• ベストアンサー

石綿と岩綿の外観の違いについて

岩綿にも石綿を含んだものがあるそうですが、もっと根本的な質問です。 私は比較的若いため、石綿吹き付け剤、と言われても外観がピンときません。 (1)よく都市部の地下駐車場等で見かけるぼこぼこした灰白色の(大体排ガスで黒く汚れている)壁は両者のどちらかなのでしょうか。それとも単なるコンクリなのでしょうか。 (2)両者を見分けることはできますか? 含有しているかもしれないということについてはこの際無視し、もっと基本的なレベルで、です。 (3)これはついでですが、石綿は繊維を吸い込むことが問題になっており、例えば子供が誤って少量飲み込んだような場合には無害と考えられるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • smoks-gen
  • ベストアンサー率43% (190/436)
回答No.8

(1)について  ⇒地下駐車場内でコンクリートでぼこぼこした感じの仕上りにする必要性はないと思われるので少なくともコンクリートではないでしょう。”岩綿OR石綿吹き付け”かそれ以外の素材による仕上と考えられます。 (2)について  ⇒他の方の回答にあるように目視ではわかりません。実際に両者の違いもほとんど無く、石綿は天然素材から作られたものであり岩綿は人工的に作られたものです。さらに、石綿(糸状繊維)の小口(切り口)がささくれたように鋭利になり吸い込むと肺に刺さってしまいそのまま残留しやすい。(傷となって中皮種を起こすといわれている)岩綿は切り口が鋭利にならず肺内に入っても咳とうにより再び排出される。(だから安全であるといわれている)ぐらいの違いしかないと思ってください。 したがって専門機関で成分分析をしてもらわないとわかりません。 (3)について 石綿、岩綿とも現在においては無害といわれています。もともと無機質系の材料なので排泄物となって体外に排出されます。

butanoshiri
質問者

お礼

長らく締め切るのを忘れており、回答いただいた皆様にはご迷惑をおかけしました。 ありがとうございました。

その他の回答 (7)

noname#13179
noname#13179
回答No.7

#4です。 一般の人が「石綿or岩綿」 か 「コンクリート」かを『外観の違い』から見分けるだけであれば、間違うことはありません。 確かに吹付け石綿の上に他のものを吹付けて封じ込め処置をしたものもありますが、その場合はアスベスト粉塵は出てきません。 ちなみに、吹付け石綿の上にモルタルを吹付けることはほとんど無いと思います。モルタルの重みで石綿ごと落ちてきちゃいますから。石綿の上に吹付けるもので多いのは樹脂系の薬剤(液体)で、乾くと表面が硬くなります。ただし、表面だけが硬く中はやわらかいので指などで押すと少し引っ込みます。 どんな人:一般人 としてますが 「ちなみに・・・」以降は 経験者です

noname#21592
noname#21592
回答No.6

#4さんの判断は、間違うことがあります。つまり、アスベストの上に保護モルタル吹き付けをしたり、硬化樹脂吹き付けをした工事も現状ありますので、硬い=アスベストではないとは、限りません。 石綿も岩綿も種類が多く、青石綿、茶石綿といっても、わかりようがありませんし、製品になれば、練りこんでいますので、ますますわかりません 政府や行政のいうように、素人が目視でわかるには、限界があります。 ですから、何回調査したって、漏れが見つかる訳ですし、構造体に近い部分に使われているので、目視しにくいところが多いのが普通でしょう。

