• ベストアンサー

会員制で車を好きな時に借りれる会社を探してます

以前ニュースで、広島市内で、会員になると、自分が好きな時間に予約を入れていつでもレンタル(リース?)できるレンタカー(リース?)屋さんがあるというのを見ました。 複数の人間で複数の車を利用することで、駐車場を個人で借りる必要はないし、維持費もかからない。 とても便利だと思ったのですが、その時は必要ないと思って、その会社名も取り上げた放送局もメモを取りませんでした。 今回、ぜひ利用したいと思って検索してみても、該当の会社を見つけることができません。 もしご存知の方がいらっしゃったらぜひHPでも社名だけでも教えていただけると助かります!よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mmj
  • ベストアンサー率50% (203/403)
回答No.1

そのようなクルマの利用方法をカーシェアリングと言います 「広島、カーシェア」で検索したら「カーシェア24」というのがHITしました おそらくこちらのことだと思います マツダレンタカーが始めたサービスのようですね http://www.cs24.jp/ http://www.mazda-rentacar.co.jp/

参考URL:
http://www.cs24.jp/,http://www.mazda-rentacar.co.jp/
ham_ham_world
質問者

お礼

カー「シェア」でしたか!!!!!! ありがとうございます。とっても助かりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 会社の車

    今まで会社の車を使って仕事(美容業)をしていたのですが、最近あまり車を使わなくなったので、車を廃棄して必要なときだけレンタカーとかから借りるリースにしたいんですが、大丈夫でしょうか? ガソリン代とリース代だけ計上される予定です。何かいい案とかありましたら教えて頂けないでしょうか?

  • 会社のゴルフ会員権の処分

    会社の無形固定資産としてゴルフクラブの会員権が1件あります。 誰も利用してなくて、帳簿上の価格も数万円しかありません。 ネットで見てみると 名義書換停止中 となっています。 会員権の売買に関して全く知識は無いのですが、これは売れないっていうことですよね?取引停止中? 他に売る手段って無いのでしょうか? また、このゴルフ場の年間維持費で4万円ほど毎年費用が発生しています。 これって払わなくてはいけないのもなのでしょうか? 払わなかったらどうなるのでしょう? 数万円の価値の会員権の維持に毎年支払うのもバカバカしいと思っています。 何かいい処分方法はないでしょうか? 教えて下さい。

  • ゲオ通販レンタル会員になるには

    ゲオのレンタル通販を利用したいのですが、会員登録が必要でPonta会員 に利用しているメールアドレスを記入すると「既に使用されています」と 出て、会員登録が出来ません。対処法教えて下さい。

  • 車のレンタル

    こんにちは、 自家用車を持っていますが、週に1,2回しか利用しません。 車の購入費、保険代、車検、税金、駐車場の維持費などを考えると結構な出費になります。 そこで、レンタカーの制度で、週1、2回くらい安価に利用する方法はないのかなと思いました。「レンタカーというと、12時間でいくら」というような借り方は想像できますが、ほかに上のようなことを解決するようなうまい借り方の制度はないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • どこか良いリース会社

    お客様でリース契約を希望の会社があるのですが、どこのリース会社を紹介すれば良いのか分からないので、とりあえず、前回他の会社で利用した、オリックスリースにお願いしたのですが、販売店登録が必要との事で断られました。前回はなぜ大丈夫だったのか聞いたら、リースを利用する会社が大きかったのでと言われその時だけの対応と言われまして非常にむかつきました。販売店もやはり大きくないと駄目なのですかね?規模が小さい販売店でもリースは、お客様とリース会社との契約だと思うのですが・・・。どこか良いリース会社教えてください。

  • 車を処分して、レンタカーにすべきか

    車を処分すべきか、このまま持ってた方がいいか迷ってます。 乗る必要性が全く無く、レジャーで乗る事もほとんどありません。 毎月1回ぐらい、バッテリーを上げない為と運転を忘れないように、家の近くを1時間弱運転するだけです。 ただ、ローンは完済してるので、定期的に掛かる費用は毎月1万5千円の駐車場代と保険代、税金・車検だけです。 性格的に小心者で気軽に運転出来ないし、都内23区なのでなくても困りません。 ただ、マンションの駐車場を借りてるのですが、一旦手放すと借りたい人が待ってるので、今度はこっちが待たないと借りれないし、数年後また必要になる可能性もあるし、あったら便利ですしね。 中古でも買おうとしたら高いですしね。 車に乗る必要性を考えたら、回数的には1年に1回もありません。 売ってしまったら、楽になるけどペーパードライバーになるのは、確実だし・・・ でも、運転忘れないように、年に数回レンタカー借りたとしても、車のトータル的な維持費を考えたら、レンタカーの方が安いんですよね? どっちがいいのかホント悩みます。

  • 年間契約のレンタカーの個人での契約

    車が1年限定で必要になりました。その後は使わない可能性が高いです。 使わなくても維持費がかかるので気になります。 そこで、年間契約のレンタカー(リース)があることを知りました。 保険も入っているのでよいのかなと思ったのですが、 個人で契約するにはあまり安くなく現実的ではないでしょうか? 今務めている会社では社有車を持たずにリースにしているようです。 会社レベルではいいかもしれませんが。 一時的に安い車を買って使わなくなってから売るほうが安いのでしょうか?

  • カーリースについて・法人・ハイエース

    初心者です。 カーリースについて詳しい方、どうかご教授願います。 お聞きしたいのは以下の項目です。 ・リースの場合、駐車場の確保は自力なんでしょうか? ・自賠責、保険、税金等はどうなるんでしょうか? ・事故の場合はどうなるんでしょう?? ・「契約期間」と書かれた2年なり3年なりをすぎると、どういうことが起こるんでしょうか? ほぼ毎週末にハイエースをレンタカーで利用していて、毎度の利用費は1日1万円程度です。中古車の購入か、このまま現状維持か、リースか、わかりかねています。 よろしくお願いします!

  • ツタヤディスカス無料会員について

    ツタヤディスカスのコミックレンタルを利用したいのですがまず無料会員登録が必要ですよね。 ですが30日間無料お試しに飛んでしまいます。過去に30日間無料お試しを利用しその後退会しました。なので今回もこの手順で登録すると後日重複登録で請求が来るんじゃないかと心配ですし、私はコミックレンタルを利用したいだけなので無料会員登録出来ればそれでいいのですがこのような場合どうすればいいのでしょうか? ※OKWaveより補足:「TSUTAYA DISCAS」または「TSUTAYA TV」についての質問です。

  • 会員制ビジネスサイトを立ち上げるためには会社を設立する必要がありますか

    有料会員制ビジネス情報サイトを立ち上げたいですが、有限会社などを設立する必要がありますか? (いろんな会社の在庫処分商品や商材探し情報を公表するサイトです。登録会員は銀行で登録料を振り込まなければサービス利用することはできないという仕組みです。) 教えてください。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 集団いじめの被害に遭った場合、どのように対処すればよいのでしょうか?被害にあった人の体験は、いじめは人間の本能の表れであり、周囲との違いが原因で目を付けられることがあることを示しています。
  • また、被害に遭った経験者は、いじめを受けることで心と体の健康に影響が出たことや、いじめを行う人による悪意が存在することを指摘しています。
  • 被害に遭った場合、組織の管理者に問題がある可能性もあるため、法的な対応を検討することも必要です。また、心のケアや専門家の支援を受けることも有効です。
回答を見る