• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:わかりきったウソを吐かなくてはならない、このアホらしい世の中を生きる処世術)

わかりきったウソをつくことの処世術

石崎 大望(@hir_o_mi)の回答

回答No.33

ANO.26で回答した者です。 私が展開したのは精神論や人格論ではなく、 コミュニケーション能力、コミュニケーション技術の基本についてなのですが。 基本なのであまり細かいテクニック論、戦術論ではありません。 キャッチボールを例に挙げましたが、少年野球で最初に教わるのは、 体の正面でボールをとる、とか、 ミットを見て(顔をそらさないで)投げる、とか、 ボールをよく見て打つ、とか ですよね。 それは基本であり、非常に具体的な注意ですが、 一方で永遠のテーマでもあります。 あなたのコミュニケーション技術の上達のために、 そういう基本は無視できないと思うのです。 投げるのが上手になれば、際どいところにも届かせられる。 捕るのが上手になれば、少々暴投だったとしてもカバーできるようになる。 でも下手なままでは無駄な労力や多くの苦痛を伴うでしょう。 そこで才能を云々するのは非生産的ですが、 技術をあげるための練習方法や着眼点について語るのは、意味のあることだと思います。 ですが今回はもう少し別の角度から、 もっと具体的に書いてみたいと思います。 分かりきった嘘というのは私も嫌いです。 人が分かりきった嘘をつくとき、 「別にばれてもいいや」と思っているからです。 恋愛でも、相手が「忙しい」とか「疲れてる」とかで誘いを断るようになったら、 やばいなと感じます。 本当に大切な人、一目置いている人に対しては、仮に嘘の理由を言うにしても、 ちゃんとばれないようによく考えて嘘を言うと思うのです。 分かりきった嘘は、意識的であるにせよ無意識的であるにせよ、相手をなめている、 あるいは嫌われようがどうなろうがどうでもいいと思っている現れだと思います。 「もうあなたにはちゃんとした嘘を考えるのもめんどくさい(価値がない)」 というわけです。 それは失礼で、傲慢で、心無い態度だと思います。 でも、あなたはそういう嘘にたくさん直面している状態にいる。 そして精神論ではなく、技術論として、改善の方策を求めている。 必ず成功するわけではありませんが、嘘に付き合うことで嘘をなくすという方法があります。 忙しい、と断られたら、 「そうか。大変なときなんだね・・・仕事?」 と、いったん受け止めた上で内容に踏み込んでいく。 仕事だと答えたら、 「いいね、仕事が充実してて、、」とか。 いやいや余計な仕事が多いだけだよとか答えたら、 「そうか、それは鬱陶しいね。無理しすぎないようにね」 と、まあその辺で引いておく。 で、次にあったとき、 「解決した?」 とか 「少しは楽になった?」 とか聞いてあげる。 もし相手が適当な嘘をいっていたのだとしたら、 決まりの悪い思いをしてまごまごします。 でも心あるひとなら、自分の発した嘘を相手が真に受けて自分のために考えたり 心を痛めてくれていたんだと知ると、少し反省したり、感謝して、次にはその相手に対しては、 もう少し真剣に対応するようになります。 こういう人は大切にしないといけないと感じるからです。 「疲れてる」と断られたら、 「そうか、じゃあ今日はゆっくり休んでね。元気になったらどっかいこう。」 と、受け止めた上であなたの好意は示し続ける。 で、 次にあったときに、 「ゆっくり休めた?」 「元気になった?」 「ちゃんと病院行った?」 などと聞く。 それに対する答えも嘘だっていいのです。 でもあなたが相手の言葉をちゃんと受け止めて、 忘れないでいてくれるんだと分かると、 今度は逆に嘘をつき続けることがしんどくなって、 ほんとうのことを答えてくれるようになってきます。 少なくとも、こうしたやり取りを繰り返す中で、 友達になれる人(だんだん対応が変わってくる)と、 関わらない方がいいひと(相変わらず分かりきった嘘をつく) とが浮き彫りになってきます。 あなたはこういうのを茶番だと思うでしょうか? 善人ぶれと言ってるわけではないのです。 嘘に付き合う。 嘘をそのとおりそのまんまに聞いて、 「もしそれが本当だったら」というところで誠実に接していく。 それは 「私はあなたを信じています」「私はあなたにとことんつきあいます。」 ということを態度で示しているように、 人には見えるのです。 