんですけれどね。

noname#30427
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、不安になったらまず話し合う…これが大事ですね。ただ若干話し合いから逃げようとする姿勢が感じられます。それは自分を冷静に持っていくために、頭を冷やすためのようですが…。 実は今、かなりの不安感に襲われてるんです。 確かにこの不安を解消するのは彼の役目なんですが、彼は自分が原因で私の不安を強くさせたこと、またこの件とは別で、私が負担に感じることを言ってしまったという自責の念にかられてるようです。 私が精神的に弱いのは知ったうえでの付き合いなのですが、私自身はそんな自分が重いのでは…とまたまた不安が雪ダルマ式に大きくなっています。

回答No.4

>というかこれが酔うことも出来ないという状態なんでしょうか? これはただ単に強いだけではないでしょうか? >彼が抑えても女のほうが抑えられないということも今はありますからね。 これは、彼を信じるしか・・・ >こんなに不安が強い私を重いと思われることです。 そうかな・・・私はそう思ってるとは思いませんけれど・・・最初からこういうところがあるという事がわかっているわけですし・・・ >飲みすぎると翌日に残って辛いんですよね…。これは何度も経験して「もう嫌だ」と思ったはずなのに…。 それでも何故か飲んでしまうんですよね・・・

noname#30427
質問者

お礼

ありがとうございます。 単にお酒が強いんですかね?(^^;)ならいいような悪いような…。お酒自体、元々好きだから、翌日に残っても飲んじゃうんですよね。 彼を信じるしかないのですが、過去に一度辛い経験をして、凄く重い女になって、ノイローゼ気味になった事があります(詳しくは補足します)。 当時の彼は私にそういう傾向があると知らなくて付き合ってたわけですが、同じ事を繰り返しそうで怖いです。

noname#30427
質問者

補足

過去にあったことですが、当時同棲していた彼(と言っても彼に養ってもらい専業主婦のような毎日でした)が、今で言う出会い系のようなことをやってたんです。趣味の女友達が増えていくなら仕方ないですが、何で他に知り合いを増やさないといけないの?と、どんどんお酒に頼るようになり、外に飲みに行った後に他の男性と関係を持ったりしました。 家では一人の時にクッションなどを投げたり、奇声を発したり…ノイローゼ状態だったと思います。何度も何度も辞めてといったのですが、やめてくれず、結局彼の持ち物などを見るようになったんですね。で、そこにたまたま女性の名前と電話番号を発見して、衝動的に電話をかけてしまって。 真偽は分かりませんが、彼の仕事関係の人だったらしく、電話をかけたことがばれてしまい大喧嘩になり、結局私は他に彼氏を作って、私は家を出ました。 このあたりは仕事を始めていたので何とかアルコールに頼ることはなかったですが…。 男に依存するかアルコールに依存するか…みたいです。今は頑張って理性でどちらも抑えてる状態ですが、いつ外れるやら…。

回答No.2

私はアルコールに強いけど,お酒はあまり好きではありませんでした。 しかし最近「このままじゃ依存症になっちゃいそうだ」という不安を抱えています。だって最近の「缶チューハイ(とか言っておきながら,焼酎じゃなくてウォッカのものが圧倒的に多いですけど)ってジュースみたいで呑みやすいので・・・。 基本的に,風邪薬でも何でも,薬とアルコールは一緒に飲んではいけません。 特に精神科系の薬の場合,酒を呑んだら記憶がぶっ飛ぶとか何やったか覚えていないとか気がついたらどっかのネットショップで衝動買いしていたとか,色々経験しています。 決して良い状態ではないんですけどね。 親がアルコール依存症だったので,絶対にそんな風にはなるまいと決めていたのに,現状では本当に「どうしよう」状態です。 一旦依存症になってしまったら,断酒以外に治療法はありません。それを知っていながら,どうしても呑んでしまう自分が情けなくもあります。 明後日病院に行かれるのでしたら,主治医の先生に正直に話してはいかがでしょう?アドバイスを頂けると思います。 (私も次回通院時には言おうかと思っています) お互い,アルコールの誘惑に負けないようにしましょう!