  • 84San
  • ベストアンサー率34% (41/119)
回答No.5

大雑把な見分け方として (1)岩綿は製造方法が溶解した岩石を、綿アメを作るような方法で吹き飛ばして作るとのことで、比較的繊維の太さ、長さが揃ったものが綿のようにゴチャゴチャ入り組んだ形です。 (2)石綿は天然繊維ですから基本的には束ねた形だったものが加工過程や流通過程で綿状になったため、よく見ると繊維が長いもの短いもの一見太く見えるもの非常に細いものが小さい団子状に集合したものが、複雑に絡み合っているのが、一般的かと思います。 混じり合ったものは他の方が仰るように分析しないと分からないのが普通でしょう。

noname#13179
noname#13179
回答No.4

(1)「石綿or岩綿」 か 「コンクリート」 か   素人で判断できる方法としては、「指で押す」   引っ込めば「石綿or岩綿」   固ければ(引っ込まなければ)「コンクリート」  ※ウレタンの吹きつけも引っ込みますが、地下駐車場内で露出で在ることはありません (2)石綿と岩綿の見分け方   素人さんでは絶対無理です。   指で擦って見分ける方法もありますが、これは「石綿」と「岩綿」の両方を   知っていなければ判断がつきませんし、岩綿に石綿が何パーセントか含まれている   場合がありますので、専門家でも分析をしない限り見分けはつきません。 (3)飲み込んだ場合   全然わかりません

  • BINGO21
  • ベストアンサー率9% (1/11)
回答No.3

鉄骨造、鉄筋コンクリート造の吹きつけはまず疑ったことがいいでしょう。ロックウールでも、石綿が含まれているものも含まれますのでかならずしもロックウールが安全だと言い切れるものでもありません。

参考URL:
http://brown.ap.teacup.com/archfile/
noname#21592
noname#21592
回答No.2

1については、モルタル吹き付け、ロックウール吹き付け、アスベスト吹き付け、アスベスト樹脂吹き付けなど、見た目では、特に、排気ガスで真っ黒であれば、わからないというのが、答えでしょうか。つまり、見た目が同じで、中身が違うものが多いので、何回調査しても、調査もれが起きるのです。サンプルを採取して調べるのが、良いと思いますが。。。

  • gsx-r
  • ベストアンサー率37% (107/286)
回答No.1

(2)については 岩綿(ロックウール) 掌にロックウールを載せて、指で擦ると粉々に砕け、肉眼で見ても繊維状に見えない。 顕微鏡で見ると棒状であり、しかも繊維は束ではなく繊維径も太い。 石綿(アスベスト) 掌にアスベストを載せて、指で擦っても砕けず、肉眼で見ても繊維状のままである。 顕微鏡で見ると、繊維が束になっている様子がわかり、しかも単繊維径が細い。 わかりやすいところはこの辺でしょうか。

参考URL:
http://www.rwa.gr.jp/HtmlFiles/Frames/FAQBady.html#q6

関連するQ&A

  • 石綿フェルト

    タイトル通り、石綿フェルトについて質問します。 嫁ぎ先の車庫に石綿フェルトが使用されているように思います。屋根はギザギザの屋根でその屋根の内側に貼ってあるスポンジのような紙のようなものがだいぶ剥がれてきています。もし石綿フェルトだったらと思うと怖いのです。石綿フェルトいがいに同じようなもので、車庫の屋根などの内側につける材料はありますか!?石綿とついているものは石綿含有なのはわかりますが、石綿が入っていないフェルトもあるのでしょうか!?もし石綿フェルトだとしたらすぐにでも撤去したほうがいいですよね?? 旦那の話しによると車庫は自分が産まれる前からあると言っているので、すくなくとも25年は前に建てられたものです。 2歳と産まれたばかりの子供がいるので心配です。 上の子はよく外で遊んでるいるので・・・ あともう一つ質問なのですが客間の2部屋の壁が黄土色の繊維というかなんと説明したらいいのかわからないのですが、触ったら柔らかそうな壁です。下地は石膏ボードだと思いますが、白いです。所々その黄土色の繊維みたいなのが剥がれているところがあるのですが、この繊維みたいなのはアスベストなのでしょうか!?それと砂壁と砂壁状吹き付けの壁はどう違うのでしょうか!? ちょっと神経質になりすぎだとは思いますが回答お願いします!!

