• ベストアンサー

起動が遅い

電源を入れて、実際に使える様になるのは、一分四十秒も掛かります。此れって普通の事でしょうか?何時も中は綺麗にしています(ディスクのクリーンナップ、掃除機での不要ファイルの除去)。ディスクトップには、七個だけアイコンが置いています。何方か知恵を貸して下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pc-2198ax
  • ベストアンサー率27% (712/2577)
回答No.8

PC の性能に依りますが少し遅いように思います CPU 1Ghz マシンで 40S 程度で起動 最新マシンなら 20S 程度で起動出来ます メモリ 512MB HDD の転送モードが正しいか確認して下さい 違っていた場合はレジストリを修正する必要が有ります 修正手順 HDDの転送モードが変更される問題を解決する http://pcweb.mycom.co.jp/column/winxp/075/ 起動時間の短縮&レスポンス向上 未使用の IDE チャンネルを無効に設定  1. [コントロール パネル] を開きます。    [スタート] をクリックし、[コントロール パネル] をクリックします。  2. [パフォーマンスとメンテナンス] を選択します。    [パフォーマンスとメンテナンス] をクリックします。  3. [システムのプロパティ] を表示します。    [システム] をクリックします。  4. [デバイス マネージャ] を開きます。    [ハードウェア] タブをクリックし、[デバイス マネージャ] をクリックします。  5. IDE ATA/ATPI コントローラを開く    IDE ATA/ATPI コントローラをダブルクリック  6. プライマリ IDE コントローラを開く    プライマリ IDE コントローラをダブルクリック  7. 詳細設定タブを開く    詳細設定タブクリック  8. [現在の転送モード]が[無効]に成っているデバイスの[デバイスの種類]を[なし]に設定後[OK]をクリック  9. セカンダリ IDE コンロローラも5~8と同じ手順で設定変更   *起動時間の 10秒以上の短縮が望めます 仮想メモリを固定  1. [スタート] ボタンをクリックし、[ファイル名を指定して実行] をクリックし、    [名前] ボックスに sysdm.cpl と入力し[OK]をクリックします。  2. [詳細設定] タブをクリックし、[パフォーマンス] の下の [設定] をクリックします。  3. [詳細設定] タブをクリックし、[仮想メモリ] の下の [変更] をクリックします。  4. [カスタム サイズ] をクリックし、[初期サイズ (MB)] に [最大サイズ (MB)] と同じ値を入力して、[設定] をクリックします。  5. [OK]をクリック   *仮想メモリが可変に成っていると操作時に HDD が其の分だけ余計に動作してレスポンスが遅く成り    HDD 内ファイルの断片化を起こします 仮想メモリを使わない     (メモリを 512MB 以上積んでいてメモリ使用量が、メモリ搭載量を使用量を上回らない時に設定)  1. [スタート] ボタンをクリックし、[ファイル名を指定して実行] をクリックし、    [名前] ボックスに [sysdm.cpl] と入力します。  2. [詳細設定] タブをクリックし、[パフォーマンス] の下の [設定] をクリックします。  3. [詳細設定] タブをクリックし、[仮想メモリ] の下の [変更] をクリックします。  4. [ページングファイルなし]をクリックし、[設定] をクリックします。  5. [OK]をクリック   *OS の起動のみでメモリは 256MB 程度は使用されます、256MB 以上メモリを搭載する事で     ソフト(アプリ)のメモリ使用領域を仮想メモリから物理メモリに変更する事で     操作レスポンスの大幅な改善が期待できます。   *マシンのメモリ使用量は タスクマネージャ/パフォーマンス で確認できます    参考ページ 最適なページ・ファイル・サイズを知るには          http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/076pgfilesize/076pgfilesize.html  6. [窓の手]を使い[カーネルを物理メモリに配置]に変更    *ブールーバック発生時にメモリダンプが取れませんが一般人には必要ないので気にする必要は有りません     メモリダンプを必要とするのはソフト(アプリ)開発者です    [窓の手] http://www.asahi-net.or.jp/~vr4m-ikw/ [パフォーマンスを優先する]に設定変更し動作を軽くする   設定変更すると動作は軽くなりますが画面表示は WIN98 等の旧 Windows に近く成ります   1. [スタート] ボタンをクリックし、[コントロール パネル] をクリックします。   2. [パフォーマンスとメンテナンス] をクリックします。   3. [視覚効果を調整する] をクリックします。   4. [パフォーマンスを優先する]をクリック   5. [OK]をクリック メモリを 128MB 以上搭載しているマシンでのメモリ関係の設定変更  注)XP プリンストールマシンに関してはメーカーが出荷時に変更を行っている可能性も有ります    自作機、XP をプリインストールしていないメーカー製マシンは行った方が良い    2. のレジストリ操作を誤るとシステムが起動不可に成る可能性が有ります   1. [窓の手]を使い[ファイルキャッシュサイズ]を拡張     *ファイルの入出力が速く成ります    一概には言えませんが最大でも 32MB に設定すれば良いと思われます     メモリ搭載量に因る設定上限値      64~500MB 16MB      512MB以上 64MB   2. [アプリケーション起動用メモリ]の開放     *メモリが 64MB 以下のマシンでは有効ですが現在のマシンでは無意味な設定で無駄    1. [スタート] ボタンをクリックし、[ファイル名を指定して実行] をクリックし、      [名前] ボックスに [regedit] と入力し[OK]をクリックします。    2. HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Session Manager\Memory Management を開き      LargeSystemCache の値を [0]から[1]に変更 [Prefetch]ファイルの再構築  SP2 を OS インストール後にインストールした場合、システムの起動が遅い、ソフトの起動が遅い等の時は  [Prefetch]機能が正常動作いていない可能性が有り次の事をすれば改善する可能性が有ります  手順  1. [C:\WINDOWS\Prefetchフォルダを開きフォルダ内を削除  2. 再起動を最低5回は繰り返す  3. スタートからファイル名を指定して実行を選び[Rundll32 advapi32.dll,ProcessIdleTasks]を入力  4. [OK]をクリック  5. 1H 程待つ(HDD のアクセスランプの点滅が終われば作業終了と判断)  6. 再起動を実行し起動時間が速く成ったか確認   * デフラグツールをインストールしている場合はデフラグを実行すれば更に効果が上がる   * ソフトの起動は対象ソフトを何回か起動(使用)する事により速く成る 起動時間の短縮、操作レスポンスの改善を更に望む場合    市販のデフラグツールを購入する事で改善が望めます     推奨ツール      Diskeeper http://www.sohei.co.jp/software/diskeeper/dk9j_pro.html      インストール後ブートタイムデフラグを実行の事!      注)デフラグソフトは他に PerfectDisk http://www.netjapan.co.jp/r/product_win/item003/index.php        も有りますがそれよりも Diskeeper の方が効果が高いです フォルダ等を開いた時の表示を速度を改善(メモリ搭載量関係なし)   1. [スタート] ボタンをクリックし、[ファイル名を指定して実行] をクリックし、     [名前] ボックスに [regedit] と入力し[OK]をクリックします。   2. HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer を開き     [Max Cached Icons]を新規に作成、種類[RGE_SZ]、データ[2048] に設定     データは変更可能[1024~2048]程度が適当と思われる   3. 再起動   4. 適当なフォルダを開きアイコンが正常に表示される事を確認     もし正常に表示されない場合はファイル検索で[IconCache.db]を検索し削除、     再起動し再度適当なフォルダを開き正常に表示される事を確認      注)[IconCache.db]は隠しファイル/システムファイル IE の表示速度の改善  インターネット一時ファイルが 10MB 以上有っても無駄に大きいだけで弊害が有ります  1. [ツール]/[インターネット オプション] /[全般] タブ/[設定] /[使用するディスクの領域]の    BOX に [10]を入力し[OK]をクリック  2. IE を再起動し正常に表示される事を確認  3. 正常に表示されない場合は、[ツール]/[インターネット オプション]/[全般] タブ/[ファイルの削除]    をクリックしインターネット一時ファイルを削除 CPU 二次キャッシュの設定を確認   プリインストール OS を XP に変更、自作マシンは要確認(DELL、ショップブランドマシンも要確認)   インストール時に自動で設定はされるが正常に設定されていない場合が有り              設定が適正で無い場合は CPU の性能をフルに発揮出来て無い   1. 対象マシンの CPU を確認し二次キャッシュが 何KB で有るか確認   2. [スタート] ボタンをクリックし、[ファイル名を指定して実行] をクリックし、     [名前] ボックスに [regedit] と入力し[OK]をクリックします。   3. HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Session Manager\Memory Management を開き     SecondLevelDataCache を確認     キーが無い場合又はデータが[0]の場合は 256KB の設定に成っている     正しく設定されていない場合は 10進数 で 数値を修正(単位は KB、512KB なら 512 に修正) 上記の他にサービスの停止等の情報は有りますが初心者レベルで安易に行う事では有りません 結果的に何かか出来ない!原因不明の現象が出る等二次的な影響を受けかねませんから作業を行う場合は内容を十分理解して行って下さい 特定の効果を出す為の事なら構いませんが他に影響を与える設定変更は内容を理解出来ないレベルで行う作業では有りません 後々問題が起きても対処出来なく成ります 上級者でも何を行ったか判らないと復旧出来無いですから!!! 安易に行うとセキュリティ対策に不備が出たりしてウィルスに感染と色々有りますから十分理解した上で行って下さい