noname#30427
質問者

お礼

ありがとうございます。 私はお酒に強い上に、とにかくお酒は大好き!なので余計困りますよね…。酎ハイくらいじゃだめなんですよ~。ホントジュース感覚で飲んじゃうので。最近は日本酒・焼酎のロックが定番で(汗)。 私も故意にではないのですが、うっかり薬とアルコールを同時摂取して、何度も大変な思いをしてるのですが、今にも手が伸びそうな感じです。飲みに行く時はあらかじめ薬を飲まずに行って、帰ってきてしばらくしてから服薬してます。 うちも父親が半ばアル中という感じで、近所のアル中オヤジにも迷惑をかけられて、自分は絶対嫌だ!と思ってたのに…。いや、だからこそ「アルコール」という逃げ道があることを知ってるから、手が伸びるんでしょうか。嫌になります。 とりあえず今までしょっちゅう飲酒量が増えてた事があったので、また相談しようと思います。 でもあのハイな感じ、一度味わうと忘れられないんですよね…。弱い自分が嫌です。

回答No.1

大変な人生なのですね。 先ず、今あるお酒全部即キッチンで流して捨ててしまったら。 飲みたくてももうない状態にするようお勧めします。 辛くても、もうちょっと先に行けば希望も沸きますよ。 先生と相談なさって、何とか立ち直ってください。 私には何もこの場を通してアドバイスする資格はありませんが、一人に人間として、心からお祈りします。 良い人生が訪れますように。

noname#30427
質問者

お礼

ありがとうございます。 封をあけてしばらく飲んでないお酒なので「飲んで大丈夫かな?」と言う思いもあるので、流したほうがいいですかね(^^;) 医師にはアルコールが好きなことを伝え、飲酒量が増えてるときはそのことも伝えてます。 わざわざ買いに出かけるほどまではないので(出かける気力がない)、とりあえず今日は乗り越えようと思います。 温かい言葉をありがとうござました。

関連するQ&A

  • アルコール依存と断酒

    アルコール依存、特に昼夜を問わずに気持ちよくなるために飲んでしまう行為の マイナス面について教えてください。 私が心療内科医の注意で知っているのは、 うつ状態の悪化、 自殺率のUP、 認知症的な症状、つまり知能の低下、 です。 ************************ 真面目に、3年断酒していましたが、先ほど飲んでしまいました。 というか、今も飲んでいます。 飲んで後悔の念はあまりありません。 次々にアイデアが湧いてきて、気分は良いくらいです。 ただ、アルコールが良くない、依存的な飲み方をしていたので、 心療内科(精神科)ドクターに断酒を奨められていたのですが、 とうとう飲んでしまいました。 自分としてはアル中ではないと思っているので、また断酒しようと思えば、 出来ると思っていますし、そうだと信じています。

  • 心療内科とアルコール依存症について

    一人暮しで自営業の為、人目がないので、次第に仕事のストレスから、イライラするとお酒を飲むようになってしまい、今では、昼間からお酒を飲む始末。仕事中もお酒を飲んでいます。仕事のストレスも原因ですが、もともと人付き合いも苦手で、普段はおとなしく友達も少ないし、いつの間にかお酒を飲んでテンションが上がっている自分に頼るようになってしまいました。今でも、お酒を飲んで明るい状態の自分が好きで、飲んでいない時の自分がこうだったらいいのにと思うと、駄目だと思っても辞められず、365日毎日酒浸りの生活を3年近く続けています。1度2年前に心療内科に行ってみたのですが「全然依存症でもないし、あなたが来る様な場所じゃないですよ」みたいな扱いを受けて、モヤモヤだけが残りました。最近は飲みすぎて体もだるいしで、別の心療内科に行ってみました。最初の問診で来院理由にアルコール依存症と書いてしまった為か「アルコールを辞めたいのなら、アルコールを受け付けなくなる薬を飲むしかないねって」言うような話しかしてもらえませんでした。薬の話も、副作用などの質問をしましたが、全部専門の薬の本?を読みながらの説明で、先生自身も薬の効能をはっきり理解しているのだろうか?といった不信感が募るような説明でしたので、処方してもらったものの、解決策になるとは思えず、飲んだところで?辞められるのか?って不安です。今回の病院は心療内科では、有名なところだと聞いていたので、私的には心の問題などからカウンセリングしてもらえるものだと思っていたので、がっかりです。前回にしても、今回にしてもあまりの先生の淡々とした事務的な対応にがっかりでした。どこの心療内科もこんなものなんでしょうか?私の相談の仕方に問題があるのでしょうか?心療内科でなければ、どこに行けばいいでしょうか?薬は飲むべきですか?また、薬を飲んだ事のある方がいらしたら、教えてください。

  • アルコール依存?

