• ベストアンサー

車のボンネットについた‘ガムの取り方’教えてください!

お寺での参拝を済ませ、駐車場へ戻ってみると 私の車のボンネットのど真ん中にガムが付いていました。 そのガムはベチャベチャの状態で伸びきって広範囲に付いており どうしても取りきれません。 過去ログを見させて頂きましたところ、 ・冷却する方法 ・油分を含ませる方法 などがありましたが、 車の塗装に影響はないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

市販の化学薬品を使うと塗装の光沢がなくなる等の弊害が出る場合があります。まず、冷却をお試しください。

charlie_bb
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 危うく「ベンジンで取ってしまおうか」とたくらんでいました。 冷却してみます。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 車のボディにガムがくっいてしまいました

    車のボディにガムがくっついてしまったんですが、ボディを傷つけずにとる方法を 知っていたら、教えてください。瞬間冷却スプレーでとろうかと思いましたが、塗装が心配で出来ません。なにかいい方法ありませんか?

  • ボンネットだけ黒い車って?

    少し前からチラホラ見かけることがあるんですけど、ボンネットだけ黒の車があるんです。 自分の行動範囲だけでなく、旅行に行った先の街でも見かけました。 たいてい車種は、国産の旧いタイプのスポーティーカーばかり。 どう見ても年期の入った中古車っぽい「シルビア」とか「180SX」とか「レビン」とか「ロードスター」とかで、だいたい共通している事はマフラーから爆音出してる違法改造車。 これって暴走とかして、前を事故ってボンネットを交換したけど塗装料が払えないから無塗装のまま乗ってるだけなのでしょうかね? 中古でシルビアを20万円で必死に買ったけど、事故って塗装料10万円が払えないとか。 見た目ボロっちぃし、爆音撒き散らす車からして、とても裕福な人達だとか、常識ある人達だとかではないという事は分かるのですけど、やはり最近の日本経済から考えると、不景気の影響かな?とか思っています。 新車で買ったんだろうなと思えるピカピカのスポーツカーでは、まず見かけないし。 それとも、車を違法改造する輩で流行ってるとかなのでしょうか? 「塗装料が払えない=かっこいい」とか?

  • 車のボンネットに付いた接着剤の取り方

    駐車場に車を止め買い物中に、ボンネットに接着剤を線状に塗られました。 固まってしまい取れません。除光液等使っても大丈夫でしょうか。 修理に出すと5万円以上掛かりそうです。 自分で出来る良い方法はないでしょうか。お教えください。 車はパープルパール塗装車です。 回答、よろしくおねがいいたします。

  • 車のボンネットに付いた接着剤の事

    イタズラで車のボンネットに思いっきり付けられてしまいました。 ダラダラ状態です。Y(>_<、)Y フロントガラスのは取れたのですが・・・ ボンネットが。。。塗装が取れそうで怖いので取っていません 自分で出来ればとりたいのですが、何かいい方法はないのでしょうか?

  • エアロボンネット・・

    今よくエアロボンネット(FRPやカーボン)を装着している車を見かけます。実は私も欲しいなぁ~と思っている一人なのですが、気になることがあります。 カタログで見ると、エアロボンネットには、熱気が抜けやすくするように冷却用のダクト(穴)が開いているものがありますが、インプなど(進行方向に向かって開いている)のものと違って、雨が降ったらそのまま水がエンジンルームにたれ流しになるような気がするのですが、雨の日に駐車するときはダクトにカバーをかけなきゃならないとか、特別な保守が必要なのでしょうか?屋根のない駐車場でも取り付けて大丈夫なんでしょうか?

