• ベストアンサー

夫の使ったバスタオル

先日、別の質問をした際に、 「旦那が使ったバスタオルは汚いから使わない」 との一言の入った回答を頂き、驚いてしまいました。 旦那が使ったバスタオルを使う私は変でしょうか? ちなみに、子供が使ったバスタオルも使います。 皆さんはどうですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#132457
noname#132457
回答No.14

#10です。 お礼ありがとうございます。 >最近、ホテルなどで利用者の承諾があれば、掃除の際にタオルを替えないというのを何かで聞きました。(エコの為に) 恐らくそれは自分の使ったタオルを再度自分で使うからホテルで出来るんでしょうね。 でも、医学的に一日使ったタオルは日光消毒しないと次に使う時、体を洗う前と同じかそれよりバスタオルから雑菌が付着するのはよく知られている話なんですが、そのホテルは窓辺にバスタオルをかけておいたりするんでしょうかね? 日光消毒さえすれば三日連続洗わなくても十分使えますが。 あとちょっと関係ない話になりますが、頭をふいたときにバスタオルに付着するリンスが原因で、その後体を拭いたら本人が気付かぬうちにリンスが大量につく→肌が弱っている時はかゆみや湿疹が出る。といったこともたまに見ます。 もし何かよく解らないけど皮膚がおかしい、ってことがあったら、しばらく新しいタオルを使ってみてくださいね。 あと使用者のうち一人でも怪我してるときはタオルを使いまわさないほうがいいです。

noname#138828
質問者

お礼

そうなんですか!? リンスが体に付くとニキビが出来るとは聞いたことがありましたが、なるほど、確かにバスタオルに付いててもおかしくは無いですもんね。 そこまでは考えが及びませんでした。 日光消毒はやっぱり大事なんですね。 子供がまだ生後間もないので、下着とかも本当はお日様に当てたいとこなんですが。 専門的なご意見本当に参考になりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (19)

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.20

>旦那が使ったバスタオルは汚いから使わない 私は男性ですが、じゃあ何故結婚しているの?疑問に思ってしまいます。 濡れたタオルを使うのはちょっとはばかられるかも知れませんが、旦那が使って汚いから・・という理由で使わないのは、ちょっと変ですね。 旦那の洗濯物とは一緒に洗わない、旦那と寝床を一緒にしない、旦那が入った後の風呂には入らない・・・そういう人はきっと、旦那ではなく「単なる親父」と見ているのでしょうね。 心的には夫婦ではないですね。 そういう人は、仮に旦那さんが寝たきりで下の世話をしなければいけないようになったら、放っておくのかも知れません。

noname#138828
質問者

お礼

バスタオルから夫婦のあり方の話にまで膨らみましたが、その通りかもしれませんね。 私は旦那を汚いと思ったことはありませんよ。 だからこそバスタオルも共有出来るのかもしれませんね。 歯ブラシは極端な話として、コップや箸も同じものを使うのに違和感はありません。 病気が伝染るという点では避けるべきでしょうが。 それらが自然に出来なくなった時は、夫婦のあり方を見つめ直す必要がありそうですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.19

私は銭湯育ち(銭湯内で育ったわけではありません。^^;)なので浴室内に普通のタオルを持ち込み(浴槽には浸けない)浴室から出る際に絞ったそれで全身拭いてから出るため、外に準備しているバスタオルは髪に残った水分を取るくらいであまり濡らしません。 そのせいか配偶者は平気で使っています。 息子(高校生)はどれだけ濡れていようが使いそうなので論外ですが。(笑) よく「下着を箸でつまむ」とか「洗濯物は一緒に洗わない」等を聞きますが、それで何故婚姻関係が維持できるのか私には理解できません。 愛情無く生きていくための同居人というなら、なんとなく分かるような・・・。

noname#138828
質問者

お礼

銭湯、懐かしいです。 確かにそんな体の拭き方でした。 家でもそうすればもう少し乾いたのを使えるんでしょうが、私が洗濯するの面倒くさくてやってることに旦那を巻き込むのも申し訳ないので。 下着を箸でって悲しいですね。一体何があったらそうなってしまうんでしょうか。 そうなる位なら、汚いと言われてもタオル共有してる方がいいです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#138060
noname#138060
回答No.18

私は夫が使った後のバスタオルは使いません。 単に濡れたタオルが嫌だからです。 身体が大きいせいかびしょびしょなんです。 でも朝夫が顔を拭いたタオルはそのまま使ってます。 結婚したすぐの頃、 夫が顔を拭いた後同じタオルで私が顔を拭いているのをみた夫が 「替えなくてもいいのか?」って吃驚してましたね。 旦那さんが使ったタオルが汚いと言う人は、 旦那さんが入ったお湯にも入れないのでは・・?