    酒が大好きでしたがネット等で明らかにアルコール依存症と自己診断し 心療内科等でアルコールは一生断つ事を強く勧められました。酒を生涯一度も飲まないなどとは考えられませんが禁酒はしてますが10日目あたりで限界が来てリバウンドして家で一人で飲んで必ず記憶を無くすようなひどい飲み方を何度か繰り返してひどく後悔します。以前は酒飲み友達も多く健全な酒飲みでしたが酒飲み友達さえからも敬遠される程ひどい酔っぱらい様になるようになり誰もいなくなりました。今でも10日くらいまでは禁酒出来ますがそれ以上が重圧に感じます。以前のように毎日適量を飲めるようになればいいのでしょうがもう無理でしょうか。

  • うつの夫、凶暴になりアルコール依存(?)がみられます

    夫の話です。 うつを疑い、心療内科に通って3ヶ月。 抗うつ剤と抗不安剤を服用しているようです。 少しは良くなってきたような・・感じがしていたのですが、いつの間にかお酒の量が増えています。夫はお酒に強い方なので、増えたといっても知れていますが(缶ビール1本→2,3本)私が「(前より)飲みすぎじゃない?」と言ってみると、「飲んだら落ち着くから・・・」とのことです。 私は依存症になるのでは?と心配なのですが、依存症と判断する決め手はありますか? 、 あと、怒ると物を投げつけたり、壊したりするようになりました。大声で怒鳴ったりも。 「うつになったのはお前のせいだ」と。(私に大きな問題はありません。ちょっとした夫婦喧嘩の積み重ねが・・・と言っています) 夫は普段、とても穏やかな人だけに、その豹変ぶりが私にとっては恐怖です。 今は物だけれど、いずれその拳は私に向けられてしまうのでしょうか? ふと我に返った夫は「どうしてこんなことをしてしまうんだ?」と呆然としています。 私に対しても「すまなかった」ととても優しくしてくれます。 こんな嵐のような日が、まだまだ続くのでしょうか・・・夫が治るより先に、私がどうにかなりそうです。(実際、体調を崩しがちになりました) 私一人ではとても支えきれる自信がなく、双方の親に夫の状態を話そうと思うのですが、話してもいいですか・・・? ご助言願います。

  • アルコール依存、買い物依存の彼へ。

    アルコール、買い物依存の彼がいます。(私の判断です) 互いに結婚にのんびり出来る年齢ではないため、婚活して知り合いました。 私は、心療内科に通っていたのもあり、 その関係で彼が私の生活の面倒をみてくれていて同棲が出来ました。 しかし、私の中でのモヤモヤが消えず実家に一時的に戻ることにしました。 戻ることを相談したら、さっそく彼は、迷わず大きい買い物をしました。 同棲であるにもかかわらず、私の分も負担してくれて、大変感謝していますが、 毎晩350缶を最低でも4缶(これでも減った方です)くらいは飲酒。 体のために、休肝日を勧めても「痛風になったら薬飲めばいいじゃん」「やめなきゃいけない意味がわからない」とつぶやきます。 そして、買い物依存。 依存体質なんですよね。私は私で彼に依存して生活してきてしまった事を反省しています。 この場合、皆様なら相手のアルコールや買い物依存が治るように、付き合いを続けられますか?(または別れを決意しますか?) また、続けるとしたら医師に診てもらいますか? 「精神科医はいんちきだ。」とも彼は発していたので、彼の場合難しいかもしれませんが… 今後の参考に、ご意見いただけませんか。よろしくお願いします。

