• ベストアンサー

NTTかUSENか

poko1207の回答

  • poko1207
  • ベストアンサー率25% (46/178)
回答No.1

こんにちわ! 通信費トータルで検討されてみては如何でしょうか? Bフレッツ&ひかり電話ビジネスタイプ(IP電話)です。電話代がお得になりますよ。 また、Bフレッツであれば他事業所とのネットワークに、フレッツ・グループアクセスなどを利用できますので拡張性が高く、そのうえセキュリティ面のオプションなども充実しているといったメリットがございます。 会社全体の今後のインフラ構築を見据えて、検討されると良いと思います。 取り敢えずは、各社の営業に相談されたら如何でしょうか?

関連するQ&A

  • NTTとUSENの長所と短所

    現在NTTのBフレッツマンションタイプを利用しています。 このたび、マンションにUSENが入るということで、セールスマンが月に何回かUSENに乗り換えるように進めてきます。 違いを聞いても、USENの価格の安さなどを話すだけで、NTTのいいところが何もないような口調なので、 どうしようか迷っています。 ネットで調べても、比べているサイトなどもないし、各HPではメリットばかりでどうしたらよいのか判断がつきません。 どうかぜひ、客観的に見て、または利用してみてなどのNTTとUSENの違いなど教えていただきたいです。 お願いします。

  • NTTのフレッツADSLについて教えてください

    今通常の電話回線を使ってインターネットをしているのですが、ADSLに変更しようと思っています。NTTのフレッツADSLにしようと思っているのですが、あまり良くわかりません。というのは、いろいろカタログを読んでいますと、フレッツADSLだけの申し込みをすることができず、別途プロバイダの申し込みが必要だということで、これだと他社のADSLと比べても、かなり割高になってしまいます。なぜ、こんなにも料金設定が高いのか教えてください。高いには高いなりの理由があると思うのです(NTTならではのメリットとか)。もし、さほどメリットがないようでしたら、NTT以外のお奨めのADSLがあれば教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • USENブロードバンド

    これから会社でUSENのGATE02を扱うのですが、どのように売っていくか検討しています BフレッツやYAHOO!のようにパラソルで街角で販売して売れるものでしょうか? 法人対象なので厳しいのではないかと考えています またTELアポや飛び込みでいけるものなのか、ちょっと想像がつきにくいのが現状です TELアポでは、NTTをどう崩すかがポイントになってきてるみたいです ちなみにUSEN本社の直販部隊では「セキュリティや個人情報大丈夫ですか?」という方面からはいっているみたいです もうUSENを扱っている方がいらっしゃるうようでしたら、アドバイス欲しいのですが・・・

  • NTT フレッツ光について

    今現在ADSLなんですがNTTのフレッツ光に切り替えるか悩んでます。 プランにもよると思いますが若干、光にすると月額が高くなるかと思いますが速度等でメリットはありますか? どなたかお願い致します。

  • NTT代理店からたくさん電話がかかってくる

    県のNTT支店にBフレッツ申込みをしたのですが、 そのあともNTT代理店からたくさん電話がかかってきます。 NTTがBフレッツを申し込んだことを代理店に、教えているのでしょうか? 自宅の電話番号が電話帳に載っているからでしょうか? NTTの支店より代理店で申し込みをしてほしいらしいのです。 代理店で申し込むと、代理店にメリットがあるのでしょうか? 利用者側はNTTより無料期間が2か月長いというメリットがあります。 ADSLエリアになった時は全く代理店から電話がかかってくることはなかったのですけどね。

  • USEN光ファイバー・・・

    住んでいるところは、ADSLが使えなく、Bフレッツも、マンション側とNTTとの間で折り合いが付かず使えない状態なのですが、今USENの光ファイバーの工事をしているので、変えようか思案中なのです。USENだと今までの電話が要らなくなるみたいで、NTTを解約すると困ることってないのでしょうか?「ぷらら」を使っているのですけど、メールアドレスってこのまま使えるのか??今はISDN. やっぱり早いほうがいいですものね・・・

  • USEN・IP電話

    現在ISDNを利用しているのですが、 今年になってパソコンを買い換えたこともあり、 今度、光ファイバを導入したいと思っています。 今の所USENが第一候補なのですが、 NTTを解約してUSENのIP電話(GATE CALL)にすると 電話番号は変わってしまうのでしょうか? USENのサイトを見たのですが良くわかりませんでした・・・。 もし変わってしまうのであればBフレッツにしようと思っているのですが、 今、ぷららでキャンペーンをやっているみたいなので、 早めに結論を出したく、質問させて頂きました。 よろしくお願いします!

  • ADSLの陣営について

    ADSLの勢力がどんどん拡大していますが ADSLはそもそもフレッツとかe-accessとか卸元??があるそうですね。 で、それぞれのプロバイダ(ODNとかビッグローブとか・・・)が自分のところの商品として販売している・・・ といった構図のようで、インフラ、つまり電話回線は NTTを使用している・・・ といったビジネスモデルの解釈でよいですか。 どなたか詳しく教えてください。

  • 有線LAN環境にスマホを繋ぐには、有線+無線?

    ■現状 ・有線LAN ・NTT光回線 ■やりたいこと ・LANにスマホを繋ぎたい ※無線電波範囲は1ルーム想定 ■分からないこと ・全てを無線LANで構築しなければいけない? ・有線LAN+無線LANは可能? ・その場合、速度は落ちる? ■質問 ・小型のルーター(ホテルルーター?)は、普通のルーターと何が違うのでしょか? ・有線LANにスマホを繋ぎたい場合、有線LAN+無線LANは可能? ・「無線LANで全て構築」「有線LAN+無線LANで構築」それぞれのメリット、デメリットは?

  • NTT東日本「光 Bフレッツ」のデメリットは何?

    現在NTT(東日本)のフレッツADSLを使用していますが、マンションの管理組合がNTTと契約し、「光」の導入が可能になりました。 NTTから早速毎日のようにチラシが投げ込まれています。 メリットはわかるのですが、デメリットがほとんど書かれていません。 光Bフレッツ(マンションタイプ)に変更した場合のデメリットを教えてください。