  • アスベスト(石綿)と岩綿について

    最近アスベストが問題になっていますが、岩綿は問題ないのでしょうか? 石綿と岩綿は材料の違いは分かっていますが、健康に影響ないのかを知りたいです。 我が家は岩綿が使用されています。気になっていますので分かる方回答願います。

  • 新設地下車庫に合板が埋め込まれ、鉄筋の錆が浮き出しています。

    こんにちは、どうぞ宜しくお願いいたします。 新築の地下車庫ですが、不審な点が3点ございますのでご意見をお聞かせください。 1.地下車庫の壁と壁の継ぎ目に10mmの合板のような板が埋まっています。  http://image.blog.livedoor.jp/dgg964sd/imgs/9/5/953e1c49.JPG  http://image.blog.livedoor.jp/dgg964sd/imgs/8/1/81500c16.JPG  恐らくコンクリート用型枠合板だと思います。  壁と天井の継ぎ目にも全てこの合板が埋まってむき出しになっており、  この合板が腐って朽ちれば、天井が落ちたり強度に支障がでるのでは  ないですか?このような構造は違法建築物ではないですか? 2.地下車庫内の壁に50箇所くらい鉄筋を断面で切ったような跡が残っており、赤錆が浮いています。  http://image.blog.livedoor.jp/dgg964sd/imgs/b/3/b3c261f7.JPG  鉄筋の太さはだいたい7mmで、鉄筋が盛り上がってその上から無理やりコンクリを  薄く塗って誤魔化している部分もあります。  鉄筋断面がほとんどむき出しで赤錆がうっすらと浮いていると、どんどん錆が広がり  強度が不足するのではないですか? 3.地下車庫の外壁コンクリと家のよう壁コンクリの継ぎ目に黒く柔らかい繊維質状のものが  はさまっています。  http://image.blog.livedoor.jp/dgg964sd/imgs/c/7/c7ac1b9e.JPG  厚さは約1.5cmで、触るとふにゃふにゃしたり、ボロボロ落ちたりします。  この黒い繊維質はどんどん劣化して崩れ落ちていっています。止水板でもなさそうですし、  このような柔らかい朽ちる物が地下車庫とよう壁の継ぎ目にあるのは違法ではないですか?  ちなみに家のよう壁の中には土が入っています。  これらの不審な点について、非常にまずい欠陥なのか、何か対策や施工を建築会社にさせれば  問題は無いのか、また解決方法について具体的な解決方法があればご教授ください。

  • アスベストの吸引による中皮腫発症の確率は?医学に詳しい方教えてください。

    最近、部屋の壁がアスベスト含有?らしいのでかなり気になっています。 真実が知りたいのですが、ネットでいろいろ調べると (1)「中皮腫は普通、アスベストにさらされて30?40年たってから、それがどんなに微量でも発症します。」とあり、どんなに微量でも吸い込んだら100%発症すると受け取れる表現になっています。 http://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/sec04/ch049/ch049d.html (2)「1年に吸入する石綿本数=0.2-0.3本/L-5L/分-60分-24時間-365日=525,600-788,400本となります。1日に1500-2000本以上、1年で50万本から80万本の石綿(アスベスト)繊維を日本人は吸入しているわけです。」とあり、誰もが吸っています。 http://www.asbestos-center.jp/asbestos/qanda.html 両方信じると、日本人全員いずれは(他の病因/事故でなくならなければ)中皮腫になってしまうわけですが、まさかそんなこともないと思うので、医学的科学的に検証された情報に基づいた、信頼できる情報を知りたいです。 一方では、大量に吸い込まなければ大丈夫という方もいますが、どんな根拠に基づいているのかもわかりません。 結局、これから我々が実験台になってはじめてわかることで、今はわからないのかもしれません。 政治的立場の中立な科学的見地に基づいた情報の書かれているサイト、本等ご存知の方は教えてください。

  • 大東建託のRC構造マンションにお住まいの方いらっしゃいますか?

