• ベストアンサー

コンタクトをしていると眠くなるのですがそういう人いますか?

コンタクトをたまにするとそのうち眠くなってきて 気持ちわるくなったりするのですがそういう人いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

考えられる可能性としては 1、目が乾いて、目を閉じたくなる 2、レンズが合ってなくて、乗り物酔いのような状態 私も たまにしかしないんですが メガネと度が違うので、慣れるまでくらくらします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • コンタクトをしている人

    「まつげくるん」を使いたいのですが、コンタクトをしている人は駄目と書いてありました。ど近眼でコンタクトをしていないと何も出来ないので、まつげをカールしてからコンタクトをするということは出来ないので困りました。コンタクトをしていても使っていいまつげくるんのような商品はありますか?

  • 他の人を見て、コンタクトだと分かりますか?

    他の人を見て、コンタクトレンズを装用しているということが分かりますか? 以前、友達が、目を鏡で見ていたので、「目にゴミが入ったの?」と聞いたら、「コンタクトだったって気づかなかった?」といわれ、初めて知りました。コンタクトを使っている人同士だと、相手がコンタクトをしているかどうか、気づくものなのでしょうか? コンタクトをしていると分かるような行動がありますか? 普段、生活していて、コンタクトだと気づくのはどういうときなのでしょうか?

  • コンタクトの人って…

    最近視力が落ち始めてきました。 眼科に行き、 「今のところ運転に支障はないが、 これ以上見えないようなら眼鏡かコンタクトをした方がいいだろう。」 と言われました。 私の周りの知人にその話をすると、 「運転免許の更新をする際の視力検査はコンタクトにした方がいいよ。 免許の裏に“メガネ等”と書かれるから。 コンタクトだと黙っていれば何も書かれないからね。」 と言われます。 なぜ黙っていた方がいいのでしょう? 免許証の裏に書かれると何か良くないことがあるんでしょうか? 目が悪い人は運転する時常にメガネやコンタクトをしているんだから、 確認されたところで何も困らないはず… たまたまかもしれませんが、 メガネやコンタクトをしている知人に特に言われます。

  • コンタクトしてる人はプール入るときどうしてる?

    コンタクトしてる人はプール入るときどうしてる? コンタクトしたまま? 自分はソフトコンタクトです。 コンタクトしたままプールに入ったら、コンタクトはずれちゃいますよね? メガネを持っていって、プールサイドでは、メガネを着用するようにしてるのでしょうか?

  • コンタクトしてる人へ

    コンタクトして二重になった、という話はよくききますが反対に、 目が細くなったり(まぶたが重くなる)、小さくなった人いませんか? 僕はソフトのコンタクトを使用してるのですが、装着時は目が大きくなり、まぶたに薄い線が入ります。 しかし、とってしまうと、まぶたが重くのしかかり、目が細くなります。 結果的に、みなさんはどのようになりましたか? 「二重になった(大きくなった)」 「とくに変わらない」 「目が細くなった(小さくなった」 のいずれかで回答・ご意見をお願いします。

  • コンタクトレンズを使う人は低年齢化しているの?

    小学校高学年ぐらいから、コンタクトレンズを使う人が増えてきていると聞きました。私の時は中学でもコンタクトの人は珍しく、高校に入ってからやっとコンタクトにする人がほとんどだったと思います。 コンタクトレンズを使う人は低年齢化しているのでしょうか? また、周りに小学生や中学生でコンタクトをはじめた人はどのぐらいいましたか?

  • コンタクトレンズの人は、コンタクトを入れていることを意識しますか?

    普段、コンタクトレンズを装用している人に質問があります。 装用中、コンタクトレンズを入れていることを意識していますか? それとも、入れていることを忘れてしまいますか? 入れているのを忘れてしまい、目をこすってしまったり、ケア用品を忘れたり、はずすのを忘れて寝てしまったりとか、あるのかなと疑問に思いました。 ときどき、意識することがある方は、どういったときにコンタクトのことを思い出すのか教えてください。

  • メガネやコンタクトの人

    中学生~高校生ぐらいのクラスでは、どのぐらいの人がメガネやコンタクトレンズをしているか教えてください。 ●年齢と性別 14歳 女 ●学校 神奈川県 公立中学2年 ●メガネとコンタクトの割合 男子22人中 メガネ 5人 コンタクト2人 女子18人中 メガネ 2人 コンタクト4人 ちなみに、私はコンタクトです。

  • どこでもコンタクトレンズの人って多いの?

    私の職場では、20代の女性の約8割~9割がコンタクトを使用しています。使用していない人は、自分と、数えるぐらい。周りの人は、そんなに視力が悪いようには見えなかったのですが、この間、話をしていたら8割以上の人がコンタクトを使用して、驚きました。 これは私の職場だけなのでしょうか? みなさんの周りでも、若い女性の8割以上の人がコンタクトレンズをしていますか? 私の場合は、事務職です。差し支えなければ、職種も教えてください。

  • コンタクトを着けるのが怖い

    コンタクトを着けるのが怖いです。 ちゃんと目は開くのですが、怖くて指が目に進みません。でも、コンタクトを付けたい気持ちはあります。 眼科に行ったときも付けは外しができませんでした。 どうしたら恐怖心を取り除くことができるでしょうか。

専門家に質問してみよう