• ベストアンサー

グランドアクシスとアドレス110。二人乗りするならどっち?

ygygygの回答

  • ygygyg
  • ベストアンサー率20% (19/94)
回答No.4

こんにちは。 アドレスV125に乗っていますが、その前はV100でした。 やはり2人乗りはきついです・・・ うちも大柄な夫なので、私のお尻がはみ出してしまう事も(笑) 長距離を乗るのでしたら厳しいですが、3キロくらいなら 何とか頑張れると思います。 あと、2人とも小柄ではないですが、2人乗りしてもそこそこ走るので 特に何キロまで制限ってあまり深刻にならなくても大丈夫と思います。 おすすめですが、私ならアドレスV125をおすすめします。 とても乗りやすいです。

minmina
質問者

お礼

こんにちは。お返事遅くなりました。 ygygygさんのダンナさんも 大柄な方なんですね。 体重制限大丈夫って聞いてほっとしてます。 アドレスV125をヤフオクやgooバイクなんかで 見てみました。 少し大きめと感じましたが 諸元表を見るとそうでもなさそうですね。 乗りやすいということで販売店に行ってみたい と思います。ありがとうございました。

minmina
質問者

補足

昨日通りがかりのバイクやさんに 125があったのでダンナさんと2人で 乗って見ました。 アドレスV100とサイズが同じなので コンパクトでなかなか良かったです。 ダンナさんいわく 「お前が前に行かないとケツがはみ出す」 と言っておりました。 結局知り合いのバイクやさんに110を 探してもらうことにしました。 いろいろありがとうございました。

関連するQ&A

  • 二人乗りできる小型スクーターについて教えてください。

    8歳の子供の塾の送迎に小型スクーターの購入を検討しています。 現在車で送迎しているのですが、近場であるのに交通渋滞がひどく片道10分以上かかってしまいます。 バイクならおそらく2~3分程度で充分着けるので、二人乗り可能なスクーターを購入したいのですが、当方バイクに関しての知識が全くありません・・・ 希望は置き場所の関係上、できるだけ小型(できれば原付のDio、JOG等位のサイズ)の物が欲しいです。 送迎以外にはほとんど使用しないと思われるので、価格も安い中古車で探したいと思います。 小型で二人乗り可能なスクーターにはどのような車種があるのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • アクシスはオイル食い?

    ただ今、125ccクラスのバイク(スクーター)を買おうと思っています。 近くのバイク屋へ行ったら、アクシスとアドレスがありました。 お店の人に聞いたところでは、アクシスはオイルをたくさん食うということでした。 アドレスはそんなに食わないということでした。 これってどの程度なんでしょうね? だれか、使っている方いらっしゃったら教えてください。 どっちも2ストなので、オイルの食いようはお金に跳ね返りますから。

  • ビッグスクーターの二人乗り

    普通自動二輪の二人乗りは、一般道の場合免許取得後1年経過すると二人乗り可能になりますが、 スクータータイプのバイクの場合、免許取得後、すぐに二人乗りが可能だと聞きました。 このような話は今まで聞いたことないのですが、そうなのでしょうか?

  • 二人乗りについて

    20年前に小型自動二輪(~125CC)を取得しています。先週普通自動二輪(~400CC)に限定解除しました。今の道交法では、免許取得後1年未満は一般道でも二人乗りが禁止だそうですが、私の場合は125CC以下のバイクなら二人乗りしても大丈夫なのでしょうか?

  • 子供と2人乗り、したことありますか?

    幼稚園児から小学生ぐらいまでの子供と バイクの2人乗りってできるのでしょうか? 法律的には問題ないんでしょうか? 今はバイクを持っていないのですが、 学校や幼稚園の送り迎えなどに使えないものかと思っています。 駐車場がなかったり、狭かったりするので何かと不便で・・・。 短距離で、交通量も少ない道なのでゆっくり走るつもりです。 スクーターで、後ろに背もたれのあるようなのなら多少は安全かなぁと。 実際きちんと子供がつかまっていられるのかどうか、 バランスとれるものかどうか、心配だらけです。 やっぱり無理かなぁ・・・? 子供と2ケツ、したことある方経験談を聞かせていただきたいです。

  • 2人乗りが快適なビッグスクーターでお勧めは?

    お世話になります。 今まで乗っていたオフロードバイクを売り、 中古で20万円くらいのビッグスクーター を購入しようと考えています。 値段から言って、台湾製?マジェスティ125 が気になっています。 2人乗りもしたいので、マジェスティ125 は大きくて値段もそこそこなのですが、 もっとお勧めがあれば、 アドバイスよろしくお願いします。

  • 小柄な女性です。二人乗り出来るAT小型バイクは?

    AT小型バイクの事を教えて下さい。 私は身長147センチのとても小柄な女性です。 田舎在住で、大人一人に車1台必要な地域なのですが、 不況で私の車を1台休止し、昨年AT小型限定の免許を取りました。 ちなみに教習所のバイクは『アドレス』というバイクだったと思います。 AT小型免許取得が、乗り越し無しで合格出来たので(バイクなんて簡単!)と思いこみ 普通二輪を免許を持っている主人の要望で、PCXを買いました。 主人はPCXが快適に乗れるようですが・・・・・ 私では殆ど足も届かず、国道の交差点や、一時停止してからの発進の右折左折で 転倒を繰り返し、腕、膝を何度も傷つけ、何回も自動車の迷惑になった上、 死にかけたので、正直、今ではバイクに乗るのが怖いです。 そこで・・・ 〇147センチのとても小柄な女性でも乗りやすい 〇スクータータイプ?か、もしくはそれに近い形 〇手軽な値段 〇壊れた時もすぐに修理に出せる 〇125cc以下 〇デザインや形はこだわらないが、二人乗り出来るAT小型バイク を探しています。 今年の8月で免許取得1年になり、二人乗りができるので、 それまで近くのスーパーなどに、バイクで行って練習をして ちょっとした子供の用事や、子供の習い事の送迎に使いたいと思っています。 どなたか上記に近いタイプのバイクを、何でもいいので教えて頂けると助かります。 宜しくお願いします。

  • 100~125CCで足元が平らなスクーター

    現在乗っているグランドアクシスが壊れたので、別のバイクへの買い替えを考えています。 - アクシスと同じくらいの車格 - 100~125CCのスポーティなスクーター - 足元に荷物が置けるよう平らになっているタイプ - 30万円以下 - 輸入モデルも大いに可 お勧めなモデルをご教示ください。お願いします。

  • ヤマハ アクシ ストリート 購入された方へ

    アクシストリートの購入又は125ccのスクータの購入を 検討しております。 125ccのスクーターからアクシストリートに乗り換えられた 方や初めてトリートに乗られた方でもかまいません。 気づいた点、いい所、悪いところ・感想などお聞かせください。 125cc以上のバイクから比較されたコメントは不要です。 ネットで調べてもあまり参考になるのが見つかりませんでした。

  • 女性におすすめの125cc以下のスクーター

    通勤が不便なのでバイクの免許を取りバイク通勤したいと思い免許の種類と車種を検討しています。 車の免許はあるので原付を・・と最初は思っていたのですが、二人乗りができる&50ccよりも安全という話を聞いたので小型の免許をとって125cc以下のスクーターを買おうかと考えていますがなかなか可愛いものが見つからなくて・・・。 通勤距離は約8km、25歳女です。 ベスパが可愛い☆と思ったのですが初めてでは扱いづらいと聞きました。 何かおススメのバイクありますか?