  • 車の塗装剥がれ

     借家に住んでいるのですが、大家さんが外壁の塗装することになりました。家には半地下の駐車場があり、そこに車が駐車してあります。  塗装業者が、駐車場近くの外壁の塗装するにあたり、自動車に塗料が付かないように養生していました。養生の方法が、使い古しのカーペット(何回も養生に使っているもので、ペンキや薬品の付着の跡が無数にある。 (今回のペンキ跡かは不明))をボンネット上に置く方法でした。  塗装業者がその日の作業を終えて帰っていったので、車を確認すると、ボンネットの上にはホコリがいっぱいありました。そして、車のバンパーとフェンダーの一部に自動車のクリア塗装が剥がれた跡がありました。(ただし、ペンキの付着は確認できません。)  翌日、業者にそのことを指摘し見てもらうと、次のような回答がありました。 1.水性塗料を使っているので車のクリアー塗装剥がれは考えられない。 2.今までに、この方法で養生しているがクレームは無い。 3.クリアー剥がれの中には、カーペットと車体があたらない部分がある。 ということで、塗装業者には責任がないということでした。 そこで、皆様にお伺いしたいのは、 ・ (1)の水性塗料は車の塗装にダメージを与えないか? ・ (2)の養生方法がずさんではないか? ・ 大家さん、施行業者に車の修理をしてもらえる可能性はあるか? ということです。 よろしくお願いします。

  • ボンネットの全面塗装

    いつのまにかボンネットに飛び石らしい数mmの傷があったので、車屋さんで見てもらいました。 そうすると既に錆が浮いていて、綺麗に直すなら全面塗装がいいと言われました。 車両保険の等級据え置きで直せるので、直そうかと考えてます。 そこで車が好きな同僚に相談したら、メーカーの新車時の塗装と比べて、塗装店などの店での塗装はどうしても退色と色落ちが違うからお勧めしない、やるなら新品の自動車工場で塗装されたボンネットを取り寄せてもらって交換してもらうべき!と言われました。 確かに新車工場で塗装されたボンネットとの交換が先を考えると安心ですけど車屋さんでは一言もそういう方法があるとは言われませんでしたが 交換という修理方法は一般的に可能なんでしょうか? 車種スズキワゴンR

  • 車のボンネット内にネズミ?

    今年になって我が家の車のボンネット内にネズミがいるようなのです。 週末にボンネトを空けたところ、ネズミの糞らしきものがパラパラと落ちてきました。私の車の場合はボンネトの内側にマットがついていて そのマットとボンネット本体の隙間に入り込んでいたようです。そのマットを取り外したところ、一部がかじられて”巣”のようなものが作られていました。そのときはとりあえず”巣”らしきものを取り払いましたが、一ヶ月ぐらいしたときに再度確認するとまたもや”巣”らしきものがありました。車の置き場所は外ですが、屋根はあります。ネズミからすれば雨風が凌げて暖かいとは思いますが、食べ物とかネズミが好むような物は散らかっていません。因みに我が家の周りでは今住宅地の造成工事が行われており、その影響もあるのかもしれません。何かネズミを退治する方法を教えてください。

  • 車のボディーに白い異物(白いガムみたいなもの)が付着

    最近車を新車で買ったばかりですが、車のボディーに白い異物が付着しました。洗っても落ちず爪で擦るとなんとか取れますが、塗装が悪くなりそうで全部取り除いていません。どうもタイヤについた何かが走行中にボディーに飛び散ったような感じでタイヤの周りが特に付着しています。異物は白くガムみたいにベタベタしています。大きさは1mm以下くらいですがタイヤの裏側についてるものは1cmくらいあり本当にガムみたいです。取り除き方法が分かる方はどうか教えてください。

  • 12年乗っている車(トヨタの四駆)の屋根とボンネットの塗装のクリアーが

    12年乗っている車(トヨタの四駆)の屋根とボンネットの塗装のクリアーが軽く剥がれはじめているように見えます。(洗車の時気がつきました)色はウオームパールメタリックです(ベージュ色)まだしばらく乗るつもりですので塗装屋さんに出して塗装してもらおうと思っています。そこで質問ですが、まだ塗装のクリアーの部分が剥がれているだけなので塗装屋さんでクリアーだけ吹いてもらえば良いのでしょうか?(初期段階で発見したので)それともパールの色から全部塗装した方が良いのでしょうか?教えて下さい。屋根とボンネットの塗装で幾ら位かかりますか?ほかに良い方法が何かあれば教えて下さい。

専門家に質問してみよう