- ベストアンサー
防錆油について
こんにちは。金属の防錆について教えて下さい。 楽器のメンテで、普段は手の届かない金属パーツの洗浄後に使う防錆油でベストのものを探しています。 潤滑性はあまりなくてよいのですが、長期間効果が持続し、変性変色しにくく、金属に害を与えない、お勧めの防錆油はありますか? またメッキ部と非メッキ部では最適なものは違うのでしょうか? ちなみに現在は、刃物用の椿油やCRE-5-56などの鉱物油、シリコーンオイルなどを、どれがいいのかいな?と試行錯誤しながら使ってる状態です。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
556は単なる鉱物油ではなく、防錆剤が添加されており優れた防錆効果を示しますが、いろいろな添加剤が入っていますので楽器のような繊細な用途に使う際は注意が必要です。一方、過酷な環境で使うのでなければシリコーンオイルでも防錆効果は十分かもしれません。椿油は天然油脂の中では変質しにくいですが、ゆっくりと自動酸化されて高粘度化しますので、メンテ頻度の低い部品に用いるのはあまりお勧めではありません。どれも悪影響については何ともいえませんので、楽器用で防錆効果をうたったオイルがよいのではないでしょうか。いずれにしろ塗りすぎないことと、樹脂、木製パーツには注意が必要です。
その他の回答 (2)
- toy_yukki
- ベストアンサー率0% (0/4)
金属との密着性が良く、被膜硬度が高いものが良いと思いますのでシリコーンよりはフッ素が良いと思います。
お礼
フッ素皮膜を作る、とうたったメンテ用品も見かけたことがあるので一度試してみます。ありがとうございました。
- mac_res
- ベストアンサー率36% (568/1571)
椿油は長時間経つと固まります。 CRC5-56は粘度が低すぎるのと、特有のにおいが気になりますね。 塗りにくいところでなければ、シリコーングリースがよいと思います。塗りにくいところには、シリコーンオイルスプレーで… 以上独断と偏見で、私の好みですが。
お礼
椿油は固まりそうだなと思ってたんすがやっぱりそうなんですね。参考になりました。ありがとうございました。
お礼
やっぱり椿油は避けたほうがよさそうですねー。今のところシリコンオイルの使用頻度が高かったので少しほっとしました。ありがとうございました。