keeyo4310
質問者

お礼

凄くご丁寧にご返事を頂きましたが、私のスキルでは、何が何だかサッパリです。大変なお時間をお掛けしました、折角のご好意に答えられなくて申し訳有りませんでした。誠に有難う御座いました。感謝致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

noname#15453
noname#15453
回答No.10

下記URLを参考にしてみてください。余計なプログラム(サービス)を止める方法が書かれていますので。 ただ、「ファイルキャッシュサイズの最適化」はお勧めできません。起動出来なくなる可能性が大アリなので。 「窓の手」を使って自動実行プログラムを削除しても改善される可能性もあります。「窓の手」を使わなくても出来ますが、間違えるとチョット厄介ですので。。 いづれにしろ、PCに詳しい人にお願いして調整して頂いた方がいい様に思います。最悪の場合は起動不能でリカバリーする事になりますので、データのバックアップは必須でしょうね。

参考URL:
http://www.micnet.ne.jp/k-sawada/contents/win/winxp.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aobeka
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.9

私の環境 CPU:Athlon 1.4GHz メモリ:768MB OS:WindowsXP SP2 アプリ:Office XP 他バスターなど10種ほど 以上の環境で起動時間は、90秒(1分半)ですので決して遅くないと思います。しかし貴方のPCスペックが全くないので、何とも解りません。

keeyo4310
質問者

補足

色々な方々に沢山のご返事を頂き、本当に感謝しています。この欄を借りお礼を申し上げます。 私の環境 Celeron 1.3GHz メモリー512MB OS:WindowsXP SP2 Home Edition maker IIYAMA 買った時は、ワードとエクセルが入っていなくて、後から高いお金を出して、入れました。他には、 筆王をアンインストールして、筆ぐるめを入れています。此れなら普通との方が多いので、我慢します。皆様方大変ご迷惑を掛けました、有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.7

最初から遅かったのか?最近遅くなったのか?によっても異なります。 スペックについて言及がないので、推測。 WinXPプリインストールPCだったら、ちょっと遅いかなという印象。 数年前のPCならそんなもんだろうという印象。 実装メモリ量が少ないとか、接続しているデバイスが多いとかハード的な要因と、起動するサービスが多い、レジストリの肥大化などのソフト的要因が考えられますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.6

レジストリのクリーンアップはしましたでしょうか? システムリフレッシャーでどうぞ。

参考URL:
http://www.interchannel.co.jp/pc/utility/vitamin/s_refresher.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • s-player
  • ベストアンサー率20% (16/79)
回答No.5

普通の範囲だと思います。 仕事柄、いろんなpcの修理をしますが、 普通です。 以前はどの位だったんですかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

もし購入時と比べて起動が以上に遅い場合、 アプリケーションを沢山インストールしているか、 ウイルスに感染している可能性があります。 ただそれ位の起動時間であれば普通かと思います。 気になるようでしたらメモリの増設等を検討されてはいかがでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.3

