• 締切済み

バスタオルって毎日洗いますか?

結婚したての頃バスタオルを2、3日使っていたら 「毎日洗ってくれ」と旦那にいわれました。 よその家を見てみても毎日干してある家ってそんなにないがするんでけどどうなんでしょう?

みんなの回答

noname#97807
noname#97807
回答No.9

以下のサイトを見る限り、 ほぼ毎日洗っているという人は半分以下。 毎日洗っている人にとってはそれが当然のことなんでしょうけど、 (主婦だけに限ったアンケートだと少し変わると思いますが) 実は何度か使ってから洗う人のほうが多いようですね。

参考URL:
http://www.hatena.ne.jp/1117732470
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#84210
noname#84210
回答No.8

こんばんは。 タオル類は毎日取り替えますよ。 他の方もおっしゃっているように、一度濡れたものはそのままだと雑菌が繁殖しちゃうんじゃないですか?それをもう一度使うのは抵抗ありますね。 一回使ったタオルを翌日また使うより、洗い立てのタオルのほうが当然清潔だし、お日様の匂いがして気持ちよくないですか? >よその家を見てみても毎日干してある家ってそんなにないがするんでけどどうなんでしょう? そんなことないと思いますけどね^_^;。 ウチは毎日洗濯して干しています。 毎日洗濯しない家庭でも2日分とかをまとめて洗っていると思いますよ。 ご主人様が「毎日洗ってくれ」というのなら、毎日取り替えて差し上げたらどうでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#22328
noname#22328
回答No.7

毎日は洗いません。 週に2~3回です。 なので、2~3日に一度ですね。 そして、洗濯自体2~3日に一度です。 2人で、7Lの洗濯機を使ってるので、毎日洗う程洗い物が出ませんので。 日中仕事を持っているのもあるけれど、毎日洗濯&掃除機は手抜き主婦には無理でーす。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

え。お風呂に入って綺麗な体を拭くものなんだから2~3日くらいは干して使いますけど。。。 毎日洗うとバスタオルの痛みも激しくてすぐぼろぼろになってしまいますし。 使ってすぐ湿ったまま洗濯機に放り込むと、かえって雑菌が繁殖して臭うような気がします。 でもやっぱり気分の問題なんでしょうね。 だんなさんが洗い立てのバスタオルを使いたいなら、洗ってあげたらいいんじゃないんですか? せっかくお風呂でさっぱりしたんですから!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#150729
noname#150729
回答No.5

もちろん毎日 洗っています。雨の日も洗っています。家族の人数分(4人)のタオル、バスタオル、洗面所用もトイレ用もフェイスタオルの小さいものにして 1回の使用で洗います。だから洗濯いっぱいです。家族は気持ちいいって言ってくれるのがうれしいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takeo185
  • ベストアンサー率23% (284/1232)
回答No.4

洗濯しないで干す人もいますが、ばい菌が結構繁殖してるみたいですよ。 毎日洗濯したのがいいみたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

毎日洗います。 私は変なところに潔癖症らしく、 洗顔タオル、バスタオル、フキンは とにかく一回使ったら洗わないと 気がすみません。 まあ、洗う私がそうしたいのだから 誰も文句は言いませんが、洗う人と 使う人の意見が違うと困りますね~。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • canbecu16
  • ベストアンサー率35% (7/20)
回答No.2

本当に主婦ですか? 水や汗がつけば、カビのもとです。 思わぬ感染症にかからないともかぎりません。 病気にならなくても、匂いとか気になりませんか。 子どもさんをもてば、わかるでしょうけど。

kinoko2000
質問者

お礼

はい、主婦です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • la_alxl
  • ベストアンサー率17% (8/46)
回答No.1

私は毎日洗います。 雑菌が繁殖して、しまいにくさくなるような気がするからです。後、私がにきびを気にしているのもありますが。 これは自分の育った環境によると思います。 実際に私の実家ではバスタオルは毎日、タオルも一度手を拭いただけで洗うシステムです。 昔、ルームメートがバスタオルを2回使用していたのが気になり、聞いてみたところ、彼女の実家では、バスタオルは2回使用した後に洗濯するというシステムでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バスタオルは毎日洗うのが普通

    うちの家庭と世間がたまにずれていて落ち込みます… 8人家族で毎日バスタオルを洗うと大変ということで、昔から毎日は洗っていませんでした フェイスタオルは一回使ったら洗います でも近所を見てもバスタオルを毎日洗濯して干してる家ばかりでも無いような気がするんですが、やっぱり毎日洗うのが一般的でしょうか?

  • 1枚のバスタオル?!

    "あたしンち"というマンガを読んで疑問に思った事があります。 このマンガは家族4人のお話なのですがお風呂を出た後に使うバスタオルが人数分ないようなのです。 お話の中で姉がお風呂から出た後にバスタオルを巻いてくつろいでいるから弟がお風呂に入れないというのがありました。 ワタシの家では各自バスタオルを持っていてそれを1週間くらいで洗濯するという感じです。 友人にも聞いてみたのですが、だいだい家と同じような感じか、一人1枚で毎日取り替えるという答えでした。 人数分以下のバスタオルを家族で使っているという人に質問なのですが、その場合洗濯はいつしていらっしゃるのでしょうか? お風呂上りに湿っているバスタオルで体を拭くことに疑問を持ったことはありませんか? また、なぜ人数分以下なのでしょうか?洗濯物の節約ですか?? 個人的にカルチャーショックを受けたので質問させて頂きました。 よその家の事だから・・と言われればそれまでなのですがすごく気になるのでよろしくお願いします。

  • バスタオルは毎日洗濯が普通ですか?