そして相手はあなたを裏切ったり、 適当に扱うことができなくなる場合が出てきます。 ほんとうは疑ったまま、そういう言動をとるのはペテンだとあなたは思うかもしれない。 でも人の本音を確実に確かめるのはテレパシーでもなければ不可能な訳ですから、 人間関係は常にどこかで疑いや不安も抱きながら進行していくわけです。 だから嘘だと思っても、嘘に付き合うつもりで相手を信頼していくというかかわり方は非常に現実的です。 なぜならそれによって、実際に関係が本当のことを語り合える関係へと徐々に変化していく場合が多いからです。 それに「分かりきった嘘」と思っても、自分の解釈が間違っている場合だってあるのです。 私は昔ある女性と知り合って、彼女から上記のようなことを学びました。 私は最初、彼女は何でも真に受けるから、誠実でいなくてはという気になりました。 そしてあるとき、彼女は本当は全部分かっていて、俺は手のひらの上だったのかなと気づきました。 足先から一瞬すごい恐怖感がこみあげてきて恥ずかしくなりました。 なんだか敗北感を感じましたが、それは悪い気分ではありませんでした。 そして、彼女を尊敬とともにもっと大切に思うようになりました。 その後、エリクソンという世界的に有名な心理学者で、 天才といわれたカウンセラーだった人の逸話を聞いて、 また新たにそのことの重要性を知りました。 彼は、自分の患者(精神病の)が例えば部屋で釣りをしていると、一緒に絨毯の上で釣りをしたそうです。 悪霊と対決しているというと、一緒になって悪霊と戦ったそうです。 そのことの深い意味や効果は私には分かりませんが、 彼がそういうやり方で極端な非現実の世界にいる人をも癒したということに、とても可能性を感じます。 嘘につきあうのはなく、直接本心を引き出したいときは、 YES,NOで答えられるように質問するのがいいと思います。 人はストーリーを語らせると結構うまくごまかせますが、 相手の目を見てシンプルに答えるのはかなり難しいからです。 なぜなら、言葉がシンプルな分、声のトーンや呼吸、表情など、 すべてに注意を向けられてしまうからです。 あなたがいろいろ指摘しなくても、自ずと嘘が露呈され、相手はそのままではいられなくなります。 ですが、これは、あくまで本当にただ本心を知りたいだけのときの方法です。 私はあなたが人を馬鹿だと言おうが、世の中を邪悪な嘘に満ちていると考えようが、 それについて批判も否定もしていません。 自分にはそういう時期が長かったし、そのときの心境を今でも覚えているからです。 私は小学校の時から、親に「あんたはアメリカに生まれればよかった」と言われていました。 先生だろうが誰だろうが思ったことなんでもはっきり言ってしまうし、 潔癖症で相手を追い詰めるところまで言い募ってしまうので持て余されていました。 いじめもあった(先生からも)し、話が合う人が一人もいないのも辛かったです。 「やっぱり自分がおかしいんじゃないか、神経過敏なんじゃないか」と思ったり 「いやあいつらがアホやねん」と思い直したりして日々葛藤していました。 ヒリヒリした、針一本落ちただけですべて崩れてしまいそうな不安定な心を守るために理論武装して、 自分を正当化する理屈にしがみついて、世の中みんな敵みたいにして悪態をついて喧嘩腰で生きていたころ、 まっとうな正論みたいなことはまったく心に響きませんでした。 だから、あなたが精神論や人格論に耳を貸さないのは理解できます(と言っていいと思います)。 ですが、あなたがこのQAのなかで、乱暴な表現を使っていても、 決して人を傷つけたり復讐したり、人から離れたりといった提案には賛同していないことに、よい方向性の感触を感じています。 あなたは否定するかもしれませんが、あなたは本当は人間が好きなのだと感じるからです。 私は「あなたが変われば世界が変わる」とは言いませんが、 私にとっての世界は20代前半のころと今とでは全く変わってしまいました。 人が変われるのは本当です。 ほんとうは、精神論というのは念仏や念力みたいなものではありません。 自分の言動を観察して、 「あのとき自分はほんとうはどう感じていたのか」 「ほんとうはどうして(何て言って)あげたかったのか」 といった本心と、実際の言動との乖離を観察して、 少しずつ、自分の実際の言動を改めていくものです。 観察、フィードバック、フィードフォワード。 要は自分と向き合うということ。 それは技術を磨く場合でも同じだと思います。