マシンスペックや周辺機器の数にも依りますが、普通だと思いますけど・・・。 (っていうか、早いほうかと・・・) 周辺機器が多くなったり、ソフト等の数が多くなってレジストリが肥大してくると、起動は遅くなります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ex_hmmt
  • ベストアンサー率48% (726/1485)
回答No.2

パソコンの性能に依存するわけですから、詳しく情報を書いてください。 遅いPCなら1分40秒なんか普通レベルです。 ・メーカ、機種、型番 ・Windowsのバージョン(XP、2000、Me、98SE、98……) ・メモリの量

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyoumiari
  • ベストアンサー率39% (37/93)
回答No.1

XPですよね? 購入時から同じ状況ですか? 常駐ソフトが重いことはありませんか? (アンチウィルスソフト等)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 再起動しない

    iMac FP OS9.2.2です。 システムを再起動させても2~3秒でディスクトップが書き換えられ起動項目が処理されます。 もしかすると、電源も落ちないかもしれません。 どうしたら良いでしょう。

    • 締切済み
    • Mac
  • 起動が出来なくなりました

    電源を入れても何も表示の無い真っ黒の画面で止まったまま先に進みません。しかししばらく時間をおいてから電源を入れると何も無かったかのように普通に立ち上がりましたので画像ファイルを見ていたら急にディスクトップ画面に戻りアイコン、マウスポインタなどの表示が無くなりました。キーボードにてAlt+Ctrl+Dleteteを押したところ次のようなエラーメッセージが出たのですがよくわかりません。 対応の仕方など教えていただけないでしょうか。 Hardwaer Ma lfunction Call you hardwaer Vendor Support NMI:Parity Check/Memory Parity Error The System has halted エラーメッセージはいじょうです。PCはGatewayのディスクトップで OSはwin XPです。よろしくお願いします。

  • パソコンの起動が遅いのです。

    現在ノートパソコンを使用しているのですが電源を入れてから インターネットが出来るようになるまで時間がかかるのですが 早くする方法はないのでしょうか。 詳しい時間は下記の通りです。 電源を入れてから3分30秒後にアイコンが表示され インターネットのアイコンをクリックし4分15秒後に インターネットが起動しインターネットが出来るようになります。 つまり電源を入れてから7分45秒間かかるということなのです。

  • パソコンの起動を速くする方法を教えてください。

    パソコンを起動するのに時間がかかり過ぎます。(5分ぐらい) 1.スタートアップにアイコンを一つ入れています。 2.ディスクトップには20以上のアイコンを並べています。(使っていないアイコンも有り) もっと速く起動させたいものですが、よい解決方法をお願いします。 ウィルス等にはかかっていません。

  • 2007を起動するときに「・・を構成しています」の画面からになってしまう

    XPでOFFICE2007をDドライブに入れています(システムディスクのCドライブに2003があった為に・・・その後2003はアンインストールしました) 不要ファイルをフリーウエアの不要ファイル掃除機で検出し削除をすると、その後2007を起動するときに「必要なファイルを準備しています」「2007を構成しています」の画面が出て、約1.5分ほどかかってから立ち上がります。 2007はDドライブに置いていますが、どうもCドライブの何かを不要ファイル掃除機で削除してしまう結果であろうと思います。 何というファイルを消したらそうなってしまうのでしょうか?

  • 起動時間が・・・

    XPにアップグレードして起動時間が早くなると思ったのですが、アイコンとかがすべて表示されてから1分ぐらい操作ができません。これが普通なのでしょうか?その1分間の間にカーソルを下のタスクバーに持っていくと砂時計が出ます。電源ONから操作が出来るまでの時間は大体1分30秒くらいです。

  • 起動するとディスクトップに

    パソコンを起動すると、ディスクトップ上にディスクトップファイルが最大化で出てきます。 アイコンも表示されず、右側半分は起動したものがそのまま画面に残ってしまいます。(フリーズ?) とくに何をしたわけでもないんですが、ある日突然出てきたんです。 アクティブディスクトップのWEBページで表示のチェックマークをはずすと表示は消えます。 わかりづらい説明で申し訳ありませんが、どなたか解決していただけませんか。

  • Windowsは起動するけど、それから動かない!

