• ベストアンサー

理系の分野に文系は就職できる?

 自分は地方大学3年(男)です。就職活動を控えています。  お聞きしたいのは、理系の分野に文系は就職できるのか、ということです。自分がなりたいのはプログラマやシステム保守運用です。もちろん文系なので、理系の人に比べたらその知識の差には雲泥の差があります。ただ、いわゆる文系の仕事(営業など)に比べたら、上記の仕事のほうが断然やりたいです。  友人に聞いたら、「理系の仕事は理系じゃなきゃ無理」「特にこんな地方大学じゃ絶対無理」といわれました。  本当に理系じゃなければ雇ってくれないのでしょうか。知っている方、教えてください。

  • tkasi
  • お礼率84% (69/82)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chachi25
  • ベストアンサー率30% (102/333)
回答No.7

No,3です^^またやってきました。 意外と、文系でほとんど知識がないほうが プログラムに関する知識が白紙のところにつめていくので やりやすいともいわれます。 プログラミングというのはその会社ごとでやり方というのが結構あるので もともとかなり知ってて自分のやり方を身に着けてしまっている人は 今更やり方を変えろといってもかえにくいですよね。 それから、残業とか辛いとかですが、 本当に会社によります。 私も始めはそういうイメージが凄くありましたが、 私の会社は定時である6時に帰る人も珍しくないです 自分の仕事をしっかりこなし、 早く帰れる日は早く帰るというひとが結構います。 風邪などで体調をくずせばしっかり休んで治してきます それでも、会社はしっかりと利益を積み上げているし、 目標はしっかり達成できています。 自分の目でしっかりとその会社を見極めることが大事です 会社訪問とか、説明会とか、面接の時など、 社員の人をじ~っとしっかり見てきてください。 この人無理してるな?とか結構分かったりしますからね!

tkasi
質問者

お礼

二度も回答、ありがとうございました! 会社によって、そんなに環境が違うんですね。 SEのイメージは激務です。 でも、回答の通りの人がいらっしゃるのであれば、 会社選びはとても重要ですね。 説明会での注目点は「社員」ですね。了解しました。

その他の回答 (7)

  • masakkkk
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.8

SEやプログラマーだったら理系、文系の差異なんてないですよ。 要するにプログラム言語ができるかどうかですから・・・ ただ、理数系の計算などできなければ話になりませんが・・ ある程度数学もできるようでしたら何の心配も要らないと思います。 ただ文系でもSEとしての素質を会社が見極めるのが3年間 それまでに通用するように勉強すれば、その仕事で食ってけるようになると思います。確かに理系の特に上位国立大以上なら卒業研究等でプログラムを自分で組まなければならないときもあるから、最初は知識では負けるかもしれませんが、後は努力次第です。 理系でも文系就職する人もいるので、、、

tkasi
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 こんなにも沢山の方に 努力しだいで大丈夫だと 言って頂けると、 本当に自信が出てきます。 なれるよう、がんばります!

  • neo_ap1
  • ベストアンサー率26% (105/395)
回答No.6

再びNo.1です。 ちょっと補足です。 募集要項で学科を指定している場合、 大抵工学系や化学系、薬学系などの特殊分野の知識を必要とする業種だと思います。 大手企業の研究部署などが多いと思いますが、 こちらは確かに学術計算などを多用するため専門分野を 学んだ人でないと難しい、と言うか限りなく無理に近いと思います。 また、やや不利かな~と思えるもの(無理ではないと思います)は、ミドルウェアやOSなどの ハードウェアの知識をある程度必要とするハード寄りのプログラム開発でしょうか。 逆に、大半のプログラマ募集は所謂オープン系ソフトウェア開発と言われる分野で、 こちらは入社後の研修などで十分習得可能です。 ここで2~3年スキルをつけて、ハードウェア系に移るのもありだと思います。 この業界は他の回答者様が書かれているイメージの通り、 かなりハードな職場も確かにあります。 職場によっては一ヶ月家に帰っていないとか、そういう話も聞きます。 ただ、実際にはそういった職場が大半を占めているわけではありません。 (まあ、残業があるのが当たり前と言えば当たり前なのですが・・・) ちなみに、私のいる職場は残業はほとんどありません。 こういうところもあります。 職場を見極めるのは至難の業とは思いますが、がんばってください。

tkasi
質問者

お礼

度々回答していただき、本当にありがとうございます! 募集学部はしっかり確認してから エントリーします。理系だけしか取らないなら、 門前払いですものね。 実際に働いて見ないと ハードな環境なのかどうか分からないと思いますが、 説明会で社員の方に会うときに、 社員の方の様子がどんな感じかを よく見てきたいと思います。