関連するQ&A

  • 処世術

     皆様が実践している職場等での処世術を教えて下さい。

  • 処世術について

    どうすれば、面白く生きれるか? お願い致します。 何か、面白い体験談等あれば、幸いです。 気が向いたら、書き込んでくださいね。

  • 処世術

    こんにちは あなたは自分は生き方が下手だと思いますか それともうまいと思いますか? 変な質問で申し訳ありません。 よろしくお願い致します。

  • 処世術を教えてください。

    高校一年生の男子です。 愛想笑いが苦手で、人と話すことに疲れを覚えます。 その一方で、数年後社会に出るならば、自身を変えなければいけないという思いもあります。 処世術をいくつか教えていただければ幸いです。 例としては、「相手と話すときは目と目の間を見る。大事なのは相手が目を見ながら会話していると思うこと」などをご教授願いたいです。

  • 処世術

    会社に新入社員の女性が入社しました。その女性、私が数年前私用で通ってたとある店の従業員と同一人物かも知れません。 ・・・・その以前みかけた店というのが、私の記憶ではクラブなんですがどういう店だったのか詳しく知りません。 つまり、そこでの出会いから彼女に話し掛けた場合、私が何になってしまうかわからない危険をはらんでいそうです。 また、彼女がその店で従業員として抱えた仕事は他にもあるかと思うので、下手な話から始めると他のお客との仕事のプライバシーまで暴露してしまうかもしれません。それが良い結果になるとは限らないと思います。 ・・・話し掛けない方がいいですよね?

  • あなたの処世術を教えてください

    あなたの処世術を教えてください

  • この処世術は正しいのでしょうか?

    「悪いことをした者は遅かれ早かれ必ずその報いを受けるので、こちらは正しいことさえしていれば争わなくても勝てる」

  • 処世術をみにつけたい

    処世術をみにつけたい 「できない」っていってもいいでしょうか http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3063535.html で質問させていただいています。 どうやら私にはものの言い方や処世術が身についていないようです。 こういうことって実践でしか学べないんだと思います。 今のまま社会復帰したら うまく対応できず また病気になって しまう、という不安がどんどん募ってきました。 ご回答の中で 上司とのコミニュケーションが不足している、 と書かれていらした方がいらっしゃいました。 たしかに私は仕事にかかわること以外は話したくありません。 前の職場の上司の口癖は 「ねぇ、君って結婚しないの? 俺が君の歳の頃には もう子供がいたんだけどねー」と毎日のように言われましたし、 ゴールデンウイーク明けに座席の近い上司にコミニュケーションとれればいいな、 と思いお土産をおいといたところ 「塩辛いお菓子がよかった(配ったのは甘いお菓子です)。勝手に おきやがって」 と逆にどなられました。 だから 仕事に対する報告、連絡、相談以外は私は口にしないように しています。 また、前の職場でランチに誘われたので ご一緒して 先輩にお話した内容が 翌日の朝には課内に筒抜けでした。 だから それ以来 お昼休みは 「たばこ吸ってきます」でごまかしています。 確かに対人能力が不足しています。 傷付くのが嫌なのです。 自分のことを詮索されたくないです。 ちょっとでも話したことの端を折られて 悪いうわさの対象にされるのも むうんざりなのです。 大学の時に勉強しかしていなかったので 世渡りが下手です。 くそまじめでがり勉で 手を抜くのがいやです。 でも この状態では また病気になります。 こういうことは心療内科でもトレーニングしてくれません。 どうしたらいいでしょうか?

  • 調査捕鯨 平和憲法 労働基準法 赤字国債 本当?

    調査捕鯨って名前は嘘ですよねえ 鯨を捕獲して食べるんですよねえ 平和憲法って教わりましたが 集団的には軍事活動して、武器も売る 労働基準法を守ってる会社の方が少ないんじゃない?暗黙の了解?いじめ、差別? 赤字国債をこれ以上増やす様に思いますが、今さへよければ棚上げでいいの? これらの本音と建前 日本人は慣らされてない?そんな国民性でいいの? 世界で認められるでしょうか?

  • ブスの処世術もしくは処世訓

    私は26歳の女です。事務のアルバイトで生計を立てています。誰がどう見てもひどいブスで恋愛だとか、もっと言えば他人からの好意になんら期待しておりません。ただ他人の迷惑にならず、人から必要以上に中傷されずひっそり生きていければいいと心から思っています。 ところがこれが結構難しいのです。先日も整った容姿の知り合い(女性)と歩いていてその知り合いがナンパされたんですが、私はいても邪魔だろうと一言断ってその場を離れたところ、後でその知り合いに「一気に空気が悪くなった」と怒られました。でもその場にいればいたで「ブスは邪魔なんだよ」と男どもに嫌な顔をされます。 職場でも地味におとなしくしていればいたで「顔が悪いんだからせめて明るくしていろ」と注意され、明るくしてみると「ブスはおとなしくしろと教わらなかったのか?」となじられます。少し凝ったアクセサリーなどをつけると似合わない攻撃をされますし、無頓着にしていても非難の対象のようです。 人は容貌の醜い人間を許さない生き物だということはわかっているのですが、ちょっとあんまりというか、どっちに転んでも批判されるのに正直疲れています。他人の気に障らないような適度な振る舞いというか、処世訓のようなものがあればぜひ知りたいのです。人から好かれたいのではなく、無駄な攻撃を受けずに済む方法を身につけたいと思っています。