noname#138828
質問者

お礼

確かに。 お湯の中の方が、汗もかくし汚れてそうですよね。 もしや旦那さんは毎回仕舞い湯、なんて悲しいことになってるんでしょうか。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • vaierun
  • ベストアンサー率22% (331/1496)
回答No.17

>「旦那が使ったバスタオルは汚いから使わない」 ご主人の洗濯物をわざわざ別に洗う人もいます(*^_^*) 理解できませんけれど。。。 私はバスタオルではなく、フェイスタオルを使っています。 干すのも楽ですよ♪

noname#138828
質問者

お礼

仕事で汚れた作業着なんかは別に洗ったりもしますが、うちも基本的に一緒に洗います。夫のパンツも子供の服も。 だって、旦那が稼いだお金で買った洗濯機ですし。 うちの旦那は、風呂上がりにバスタオルを腰に巻いて、冷たいコーラを飲むのが習慣なので、小さいタオルだとアレかもしれません (>_<;) ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.16

No.12です。 子供が親の使用後のを使いたがらない、という意味ではありませんよ~ 親の使用後はなるべく使わない、子供にとっての衛生面を重視しただけです。 女の子ですが、思春期にも、父親とはとても仲がよかったです。 多分、顔がびしょびしょなのに、タオルを出し忘れた、なんてときに、使っていたと思います。 旅行に行ったときなど、私が使用後のも、使っていたと思います。 まあ、家族全員、おおざっぱなんでしょうし、仲もいいです。 トイレのスリッパの話題も出てましたね。 我が家もトイレのスリッパは使いません。 家族の男性には、小用時にも座って使用してもらっています。 ときどき来る、うちの父が言うこときいてくれないんですけどね~ 男は立ってするもんだ!って主張するんです。 もう老齢の父だから、はいはい、ですけど、若い人なら、使用後は床の拭き掃除お願いしないと。

noname#138828
質問者

お礼

失礼しました! 自分の若かりし頃を思い出してつい… 今では仲良しですけどネ。 うちもトイレ座ってもらってます。お願いしたら以外とすんなり受け入れてくれました。 だって、壁拭いた時の雑巾の色が……(^_^;) スリッパも使ってません。部屋から直で行くユニットバスなので。 我が家の愛娘もパパ大好きっこになるといいなぁ ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#159516
noname#159516
回答No.15

驚きました、皆さんの回答。でもこれは本来は、と取っていいでしょうか。タオルが沢山あるときは、新しいのを使いたい、と。地震や洪水で停電したら、タオルの共有すごく嫌だけど使いますよね。 我が家は、毎回新しいのを出すのは年頃の娘だけです。触って濡れてなければ、誰の後だろうが使います。1日か2日くらいタオル掛けにかかっているので、完全共有です。自然災害が起きても、あわてませんよ、きっと。 歯ブラシも旅行先で忘れた時(街中じゃなかったので)は、旦那が私のを使ってました。洗って私も使いました。えー、子供作った仲ですよ、別にかまいませんけど。 しかし、バスタオル使う派は半分以下なのかなあ。トイレのスリッパを共有する方が汚く感じるけどなあ。うちはトイレ、裸足です。

noname#138828
質問者

お礼

これまでで一番の強者ですね。 ここでは歯ブラシの共有は叩かれてますが(^^;) 私も絶っ対に嫌!という程ではありませんよ、実は。 バスタオル、歯ブラシ共に有り。に一票入りました! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiroki033
  • ベストアンサー率39% (711/1788)
回答No.13

こんばんは。 使う方に一票入れたい! うちはちょっと事情が違います。 うちの場合は、妻・子どもが使ったものは、私が使いますが、私が使ったバスタオルを妻が使う事はありません。 加齢臭がするようになると、バイ菌君扱いですかね。(笑)

noname#138828
質問者

お礼

それは…… 旦那様の優しさに1票!ですね。 私も頑張って旦那のバスタオル使い続けます(笑) ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.12

もちろん使います。洗濯物増やすのめんどうだし。 夫も、私が使った後のを使います、抵抗はないようです。 確かに、濡れたタオルを使いたくはないけど、ちょっとの間のことだし、タオル掛け、そんなに長くないもので。 子供は、もう大きくて別生活ですが、専用のタオルでした。 子供が使ったあとのは、もちろん平気で使えますが、逆はダメ、という原則にしていました。 やっぱりね、子供はこれから人生長いし、他に配偶者見つけなきゃならないわけだから。 だから、衛生的には問題あるのは知ってます。 でも、重大な病気がないことはお互い知っているし、もし何か感染したら、いっしょに治療すればいいのでは? そんなこと言ってたら、夫婦生活、成り立たないでしょ?

