• ベストアンサー

DELLのノートパソコン購入で悩んでいます。

p10kai8272の回答

回答No.3

1万の差なら、前者のPen4/512MB RAM/60GBを選びますね。 後者でも使えますが、先々のことを考えるとストレスも少なくて済む前者でしょう。 XPでも256MBでは厳しいですよ。 例え後者でも、512MB RAMにすべきです。 ということは、値段の差を考えると・・・ 前者ですね。

donguri340
質問者

お礼

ありがとうございます!私の書き漏れがあったんですが、一応DELLの見積もりのほうでペンティアムからセレロンに買えれば10万円で買えるので、もし買うならDELLのほうにしようかなと考えています。

関連するQ&A

  • どういうノートパソコンを購入したらいいでしょうか?

    ノートパソコンでお聞きしたいことがあります。 今、購入を検討しているのですが、どういったノートパソコンが自分にあっているかをお聞きしたいのです。目的は、文書作成・文書閲覧です。 一太郎で文書をたくさん作成しています。あと、スキャナーで文書を読み込みDocuworksというソフトに文書を保管しています。(だいたい、1万ページ保管する予定で、恐らく10GBぐらいの量になると思います)。 文書を作成・管理をする上では早いに超したことはないのですが、そうするとCPUとメモリの2つの性能を上げることに特化すれば、大丈夫ですよね?他の性能が弱かったり、例えばTVチューナーとかが付いていなくても、CPUとメモリさえ良ければ大丈夫ですよね? 仮にそうだとした場合、CPUはセレロン(スペル分からないのでカタカナで書きました)よりは、ペンティアムMや4がいいのでしょうか?動画の時はペンティアムMや4を使えと他の方の質問と回答のところで読んだんですが、僕のように文書作成・管理の場合は、動画ではないからセレロンでもいいのでしょうか?それとも、ペンティアムMや4にすると、動画のみならず文書作成・管理がやりやすくなるのでしょうか? あと、メモリーは、512MBは必要ですよね?仮に718MB(数字が違っていたらすみません)だと、さらに文書作成・管理がしやすくなるでしょうか? 以上のCPU,メモリの他に、この性能があったりアップしていたりすると、文書作成・管理に威力を発揮するぞ!というのはあるでしょうか?自分は、大きい画面の方がやりやすいと思ったので、15型の画面にしようと考えています。 長くなりましたが、ここまで読んでいただいてどうもありがとうございました。是非、お考え・ご意見をお聞かせください。宜しくお願いいたします。<_ _>

  • DELLのノートパソコンについて

    DELLのノートパソコンをオンラインで購入しようと思います。 ペンティアム4とかペンティアムMとかセレロンとか、いろりろな種類のCPUがありますが基本的にはどういったものがお勧めなのでしょうか。 NECのセレロンのノートパソコンを触ったことがあるのですが、音がうるさくてたまりませんでした。 ネットショップをやっていく上で、ホームページビルダーやフォトショップ7.0、イラストレーター10、を主に使います。 ちょっとしたSOHOに、長く安定したDELLのパソコンがありましたら教えてください。 DELLのパソコンは、NECなどのパソコンみたいに使わないソフトがたくさん入っていないことが理由です。

  • ノートパソコンを購入したいです

    このたびノートパソコンを買います!そこで、できればノートパソコンではなくミニノートパソコンにしようかと思っていますが、メーカーや機種など悩んでいます。 そこでノートパソコンですが、どのパソコンというように具体的な助言を頂きたいです! 用途は ・主に外出先で使用(できたら軽量のものがよいです) ・ネット ・ワード、エクセル ・WIMAXを内蔵を使用予定。 ・yahooメール ・できたら動画を見たり編集したりもしたいのですが、厳しいならあきらめます。 ・会計ソフト(弥生会計) ・メディアプレーヤー9ぐらいはみたいです。 自分で考えているのは、 以前使用していたのはCPUがセレロン(IBNM)でした。 ミニノートは検索したらCPUがATOMが多かったのですが、値段的には魅力ですが最低5・6年くらいは使いたいのCore 2 Duo(これがいいというCPUありましたら推薦してください)にしようかと思っています。 あと、東芝はあまり良くないようなことを書き込みがあったのですが…全体的にスペックは良さそうですが…他のメーカーにしようと思っています(基本国内のもので) ビデオチップ256MB、HDD320GB、メモリ2GBのぐらいで不安ですが正直悩んでいます。 予算は安い方がよいです。 ミニノートが無理そうなら普通のノートにしようと思います。 DVDは内蔵でなくてもよいです。 こんなところです、よろしくお願いします

  • ノートパソコン購入予定です。アドバイスを!!

     営業でノートパソコンを購入しようと思ってます。(基本的に持ち運びます) 今のところ、IBMのTHINK PAD1800 2655-P3Jにしようとかんがえていますが・・・。 これは、FDDが別売の外付けのようで、詳しいことがわかりません。これについて知っていることがあれば、アドバイスください。 また、これ以上にオススメするノートパソコンがあれば教えてください。 機能は、Celeron750、 メモリ128MB、 HD20GB、 CDR、 FDD付、価格は15万前後のクラスでお願いします。 

  • ノートパソコン購入に関して

    hpのノートパソコンを狙っています あんまりパソコンの知識がありません 使い方としてはインターネット(youtube)と年末に年賀状を作るくらいなのですが CPUはCore3i、5iあたりで HDDも250GB以上あればいいかなと思っています(最悪外付けHDDをつなごうかなと) メモリに関して全くわからなくて 基本2GB以上のものがほとんどなので それが最低限必要かなと思うのですが 不安で4GBモデルや8GBモデルにすると1,2万は上がるので ふと思ったのが バルクのメモリを後で増設したほうが 安く済むのでしょうか?

