• 締切済み

ダイエット中のお勧めの食事?

inaken11の回答

  • inaken11
  • ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.1

太ったり、痩せることが出来ないのは食べ過ぎているから。 >おからクッキーに置き換えましたが9日間で800gしか 1日当た約90g、一月で2.7kg年間30kgも痩せる計算です。 かなりのハイスピードです。 何をお考えだったのでしょうか? 基本的に食事を摂り過ぎないようにして太るのを防ぎ、運動で消費カロリーを上乗せして痩せていくのが健康的に見た目よく痩せられます。 ダイエットレシピなど不要です。 カロリーコントロール出来れば、あとはバランスよく食べるだけですから。 一番簡単なのは、普段食べてる食事を腹八分食べることです。

sai512
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 豆乳とおからのダイエットクッキーについて

    豆乳とおからで作ったダイエットクッキーが販売されていますが結構値段も高い!!それで自分で作ってみたいのですが、食べやすく(といっても所詮ダイエットクッキーなので「おいしい!」と絶賛するような味は求めておりません)低カロリーで、置き換えダイエットとはいいませんが間食したくなった時に食べても問題ないくらいのカロリーのものを求めております。どなたかレシピを教えていただけませんか?

  • 豆乳とおからで作ったクッキーについて

    大豆気分という会社から出てる「豆乳とおからで作ったクッキー」なのですが、このクッキーのカロリーって1袋(7枚)でどのくらいなのでしょうか? ホームページのほうを見ても見つからなくて・・・ 「豆乳クッキーダイエット」というクッキーのほうは146キロカロリーと書いてあり、栄養成分表も出ているのですが。。 食べ比べてみたら、やはりちょっと味や形、食感なんかが違うんです。おそらく「豆乳とおからで作ったクッキー」のほうがカロリーが高く栄養成分もダイエット用のに比べ偏ってるのはなんとなくわかるのですが・・ ダイエット用のは味が3種類しかなく、私ゴマが苦手なので、できれば味のバリエーションの多い「豆乳とおからで作ったクッキー」と「豆乳クッキーダイエット」の二種を併用してダイエットをしようと思っているんです。 ただ「豆乳とおからで作ったクッキー」のカロリーがあまりに高いのであればダイエットになりませんよね。 お店に直接買いに行こうと思うのですが、少々遠いので行く前にカロリーを確認できればと思っています。 ご存知の方いらっしゃいましたら回答お願いします。

  • 豆乳おからクッキーのダイエットのついて・・・。

    大豆気分のクッキーがとても人気があり、 他のクッキーよりも高いのにそっちを選ぶ方が多いですが、 実際に、他の豆乳おからクッキーとは効果が違いますか? 大豆気分のHPには、ただの豆乳おからクッキーとは 栄養バランスの良さが違うと書いてありましたが、 本当に普通より良く、ダイエット効果も上なのでしょうか? 大豆気分を試そうと思いますが、オークションで探して みると、シェフノブの豆乳おからクッキーという商品が、 安く売っていました。それはダイエットにどのくらい効果 があるのでしょう?満腹感は大豆気分より下でしょうか? カロリーは多いのでしょうか?? 詳しい方、教えてください。宜しくお願い致します。

  • ダイエット中の食事について

    こんにちは。 ただ今ダイエットを計画しております。 食事のメニューについてご教授願いたく、質問させていただきました。 朝:スペシャルK(規定量より多め)+低脂肪乳 昼:春雨ヌードル+おにぎり 間食:豆乳おからクッキー 夜:リエータドリンク(低脂肪乳200ml+コントレックス150mlで溶かす) 飲み物:コントレックス1リットル いろいろ独学で勉強してみましたが、ダイエット情報の氾濫とわけあって自炊できない環境にいるということが相成りまして、大変突っ込みどころの多そうなメニューしか思い浮かべれませんでした。 こんな私ですがご教授頂ければ幸いでございます。 よろしくお願いします。

  • ココナッツミルクのおから、有りませんか?

    ココナッツミルクと豆乳って、作り方が似てますね。だから、豆乳の後に、おからが残るみたいに、ココナッツミルクの絞りかすが、どこかに有りそう。 私は、おからもココナッツミルクも好きなので、ココナッツミルクの絞りかすに期待してしまいます。もしかすると、知らない間に、クッキーの素材に混ざっているのかも。 それとも、検索しても、簡単に見つからないということは、やっぱり、最近の痩せたオカラよりも味気無いんでしょうか? ダイエット食として期待してます。手に入る食材店が有れば、買ってみたいです。

  • おからを使ったパンドケーキ

    豆乳クッキーダイエットというのがはやっているそうです。 パンフを見ると、おからを使っていて、この植物繊維がおなかの中で二倍、三倍にふくらみ満腹感が出るそうです。 そこでおからを使ったパウンドケーキをつくりたいのですが、 レシピを教えてください。 おからはそのまま練りこむのでしょうか? それともミキサーにかけるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • お勧めのダイエット食は?

    お勧めのダイエット食を教えて下さい。 運動をしていますが、なかなか痩せません。 少し食事も節制しようかと思っています。 油っぽいもの・甘いものとか好きなので、その辺、気をつけた上で、 しばらく一食はダイエット食にしようかなと思ってます。 ダイエットクッキーとか色々訊きますが、 空腹感をごまかせるような、お腹が張ったように錯覚するようなものが希望です。

  • 今、姉妹でダイエット中なんですが

    今、姉妹でダイエット中なんですが やっぱり我慢しても甘いものを食べたくなっちゃいます>< なので『低カロリーのお菓子(ケーキなど)』の作り方が知りたいです☆ 『おから』は苦手なのであまり『おから』を使わないレシピが知りたいです!

  • おからか豆乳のレシピについて

    おからか豆乳のレシピについて おからか豆乳で、ご飯物でもお菓子系でもいいので、何か レシピを教えてください!! 今、ダイエット中なので・・・ なるべく低カロリー&満足感が得られるものがいいです! 宜しくお願いします!

  • おからクッキー

    おからクッキーを作りたいと思っています そのためネットでレシピを調べたりしたんですが、どのレシピもモサモサしていたり、おからの味が強すぎて食べれたものじゃありませんでした またバターや油をたっぷり使っているレシピもあって、これじゃダイエットにならないと思いました そこで皆さんにお願いがあります どなたか美味しいおからクッキーのレシピを教えて下さい クッキー以外でもおからを使った良いレシピがあれば教えて下さい 私は乾燥おからがたくさんあるので、それを使いたいと思っています 理想としては、バターや油をあまり使わないレシピが良いです 回答よろしくお願いしますm(_ _)m