  • ◆うつ病と薬とアルコール◆

    私事ですが、深刻に悩んでいます。どうかアドバイスやご意見をお聞かせください。 私は結婚後、うつ病になりました。結婚後によくある夫婦間の意見の食い違いなどが主な原因ですが、思春期にいじめに遭った経験から、私の心の中では潜在的にうつ病が根を生やしてたのかもしれません。主人とは今はお互いを思いやれる良い関係になれてきたと実感していますが、一度症状が現れてしまったうつ病はとてもひどく、お酒を飲んで気を紛らせる毎日に耐えられなくなってしまいました。私は心療内科へ行き、薬を処方してもらいました。 処方してもらった薬はルボックス25mgを朝夕2錠ずつ、セディール5mgを朝夕1錠ずつ、睡眠剤を寝る前に1錠、とお医者さまと相談して最小量で済ませるようにしたのですが・・・どうしてもお酒を飲んでしまうのです。元々アルコールは好きだったんですが、一日に最低でも缶ビール2本は飲まないといても立ってもいられません。休みの日は朝から飲み始め、ワイン1本、缶ビール2本くらいを飲みます。もちろん、薬も同時に服用しますし、ひどいうつ状態の時はウィスキーで薬を流し込みます。最近ではアルコールが入っていないと寝れなくなってしまいました。 こんな生活を続けていたら、いつか絶対に体を壊すと思うし、現に今の健康状態だって非常に心配です。でもお酒をやめられないんです。お医者さまとは、長い時間をかけて治療していきましょう、とプランを立てましたが…どうしても誘惑に勝つことができません。 どうしたらアルコール量を減らす、もしくは断つことができるでしょうか?また、アルコールと薬をこのまま飲みつづけた場合、どうなってしまうんでしょうか? アドバイス、ご意見、よろしくお願いします。

  • アルコール依存を治すとは?

    今飲んでいる薬はアルコールを完全に断たないと駄目だし、アルコール専門のところに転院することを進められています。 アルコール専門のメンタルクリニックはどういった違い、そして、どういった薬を出してくれるのでしょう? アルコールを飲めなくなる薬とかあるのですか? 問題は切れやすいところであり、アルコールは私にはあまり関係ないのですが、医者の先生がそういうので、知識より経験者の方の意見が聞きたいと思い質問させてもらいました。

  • アルコール依存がますますひどくなっている父

    10数年前からアルコール依存、加えて睡眠障害のため眠剤を服用している父。 7年前に自損事故を起こし入院したことをきっかけに4年ほど断酒。 その間、アルコールを補うためか眠剤の量が通常の5倍ほどに。 しかし、仕事を理由に年4回の飲酒→月1回→疲れたから→飲みたい時に飲ませて欲しいと、どんどんエスカレートし、つい先日また自損事故を起こしました。 自動販売機、標識、他人の車にぶつけ、そのまま帰宅しベッドに潜り込んでしまい、母に促されやっと警察に届けたそうです。 その日は、眠剤だけでは眠れず、服用後運転し、近くのコンビニでお酒を飲んで帰って来たようです。 父の言い分は、家にふんだんにお酒があれば飲酒運転までしてお酒を買いに行かずに済む。 家でうるさく言われるから、外で飲んで帰ってこなければならなくなるんだ。と。 ですが、アルコールを飲み続ければ、運転中にさえ飲みたくなり、無意識に飲んでしまうようになると医者に言われています。 そのため、母は家でお酒を常備しても問題は解決せず、アルコール依存が悪化させてしまうことが危険と判断し、最悪飲んだ状態で運転させないように毎日見張っている状態です。 今回の事故は、母が体調不良で寝込んでしまっていて、父を止めることができなかったようです。 母は離婚したいけれど、放置すればいずれ人を巻き込んだ事故を起こす、けれど自分ではどうしようもないと途方に暮れています。 私も母も、自損で死んでくれればどれだけいいかと思うほどに手に負えない状況で、現実問題どう対処すればいいのか分かりません。 飲酒状態で運転できない車に変える、運転手を雇う。 どちらもお金がかかりますが、仕事を辞められない以上、仕方がないことだと思っています。 ただし、どちらの方法も父は納得しておらず、「家にお酒があれば問題解決」と言い張り、勝手なことをすれば、大暴れすると思います。 実際、車の鍵を隠した時は、母が怪我をするくらい暴れました。 頼んでかけつけてもらった、実の弟の顔を見た途端静かになって「すまん、すまん」と謝っていたそうです。 薬と眠薬の両方で、父の人格はすっかり変わってしまい、本当に悲しいです。 ですが、何より他人の家族を奪うような事故を阻止しなければなりません。 警察に通報したいところですが、仕事の関係もありそれもできず、どんなアドバイスでもいいです。お力を貸して下さい。 ちなみに、父の家族はアルコール依存を理解しておらず(病院からの説明も「夫婦の問題だから」と言って聞いてもらえませんでした)、好きなだけお酒を飲ませてもらえない父がかわいそうだといって父の味方ばかりします。 その為、母のいない席で父にお酒を薦めたりと、協力どころか、悪化の手助けをしているようにしか思えません。 お兄ちゃん(父)がアルコールで廃人になろうと明日死のうと、それは自分の人生だから仕方ないけど、事故だけは困ると勝手な事ばかり言います。