  • BS-68
  • ベストアンサー率41% (64/155)
回答No.5

今年就活していた大学4年の者です。 結論ですが、プログラマなどのプログラム関係は文系が入り込む余地は十分あります。 といいますか、SEなどのIT関連で理系だけに限って採用活動している企業は私が知っている限りでは見たことがないです。 おそらくこの業種は、文系でも入社後の研修で追いつけることが十分可能なのだと思います。 もちろん多大な努力があってこそなのでしょうが。 もしかしたら企業によっては文系をお断りしているところもあるかもしれないので、その企業の採用ページが就職サイトで検索してみて下さい。 「全学部全学科」と書かれていれば文系でも勿論OKです。 しかし、理系とほのめかす学科が書かれてあったりすればまず無理だと思います。 もしそれでも諦められない時は、企業に電話して訊いてみるしかないです。 私は工業高校卒文系大学生で工業系の製品を造っている会社に応募しようとしたのですが、理系学生のみと募集要項にあったので、企業に電話で問い合わせたことがあります。 その企業はやはり無理でした。 と、ここまでは回答させていただきました。 余計なアドバイスかもしれませんが、よくその業種を調べてチャレンジしてくださいね。 IT関連のSEやプログラマはかなり厳しい業界だと思います。 SE募集の企業の待遇を見るとかなり良く感じます。 年間休日数120日以上であったり勤務地選択可能であったり、それにやたらと研修が充実していることを強調してくる業界です。 おいしい話には裏があるわけで…。(別に悪い意味での裏と捉えないで下さいね) ここからはあくまで私のSEに対するイメージです。 とにかく残業が多いというイメージがあります。 残業しなくても自宅で仕事。 納期が近づくとそれが顕著になってくる。 そして納期に間に合いそうにない仲間のサポート。 私もこういう業種にチャレンジしようと思うことがあったので自分なりに調べたり周りから聞いたりして出来上がったイメージです。 絶対合っているわけでもないですし、企業によってもまちまちだと思うので真には受け止めないで下さい。 以上、ご参考になれば幸いです。

tkasi
質問者

お礼

 親切にも詳しい説明をお書きいただき、ありがとうございました。文系だとやっぱり大変なんだと思います。自分が企業の人事なら、やはり力のある理系を取りたがるでしょう。本当に理系分野を目指すかどうかは分かりません。でも、それを視野に入れてがんばりたいです。  プログラマ関連は、とても仕事内容がきついらしいですね。やめる人が多いらしいです。病気にも必ずなるし。待遇がいいというのは、なんだか怖いですよね。

回答No.4

うーん難しいですね。 あなたができるできないじゃなくて企業側がもう はっきり技術系は理系って割り切ってるんですよね。別に文系から取ってないわけではないんですが 理系の方から優先していくのは事実でしょう。 逆は結構多いんですけどね。 大学受験で文転はしやすいけど理転は困難って 感じです。 とりあえず理系もやれるという証拠=資格を持ってた 方がいいとは思います。 採用してくれるかはともかく証明するものがないと 企業は信じてくれませんから。

tkasi
質問者

お礼

 回答ありがとうございました。そうですよね。やはり理系分野は文系にくらべればはるかに難しい内容を扱うのですから、文系よりも理系のほうが安心ですよね。特に資格がないなら、ただの意気込みだけですものね。「文系でも大丈夫」という人が多い中、こうした反対の意見をお寄せいただき、ありがとうございました。

