• ベストアンサー

犬の散歩の必要性について

初めて質問させていただきます。 犬の散歩のことで少々悩んでいます。 うちの犬(トイプードル、オス8ヶ月)は、お散歩が嫌いです。 家の前でうろうろするのは好きなようですが、 少し離れようとすると足を突っ張って抵抗します。 それでも、そのうちお散歩が好きになってくれるであろうと 信じ、引っ張るようにして毎日行ってます。 でも、いつまで経っても好きになってくれない… それで、最近ちょっと疑問に思ったりしているのですが、 お散歩って本当に必要なんでしょうか? 運動量としては、室内で放し飼いですのであちこち走り 回ったりして結構足りていると思います。 おしっことウンチはシートでします。 それとも、社会性を養うため? なんで嫌がっているのにお散歩に行く必要があるのか 最近わからなくなってきてしまいました。 どなたかご意見お聞かせください。

  • 回答数4
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • idont
  • ベストアンサー率47% (181/380)
回答No.4

こんにちは。 散歩の必要性に付いてですが、散歩は本来必要な事です。 必要と言うと変ですが、犬が必要とするのが普通です。 今の現状になっているという事は、何か普通ではない事が愛犬に起こっていると言うことです。 この場合は、外の環境に慣れる事が出来ないと言うことだと考えられますが、犬は、どんな環境にも順応し易い動物です。 この事で人と犬が共に生きていく現在の形態を取るように成りました。 人の場合も同じ事ですが、普通の生活をしているだけで特に運動を必要としていないと考えますが、体調に変化をきたしたり、病気になって運動不足を実感する事が多いものです。 犬の場合も同様です。病気をしたりしても、日ごろ適切な運動をしていた場合は、抵抗力も有り、体力もありますので打ち勝つ力もあります。 ところが、日ごろ特に不足していないと感じていても運動しない事に慣れてしまっている犬の場合は、どんなに健康に気を使っていても脆い場合が多いものです。 散歩の目的は、運動だけではなく、色々な環境や出来事から学習する事も挙げることが出来ます。 これらの事が必要になるのは日常では無いかも知れません。(家の中の特定の環境だけで過ごしていた場合。) しかし、不測の事態に陥ったりした場合は、こららの事で日頃適応している事で対処可能となる事が多いものです。 不測の事態としては、例えば流感などで家族が世話をする事が出来ないような事が起きたりした時などや災害時に他の犬と同じ避難場所ですごさなけばいけない時などが挙げられると思います。 地震などで非難している人の中には、愛犬の為に他の方とご一緒できないと言う方もいらっしゃいました。 飼い主として愛犬の事を冷静に考えて決定する必要があると思います。 今まで過ごしてきた経過がありますので無理やりと言う事は良くありませんが、徐々に慣れさせる事は可能です。 慣れない事も有りますが、この場合は、大概普段の生活を変える事無く、その事だけを変えようとしている場合が多いです。 愛犬への責任を考えて飼い主の判断が重要に成ってきます。 犬種の中には、散歩を必要としない犬種もおりますが、質問者の愛犬は、散歩をした方が良い犬種です。(散歩の質を考える必要が有りますが。)

chunchukurin
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます > 今の現状になっているという事は、何か普通ではない事が愛犬に起こっていると言うことです。 このかわいい子に普通でないことが起こっている… 飼い主としてちょっと悩んでしまいます。 とにかく怖がりで、先ほども、窓ガラスに映っている自分の姿におびえて、怖くて吠えていました。 それが、散歩に行きたくないという原因の一つかなと想像しています。 やはり散歩って必要ですよね。 飼い主として、喜んで散歩のできる犬になって欲しいと考えています。 とりあえずは、徐々に慣れさせるよう努力するつもりです。 普通にお散歩して、他のわんこにとも触れ合って、四季の移り変わりを感じて、この子にもそういう生活を送って欲しいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • missPIGGY
  • ベストアンサー率21% (108/492)
回答No.3

うちの犬は散歩が大好きですが、他の犬と慣れたりはしません。 ただの運動とストレス解消(?)だと解釈して、特に慣れさせようとも思いません。 そう考えると、お家で運動できているのに、無理やり散歩させるのは却ってストレスも溜まるでしょうから、必要ないのではないでしょうか? 私の友人が飼っている犬も散歩が大嫌いで、散歩に行こうとしてリードを繋ぐと動かなくなってしまいます。やはり小型犬でしたので、家での運動で充分と判断し、散歩には行っていないようです。 ですから行かなくても問題ないと思いますよ。

chunchukurin
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。 うちの犬は、自分の家の周りをうろうろするのは好きなんですよ。 そこから先へ行こうと思うと、動いてくれないのです。 内弁慶なんですね。 犬のためを第一に考えるのなら、自分の家の前(小さい家ですが…)を、毎日あっちへ行ったり戻ったりというのがお散歩ということになるんでしょうか。 ああ、飼い主の方が欲求不満になってしまいそうです。 犬によっていろいろ違うもんなんですね。

  • kiko123
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

私は小型犬で室内で十分に運動をさせてあげたり日光にあててあげられるのなら、 それから家族以外の人となるべく会わせて人間に慣れさせる事が出来るのであれば無理に散歩させなくても良いと考えます。 そういえば私が以前飼っていた子がお世話になっていた獣医さんは散歩不要な犬をわざわざ連れ出したせいで犬の排泄物などで余計な病気になるケースが増えてきたと仰ってましたね。 狆などは外に連れ出す事自体がストレスになったりする場合もあるそうですね。 もちろん個体差の問題だとは思いますが。 だから貴女のプードルちゃんにも今は外に出る事がストレスになってるのであれば連れ出さなくていいと思います。 他の犬になれさせる事も大事だと思われるのであれば 屋外での散歩でなくても、例えばお友達の飼ってる犬を連れてきてもらって室内で遊ばせてあげる事で他の犬に馴染む事も覚えると思いますし。 散歩を好きになるまではお家でいっぱい遊んであげていっぱい愛情を与えてあげる事がその子にとって一番の幸せかもしれませんよね。(*^_^*)

chunchukurin
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。 そうなんですか、獣医さんがそうおっしゃっていたんですか・・・ 確かに、散歩の途中であれだけ足を突っ張って歩くことを拒否するということは、かなりのストレスになっているのかもしれませんね。 犬といっしょにあちこちお散歩したい。 実は、これって初めて犬を飼った飼い主にとって憧れなんですよね。 犬の一番の幸せと、自分の勝手な憧れと・・・ う~ん、思うようになりませんね。

noname#132272
noname#132272
回答No.1

お散歩が嫌いなのですかぁ。 まだお外が怖くて、慣れてないのかもしれませんね。 その状態なら、まずは抱っこしたり、キャリーバックに入れるなどして、 色々な景色を見せてあげましょう。 車の音や、他の人、他のワンちゃん、色々なものを見せて、慣らしてから歩かせると、 恐怖心が取れてくると思います。 抱っこして、少し離れた場所に行って、少し降ろしてみたり。。。 そういうことを繰り返せば、なれてくると思います。 お散歩は。。。 運動もそうですが、人嫌いや他のワンちゃん嫌いにならないように、 あとは、ワンちゃんの興味や好奇心を満たしてあげるためです。 あとは、日光浴でしょうか。 気分転換に外に連れ出す程度の考えで、無理して引っ張って歩かせるよりは、 抱っこして、話しかけながらお外を見せてあげる。ということから、 慣らしていけばいいと思います。

chunchukurin
質問者

お礼

早速のご回答どうもありがとうございます。 そうなんです。いろいろな物が怖くて仕方ないようです。 急に大きなわんこに吠えられたり、バリバリッてバイクが後ろから走ってきたり・・・ もっと小さい時は、行きは抱っこで帰りは自分で歩いてもらうと言うのを続けていたのですが、どうも進歩がなくて困っています。 今後、慣れてくれると嬉しいのですが。

関連するQ&A

  • 散歩時の犬の排泄について

    先日トイレトレーニングについて質問させていただいたばかりで申し訳ないのですがどうしても悩んでいることがあるので質問させていただきます。 1歳のオスのトイプードルです。 散歩中に排泄させたくないのですが、ウンチもオシッコもしてから散歩に出てもオシッコはまだ出るし出なくても足をあげておしっこしたつもりになっています。 ウンチに至ってはついさっき出したばっかりでも意地でもウンチしようとしているのか軟便を出すので困っています。 オシッコはまだ分かるのですが軟便を捻り出してでもウンチしたい意味が分かりません。 これはどうしてなのでしょうか。また、どうしたら外でウンチしなくなるでしょうか。 回答よろしくお願いします

    • 締切済み
  • 犬も冬より夏はおしっこが遠い?

    犬も冬より夏はおしっこが遠い? 7才のオスのトイプードルを飼っています。 朝晩2回散歩するので、昼間は室内でおしっこすることはありませんが、 夜は寝室の近くの廊下に、おしっこシートを敷いて、そこでさせています。 冬場は寝る前に外でさせてても、たっぷり1~2回してましたが、 最近、暑くなって全く夜はしてません。 犬は汗かかないですよね?  それでも、暑くなるとしなくなるもんですか? 冬は冷えるから、近くなってたっぷりするなんてことあるんでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 犬の散歩

    犬の散歩をしていて、道で犬がおしっこをしてたら、いきなりババアが「あんた、いつも私の家のところでウンチさせてるやろ、いつも私が片付けてるんやけど……そのおしっこも片付けて!」と言いがかりをつけてきて、僕 がそんなところでウンチなんてさせてません、仮にウンチしても片付けてます!と言っても、聞く耳持たずこれ以上続くと警察呼ぶ!と言われました。で本来なら(呼べばいい!うちの犬がした証拠でもあるの?)と言えば良かったのですが、めんどくさいので適当に流して帰ってきました。正直帰ってからもイライラがなくなりません。散歩コースなのでそのババアの家の近くは通りますが、うちの犬が!と決めつけてるのが腹立ちます。これはどうすればいいのでしょうか?

    • 締切済み
  • 犬の散歩

    いつもお世話になっています。 今回も柴犬の件で教えていただきたいのですが・・・ 柴犬・オス・6ヶ月なんですが、 犬でも散歩したくないという子もいるのでしょうか? 小型犬で、室内での放し飼いだとそれだけでも運動量は足りるので 散歩は無理にしなくてもいいというのは聞いたことありますが、 我が家の柴ワンはもう7kg~8kgでそれなりの大きさです。 散歩に行き始めは、近所の大好きなおばさんの所へ喜んでいくのですが、5分も歩かない内に立ち止まり、両前足を私のひざあたりにあげて「帰ろう?」と言わんばかりに見つめてきます。家にたどり着くまで何度もします。いつもそれを無視して近所一周して帰りますが・・・ やはり行きたくない子もいるのでしょうか? 一時期、主人が犬が行きたがらないとの事で行かなかった時期もあったのですが、柴ワンにストレスはたまらないのでしょうか? どなたかご存知の方いらっしゃいましたらご助言お願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬が散歩中に・・・

    トイプードル・オス・9才 我が家の愛犬の行動についてどなたかご存知の方、教えて下さいませ! お散歩が大好きで高齢犬とは思いない元気っぷり。 前からマーキング大王と呼ぶくらいマーキングが好きでした。 電柱や木を見つけては走って行きクンクンしてオシッコは出なくても足を上げます 最近は、そのクンクンにプラスでペロペロ舐めているではないですか!(涙) 誰かのオシッコを舐めるなんて絶対嫌なのでリードを引き移動しますが その舐める行動を止めさせる方法はありますか?

    • ベストアンサー
  • 犬の散歩のときについて

    自分の家の犬(プードル)を散歩させるとき、一回も外でうんち、おしっこをしてくれません…。生後六ヶ月です。飼い始めて、三ヶ月です。どうすればさせられますか。教えてください!

    • 締切済み
  • 犬の散歩量どれくらい必要?

    以前、ビーグルを飼っていました。犬は1にも2にも散歩と思っていました。多い時には朝と夕方2回。散歩の度に思い切り走り回れる公園で近所の犬達と全力で走り回っていました。週末ごとに山にも行きました。その犬は健康で性格も良く、幸せに生きたと思っています。ビーグルは猟犬なので特に運動量が必要かなと思います。 が、ふとよそで飼われている犬達とその散歩の様子を見ていますと、そこまで毎日たくさんの散歩をしていないように思われる犬もたくさんいます。 聞いてみると柴やシェルティーでも毎日は散歩しないとか。 かわいそうな飼いかたをされているというわけでなく、室内で丁寧に飼われています。毛並みもよく、満ち足りた表情もしています。 それで、ふつうの中型犬や、種類によっては大型犬でも1日30分程度の散歩で満ち足りた飼いかたができるものなのかと思いまして・・・ 変な質問と思われるかもしれませんが、実際に飼っている方の様子をお聞かせください。 飼っている犬種(またはサイズ)と室内または室外環境(外でつないでいる、室内のサークル内、室内自由にetc)と散歩量を教えてください。 いつかまた犬を飼いたいと思っていて、その場合毎日欠かさず散歩させたいとは思っていますが、以前ほどたくさんは無理だと思うのです。最低限どれくらいできれば幸せな飼いかたができるのかと・・・ 回答お待ちしています。

    • 締切済み
  • 犬のトイレトレーニングについて質問です。

    犬のトイレトレーニングについて質問です。 フレンチブルドッグの子犬(3ヶ月、オス)が我が家にやってきました。 普段サークルですごしているときは、ほぼゲージ内に設置したトイレトレーでおしっこをする ようになりました。ときどきはずしますが、、、おしっこをしたら外にでれるとわかったみたいで、 おしっこはほぼ確実に。ただうんちのほうは、、1日に2回朝ご飯の後、と、夕飯の後にするのは わかってきたのですが、運動をしないとでないみたいで、、、仕方ないので朝食後おしっこをしたら 外にだして先住犬と運動(ほぼバトルですが)させるように。しばらくするとキッチンの裏などに 移動してうんち体勢に。まずいと思い声をださずにですがそのまま体を持って外に設置しているトイレ トレーに乗せますが、そのときにはうんちはでなくなってしまいます。で、結局今のところ床の あらゆるところでウンチをすることに。おしっこも放し飼いにしているときにリビング脇に設置しているトイレトレーにするのは、まれで、いまだ放し飼いの間はそこらじゅうでちょこちょこおしっこを。 トイレトレーには彼のおしっこの匂いをくっつけてはいます。 (1)放し飼い中におしっこやうんこを指定の場所でしてもらえるようになるためにはどのような環境を作ってあげるべきですか。たとえばトイレートレーの周りに囲いをしてしたくなったらその中にいれるようにしたほうがいいのかなと思ったり。というのもトイレトレーだけではすぐに逃げ出してしまうの。。。 (2)我が家には先住犬がいるのですが、彼は部屋ではトイレをしてくれません。おしっこやうんちを したくなると庭近くに移動してきて「くーん」と言います。散歩に朝夕いくので外でする習慣がついてしまいました。もちろん1日出かけてしまうときは我慢できるみたいで、うんちもおしっこもしていません。が できることなら、この子犬のトレーニングをきっかけに彼にも同じ場所でおしっこやうんちをできるように なってくれればと願っています。正直子犬よりも先住犬のトレーニングのほうがもっと難しいように感じています。くーんと言った際に同じようにトイレトレーに乗せますが、すぐに逃げ出します。やはり逃げ出せないよう囲いを作ってそのトレーの匂いに反応してマーキングの感覚で子犬のおしっこの上に自分のおしっこをしないかなと。うんちは違うサイトで読むと、おしっこなどの汚い場所ではしたがらないとも。。 ならばもうひとつウンチ用のトレーをおくべきでしょうか?子犬がゲージ内でする場合も、おしっこの上からウンチするのがいやでうんちをトレーでしないのでしょうか??でもゲージのスペースは限られており、、トレーを2つおくことはスペース的に難しいかなと。 おわかりになる方がいたら、どうぞよい対処法を教えてください。お願いします。

    • 締切済み
  • 犬のウンチ、おしっこのしつけについて教えてください。

    はじめて、室内で犬を飼っているのですが、ウンチ、おしっこでとても困っています。アメリカンコッカースパニエルのオスで、生後10ヶ月です。いまだにおしっことウンチをあっちこっちにしています。トイレシーツですることもあるのですが、大抵は別のところです。うちは、仕事で朝の5時半から、夜の9時、10時にならないと帰らないのですが、いつも、朝起きてすぐと、帰ってすぐに散歩に連れていくのです。そのとき、おしっこやウンチをすることもあるのですが・・・。 なので、犬を素直にかわいがることができません。 ゲージの中に入れていても同じです。ペットシーツとは別のスペースにしたりして、犬自体、ウンチまみれです。 どのようにすれば、トイレを失敗しないでしょうか。また、どのような環境を作ってあげるといいのでしょうか。 犬のしつけの本などいろいろと試したのですが、どれもうまくいきません。教えてください。

    • 締切済み
  • ハスキー犬の散歩

    ハスキーの子犬を部屋で2カ月育てて現在庭にハウスを置いて飼ってます。散歩にいってもおしっこも、うんちもしません。帰ってきたらハウスのまわりで用を足します。何かいい方法はありませんか