    結婚を機に新居を探していますが、大東建託の新築RC構造マンションへの申込みを検討しています。(外観写真からニューマリッチRC クレディアかと思われます) 大東建託に関する他の質問も一通り拝見させて頂きましたが、RC構造マンションに関してはあまり情報がなかったようなので、お住まいの方がいらっしゃればコメント頂ければ幸いです。 1.遮音性についてはいかがですか?やはり壁や床が薄いといった「ちゃちい」作りなのでしょうか? 2.マンションタイプでも外階段の音まで気になるようでしょうか? 3.ガスパルという大東建託系列のプロパンガスになるようなのですが、ガス代は都市ガスと比べて高めなのでしょうか? 4.また、このプロパンガスの定期メンテナンスはちゃんと来ている様子でしょうか? よくない噂も多々耳にしますが、最近は良くなってきたのならいいのですが。。

  • 石綿について

    先日、石綿は車両や体育館などにも使われていると 聞きましたが、今度はバイクのライダースーツに 入ってると聞いて二度びっくりしています 俳優のsマックイーンも石綿の入ったヘルメットが 原因で亡くなったんではないかと噂があるほどです まだ、身近にあるもので知られていないものが あるそうです ご存知の方おられましたら お知らせ下さい

  • 岩綿吸音板について

    今度、新築することになりました。 天井仕上を岩綿吸音板 吉野石膏 ソーラトン ストライプ T12を廊下に、ソーラトンキューブ12をLDKに しました。 戸建住宅の天井に岩綿吸音板は問題ないのでしょうか? カタログによると、非常に柔らかい素材の為、施工には注意して下さい。と書いてありました。 ビニールクロスの天井と岩綿吸音板の天井では、 経年劣化、デザイン等で考えてた場合、どちらがオススメでしょうか? ご教授お願い致します。

  • アスベスト?岩綿?

    アスベスト問題で知られる、吹きつけですが 吹きつけというのは何のためにやるものなのですか?? 断熱とかそういった用途なのでしょうか?

  • 外観ばかり

    何故日本人って外観を何時もピカピカにしてるんですかね? 内装は自分が快適に乗る為に掃除は必要だけど外側は自分には関係ないのに それに外観は何時もピカピカなのにオイルやフルードやクーラント等はドロドロだとか タイヤツルツルとか とても車を大事にしてるとは思えない お金と手間を掛ける所を間違ってると思いませんか? 外観より大事なのは中身でしょう?

  • 外観について

    二世帯住宅建築中の者です。 外観についてアドバイスを頂けたらと思い投稿致しました。 サイディングは薄いグレーとホワイトの2色のサイディングを使い、和モダンなテイストに仕上げる為のサイディングの貼り分け方、玄関の色合い、サッシのカラーを教えてください。 ちなみに添付画像左上(南面)、左下(東面)、右下(西面)が一つ目のサイディング貼り分け案で右上が2案目です。 本日から基礎工事という事ですが、未だに外観が決まらず困っています。 マイホームデザイナーを購入し色々やっているのですが上手く使いこなせません。。 サイディングですがセルクリーン機能が付いたトステムのATWALL18のパサラチャコールグレーと同じくトステムのATWALL15ミリオーラグラビーレのライトソフトグレーを使用する事をHMに伝えました。(本当はパサラよりもっと濃い色目で石目調が出たサイディングを探していたのですが、同じ予算内で見つける事が出来ませんでした。) 玄関は新日軽のフェイスシリーズから選択予定です。 玄関横の窓には格子をつける予定です。 近日中にHMに答えを出さなければならない項目は以下の通りです。 ・サイディングの貼りわけ方 ・玄関ドアの色、形 ・1F部分の格子のデザイン ・サッシの色 どなたかご意見を頂けませんでしょうか。 宜しくお願い致します。