  • ノートパソコンで迷っています。

    年末までにノートパソコンを購入したいと考えています。 希望としては、 ・主に外出先で使うため、できるだけ軽いもの ・CPUは、できればPentium(3) ・ハードは20GB、メモリは256MBは最低ほしい に対応する機種を探しています。 現在候補に挙がっているのが、 ・松下電器:Let's note LIGHT CF-T1RWAXR ・デル  :Inspiron X200 ・シャープ:MURAMASA PC-MT2-H3W の3機種なのですが、この中でおすすめな機種、または これら以外でこの機種がありましたら、アドバイスを頂け るとうれしいです。よろしくお願いいたします。

  • ノートパソコン購入について

    ノートパソコン買い換え予定です。 OS Windows10Home64bit CPU i3-8100 メモリ 8GB HDD 500GB MSoffice2016Personal word excel 六万ぐらいでないでしょうか。

  • DELLのノートPCのCPU選びで悩んでいます。

    この前まで使用していた ノートPCが壊れたので 新しく購入予定です。 デスクトップがあるので 大した使用目的はないのですが 月に何度か持ち出し ワードやエクセルの使い方を 学んでいます。 後は家族が ネットゲームに長時間つなぎっぱなしにしています。 それが元で先のパソコンは壊れたようなものですが。 今のところDELLの「Inspiron 2200」を メモリ512にして購入しようかと思っています。 とにかく3年保障を付けて なんとか3年使えたら十分かなと考えて・・・。 問題はCPUなのです。 あまりCPUの知識がないのでどれにしていいのかわかりません。 (1) インテル(R) Celeron(R) M プロセッサ 350(1MB L2キャッシュ、1.30GHz、400MHz FSB) (2) インテル(R) Celeron(R) M プロセッサ 360(1MB L2キャッシュ、1.40GHz、400MHz FSB) (3) インテル(R) Pentium(R) M プロセッサ 725(2MB L2キャッシュ、1.60GHz、400MHz FSB) ゲームのCPU推奨は「 Pentium lll - 1.0GHz 以上 」となっています。(以下参考まで) CPU     Pentium lll - 1.0GHz 以上 メモリ   256 MB HD     2.0 GB以上の空き CRT     SVGA ビデオRAM 16MB以上 サウンド DirectSound 対応 Direct X version 9.0a 以上 仮想メモリ 600MB 以上 3年ほど使えれば十分ですし  そのうちデスクをまた増やそうと考えているので 今以上の使用目的はありません。 ゲームの使用が問題だとは思うんですが・・・。 出来れば安価で済ませたいので これくらいなら大丈夫というCPUはどれでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 新しいパソコンを買おうと思うのですが・・・

    新しいパソコンを買おうと思っています。5年半ほど前に買ったデスクトップのパソコンは、(日立のPrius)ですが、CPUは、ペンティアムなのですが、メモリは128MB、HDDも60GBしかありません。 デジタルビデオカメラの編集などをしようとおもうのですが、CPU・メモリ・HDDは、どれぐらいあればいいでしょうか? 今回買うPCをできるだけ長く使おうと思っているので・・・。 メモリは1GB、HDDは、250GBにしようと思っています。CPUは、Celeronでもいいかなとは思ってますが・・・。 アドバイスお願いします。

  • デル(DELL)のノートパソコンを買おうと思っているのですが・・・

    こんばんは。 私は事情で海外(カナダ)に来年からしばらく行きます。今までデスクトップを使っていたのですが、さすがに運ぶのが苦しいので、それを友人に売って、ノートパソコンを買って持って行こうと思っています。(すぐに必要なので向こうで買う、と言う事はあまり考えていません) 今まで使っていたパソコンは、パソコン工房で2年前に作ってもらったものでCPU ペンティアム4 2.53GHz メモリ 1024M です。ハードディスクは外付けなど利用して結構フルに使っていました。用途は主にネットですが、写真や動画の編集も時々行いますし、映像の鑑賞もよくします(DVD,MPEG etc...)。海外に行くので、何かあった時のサポートを考え、デルのノートを買おうと思っています。 具体的な 質問です。 1 デルはキャンペーン等よくやっていますが、途切れることはあるのですか?例えばある日までハードディスク増量キャンペーンをやっているとすると、それ以降はメモリアップグレードなど別のキャンペーンをやるのでしょうか?いつも何かのキャンペーンをやっているように見えるので、本当にその時が「お得」なのかわかりづらいのですが・・・どうなのでしょう? 2 今までペンティアム4を使っていて、また動画編集なども時々するのでペンティアムMでは物足りないかな・・・と思っているのですが実際どうでしょうか?別質問でペンティアムMは実クロックの約1.3倍のペンティアム4と同等の処理能力を持っている、とありました。と言うことは2.0GHzくらいのペンティアムMなら今のCPUと同じ位の処理能力があると見てよいのでしょうか?ペン4ならInspiron 1150かなと思っているのですが、ペンティアムMでも十分なら8600Cも考慮に入れようと思っています。 以上お願い致します。