  • chachi25
  • ベストアンサー率30% (102/333)
回答No.3

こんにちわ! 今年の春に就職した社会人です。 これから就職活動大変だと思いますが、 乗り切りましょう! さて、私は高校生の時から文系一本! 県内の私立文系大学へ進み、 ひたすらカメラ回したり、 ドラマ作ったりしておりました。 現在している仕事は・・・・ プログラム開発です^^v うちの会社の保守チームはやっぱり工学系の大学かもしれないですが、 入社前に希望の職種を聞かれ、開発といったら 開発の勉強ひたすらやって今開発してます^^ だから保守希望といえば保守になったかもしれません。 中には技術系は理系のみとする会社もありますが こういうシステム系の会社をたくさん受けてきましたが 文系でも開発に起用してくれる会社はありますよ、結構。 私以外にも同じ大学からシステム系には毎年結構入っていますし もちろん開発がかなりです。 知識は入ってから勉強してくれればいいという会社は 結構あります。 まだ時間はありますから、今からでもいいので、 プログラム(VBやオラクル、アクセス、C言語など)について 本を読んだりしてなんとなく知っておくと絶対いいと思います。 「文系で勉強してきましたが、どうしても開発の仕事がしたく、 独学で本などを読んで勉強しています。」 と言えば、やる気あるな!って思ってもらえるはずです! 言うだけでは何か具体的に聞かれて困ってしまうので、 ちゃんと勉強もしておきましょうね! 文系OKといいつつ、なにげに理系や知識ある人を取る会社もあるかもしれないですが 勉強し始めておけば絶対大丈夫です! SPIも大変だと思いますが、がんばってください!!

tkasi
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。年齢の近い方の意見、とても参考になります。きさくな話し方にも感謝です。一番気になってしまうのは「知識」「実績(スキル)」です。色々な人の回答を見させていただいたところ、プログラマに関しては高度な知識がなくても何とかなりそうだということが分かりました。自分は今までにFortran、C言語、HSP、(HTML)といくつかやってきましたので、プログラミング言語の基本は分かっていると思います。これから情報処理の本を買って少しでも知識を身に付けていきたいです。

  • usami33
  • ベストアンサー率36% (808/2210)
回答No.2

長年システム開発に従事しておりますが、 プログラマは理系の方より文系の方の方が、より早く言語を習得されるので、 採用時には文系、理系の区別はしておりません。 実際、私の周りでは、丁度半々の割合ですよ。 ※ 当然会社によって異なる考えはあるとは思いますが、この業界は幾つになっても、最新の技術を学ぶ必要があるので、本人のやる気と自己啓発の方が重要です。

tkasi
質問者

お礼

 勇気付けられる回答、ありがとうございます。文系の方は結構いらっしゃるんですね。職種を色々見た限り、自分にぴったりなのはプログラマなので、この職につきたいと思ってます。とりあえず今からでも勉強して知識を身に付けていきたいです。

  • neo_ap1
  • ベストアンサー率26% (105/395)
回答No.1

プログラマやシステム保守やってます。 同僚には文系出身の方もいます。 決して理系出身でなければ無理と言う事は無いと思いますよ。 就職前の予備知識は多少必要かもしれませんが、 独学で学ぶ程度でも十分だと思います。 実際のシステム運用や業務に関しては、入社後に学ぶ事が ほとんどだと思います。 とは言え、理系出身の方が若干有利なのは事実だと思います。 ただ、一部の特殊技術を必要とする職種で無い限り、 あまり文系理系に捉われず飛び込んでみた方がいい結果が得られると思いますよ。

tkasi
質問者

お礼

 「あまり文系理系に捉われず飛び込んでみた方がいい結果が得られる」。実際に実行してみたいと思います。なれるのであればなりたいので、後悔しないよう、とにかく挑戦してみます。

関連するQ&A

  • 文系の理系就職について

    私は文系の大学4年生です。ただいま就職活動中です。 文系なのですが理系の仕事をやりたいと考えています。 設備工事や電気・機械系に携わりたいです。 やはり文系から理系への就職は厳しいでしょうか?(仕事内容として) 文系でできる理系の仕事はどのようなものがありますか?

  • 理系⇒文系就職の方

    現在、理系院の一年生をしています。高専から大学の方に進んだので、工学系一本でした。 ただ、今更ながら将来仕事をするとして、こちらの方向は自分に果たして合っているのか?と自問自答の日々を過ごしています。 来年、就職ですが月並み通り理系就職するのか、方向性を変えて文系就職するか、もしくは公務員になろうかとも考えています。 理系から文系就職された方は (1)なぜ文系就職したのか? (2)理系に行かなくて失敗したと思ったこと などなど、色々なエピソードやアドバイスを教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 理系から文系就職について

    理系の大学院卒から文系の企業(金融、商社など)に就職する場合、 実際に配属先は文系理系の区別なくされるのですか? それとも、システム部門など、理系就職と変わらない仕事内容になるのですか?