    友人が、バスタオルは家族それぞれ別のものを使って、 毎日交換すると言っていましたが、我が家では 家族は同じタオルを使い、交換は3日に一度ぐらいです。 私の家はおかしいのでしょうか?

  • 夫の使ったバスタオル

    先日、別の質問をした際に、 「旦那が使ったバスタオルは汚いから使わない」 との一言の入った回答を頂き、驚いてしまいました。 旦那が使ったバスタオルを使う私は変でしょうか? ちなみに、子供が使ったバスタオルも使います。 皆さんはどうですか?

  • バスタオルって?

    くだらない質問かもしれませんが許してください。 我家では入浴後のバスタオルを各一人ずつ自分のを使っていますが昨日主人が浴室にバスタオルがいっはいかかってあることでバスタオルこんなにいらないだろうと言われました。「私の実家では一人一枚だった」と言ったらそれはおかしいと言われました。主人の実家では一枚のバスタオルを家族みんなで使っていたみたいです。 バスタオル一人一枚を使うのはおかしいでしょうか?皆さんのお家はどんな使い方ですか? 本当にくだらなくてすみませんm(__)m

  • バスタオルについて

    みなさんはバスタオルはどれ位(何年位かな?) 使ったら新しいのと交換していますか? 私は10枚程のバスタオルを毎日洗い替えしながら 10年程使っています。 洗濯して乾いたら、生地が固くなってる事が あるのでそろそろ替え時かな~と思ったりしていますが みなさんはどれ位で新しいのを買ってらっしゃるのかな~と 思い、お聞きしたいと思います。 よろしくお願いします。

  • バスタオルにカビ?

    朝、バスタオルを洗濯して干そうと思ったら、バスタオルの一部に黒い点々が・・・。 我が家ではバスタオルを毎日洗わずに2,3日に一度、洗ってます。洗わないときはハンガーにかけて 室内につるしているのですが。やはり、毎日洗って置いた方がいいのですか?みなさんはどうしてますか? 後、そのカビがついてしまったと思われる、バスタオルは使わないほうがいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 黙って持って帰ったバスタオル

    彼実家に泊まったとします。 お客さんの時期だったのでHはなしと言ったんですけど、ちょっとでいいからって。 それで布団が汚れたら困るからヤダと言ったら、彼氏がバスタオル2枚取ってきて、これで大丈夫と。 結果的に大丈夫だったんですけど、やっぱりバスタオルは汚れたので、1枚持って帰ってしまいました。もう一枚は見た目セーフで、彼氏が洗濯機に入れておいたと。 洗濯して返すのが当たり前ですよね? でも、しばらく彼実家には行かないんです。 普通の家はバスタオルなんかたくさんあるから1個くらい気が付かない? それとも、私が間違えて持って帰ったって届けたほうが良い? お風呂を借りた時に汚したという口実もありかですか? どんな使いかたしてるんだ?みたいに思われますか? 誰も深くは勘ぐらないですよね? 自分のバスタオルを持っていけばよかったと、そればかり後悔してます。

  • バスタオル何日使ったら替えますか?

    お風呂上りに使うバスタオル、何日使ったら洗ったものに替えますか? 先日、とあるテレビ番組で、「バスタオルは1回でも使ったら替えるように。」という事を言っていました。 某その道の先生曰く、 「1度使ったバスタオルには、1枚あたり数千~数万個の菌が残り・・・。」だそうです。 そこで質問です。 我が家は5人家族で、一人一枚のバスタオルを毎日5枚洗わなければいけないのでしょうか? あたりまえですが、それだけで毎日の洗濯量の3分の1~半量を占めてしまいます。 また天気の悪い日も、とにかく毎日洗うのでしょうか? (部屋干しのスペースは??) それとも家族で一枚のバスタオルを使い(←実際これはイヤですが) 、それを毎日洗うということ? それともバスタオルとは言っても実はフェイスタオルのこと? (これなら毎日5枚以上、洗えます。) 今まで天気と相談しながら、洗濯機を2回まわせる時間的余裕のある日にまとめて洗っていたので、これからは皆さんの意見を参考に、早めに替えるようにしたいのです!

  • バスタオルって1年に12枚も買い換えるの?

    ある記事によれば、バスタオルは毎日洗濯するべきだと言います。 また別の記事によれば、バスタオルは、30回洗濯したぐらいが「捨てどき」だそうです。 1年に12枚もバスタオルを買わなければいけないのでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • 中継器(WTC-C1167GC)を使用して親機アクセスポイントのSSID「Wireless1」と同じ「WTC-C1167GC」のSSIDを設定することは可能でしょうか?
  • 事務所内のネットワークを1つのSSIDで運用したい場合に、中継器(WTC-C1167GC)と親機アクセスポイントのSSIDを合わせることはできるのか気になります。
  • エレコムの製品である中継器(WTC-C1167GC)を使用する際に、SSIDの設定に関する問題があります。具体的には、中継器(WTC-C1167GC)のSSIDを親機アクセスポイントのSSIDと同じにすることができるのか知りたいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう