• ベストアンサー

とまらない(>_<)!!

noname#115986の回答

noname#115986
noname#115986
回答No.6

こんばんは。同い年の女です。中学2年からダイエットをしていました。 当時は158cm、56kg、体脂肪率29%でした。 このときは間食を一切断ち(その分3食はしっかりと。) 週に4日はジョギングをしていました。 最初は1kmから。1年ほど経つと8~10km走れるようになりました。 結果、高校1年の頃には52kgで体脂肪率22%まで落としました。 今はあまり時間が無いので、バスで通学するところを自転車に変えました。 こうすることで、毎日自然と運動が出来るようになります。 最初は食事制限は考えずに、ダイエットに必要な体力をつけるといいかもしれません。 それも、毎日続けられるような軽めの運動で。 ちょっと痩せ始めると、「あ、頑張っちゃおうかな♪」みたいな気分になって、 少しだけご飯を減らすことも苦にならなくなりますよ。 ダイエットは長期戦です。1ヶ月で1kgのペースで。 それ以上減らすとリバウンドの危険があります。 また、順調に体重が落ちていっても、「停滞期」という時期が訪れます。 何をやっても全く体重が落ちなくなる時期です。 ここで挫折せず、いつも通りの運動を続けていくことが大切です。 本当にダイエットをしたいのであれば、 まずはその長期戦に対する準備が必要です。 ケガを治して、体力をつけて、そこから本格的ダイエットへ、というパターンで。 私も今、戻りかけた体重と体脂肪率を落とし、 体力をつけるために自転車を漕いでいます。 (現在、身長変わらず体重54kg、体脂肪率25%) 最近は体力づくりが中心なので、目標は50kg、20%です。 お互い頑張りましょうね♪

harukaze-a
質問者

お礼

遅くなってしまい、申し訳ありません(>_<) ありがとうございます。 ダイエット(本格的ではないのですが、ウォーキングや筋トレ)は何回か試みて1ヶ月くらい続けられた事もあったんですけど、すぐやめてしまうんですよね;;長期戦だし、なかなか成果も出ないから諦めてしまうんです(泣) ご飯の量は3分の1くらいにして、おかずを食べるように心がけています。 それはずっと続いているんですが、間食が… でも、同じ目標を持っている方が他にもいるって事を考えて頑張りたいと思います!! お互い頑張りましょうね*^^* ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • お腹が出ています。。。(長文です)

    私は赤ちゃんの頃からずっとお腹が出ています。 もう20才を越えているのにお腹だけポン!と出ているのです。。 身長は160センチで体重は48キロと見た目はやせています。(女です) しかしウエストは70センチ以上あります。 座ると二段腹になり健康にもよくないだろうし、恥ずかしいです。 本当にくびれもなく脂肪もたっぷり付いていて恥ずかしいです。 何か飲み物や食べ物を口にするとお腹がポン!と出てきます。 腹筋がなさすぎるためこうなるのでしょうか? ちなみに私は胃下垂です。 まったく便秘ではないし、適度な柔軟体操はほぼ毎日しています。 内科などの病院に行った方がいいのでしょうか? 脂肪を取る美容整形やエステは考えていません。 どうすればこの異様なお腹のでっぱり&脂肪はなくすことができるのでしょうか?

  • どうしても痩せたいです!!

    今165センチ57キロの体脂肪が23パーセントです。ミニスカートがはきたいし、水着もかっこよく着こなしたいのであと7キロは痩せたいです。下半身が太く、くびれはあるのですがおなかがでています。下っ腹も出ています。あと、冷え性だし、便秘と下痢を交互に繰り返す感じです。食物繊維を沢山とっても便秘だったりします。今、ご飯やパンやパスタは玄米や全粒粉の物を食べています。でも、今までダイエットで一食置き換えや炭水化物抜きなどをしていたので、最近きちんと三食とるようになってから2~3キロ太ってしまいました。あまり激しい運動はしたくありません。というか、去年ジムに通っていたのにほとんど痩せませんでした。毎晩ストレッチもしています。最近おかしをよく食べてしまうのが悩みです。一体どの様にしたら痩せられるのでしょうか??教えてください。

  • ぽっこりおなか、、、

    中学3年生です。 もうすぐぷーるが始まります、、、 タイトルの通り、おなか周りがぽっこりです>< 段々になるわけではなく、、ほんとにぽっこりなんです、、 そしてお肉がつまめます(TT) 毎朝、お茶碗2膳のご飯と食パン一枚とおかずを食べてます。 炭水化物の取りすぎですよね・・・ でもそんだけ食べてもおなかがなります>< 身長153センチで体重は44キロ、、、 肥満度はマイナス10パーセント程度です。 おなかをぴったんこにしたいです、、、 どうすればいいのでしょうか? 朝食をどのように変えればよいのでしょうか? 腹筋をすればましになるでしょうか? ちなみに、、 朝の寝起きはおなかはぽっこりなってないです><

  • デブ専の彼

    私は身長177センチで143キロもあり、彼は162センチ39キロしかありません。 彼にこんどお腹を踏んでくれと言われたのですが、私が乗って怪我をしないでしょうか?

  • 私はポッチャリですか?デブですか?

    身長151センチ、体重47,6キロ。 ウエストの一番クビレてるところで65センチ、へそ周りが72センチです。 クビレは確かにあります!

  • くびれが欲しい。

    私は平均より痩せているのですが体脂肪が高いのかお腹だけに脂肪がたまります。前友達とプールに行った時に私とほとんど体重は変わらない(寧ろ私の方が痩せてる)のにお腹がしまっていてくびれができていてちょっと恥ずかしかったです。あと悩みなのがスカートを履く時に長さもサイズもピッタリなのにウエストだけ細くないのでジッパーが閉まりにくいことです。なので綺麗にくびれができるようになりたいです。11字腹筋くらいまで割りたいです。あと、食生活も変えた方がいいですか?私はあまり野菜が好きではないです。なのでドレッシングをかければいいのではと思いますがマヨネーズとかのドレッシングも苦手です。学校給食は味付けが濃すぎて苦手です。給食では牛乳とご飯とスイーツ系しか食べてないです。苦手でどうしても食べれないです。あと、便秘がひどいし、最近ニキビもできていたので野菜を取りたいです。どうやって無理なく野菜を摂取すればいいですか? 私の苦手な食べ物はきゅうり、スイカ、メロン、冷奴、ミニトマト、セロリです。 身長158センチ体重45キロです。

  • ぽっこりお腹

    ぽっこりお腹 こんにちは。 18歳、女です。 私は、食事をするとすぐに、胃からお腹にかけてポッコリとでてしまいます(;_;) 『腹筋をきたえるとお腹が出にくくなる』と、どこかで聞いたのですか、これは本当ですか? また、お腹をキュッと引き締め、くびれをつくるためには、どのような方法が効果的ですか? これは効くっ!という方法を、ぜひ教えてください!! ちなみに、身長は162センチ、44キロ、体脂肪は17%です。

  • 自信をつけたいです!

    ダイエットの事なんですが… 私は149センチで44キロあります汗 運動部なので、筋肉っていうのもあると思うのですがやっぱり痩せたいのです… ふくらはぎは細いのですが、上に上がるにつれて足は太くなっています汗 指も、太く更にしわもあって、コンプレックスです。お腹周りも、かつてはくびれというものが存在したのですが今はあんまり綺麗なくびれぢゃないです汗 なので、食系ではなく運動系で成功した例や情報があればよろしくお願いします m(_ _)m

  • 自分の肥満度が知りたい

    私は男性なんですが、最近若干お腹周りの脂肪が増えてます。 現在身長174センチで体重76キロです。 ぜひ自分の肥満度が知りたいんですが私の場合肥満度はどれくらいなんでしょうか?また計算方法などあれば教えて頂けないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • ウエスト 78センチ

    ウエスト、78センチです。 体重は67キロ、身長 162センチです。 体重はあまり気にしてません。家族からも、60キロ超えているようにはみえていないので。 ウエストなんですが、とても気にしてます!もう少しで水泳の授業が始まります。 太もも 56センチ、ふくらはぎ 32センチですが、みんなからすると、筋肉に見えるようなので、気にしていません。ですが、おなかまわりは…。くびれはなく、ぽっこりおなかの幼児体型です。 わたしのクラスはみんなガリガリなので、とても恥ずかしいです! なにか 少しでも効果のある方法はありませんか? できれば実体験でお願いします。