    これまでこのようなトラブルがなかったものですから、どうしたものやらわかりません。 よければ皆様の知恵をお貸しください。 OSはWindows 7を使っています。 (1)パソコンの電源入れると、Windowsが立ち上がってデスクトップが出てきます。  普通なら数秒~一分待てば寝起きからさめてインターネットやワードやらをクリックして使えますよね? これが私のパソコンでできなくなりました。 Windowsが立ち上がって、そこからアイコンが砂時計のまま、スタートメニューもクリックできませんし、アイコンをクリックしても何もおきません。  ちなみにCtr+Alt+Delを押してもナニもおきません。 (2)10分15分放置しておくと、思い出したようにクリックしたソフトが立ち上がっていることがあります。  「再起動」をクリックしてもなにも起きませんし、スタートメニューすらクリックできないことが多いです。なので電源スイッチをおして強制終了させています。  (3)そしてまた電源を入れると、こんどは黒いバックに白い文字で「セーフモードで起動させますか?」とでてきます。  セーフモードではキチンとクリックしてソフト(主にブラウザ)を使う、ということができます。 セーフモードでキチンと終了手続きを踏んで終了、そしてまた起動させると・・・(1)に戻る。 というのが私のパソコンのトラブルなのですが・・・どなたか解決方法をご存知ではないでしょうか? どうぞよろしくおねがいします。

  • 電源をつけると落ちて、すぐ再起動・・・

    昨日PCをつけてる途中に電源のコンセントが誤って抜けてしまいました。 それでつけたら何かを修復しなければいけないとなり修復して、普通にデスクトップ画面まで行きできるようになりました。 そしてPCを消して次の日つけると電源をつけたら2.3秒で落ち、さらに2.3秒経ったら再起動してまた2.3秒経ったら落ちるの繰り返しでした。 電源のコンセントを抜いて、また刺してつけても同じだったのですが、 20分ほど経って電源をつけると普通にできました。 原因はなんだったのでしょうか?

  • 教えて下さい。

    フリーズして【強制切断】をしました。再度電源を入れ確認して終了したのですが、なぜか夜中に電源が入っていて、慌てて【強制切断】してもう一度電源を入れなおしたんです。いつもなら【スキャンディスク】が表示され、エラーチェックをはじめて15~20秒程で自動的にTOP画面に行きます。が。。3日前から電源を入れると【スキャンディスク】が表示されエラーチェックをはじめ、そのままなんです。いっこうに消えません。5分過ぎても消えなかったのでエンターを押すとTOP画面にきました。通常にネットもみれるし書き込みも出来ます、しかし【スキャンディスク】の表示は電源入れる度にでて、エンターかキャンセルを押さないと消えません。なんとなく反応が遅く感じるんですがネットは普通に出来てると思います。・・どーしたらいいかわかりません。教えて下さい。お願いします。 それと、【スキャンディスク】の中に【標準】【完全】てありまして、今の表示では【完全】に印があります。 PC本体がおかしいのでしょうか?なにがおきてるんでしょうか?教えて下さい。お願いします。

このQ&Aのポイント
  • 2019年10月に購入したFMVで使用していたMS Officeが突然開かなくなりました。プロダクトキーでインストールしたもので、今日になって突然起動しなくなりました。その後、MicrosoftからOfficeの新たなバージョンの購入を勧められました。購入契約は4年で切れるものであり、その期間が終了したのかもしれません。
  • MS Officeが突然開かなくなった理由について考えると、購入したバージョンが古くなったためかもしれません。2019年10月にFMVを購入し、その時にMS Office 2019をプロダクトキーでインストールしました。しかし、今日になって突然起動しなくなり、Microsoftから新たなバージョンの購入を勧められました。また、購入契約は4年で切れるものであり、その期間が終了したのかもしれません。
  • FMVを購入してから2019年10月までMS Officeを使用していたが、本日を境に突然開かなくなってしまった。ネットで調べても原因がわからず、Microsoftに連絡すると、購入したバージョンが古くなったため、新たなバージョンを購入するように勧められた。購入契約は4年で切れるものであり、その期間が終了したのかもしれないと考えられる。
回答を見る