noname#138828
質問者

お礼

うちも子供が思春期になったら同じのは嫌だとか色々言うんでしょうね。 バスタオルどころか、パパの後のお風呂は…とか言い出すかも。 話がそれました。 皆さんの意見をまとめると気にならない人は使えばいいってことになりそうですね。 (^_^;) ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

>まあ、人の事は言えませんけどね・・  女性は特にばい菌があるかどうか  気にするものなんです!  鼻くそをほじくった手で触られた  タオルなんて嫌でしょ?

noname#138828
質問者

お礼

鼻くそをほじくった手で触られたタオルは我が家には存在しないと思いますが… ティッシュを常に置いてありますので。 同じバスタオルは使わないということでよろしいでしょうか? ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#132457
noname#132457
回答No.10

自分の場合だと「使いたくない」というより「使わないほうがいい」という答えになります。 なぜなら皮膚病等の疾患を持っていた時に移る可能性があるからです。 皮膚病は人が思うより広がりが早く、また治りが遅いです。 もし旦那さんやお子さんがウイルス性のイボ等を持っていた場合、その方たちが作ったバスタオルにそのウイルスが付着します。 そして適度な湿気でバスタオル中にウイルスが広がります。もし適温ならその広がりは恐ろしいほどです。 それをお母様が使われたら、体中にイボが広がることになります。 イボは治療するためには病院で一つ一つ焼かないといけません。それも全て麻酔をしてです。 一つ残っているとまたそこから広がる可能性があります。 最悪それが今度はお子さんにうつるということもあります。 今回はイボという事例をあげましたが、他にも問題は色々あります。 うつる病気も様々です。 皮膚科で働いているので、バスタオルを共用してうつった病気というのも結構見ました。 大概のウイルスなら日光消毒で死滅します。 旦那さんやお子さんが使われた後に日光消毒してから使うならいいかもしれませんが、長期的に見ればそのまま使うのはちょっと危険かもしれません。

noname#138828
質問者

お礼

医療に携わる方の意見、大変参考になります。 やはり衛生上は良くないんですね。 最近、ホテルなどで利用者の承諾があれば、掃除の際にタオルを替えないというのを何かで聞きました。(エコの為に) それでホテルでやってるならって自信にしちゃったとこもあるんですよね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バスタオルって?

    くだらない質問かもしれませんが許してください。 我家では入浴後のバスタオルを各一人ずつ自分のを使っていますが昨日主人が浴室にバスタオルがいっはいかかってあることでバスタオルこんなにいらないだろうと言われました。「私の実家では一人一枚だった」と言ったらそれはおかしいと言われました。主人の実家では一枚のバスタオルを家族みんなで使っていたみたいです。 バスタオル一人一枚を使うのはおかしいでしょうか?皆さんのお家はどんな使い方ですか? 本当にくだらなくてすみませんm(__)m

  • 濡れたバスタオルは?

    濡れたバスタオルは? 濡れたバスタオル(使い終わった直後) どうしたらいいのですか? バスタオルは1回使用したら洗濯しています。 でも濡れたまま他の洗濯物と一緒にしておきたくないので、乾かすつもりでなんとな~く洗濯機に引っ掛けて次の洗濯の日を待っています。 ひとり暮らしなので、別に誰も見ていないのですが。 これでいいのか?みんなどうしてるんだろう?って、なんか気になってました。 皆様どうされていますか? どうする事が正解なのでしょうか?

  • お風呂上りのバスタオル

    はじめまして。20代女です。 下らない事なんですが、質問させて下さい! ラブホに彼と行って、シャワーを一人先に浴びたあと、皆様どんな格好で部屋に戻りますか?? 備え付けの、あの変な寝巻きのようなものは着たくないし、バスタオル一枚を巻きつけますか?? 下着が可愛くて見てほしいときは、ブラ&ショーツの 上にバスタオルってどうですか?? 変ですかね・・。 本当は服から脱がせてもらって・・っていうのが良いのかもしれないですけど、私は絶対シャワーは予め浴びたいので・・。 女性と男性の方、ご意見聞かせて下さい! 特に男性の方、下着+バスタオルってどう思います??

  • エッチするときにバスタオル等を敷いていますか?

    こんにちは。20代前半女性です。 皆さんはエッチの際、ベッドや布団の上に何か敷いてしていますか?そのままでしていますか? 私たちはエッチの際、特に挿入前には必ずベッドの上にバスタオルを敷いて、そこに私のお尻が乗るようにしてからしています。 1回だけバスタオルを敷かずにしたこともありますが、愛液がいっぱい出ますので、後片付けがとても大変でした(*_*) ですので、私たちにとってエッチの際のバスタオルは必需品になっていますが、私は今の彼とのエッチしか知らないので、一般的に他のカップルはどうしているのか素朴な疑問です。 アンケートのような質問ですが、内容が内容なのでこちらで質問させてください。 よろしくお願いします。

  • バスタオル何日使ったら替えますか?