  • 大学の理系・文系

    こんにちは。理系大学生です。 子供っぽい質問かもしれませんが、私の大学では(どの大学でも?)文系と理系の忙しさがものすごく違います。 私は理系で忙しいのですが、文系の友人はとても暇そうにしています。理系の学生が文系の学生より多く勉強したところでのアドバンテージはあるのでしょうか? 就職に有利などといわれますが、文系でも就職できますし、理系のよさがわりません。 いつ文系との差が、どういう形であらわれるのでしょうか? 自分で理系を選んで、親に学費を払っている立場でこのような質問をするのは生意気ですが、回答よろしくお願いします。

  • 理系(情報)の文系就職

    自分は普段プログラミング等の勉強をしている大学1年ですが、正直プログラマーやSEになる気はあまりないのです。この学科を志望したのもとにかくパソコンに強くなりたいというものでした。 普段は独学で経済や英語も勉強していて、将来は外資などの文系就職なども考えています。 実際、文系就職の場合理系の需要はあるのでしょうか? また、こういった自分にアドバイスなど意見を言っていただけると幸いです。

  • 文系でもプログラマになれますか?

    文系でもプログラマーになれますか? 僕は群馬の大学生で、プログラミング関連の資格はありません。自分でプログラミングを勉強した程度でとても理系の人にはかなわないと思いますが、「なりたい」という気持ちがあれば文系でもなれますか? 友人に、「理系の分野は理系じゃなきゃ就職できない」といわれ、ショックを受けてます。

  • 理系と文系

    高校生です。   私は理系を選択しました。 他の学校では、高校で理系を選択してもカリキュラムによっては文系の大学にいける人もいるようですが、私の学校は理系を選択したら絶対に理系の大学にしかいけないようなのです。 そして、いろいろ調べていると理系に行ったら、その分野に相当の興味関心が無ければ続かないようです…。 私は理系教科にそれほどの熱い思いをもてる自信が無いし、現時点では興味をもてません。 文系に行きたいです。 調べれば調べるほど、理系のいいところなんて無いように感じるし…。 よく、『理系から文系』は可能、と聞きますがどうすれば良いんですか? 理系出身で文系の職業って就けるんですか? 理系と文系両方を使う学科や分野はありますか? …なんだかここまで書くと、じゃあなんで理系選んだんだ。ってことになりますが、今の私の成績表を見ると明らかに数学・理科・英語がいいのです。 でも、英語をシッカリやりたいことや歴史系に興味を持っていることから文系も好きです。 また、文系に行った方が将来の選択の幅が広がるように感じるし、学んでて楽しいのです。 理系教科は点数はいいけど、楽しさが感じられず、大学でそれほど熱心にやらなければいけないとなると今から辛いのです。 なんだか、たくさん書いてしまい分かりにくいかも知れませんが何か書いてもらえると嬉しいです。

  • 文系と理系。就職有利は・・・?

    高校生ですがご質問です。 大学卒業後の進路では、比較的に文系か理系どちらの方が就職に有利だと思いますか? 理系でしたら、医者や建築などがありますし、文系でしたら教師などもありますし、あまりよくわかりません! あと公立と私立の長所と短所はそれぞれどんな所なんでしょうか。 教えて下さい!!宜しくお願いします!

  • 文系から理系へ

    現在文系大学四年生です。 就職活動はしていますが、理系の大学に入り直そうかと考えています。分野は原子力や核。 理系への大学への入学や、その後の進路のこと、原子力での研究者の割合等について、コスト面、年齢面等を考慮しながら、就職をあくまで考えるべきか、入学もよいかの意見をいただきたいと思います。

  • 1浪して理系大学院生の文系就職

    1浪して理系大学院生の文系就職 タイトルのとおりですが、大学受験時に1浪し、理系大学院生の文系就職というのは厳しいものでしょうか? 厳しいというのは年齢的なものや、理系の大学院生は企業からは採用したくないということがあるなどです。 いろいろと勉強不足かと思われますが、回答お願いします。

専門家に質問してみよう