  • アルコール依存と鬱の関係

     長年、鬱(の気分)で苦しんでいるのですが、所謂、鬱病の症状とは微妙に 食い違います。気分がふさぎ込むので、酒を飲み続けていますが、最近になって 依存症と思われるような様相を示し始めて来ました。鬱の緩和策として飲み続けてきた「酒」が、実は鬱の「原因」だった、ということは あるのでしょうか? アルコール依存と鬱症状の関連を教えて下さい。 ちなみに私の場合 毎日飲む(15年位) 飲酒量(ビール1700~2000ml) 今日は飲むまいと思っても結局飲んでいる。 飲み始めたら止まらない、ということは無い。 休みの日でも夕方5時前には飲まない。 あくまでも酔う為に飲む。時には退社後コンビニで買って路上で飲む。 翌日まで残ることが多い。 慢性的な下痢を起こしている。 アルコールがもとでの対人的なトラブルは今のところ、無い。 朝、酒が残っていることなど指摘されると、とても傷付く。 脳内の科学物質等の説明を加えて頂けると幸いです。

  • 坑鬱剤とアルコールをうまく付き合えてる方いらっしゃいますか?

    はじめまして。鬱病が再発して約2年です。 8年前はパキシル他3種で(酒は少なくてもすごくラリッたりして)まわりに迷惑かけながらも乗り切ったのですが、 2年前からパニック、多汗症、動機、息切れ,不眠全てありまして、いくつかの精神科・診療内科を経て、ジェイゾロフト&メイラックス&ロヒプノールとかトレドミン(効きませんでした)とか試し、現在の処方はジェイゾロフト・レスタス・レキソタンに落ち着いています。もともとの原因ははPTSDでADなので、同年代への対人恐怖と自分が虐待をした(親の)年齢になったという嫌悪感もあります。 他人の子供は好きですが、自分のことを考えると悪夢ばかり見ます。 カミングアウトもしたし、パニックでの発作は無くなったのですが(多少は仕事をサボれるようになったので)、もともとアルコールが大好きで、職業柄でも飲まなくてはならず、毎日併用しています。 2年前のジェイゾロフトとアルコールの関係は、躁鬱の傾向が顕著に出て、躁状態の時は信じられないくらい仕事量をこなせて、脈も常に110くらい、睡眠も3時間くらい、常に代謝が激しく劇ヤセしたのですが、最近は耐性が出来たようです。 何に対しても意欲がわきません。 でもジェイを切らしてしまうと顕著に情緒不安になります。 ジェイは50mmを朝服用していますが、増量して効果ありますか?1.2日やってみたけどわかりませんでした。 いつも鬱状態で仕事がない時は薬とアルコールで常に眠っています。自殺願望もあり、未遂もありました。 お酒を昔は安定剤的に出勤前など(お店も経営しているので)に軽く飲めたのですが、最近はほろ酔いが何故か鬱の入り口になり、記憶がなくなるまで飲んでしまいます。 坑鬱剤とアルコールが良くないというのは、誰に聞いてももう当たり前にわかっていますが、どなたたか実体験としてこのような状態になった方、アドバイスというか体験談でも結構ですのでお話を聞かせていただけないでしょうか? 知り合いでアルコール依存の治療(入院やら)を受けた人間、何人もいますが、結局みな戻っています。 本当に傲慢な考えですが、唯一の楽しみのお酒をやめる気はないので(出来たら薬はやめたい)、 何かコツとか方法があれば是非ご伝授下さい。 どうぞよろしくお願いします。