• ベストアンサー

バッティングホームについて

yakyuukunnの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

連続写真ですがいいですか。

参考URL:
http://www.geocities.jp/suehigashi/
kintetubluewave
質問者

お礼

回答ありがとうございます。バッティングホームマニアの自分には、とても参考になります。

関連するQ&A

  • 阪神の桧山選手のバッティングフォームについて

    桧山選手のバッティングフォームが好きです。 左バッターとして理想的なフォームで、かつ整ったきれいなフォームだと思います。 最近、ロッテのイ・スンヨプとバッティングフォームが似てるような気がしました。 専門的に見るとどうでしょうか?

  • バッティングフォームの独特な野球選手

    バッティングフォームの独特な日本のプロ野球選手を教えてください 種田選手のように、素人から見るとユニークに見えるフォームの選手を挙げてくださると嬉しいです

  • お勧めのバッティングに関するサイトを教えてください。

    最近バッティングセンターに行ったのですが、全然打てませんでした。球速は130km程度で何とか当てることはできるのですが、ファールばかりです。そこで、バッティングフォームを見直さないといけないと思いました。 なので皆さんのおすすめのバッティングについて載っているサイトについて教えていただきたいです。 どうか皆さんよろしくお願いします。

  • 野球の投球やバッティングについて

    最近野球にはまり始めたので ききたいのですが 投球フォームやバッティングフォームなどが 詳しく書かれたサイトなどはないでしょうか? また最近バッティングセンターにはまったのですが 100kmまでなら何とかうてるのですが 125となってくるとどうしても 打てません。 動体視力の問題か、体の筋力不足による 振りの遅れかはわからないのですが 動体視力やバッティングに使う筋力を つけるトレーニングなどを 教えてくれませんか? よろしくお願いします。

  • バッティングが上手くなりたい32歳です。

    父親が上手い人で (誤解なく表現すれば、草野球ではトップクラス) 小さい頃から仕込まれました。 (軟球まで) ただし、バッティングが人並み以下です。 投げてもらったのを打っても、守る人・球拾いの役が居なかったから? 録画したりはしていないですが、 おそらくバッティングフォームは、ぐにゃぐにゃだと思います。 バッティング以外は人並み以上だと思います。走守はイケる。 最近、ちょっと運動をしてみましたが、 100m走・12秒5、遠投・80mくらいはできました。 大人にでもキチンとフォームを教えてくれるようなスクールはありますか? ちなみに宮城県です。

  • 正しいバッティング

    半年ほど前から、バッティングセンターに通い、自分でバットも購入して自宅で素振りを始めましたがなせか腕が腫れてしまいます。 自分はあまり力が無いためか(因みにバットは竹製、1キロの重さ)フォームが悪いのか? 正しいバッティングというか、バットの振り方を教えて頂きたいのですが。宜しくお願い致します!

  • 手塚一志のバッティング

    高校生なんですが、最近「手塚一志の上達道場(バッティング)」という本を購入したのでバッティングを練習したいと思っています。 この本に書いてあることは正しいんですか?実際に本を読んだ人はぜひ教えてください。あと、この本のフォームをマネするのではなく、一部分だけを自分に取り入れても効果はあるのでしょうか?

  • 硬式野球のバッティングについて

    なんか最近バッティングをすると打てる気がしなく、本気で振れません。 本気で振ろうとすると空振りやフライをあげそうで振れません。 その為、当てるだけのバッティングになってしまい、ヘッドが下がり、顔を残せず、前足もひらいてしまいます。 なので、フライや弱いゴロしか打てません。 自分でも以前打てていたバッティングと違い、フォームがバラバラになっている事が分かります。 毎回練習の時に意識はしているんですが、いざバッティングに入ると全然駄目です。 よい練習方法または意識の仕方や心得などはありますでしょうか?

  • バッティング

    35歳です(別に関係ないけど)。 最近、中学以来草野球をはじめました。 ずっと、フットサルはやってたのですが、 野球もまたいいですね~。あの野次のパターンとか懐かしくて。 で、最初はカンカン打てたのですが、先日どうも「どん詰まり」が多くておかしいなと思ってバッティングセンターにいったらやっぱりどん詰まり連発。もう、腕がしびれちゃってその日は帰りました。 最初は打てたんですが、どうもフォームが固まっていないようです。 で、今日又バッティングセンターに行ってみていろいろやって見たんですが、今までテイクバックで手首を体から後ろに離して普通に弧を描くように振ってたのですが、そうではなく、手首を体に近づけて構え、脇を締めて、こう、ボールにバットをぶつけに行く感じで振ると(振るというか最短距離でボールに向かわせるというか)ミートしだしました。 そこで、バッティングで「詰まる(当たっても飛ばない。手が痛い)」っていうのはどういう状態になっているのかメカニズムを教えてください。当たってるのだから同じように飛んでくれていいと思うのですが。

  • ★アドバイス下さい★

    私は30代の既婚者です。中学時代に野球をやってまして、社会人になっても草野球を続けています。 最近バッティングの際に「腰」を使ったフォームができず、手先だけのバッティングで振り遅れたり、打球に勢いがありません。できればバッティングフォームを改造したいのですが、(1)フォームを改造するにあたり良い方法はないか?(2)何に気を付けたら良いか? 等いろいろなご意見を頂けないでしょうか?