    お風呂上りに使うバスタオル、何日使ったら洗ったものに替えますか? 先日、とあるテレビ番組で、「バスタオルは1回でも使ったら替えるように。」という事を言っていました。 某その道の先生曰く、 「1度使ったバスタオルには、1枚あたり数千~数万個の菌が残り・・・。」だそうです。 そこで質問です。 我が家は5人家族で、一人一枚のバスタオルを毎日5枚洗わなければいけないのでしょうか? あたりまえですが、それだけで毎日の洗濯量の3分の1~半量を占めてしまいます。 また天気の悪い日も、とにかく毎日洗うのでしょうか? (部屋干しのスペースは??) それとも家族で一枚のバスタオルを使い(←実際これはイヤですが) 、それを毎日洗うということ? それともバスタオルとは言っても実はフェイスタオルのこと? (これなら毎日5枚以上、洗えます。) 今まで天気と相談しながら、洗濯機を2回まわせる時間的余裕のある日にまとめて洗っていたので、これからは皆さんの意見を参考に、早めに替えるようにしたいのです!

  • バスタオルの保管

    子どもたちも大きくなり(小学生)、自分のものは自分で管理できるようになっていますが、今の問題は、「バスタオル」です。 私が対策をとらないうちに、着替え終わったら床に置いたままという習慣が根付いてしまいました。 で、今から対策を考えているのですが、普通、仕様済みのバスタオルって、どうやって管理・保管していますか? 室内に干すものを買うか、籠にするか。お勧めの方法があれば教えてください。我が家は正直広くないですし、こどもたちもマメではないので、カゴがリーズナブルかとも思いますが、衛生上、干すのも捨てがたいです。 私は、家族皆でバスタオルを使う家庭で育ったので、脱衣所のかごに置きっ放し(脱衣所も広かった)でしたが、我が家は皆個人のビッグタオルを使っており、今更この習慣はやめられないと思うので。

  • バスタオルの洗濯について

    先日バスローブにの洗濯について質問したのですが、そこでふと疑問が・・・ 皆さんバスタオルって毎日洗濯してないんですかね? 自分なんかは毎日お風呂で使ったらそのまま洗濯機に入れてしまい、翌朝洗ってるのですが・・・ 洗わずに干して使ってるのかな? また、どのときはどのくらいの頻度で洗っているのでしょうか? 教えてください

  • バスタオルがすぐ臭くなる

    大家族で海外住まいです。 家族者の中でひとりだけ、すぐにバスタオルが臭くなる者がいます。生乾きのような、使い古した台拭きのようなにおいです。 バスタオルなど何枚でも買い換えれば良いと思いつつ、何か理由や臭さ撃退法があったら知りたいです。 * 家族全員、自分のバスタオルを使っています。(ひとり1枚ということで、共同で使っていません) * 2~3回使ったらら洗濯しています。 * 海外住まいなので外には干せません。よって、100%乾燥機使用です。 * この質問の者だけは、1日に2度風呂に入ることがあります。よって、他の者のバスタオルよりも小まめに洗濯はしています。それでも臭い。 ちなみにバスタオルって、何か月(何年?)使いますか? 上記の者に、2か月前くらいに新しいのを何枚も買ったのですが、1か月後くらいにはもう臭いがしてきたので驚きました。他の者のは、洗濯して結構ボロボロになるまで使いきるのに。 よく台拭きを重曹に漬けて臭いを取りますが、同じことをするべきでしょうか?

  • バスタオルを毎日洗濯する方にお聞きしたいのですが…

    湯船からでた(もしくはシャワーを浴びた)濡れている状態の身体をバスタオルで拭きますか。 それとも、お風呂場で別のタオルで身体を拭いてから、バスタオルをつかいますか? 教えてください。 どっちが良いとか悪いとかではありません。単純に知りたいだけなので、どうか回答よろしくお願いします。

  • バスタオルの洗濯頻度は?

    私はバスタオルを2回使ったら洗うようにしています。 ただ、先日テレビで1日後にも雑菌がとてもわくので 毎回洗ったほうがいいと説明がありました。 やはり毎日洗ったほうがいいのでしょうか? 皆さんはバスタオルを使った度に洗っていますか? 是非参考にさせてください。 よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 引っ越しで新しいルーターにしてSSDセキュリティーキー入力したのですが、プリンターがオフラインになりました。
  • パソコンやスマートフォンはWi-Fiには繋がっているが、プリンターだけ繋がらない問題です。
  • 環境はWindowsで無線LAN接続で、Wi-Fiルーターはtp-linkです。電話回線はひかり回線です。
回答を見る